虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)23:16:28 よろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)23:16:28 No.551318534

よろしくね!

1 18/11/30(金)23:16:54 No.551318649

魚屋仕事しろ

2 18/11/30(金)23:17:03 No.551318683

夜だしいくらIQ溶けても大丈夫だな

3 18/11/30(金)23:17:47 No.551318897

その眉はいいのか貴様

4 18/11/30(金)23:17:56 No.551318937

刃物携帯するなや

5 18/11/30(金)23:18:36 No.551319129

魚屋のおっさんって表現が敬意を感じさせなくていい

6 18/11/30(金)23:18:50 No.551319206

張られた画像でしか知らないけどグルマン君って嫌な奴だよね

7 18/11/30(金)23:19:17 No.551319373

やっぱりおじいちゃんが悪いよなあ…

8 18/11/30(金)23:19:59 No.551319590

魚苦手じゃなかったっけ

9 18/11/30(金)23:20:16 No.551319671

嫌な奴だけどもっと嫌な奴を成敗してくれるから良い奴だよ

10 18/11/30(金)23:20:20 No.551319690

グルマンくんも無料配信してるのか 教えてくれ「」木

11 18/11/30(金)23:20:34 No.551319749

ブランドスーツ着て七三分けの子供か…

12 18/11/30(金)23:21:21 No.551319984

>グルマンくんも無料配信してるのか >教えてくれ「」木 してるけど読まなくてもいいよ

13 18/11/30(金)23:21:28 No.551320022

包丁持つのは百歩譲っていいとしよう 抜き身でしかもスーツに忍ばせるな

14 18/11/30(金)23:22:30 No.551320347

料理人なのか食通なのかハッキリしろ

15 18/11/30(金)23:22:34 No.551320367

七三?

16 18/11/30(金)23:22:42 No.551320410

寿司の食い方に文句つけるところが不快過ぎる

17 18/11/30(金)23:22:49 No.551320446

su2741733.jpg

18 18/11/30(金)23:23:52 No.551320789

グルマンくんのレビューでググっておおまかに把握するぐらいがいいよ…

19 18/11/30(金)23:23:52 No.551320795

近所の魚屋のおっさんてのがショボい… そこは高級レストランで調理任されるとかにしろよ

20 18/11/30(金)23:25:15 No.551321197

毒おじと同じ事言ってらぁ

21 18/11/30(金)23:26:36 No.551321633

>近所の魚屋のおっさんてのがショボい… >そこは高級レストランで調理任されるとかにしろよ 所詮は子供だし

22 18/11/30(金)23:26:52 No.551321723

>寿司の食い方に文句つけるところが不快過ぎる ほんとに不快で駄目だった

23 18/11/30(金)23:27:06 No.551321778

しかし何故今になってこんな黒歴史の無料化を…?

24 18/11/30(金)23:28:13 No.551322085

お前女をグイって…

25 18/11/30(金)23:28:15 No.551322097

フルコースを食う状況で、なおかつカトラリーが用意されていない状況ってどんな時だろう

26 18/11/30(金)23:28:38 No.551322231

ゆで先生はやっと時代が追い付いてきたと喜んでおったわ

27 18/11/30(金)23:28:38 No.551322232

ゆでは時代が追いついてきたって言ってるし黒歴史だと思ってないと思う

28 18/11/30(金)23:29:11 No.551322395

>ゆで先生はやっと時代が追い付いてきたと喜んでおったわ どこが…!?

29 18/11/30(金)23:29:19 No.551322442

どの時代にもついてないよ?!

30 18/11/30(金)23:30:08 No.551322648

>寿司の食い方に文句つけるところが不快過ぎる 大阪編の反省はどこに行ったんだろうね…

31 18/11/30(金)23:30:14 No.551322673

キン肉マンもめちゃくちゃ具合ではこんなもんじゃないの?

32 18/11/30(金)23:30:15 No.551322680

>フルコースを食う状況で、なおかつカトラリーが用意されていない状況ってどんな時だろう たぶん自前のカトラリーじゃないと食べられないとかそんなん

33 18/11/30(金)23:30:26 No.551322716

並行世界かな?

34 18/11/30(金)23:30:43 No.551322799

グルマンはこめかみにスクリュードライバーぐらいされてもいいと思う

35 18/11/30(金)23:30:54 No.551322849

ゆでデザインのゆるキャラも全国ニュースになったしマジで時代が追いついてきてる

36 18/11/30(金)23:30:56 No.551322862

異なる次元の時代には追いつきようがない

37 18/11/30(金)23:31:02 No.551322894

こんな小学生嫌じゃあああああ

38 18/11/30(金)23:31:15 No.551322944

取材と称していろんなところに飯食いに行けて楽しかったらしいな

39 18/11/30(金)23:31:25 No.551322982

悪行超人として出てきて成敗されてほしいレベル

40 18/11/30(金)23:31:28 No.551323007

はやりのマナー捏造で駄目だった

41 18/11/30(金)23:31:33 No.551323035

>並行世界かな? どういう世界でなにが追い付いたのかちょっと見てみたいな…

42 18/11/30(金)23:31:42 No.551323086

いつでもどこでもフルコースを食べられるようにって そもそもこの漫画でそんな上品なものでたことないだろ!

43 18/11/30(金)23:32:05 No.551323176

ゆでの漫画でキン肉マンの次に読まれてる大人気漫画だぞ

44 18/11/30(金)23:32:42 No.551323340

今日ほどラーメンマンの方が読まれてて欲しいと願ったことはない

45 18/11/30(金)23:33:14 No.551323458

>取材と称していろんなところに飯食いに行けて楽しかったらしいな どこでなにの取材をしてあの料理になったのだ…

46 18/11/30(金)23:33:22 No.551323498

>キン肉マンもめちゃくちゃ具合ではこんなもんじゃないの? 肉と麺は滅茶苦茶でも面白いけど大半のゆで作品は滅茶苦茶なだけってレスを思い出す

47 18/11/30(金)23:33:29 No.551323531

ラーメンマン無料にすればあっという間に追い抜くよ!

48 18/11/30(金)23:33:43 No.551323601

ああそうか… ラーメンマンはアニメ化してたけど連載誌がマイナーだったから…

49 18/11/30(金)23:33:54 No.551323643

個人的にはギャグ漫画の分拉麺マンより耐えれる 冷静になると死ぬ

50 18/11/30(金)23:34:06 No.551323701

この画像に至るまでのコマのあらゆる食材に喧嘩売ってるムーブもいいよね

51 18/11/30(金)23:34:08 No.551323710

食べる順番だけなら許されたろうけど醤油べっちゃり付けたから食指導は仕方ない

52 18/11/30(金)23:34:11 No.551323723

超人のいない世界で滅茶苦茶やっちゃだめだよ!

53 18/11/30(金)23:34:47 No.551323860

>しかし何故今になってこんな黒歴史の無料化を…? ほら今キン肉マンで盛り上がってるから今のキン肉マンしか知らないような子にゆで先生の他の名作を知ってもらおう!ってことで…

54 18/11/30(金)23:34:50 No.551323876

ビートエックスに手を出す「」がちょっぴり出たらしいのが ここ数日の流れで一番の収穫だった

55 18/11/30(金)23:35:19 No.551323994

これを主人公としてお出しするセンス 性格もクソで素晴らしい

56 18/11/30(金)23:35:52 No.551324146

ギミックの滅茶苦茶さよりキャラが一番ダメだと思うんだよ

57 18/11/30(金)23:35:58 No.551324163

同じく無料だから初めてキン肉マン読んだけど 不快感の無い主人公はそれだけでいい

58 18/11/30(金)23:36:12 No.551324232

>この画像に至るまでのコマのあらゆる食材に喧嘩売ってるムーブもいいよね フカヒレ産湯はギリギリそういう文化があるのかもしれないと納得できなくもないけど後は全く意図が分からない

59 18/11/30(金)23:37:02 No.551324448

>ほら今キン肉マンで盛り上がってるから今のキン肉マンしか知らないような子にゆで先生の他の名作を知ってもらおう!ってことで… アニメのラーメンマンはブロッケンマンをラーメンにして食べたんだよってぐらい 余計な知識を与えないで欲しい!

60 18/11/30(金)23:37:16 No.551324502

ビートXは他の車田マンガ好きでまだ読んでなかったら間違いなくおすすめできる

61 18/11/30(金)23:37:16 No.551324505

>どこでなにの取材をしてあの料理になったのだ… トリコも取材してるだろうに作中は唐揚げだのたこ焼きだのしか出なかったし

62 18/11/30(金)23:37:21 No.551324534

この天才グルマンとやらキッチンでうんこ盛大に漏らすよ

63 18/11/30(金)23:38:00 No.551324687

ちょっと読んでみたいと思ったのになんで「」はこの漫画に辛辣なの

64 18/11/30(金)23:38:01 No.551324696

無料公開は1巻だけだよ 寿司屋や探偵と違ってケチンボだよグルマンくんは

65 18/11/30(金)23:38:10 No.551324740

将太の寿司の無料公開が話題になってたからうちも適当な料理漫画を公開しようってなったのかな

66 18/11/30(金)23:38:17 No.551324773

>この天才グルマンとやらキッチンでうんこ盛大に漏らすよ その試合中水槽を泳いで魚取りに行くよ

67 18/11/30(金)23:38:25 No.551324817

>ちょっと読んでみたいと思ったのになんで「」はこの漫画に辛辣なの 読んでみなよ!

68 18/11/30(金)23:38:32 No.551324862

>この天才グルマンとやらキッチンでうんこ盛大に漏らすよ トニオさんにぶっ殺されろ!

69 18/11/30(金)23:38:39 No.551324893

>ちょっと読んでみたいと思ったのになんで「」はこの漫画に辛辣なの 読めばいい

70 18/11/30(金)23:39:08 No.551325017

読むことを止めはしない ただ自己責任だ

71 18/11/30(金)23:39:20 No.551325068

拉麺男あたりだったらまさしくIQ低下って感じだけど グルマンくんはそれに加えてモラルやら漫画のセオリーやら色々ぶん投げてるから 耐性が無い人は普通にキツいクソ漫画になってしまうしそっちのが正しい反応なんだ…

72 18/11/30(金)23:39:24 No.551325089

>将太の寿司の無料公開が話題になってたからうちも適当な料理漫画を公開しようってなったのかな 料理漫画なんてもっと他にあっただろ!

73 18/11/30(金)23:39:34 No.551325130

>グルマンくんは他のクソマンガ好きでまだ読んでなかったら間違いなくおすすめできる

74 18/11/30(金)23:39:51 No.551325207

作者は人気が出たって喜んでるけど…

75 18/11/30(金)23:40:04 No.551325253

>su2741733.jpg ガチで高級な寿司は醤油とか付けないんすよ…

76 18/11/30(金)23:40:06 No.551325265

煽りでゴミみたいなクソ漫画とか書き込んだ奴が更に貶すために読んだ後はスレにも寄り付かなくなる そんな漫画です

77 18/11/30(金)23:40:16 No.551325308

おふざけアバターみたいなキャラ造形しやがって コック帽だけは要らねえだろ

78 18/11/30(金)23:40:23 No.551325332

脳がすべるって感想がハマりすぎてる

79 18/11/30(金)23:40:32 No.551325385

ヴィトンのスーツ?

80 18/11/30(金)23:40:45 No.551325429

>作者は人気が出たって喜んでるけど… まぁゆでは若干ずれてるところあるし…

81 18/11/30(金)23:40:46 No.551325437

闘将はIQがゴリゴリ削れていく感覚はゆで漫画1だと思うけど不思議と不快感はないから凄いと思う

82 18/11/30(金)23:40:58 No.551325497

だいぶ前に立ってた時に見たから知ってたけど改めて読むと恐竜のくだりでIQ痛い

83 18/11/30(金)23:41:03 No.551325515

プレミア付いてる幻の漫画だって聞いたのに…

84 18/11/30(金)23:41:22 No.551325588

随分前に見たグルマンくんの未完レビューが完結してて吹いたよ

85 18/11/30(金)23:41:25 No.551325602

あっ食欲が溶けゆ…

86 18/11/30(金)23:41:37 No.551325658

大丈夫?今のゆでに前の担当付いてない?

87 18/11/30(金)23:41:43 No.551325676

モーターの信頼はなんなの…

88 18/11/30(金)23:41:48 No.551325698

1巻無料で2巻以降買おうとする奴が微塵もいないの面白いな

89 18/11/30(金)23:41:58 No.551325741

昼頃に貼られたライオンハートの無料ページ分だけの方が数倍心地よかった

90 18/11/30(金)23:42:02 No.551325760

グルマンってジャンプ掲載じゃ無いのにジャンプコミックスなのか…

91 18/11/30(金)23:42:03 No.551325763

拉麺マンは面白い分続き読んじゃうけど こっちは一巻だけでいいから楽だし…

92 18/11/30(金)23:42:05 No.551325770

これでも1巻はまだまともな方ってのが

93 18/11/30(金)23:42:11 No.551325799

1話はまだマシな出来なので恐れず読んでみてほしい

94 18/11/30(金)23:42:27 No.551325861

肉飛行機と登山ゆで卵のせいで弁当に梅干ししか入れない婆さんが問題にならない

95 18/11/30(金)23:42:47 No.551325941

グルマンくん電子化を知った瞬間喜び勇んで全四巻即買いした「」ルマンくんもいたよ

96 18/11/30(金)23:42:49 No.551325951

全話レビューしてくれたサイトだけで十分なところある

97 18/11/30(金)23:42:54 No.551325980

公開されてるのは1巻だけ?

98 18/11/30(金)23:42:58 No.551326003

https://sokuyomi.jp/product/gurumankun_001/CO/2/ 2巻の試し読みで1巻の最後の続き見れるけどなんていうか普通に酷い展開しかなくて驚く うんこは漏らすわ習字やるギャグはやるわ

99 18/11/30(金)23:43:06 No.551326031

この漫画が彼女の家の本棚にあったらそっと距離を置きたい

100 18/11/30(金)23:43:24 No.551326118

肉ジェット機が何の説明もなくそのままになってたけど中に何が仕込んであって空飛んで操縦できてたの…?

101 18/11/30(金)23:43:26 No.551326130

ゆでの描く変節シーンが好きで好きで仕方ない人にはお勧め

102 18/11/30(金)23:43:26 No.551326131

>全話レビューしてくれたサイトだけで十分なところある 「」もやろう! 全話レビュー!

103 18/11/30(金)23:43:27 No.551326139

>グルマンくん電子化を知った瞬間喜び勇んで全四巻即買いした「」ルマンくんもいたよ 頭グルマンかよってレスされてたの覚えてる

104 18/11/30(金)23:43:41 No.551326188

>グルマンってジャンプ掲載じゃ無いのにジャンプコミックスなのか… 権利買って電子書籍とは言え出すあたり集英社すごい…

105 18/11/30(金)23:43:51 No.551326227

>肉飛行機と登山ゆで卵のせいで弁当に梅干ししか入れない婆さんが問題にならない 婆さんしか頭に入らねぇ

106 18/11/30(金)23:44:11 No.551326314

身だしなみ抜群が作中まったく感じられない!

107 18/11/30(金)23:44:12 No.551326319

滅茶苦茶なのが悪いんじゃない 滅茶苦茶なうえにクソつまんないのが悪い

108 18/11/30(金)23:44:12 No.551326320

>グルマンってジャンプ掲載じゃ無いのにジャンプコミックスなのか… 何故か他社のゆで作品も版権買って電子書籍化まで持っていった頭おかしい人が集英社にいるから…

109 18/11/30(金)23:44:16 No.551326335

ライオンハートは途中路線変更して急にバトル漫画から 下品ギャグ漫画になる辺りがキツイぐらいで終わり方も綺麗だからな…

110 18/11/30(金)23:44:17 No.551326339

豪華な弁当じゃダメなんだ…!からの次の弁当バトルで 豪華な食材てんこ盛りにしてくるグルマン君には参っちゃうね

111 18/11/30(金)23:44:36 No.551326401

日本一の食通の爺さんが赤子をフカヒレスープに浸け出したら両親はさぞや焦ったろう ってレビューサイトのコメントが忘れられない

112 18/11/30(金)23:44:37 No.551326406

時代が追いついた怪作

113 18/11/30(金)23:45:01 No.551326491

>時代が追いつめた怪作

114 18/11/30(金)23:45:04 No.551326512

魚をさばくって言ってるけど生きた魚に触れないからなこいつ そりゃ魚屋に並んでる魚は大抵死んでるが

115 18/11/30(金)23:45:12 No.551326539

将太の寿司の次のブームはグルマンくんだぞ!

116 18/11/30(金)23:45:27 No.551326587

ライオンハートはそこそこいいって話聞くけどそれ以外のゆでの短期連載でマシなのある?

117 18/11/30(金)23:45:40 No.551326635

個人的にこういう系のノリの漫画は好きだけど ゆで成分で色々ライン超えてるのも分かる

118 18/11/30(金)23:45:42 No.551326646

どの様な発想力があったらこんな歪んだキャラを生み出せるのか…

119 18/11/30(金)23:45:42 No.551326648

婆さん貧乏な癖に梅は普通に高級品使っているんだよな

120 18/11/30(金)23:45:51 No.551326684

>ライオンハートは途中路線変更して急にバトル漫画から >下品ギャグ漫画になる辺りがキツイぐらいで終わり方も綺麗だからな… えっそうなの…なんかショックだ

121 18/11/30(金)23:45:51 No.551326685

レビューの 最高級のフカヒレスープをうぶ湯にし、スプリングが北京ダッグでできたベッドで寝かせ、ソーセージ製の筋肉養成ギプスをつけて、…もう終わっていいですか? のくだりがもうずるい イタリアン・チーズ・コネクションも

122 18/11/30(金)23:45:55 No.551326696

>この漫画が彼女の家の本棚にあったらそっと距離を置きたい 本当に美味いもの食べさせてからこれを捨てさせろ

123 18/11/30(金)23:46:25 No.551326812

主人公の正当性のために敵を急にクズにするのは創作としてちょっとね…

124 18/11/30(金)23:46:25 No.551326813

レビューサイトが辛辣過ぎて吹いたよ

125 18/11/30(金)23:46:25 No.551326818

巨根アピールが嫌すぎる…

126 18/11/30(金)23:46:29 No.551326826

なんていうかキャラや展開が全体的に汚いところあるのにそれと料理が完全にミスマッチしている

127 18/11/30(金)23:46:34 No.551326844

幽霊小僧序盤はアンケ良かったと聞きます

128 18/11/30(金)23:46:52 No.551326920

あとの話見ると別に貧乏じゃないからな…

129 18/11/30(金)23:46:53 No.551326927

デブにこれ読ませたら痩せる

130 18/11/30(金)23:47:18 No.551327032

>レビューサイトが辛辣過ぎて吹いたよ 全話読んだうえちゃんと1話1話レビューを書いたあの人は尊敬に値する まあ一時完全にノックダウンしていたが

131 18/11/30(金)23:47:23 No.551327059

いいよね毎日日本海まで行って海水から塩を精製する兄

132 18/11/30(金)23:47:32 No.551327096

一話目からなんだろう…この IQがとけりゅ

133 18/11/30(金)23:47:37 No.551327124

この漫画より時代が追い付いたと喜ぶゆで自身の方が面白い

134 18/11/30(金)23:48:04 No.551327242

むしろあの作品群からよく今のキン肉マン生まれたなって

135 18/11/30(金)23:48:14 No.551327283

鳳寿司も寿司にモーター仕込んだら?

136 18/11/30(金)23:48:17 No.551327301

su2741771.jpg このコマは作画のゆでの頭を疑った

137 18/11/30(金)23:48:20 No.551327323

無料だから試しに読んでみたけど いきなり飛ばし過ぎで俺にはついていけそうにない

138 18/11/30(金)23:48:21 No.551327325

>この漫画より時代が追い付いたと喜ぶゆで自身の方が面白い 追いついてないし追いつく日は多分永遠に来ないよね…

139 18/11/30(金)23:48:56 No.551327479

グルマンくん無料化自体は数年前からやってる気がする いつも一巻のみだけど

140 18/11/30(金)23:49:04 No.551327520

>いいよね毎日日本海まで行って海水から塩を精製する兄 でも まさか こんな 田舎者が

141 18/11/30(金)23:49:06 No.551327525

>この漫画より時代が追い付いたと喜ぶゆで自身の方が面白い やっぱ狂気の人なんやなぁと

142 18/11/30(金)23:49:08 No.551327540

日本総グルマン時代きたら滅ぶぞ

143 18/11/30(金)23:49:11 No.551327552

コロコロかボンボンなら主力かも…えっエース?

144 18/11/30(金)23:49:12 No.551327555

レビューの人は9年8ヶ月もこの漫画から離れていたのになんで再び筆を取ったんだろうか…

145 18/11/30(金)23:49:27 No.551327613

>追いついてないし追いつく日は多分永遠に来ないよね… 核戦争で世界が滅んでマッドマックスなことになったら追いつくかも

146 18/11/30(金)23:49:27 No.551327614

>幽霊小僧序盤はアンケ良かったと聞きます 途中で弟の人形?が出てきたのは喋らせないのきつかったんだろうなって…

147 18/11/30(金)23:49:28 No.551327619

全巻無料公開したら「」の多くのIQを溶かすことができるのに…

148 18/11/30(金)23:49:40 No.551327665

>いいよね毎日日本海まで行って海水から塩を精製する兄 毎日は行ってねえよ 頭グルマンかよ

149 18/11/30(金)23:49:41 No.551327672

なんかあらためて見るとむかつく顔してるなこいつ…

150 18/11/30(金)23:49:45 No.551327694

話も絵も両方ヤバくて相乗効果でよりグルマンしてるからやっぱりゆでたまごは2人揃ってこそなんだなって

151 18/11/30(金)23:49:49 No.551327709

以前に公開された時に読んでしんどくなって もう二度も三度も読みたくないという状態になっている

152 18/11/30(金)23:49:54 No.551327726

>むしろあの作品群からよく今のキン肉マン生まれたなって キン肉マンは投稿作品なので…

153 18/11/30(金)23:49:57 No.551327741

田舎と大阪に厳しい

154 18/11/30(金)23:49:58 No.551327742

どうでもいいけどグルマン君じゃなくてカンロ君なんだな どうでもいいけど

155 18/11/30(金)23:50:01 No.551327751

>レビューの人は9年8ヶ月もこの漫画から離れていたのになんで再び筆を取ったんだろうか… 無量大数軍編が面白かったから

156 18/11/30(金)23:50:03 No.551327760

そこらのレビュー見てるけど一話の時点でわけわからなくて笑う

157 18/11/30(金)23:50:09 No.551327791

溶ける恐竜で笑っちゃったから俺の負けだよ

158 18/11/30(金)23:50:18 No.551327837

>レビューの人は9年8ヶ月もこの漫画から離れていたのになんで再び筆を取ったんだろうか… 多分キン肉マンが面白くなったからだと思う ていうか最終章がレビューみただけで酷くて思わずどんなものか知りたくて購入したくなってきた

159 18/11/30(金)23:50:34 No.551327900

>なんかあらためて見るとむかつく顔してるなこいつ… 初読みの段階でムカつかなかったのすごい

160 18/11/30(金)23:50:35 No.551327904

>田舎と大阪に厳しい あと梅干し

161 18/11/30(金)23:50:40 No.551327925

あの登場からクズ化するおにぎり兄 負け方もおかしいし

162 18/11/30(金)23:50:44 No.551327941

この漫画のスレ見て塩って海水煮詰めただけじゃ出来ないの…?ってなった俺がいる

163 18/11/30(金)23:50:50 No.551327968

>レビューの人は9年8ヶ月もこの漫画から離れていたのになんで再び筆を取ったんだろうか… おまけに理由が書いてあるよ

164 18/11/30(金)23:50:52 No.551327978

一巻から酷いけど三巻以降はもっと酷いよね

165 18/11/30(金)23:50:56 No.551327997

>コロコロかボンボンなら主力かも…えっエース? …実はゆでは同時期にデラックスボンボンにもトータルファイターKを連載してたんだ 巻数はグルマンくんと同じく4巻だ…

166 18/11/30(金)23:51:04 No.551328034

書き込みをした人によって削除されました

167 18/11/30(金)23:51:14 No.551328086

時代が追い付いたと思ってキン肉マンにグルマンくん成分が輸入される可能性

168 18/11/30(金)23:51:21 No.551328125

>あの登場からクズ化する大阪の蟹

169 18/11/30(金)23:51:23 No.551328136

ツッコミが追いつかないってこういうことだなって

170 18/11/30(金)23:52:19 No.551328355

一巻の時点で相当酷いのにこれからどんどん酷くなるって

171 18/11/30(金)23:52:36 No.551328430

蟹の豹変シーンはちょっとスゴい 描いてて疑問に思わんのかってすごさ

172 18/11/30(金)23:52:37 No.551328433

>コロコロかボンボンなら主力かも…えっエース? グルマンくんは車田正美と一緒にエースの黎明期を支えたんだぞ

173 18/11/30(金)23:52:41 No.551328451

>一巻から酷いけど三巻以降はもっと酷いよね というか早々にネタ切れしたのか知らんけど話の展開がほんとよくあるパターンやパクリばかりになってきてなあ 相変わらずぶっとんでいるのにさらに雑になってくるのがいただけない けど1巻あらためて読むと2話3話の時点でもうネタ切れ感あるのは何故だろう…

174 18/11/30(金)23:52:53 No.551328495

豪華な料理じゃ窮屈だ!から伊勢海老入りのもんじゃいいよね…

175 18/11/30(金)23:53:09 No.551328557

待ってうんこ漏らしたまま水槽に飛び込んでない!?

176 18/11/30(金)23:53:14 No.551328584

>描いてて疑問に思わんのかってすごさ まあ麺もそんな感じだし…

177 18/11/30(金)23:53:32 No.551328654

肉飛行機が飛ぶくらいじゃ漫画的な演出なんだなOKOKって気持ちで読んじゃう 読んじゃわないとついていけない

178 18/11/30(金)23:53:34 No.551328657

>待ってうんこ漏らしたまま水槽に飛び込んでない!? そうだよ?

179 18/11/30(金)23:53:36 No.551328662

>けど1巻あらためて読むと2話3話の時点でもうネタ切れ感あるのは何故だろう… おせちや駅弁の回みたく極端にページ数の少ない話あるよね…

180 18/11/30(金)23:53:36 No.551328663

1話だけはギリギリいい話に落とし込めるけど その後はうn…

181 18/11/30(金)23:53:40 No.551328680

>グルマンくんは車田正美と一緒にエースの黎明期を支えたんだぞ 怒らないでくださいね グルマンくんと並べるのはビートエックスに失礼じゃないですか

182 18/11/30(金)23:53:46 No.551328706

料理としては友情雑炊以下のものはないんじゃないだろうか そこまでしか読んでないけど

183 18/11/30(金)23:53:49 No.551328718

>グルマンくん無料化自体は数年前からやってる気がする >いつも一巻のみだけど なんでここに来て流行ったんだろう 将太の後だからかな

184 18/11/30(金)23:54:06 No.551328779

自分で料理するわけでもなく高級食材使ってふざけて遊ぶだけだからネタ切れも早かっただろうなって…

185 18/11/30(金)23:54:09 No.551328794

ビートエックスは本当に名作だからグルマンくんと並べてはいけない

186 18/11/30(金)23:54:21 No.551328836

友情雑炊がまず他の幼年誌からのパクリなのがひどいんだよ

187 18/11/30(金)23:54:28 No.551328858

田舎と大阪と梅干に厳しくて モーターと恐竜に絶大な信頼を置いてる

188 18/11/30(金)23:54:40 No.551328905

>ビートエックスは本当に名作だからグルマンくんと並べてはいけない でもさっきうんちもティラノも出てこないから面白くない…って「」が言ってた

189 18/11/30(金)23:54:54 No.551328943

友情雑炊がうまそうだったらいい話になってたよ

190 18/11/30(金)23:54:58 No.551328961

とりあえず全話レビューサイト読んでるんだけど これこのサイト読むだけでいいよね?

191 18/11/30(金)23:55:10 No.551329008

>自分で料理するわけでもなく高級食材使ってふざけて遊ぶだけだからネタ切れも早かっただろうなって… 3話の時点でだす料理が本当にただのインスタントラーメンだぞ 具材はお好きにってもう料理じゃねえぞそれ

192 18/11/30(金)23:55:11 No.551329009

>でもさっきうんちもティラノも出てこないから面白くない…って「」が言ってた 頭グルマンすぎる…

193 18/11/30(金)23:55:16 No.551329033

>友情雑炊がまず他の幼年誌からのパクリなのがひどいんだよ 嘘だろ!?一話だよ!?

194 18/11/30(金)23:55:16 No.551329034

>時代が追い付いたと思ってキン肉マンにグルマンくん成分が輸入される可能性 編集が新幹線止めるテリーばりに抑えてくれると信じたい

195 18/11/30(金)23:55:33 No.551329084

味の助とか将太の寿司とか無料公開された料理漫画の流れで IQが下がるとグルマンくんの名前見ることが多かったからその影響の気がする

196 18/11/30(金)23:55:37 No.551329100

>とりあえず全話レビューサイト読んでるんだけど >これこのサイト読むだけでいいよね? 1巻だけでも読め!

197 18/11/30(金)23:55:42 No.551329118

>とりあえず全話レビューサイト読んでるんだけど >これこのサイト読むだけでいいよね? レビューサイトは見ていて面白いから駄目 ちゃんと原本を翻訳行為せず覗きなさい

198 18/11/30(金)23:55:45 No.551329129

>これこのサイト読むだけでいいよね? 2000年更新のトコならうn と言うか当時でもこの人以外にこのマンガレビューしてないと思う

199 18/11/30(金)23:56:09 No.551329217

1ページ目からヤバいからねグルマンくん

200 18/11/30(金)23:56:30 No.551329297

グルマン 狂人 はちょっと耐えられない

201 18/11/30(金)23:56:51 No.551329370

なんとなく言い話な気がするね一話

202 18/11/30(金)23:56:57 No.551329389

主人公の人間性がちょっとアレだけどあんな育て方されたやつがマトモな感性持ってる筈がないし…

203 18/11/30(金)23:57:03 No.551329411

基本一話完結なのに一巻の終わりが二巻への引きになってるのマジむかつくんすよ

204 18/11/30(金)23:57:12 No.551329450

知ってるよこいつが封印された超人始祖なんだろ

205 18/11/30(金)23:57:18 No.551329485

>なんとなく言い話な気がするね一話 そら完パクだからな…

206 18/11/30(金)23:57:18 [ゆで] No.551329487

車田先生の連載も俺のもアニメ化してくれるって創刊の時に言ってたじゃん…角川の嘘つき

207 18/11/30(金)23:57:51 No.551329602

もしかしてグルマンくんって将太の寿司よりつまんねなんじゃ…

208 18/11/30(金)23:57:55 No.551329613

1ページ目のフルスロットルはゆでならではの異様さだけど 全編通したら味の助とかムサシに比べたらまだ読める部類だと思う

209 18/11/30(金)23:57:58 No.551329624

つっこまれていたけどチキンライスの山を卵くんたちが登山していって頂上で自分で割っていってもそれ目玉焼きができるだけでオムライスにはならないよなあ しかしうえの文章書いているだけでなんか頭がおかしくなりそうだ

210 18/11/30(金)23:58:11 No.551329674

敵がムエタイパンツ履いてマグロをボコボコにするくだりは必要?

211 18/11/30(金)23:58:25 No.551329730

(正直2巻以降も読みたい…)

212 18/11/30(金)23:58:59 No.551329849

>敵がムエタイパンツ履いてマグロをボコボコにするくだりは必要? でも格闘描写はゆでのいい方の持ち味活かしてたし…

213 18/11/30(金)23:58:59 No.551329853

>(正直2巻以降も読みたい…) 買おう!全四巻!

214 18/11/30(金)23:59:01 No.551329859

>もしかしてグルマンくんって将太の寿司よりつまんねなんじゃ… 比較対象にされた将太の気持ちにもなって欲しい

215 18/11/30(金)23:59:13 No.551329900

習字のくだりなんなんだ

216 18/11/30(金)23:59:16 No.551329916

順調に脳がグルマン化してるな

217 18/11/30(金)23:59:17 No.551329922

>(正直2巻以降も読みたい…) いいけど「」と話し合うのは禁止な!

218 18/11/30(金)23:59:19 No.551329928

>敵がムエタイパンツ履いてマグロをボコボコにするくだりは必要? キックボクサーマモル?と混同してしまう…

219 18/11/30(金)23:59:19 No.551329930

>つっこまれていたけどチキンライスの山を卵くんたちが登山していって頂上で自分で割っていってもそれ目玉焼きができるだけでオムライスにはならないよなあ >敵がムエタイパンツ履いてマグロをボコボコにするくだりは必要? ゆでは正気だったのか

220 18/11/30(金)23:59:20 No.551329933

つまらないという言葉はあまり当てはまらない気もする

221 18/11/30(金)23:59:20 No.551329939

よく4巻も続いたな…

222 18/11/30(金)23:59:30 No.551329975

>比較対象にされた将太の気持ちにもなって欲しい あ‥‥!

223 18/11/30(金)23:59:31 No.551329978

>もしかしてグルマンくんって将太の寿司よりつまんねなんじゃ… お前将太の寿司を馬鹿にしてんのか

224 18/11/30(金)23:59:34 No.551329987

味の助より下と考えられる

225 18/11/30(金)23:59:46 No.551330032

狂気しか感じない…

226 18/11/30(金)23:59:54 No.551330061

高級食材ばっかり使ってる金持ちの小僧とかどう見ても序盤に出てくる雑魚敵だよね…

227 18/11/30(金)23:59:59 No.551330085

ライオンハートはデザインが露骨すぎるくらいドラゴンボールのパクリだったのはちょっとマズイだろ…て思った

228 18/12/01(土)00:00:15 No.551330181

グルマンと敵対する奴が唐突にクズ化するのはなんなの…

229 18/12/01(土)00:00:16 No.551330186

>味の助より下と考えられる 両方ひどいけどそれはないと思う

230 18/12/01(土)00:00:45 No.551330297

なんか伝染するんだろう…

231 18/12/01(土)00:00:47 No.551330310

味の助より笑えるから上

232 18/12/01(土)00:00:49 No.551330322

まあ料理漫画として見ないで奇書とかその類で面白いと思う

233 18/12/01(土)00:00:58 No.551330358

これを黒歴史とか言わずに時代が追いついたって言い放つのは凄いよ…

234 18/12/01(土)00:01:02 No.551330388

味の助も笑えるだろ

235 18/12/01(土)00:01:03 No.551330390

どんどん絵も雑になってくのがひどい

236 18/12/01(土)00:01:12 No.551330437

不快というよりは意味不明過ぎてわけわかんない

237 18/12/01(土)00:01:15 No.551330446

>グルマンと敵対する奴が唐突にクズ化するのはなんなの… さんざ脇役をボコボコにしてたボスキャラがバキちゃんとバトる時はデバフかけられるようなもんじゃろ

238 18/12/01(土)00:01:16 No.551330451

>つまらないという言葉はあまり当てはまらない気もする でも面白いかつまらないかで言うとつまらないと思う

239 18/12/01(土)00:01:18 No.551330461

つまらないとかそういうんじゃなくて貰い事故とかそういう感じ

240 18/12/01(土)00:01:30 No.551330500

>味の助も笑えるだろ そうかな…そうかも…

241 18/12/01(土)00:01:32 No.551330512

モブの絵が全然合ってなくて笑う

242 18/12/01(土)00:01:37 No.551330530

食べ物が美味しくなさそうなんて問題点を覆い尽くすほどの狂気と不快さ

243 18/12/01(土)00:01:49 No.551330574

味の助とグルマンくんは究極と至高の争い並なのでダメ

244 18/12/01(土)00:01:51 No.551330581

田舎者扱いとか大阪を見下してたり結構なヘイトの塊

245 18/12/01(土)00:02:08 No.551330652

グルマンくんってそんな笑えないだろ…

246 18/12/01(土)00:02:11 No.551330662

>嘘だろ!?一話だよ!? 検索するとすぐ出てくる 当然パクリ元の方はまとも

247 18/12/01(土)00:02:17 No.551330678

見ているだけでなんか頭が駄目になりそうなパワーを感じる

248 18/12/01(土)00:02:19 No.551330688

風邪の時に見る悪夢みたいな不快さがある

249 18/12/01(土)00:02:30 No.551330733

いいか悪いかはさて置き凡作ではないと言い切れる

250 18/12/01(土)00:02:31 No.551330739

>どんどん絵も雑になってくのがひどい キンニクマンの10巻ぐらいのクオリティに退化してる…

251 18/12/01(土)00:02:33 No.551330745

>グルマンくんってそんな笑えないだろ… 引きつった顔にはなるし… 人によっては笑顔っぽいし…

252 18/12/01(土)00:02:47 No.551330791

友情雑炊以外にもパクリのオンパレードでその

253 18/12/01(土)00:02:51 No.551330802

将太の寿司はネタにされてるけど黄金期ジャンプと戦える 黄金期マガジンで長期連載に成功してるヒット漫画だからなぁ… 中華一番が意外と短いの見るとアンケ争い厳しかったんだろうなって感じるし

254 18/12/01(土)00:02:57 No.551330815

>グルマンくんってそんな笑えないだろ… 正直こうして「」と一緒に感想言いあえているから楽しいってのがある 一人で読んでそれで終わりだったら無理だった

255 18/12/01(土)00:03:22 No.551330910

味の助は料理シーン以外は飛ばしてもいいかなってくらいにはつまんなけどグルマン君は面白いし…

256 18/12/01(土)00:03:30 No.551330934

一巻だけでも勘弁してくれってなったのに読破するとどうなってしまうんだ

257 18/12/01(土)00:03:33 No.551330945

ギャグがやばいよなあ 胃にくるほどつまんない

258 18/12/01(土)00:03:37 No.551330958

辛らつすぎる…

259 18/12/01(土)00:03:48 No.551331007

グルマンくんをOKしちゃった編集者もダメでしょ

260 18/12/01(土)00:04:01 No.551331054

一巻読んだけどグルマンくんのどこが面白いの

261 18/12/01(土)00:04:04 No.551331064

>一巻だけでも勘弁してくれってなったのに読破するとどうなってしまうんだ テンションが下がる

262 18/12/01(土)00:04:12 No.551331102

頑張って1話読みきったけど まじかー…って声出て自然とブラウザ閉じてた

263 18/12/01(土)00:04:17 No.551331123

>一巻読んだけどグルマンくんのどこが面白いの 面白くないよ

264 18/12/01(土)00:04:22 No.551331145

こうやってimgで語る分には面白いから多分何かあるんだよ

265 18/12/01(土)00:04:25 No.551331159

>辛らつすぎる… 試しに2ページ読んでみなさい

266 18/12/01(土)00:04:29 No.551331169

>グルマンくんをOKしちゃった編集者もダメでしょ だって看板として呼んだし…自由に描いていいって言っちゃったし…だからちょっと我慢して打ち切るね…

267 18/12/01(土)00:04:32 No.551331182

料理としては普通だから味の助の方が上かな…

268 18/12/01(土)00:04:36 No.551331198

>一巻読んだけどグルマンくんのどこが面白いの 誰も面白いって言ってないと思う…

269 18/12/01(土)00:04:37 No.551331207

まあその…展開モロパクりなのは別にゆでに限ったことじゃなモゴモゴ

270 18/12/01(土)00:04:53 No.551331267

2巻以降読みたいけど親の遺言でも絶対買いたくない

271 18/12/01(土)00:04:56 No.551331284

>誰も面白いって言ってないと思う… >味の助は料理シーン以外は飛ばしてもいいかなってくらいにはつまんなけどグルマン君は面白いし…

272 18/12/01(土)00:05:01 No.551331303

>グルマンくんってそんな笑えないだろ… 貼られたページだけ読んで「」とつっこむ分には楽しい 自分で金出して通しで読むと苦痛でしかない

273 18/12/01(土)00:05:08 No.551331337

小ネタ回のつまんなさが最高

274 18/12/01(土)00:05:08 No.551331339

既読者が読もうとしてる人に対して止めはしないけど…みたいな感じになってるのは面白い

275 18/12/01(土)00:05:11 No.551331347

グルマンくんと味の助なら俺は味の助支持するよ…

276 18/12/01(土)00:05:31 No.551331419

>両方ひどいけどそれはないと思う いやいやいや… まず味の助は糞つまらん料理漫画だけど 俺はグルマンを料理漫画としてカウントしたくない…

277 18/12/01(土)00:05:43 No.551331472

傑作や凡作ではなく狂作とか奇作とかがしっくり来ると思う

278 18/12/01(土)00:05:50 No.551331508

トータルファイターKはグルマンくんほど酷くなかった気がするんだけどね

279 18/12/01(土)00:05:53 No.551331523

クソ漫画ソムリエの中でもネタにできるつまらなさを超えた 本当のつまらない漫画を愛する選ばれしグル漫しか食せない逸品だよ

280 18/12/01(土)00:06:02 No.551331561

やめてよ なんでそんな二択をつきつけるの

281 18/12/01(土)00:06:04 No.551331568

>俺はグルマンを料理漫画としてカウントしたくない… 大手の力だよ

282 18/12/01(土)00:06:33 No.551331701

みんなボロクソにこき下ろしてて好意的なレスが一つも無くてダメだった

283 18/12/01(土)00:06:37 No.551331712

グルマンアンチの味の助信者は直近で読んだグルマンくんの毒素に当てられてるからそう思ってるだけ ちゃんと味の助を読み直してきて欲しい

284 18/12/01(土)00:07:06 No.551331828

赤井は知ってるけどゆでたまごは知らねえやはちょっとクスッと来た

285 18/12/01(土)00:07:11 No.551331841

レビューの人がネタにして突っ込むことも出来なくなる糞回いいよね…

286 18/12/01(土)00:07:13 No.551331849

フォローできない面白さ

287 18/12/01(土)00:07:19 No.551331872

>グルマンアンチの味の助信者 急に面白いワード生むな

288 18/12/01(土)00:07:21 No.551331880

>グルマンアンチの味の助信者は直近で読んだグルマンくんの毒素に当てられてるからそう思ってるだけ >ちゃんと味の助を読み直してきて欲しい 本当に信者だったらグルマンくんと並べられること自体怒るんじゃねえかな…

289 18/12/01(土)00:07:43 No.551331978

web上だと見れるけどplayブックスだと国が違うとかでエラー吐く いやそこまでして読みたくもないけど

290 18/12/01(土)00:07:44 No.551331981

この時期のゆで狂ってたの…?

291 18/12/01(土)00:08:07 No.551332087

格闘料理人ムサシとならどっちがマシ?

292 18/12/01(土)00:08:23 No.551332148

ブリーフにサインのところまで読んでみたけれど想像以上になんかあれだね…

293 18/12/01(土)00:08:28 No.551332169

>この後、上の画像の真ん中ちょい左あたりにある卵が自動的に落ち、割れ、中からティラノザウルスが現れ、押し寿司の地層を登ります。押し寿司の上に立ったティラノザウルスは口からフライドポテトを吐き、酢めし表面の半分を敷きつめます。仕事を終えたティラノザウルスの体もまた自動で溶解し、酢めしの残り半分を敷きつめます。ティラノザウルスの体はハンバーグの具でできていました。 漫画だからまだ理解できるけど文字にすると理解不可能だと思う

294 18/12/01(土)00:08:29 No.551332171

なぜか巨根ネタをしつこく押してくるよね

295 18/12/01(土)00:08:50 No.551332248

>この時期のゆで狂ってたの…? 今も時々…

296 18/12/01(土)00:08:57 No.551332278

食欲が失せる

297 18/12/01(土)00:09:11 No.551332339

>グルマンアンチの味の助信者 しっかりいたせー!

298 18/12/01(土)00:09:15 No.551332357

試し読みのページが一話分も無いってところがイラっとする 続きとか気にならないのになに途中で切ってるんだよ…

299 18/12/01(土)00:09:17 No.551332365

なんかちょくちょく将太とか味の助引き合いに出そうとしてる「」見かけるがちょっと無理がありすぎる

300 18/12/01(土)00:09:17 No.551332366

>この時期のゆで狂ってたの…? 結構長いこと狂ってるし今もちょいちょい…

301 18/12/01(土)00:09:18 No.551332371

無理に優劣つけてどっちかを悪者にするなんてグルマンくんの料理対決みたいなことしないでどっちもクソでいいだろ…

302 18/12/01(土)00:09:30 No.551332434

>ブリーフにサインのところまで読んでみたけれど想像以上になんかあれだね… 一巻はまだマシな部類だから二巻以降も是非読んでほしい

303 18/12/01(土)00:10:15 No.551332606

グルマン始祖編始まったら世界各地の建造物とか食べ物がグルマン由来になるのは分かる

304 18/12/01(土)00:10:17 No.551332612

>この時期のゆで狂ってたの…? もとから編集が舵取りしないとマズイ人たちだったし売れっ子だからって放置したら手癖で話も絵も作り出しちったと思われる

305 18/12/01(土)00:10:22 No.551332640

原作のセリフだけど なんじゃ このインチキ グルマンめっ に全てが集約されてると思う

306 18/12/01(土)00:10:24 No.551332644

味の助はまだ最初の10Pくらいは見てられる グルマンは1PからIQが溶けゆ…

307 18/12/01(土)00:10:28 No.551332668

>なんかちょくちょく将太とか味の助引き合いに出そうとしてる「」見かけるがちょっと無理がありすぎる というかまず将太を味の助と同じラインに乗せるとこから失礼だからな!

308 18/12/01(土)00:11:08 No.551332821

1話みたんだけどふざけてんの? ゆでは弁当を舐めてんの?

309 18/12/01(土)00:11:18 No.551332874

グルマン君より「」のレスのほうが面白いな…

310 18/12/01(土)00:11:45 No.551332981

>ゆでは弁当を舐めてんの? バカを言うな 弁当以外も舐めてる

311 18/12/01(土)00:11:54 No.551333022

被害者の会みたいなもんでしょ

312 18/12/01(土)00:12:24 No.551333141

一番マシな1話でそれだと3話あたりで死ぬぞ

313 18/12/01(土)00:12:25 No.551333144

割と本気で読んだ記憶を消したい

314 18/12/01(土)00:12:26 No.551333153

>>なんかちょくちょく将太とか味の助引き合いに出そうとしてる「」見かけるがちょっと無理がありすぎる >というかまず将太を味の助と同じラインに乗せるとこから失礼だからな! グルマンアンチの味の助信者はそういうことする

315 18/12/01(土)00:12:35 No.551333187

大阪の話は庶民的な食い物いいよねの流れからの高級食材お好み焼きで笑っちゃうんだ

316 18/12/01(土)00:12:41 No.551333210

俺統失だけど将太の寿司の次はこれをはやらそうっていう謎の勢力の動きを感じる

317 18/12/01(土)00:12:50 No.551333241

些細なことで思い出してイライラする漫画

318 18/12/01(土)00:13:04 No.551333298

1話だけで文句言うな全部読め!辛くなれ!

319 18/12/01(土)00:13:09 No.551333318

>俺統失だけど将太の寿司の次はこれをはやらそうっていう謎の勢力の動きを感じる 無理だって! 時代追いついてないって!

320 18/12/01(土)00:13:17 No.551333338

>俺統失だけど将太の寿司の次はこれをはやらそうっていう謎の勢力の動きを感じる 時代が追いついたって喜んでるグルマン信者がいるらしい

321 18/12/01(土)00:13:26 No.551333380

>グルマンアンチの味の助信者はそういうことする 一発ネタだから何回も使うと面白くないな…

322 18/12/01(土)00:13:27 No.551333385

偉大なるゆで先生に失礼だどぉ!

323 18/12/01(土)00:13:35 No.551333416

皆読んで苦しんでほしい

324 18/12/01(土)00:13:38 No.551333430

>グルマンアンチの味の助信者 二度も三度も衝撃的なワード見せないでくれないか!

325 18/12/01(土)00:13:44 No.551333458

>無理だって! >時代追いついてないって! でもゆでも時代が追い付いたって言ってるし…

326 18/12/01(土)00:13:46 No.551333469

2話はまぁ普通に見れたかな…

327 18/12/01(土)00:13:46 No.551333471

味の助ってタイトルだけは割と昔の長寿漫画っぽいからな…

328 18/12/01(土)00:13:49 No.551333489

なんでこれ四巻も続いたんだろ

329 18/12/01(土)00:14:20 No.551333595

>俺統失だけど将太の寿司の次はこれをはやらそうっていう謎の勢力の動きを感じる グルマンくん脳が溶けるし無料なので一巻しかないし 全巻無料の味の助流行ったほうが「」の健康にもいいと思うんだが

330 18/12/01(土)00:14:21 No.551333600

将太と比較するの冗談でも失礼だからマジでやめろ

331 18/12/01(土)00:14:39 No.551333666

>なんでこれ四巻も続いたんだろ ジャンプから引き抜いてきたから切るに切れなかったんだろう

332 18/12/01(土)00:14:55 No.551333710

>なんでこれ四巻も続いたんだろ 肉も最初のヒーロー路線クソつまんなかったから…

↑Top