虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/30(金)23:16:21 あらや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)23:16:21 No.551318495

あらやさん https://www.twitch.tv/tamayurara 今の所期待大

1 18/11/30(金)23:17:43 [sage] No.551318871

乙噛み合わない嗜好

2 18/11/30(金)23:18:09 [sage] No.551319004

乙後半に誰!?誰なの!?しない展開を祈りたいね

3 18/11/30(金)23:21:03 [sage] No.551319888

サクッ

4 18/11/30(金)23:23:06 [sage] No.551320558

今見始めたんだけど これなんてゲーム?

5 18/11/30(金)23:23:27 [sage] No.551320663

ホント冷静だなたまゆらさん

6 18/11/30(金)23:23:55 [sage] No.551320808

あらやーん って感じか

7 18/11/30(金)23:25:46 [sage] No.551321370

ググったらタイのゲームなのね

8 18/11/30(金)23:27:27 [sage] No.551321875

ホラーゲー名物 何かあったみたいだけど見逃してて音だけなるやーつ!

9 18/11/30(金)23:31:41 [sage] No.551323082

キテル…

10 18/11/30(金)23:37:01 [sage] No.551324441

もうちょっとこう…孤独みたいな感じなら欲しかったかも

11 18/11/30(金)23:38:10 [sage] No.551324739

世の中に一定数居ると言われる孤独ガチ勢

12 18/11/30(金)23:39:33 [sage] No.551325127

ははーんこれは夢の世界の話だな?

13 18/11/30(金)23:42:56 [sage] No.551325992

wiiの零みたいな日の刺し方

14 18/11/30(金)23:46:05 [sage] No.551326738

最初の奴で学習したおじさん

15 18/11/30(金)23:46:30 [sage] No.551326833

WoW

16 18/11/30(金)23:47:37 [sage] No.551327123

such doge.

17 18/11/30(金)23:49:11 [sage] No.551327546

デブのうえにゴキブリを追い回すセンスの最悪なデブ

18 18/11/30(金)23:49:11 [sage] No.551327547

Gの霊…だとでもいうのだろうか…

19 18/11/30(金)23:54:37 [sage] No.551328895

連載マンガ来たな…

20 18/11/30(金)23:55:25 [sage] No.551329062

拾う音に対してアイテムの絵とかアイテム自体がしょぼい気がする…

21 18/11/30(金)23:58:51 [sage] No.551329821

誘導もインディーズにしてはそこそこ練られてる節はある

22 18/12/01(土)00:00:01 [sage] No.551330104

床が濡れてるんじゃないか

23 18/12/01(土)00:02:09 [sage] No.551330654

おそらく船は二隻あったってことだな…

24 18/12/01(土)00:02:26 [sage] No.551330715

キャー!

25 18/12/01(土)00:04:11 [sage] No.551331098

B地区というわけか

26 18/12/01(土)00:04:16 [sage] No.551331119

ステージが暗くてよく見えないホラーはよくあるけどマジで何も見えないのは珍しいな…

27 18/12/01(土)00:14:15 [sage] No.551333578

巨人はあっちの文化圏のホラーでたびたび見るね

28 18/12/01(土)00:15:24 [sage] No.551333829

昔は何でもかんでも松明や懐中電灯だったけど 今は何でもかんでもスマホだね

↑Top