18/11/30(金)23:07:48 リリィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)23:07:48 No.551315939
リリィ回もサキ回も内容的には泣ける回のはずで 実際リリィ回は号泣したんだがサキ回では泣けなかった なんでかしばらく考えて思い当たった… 親友も娘もいないからだ俺!?
1 18/11/30(金)23:08:44 No.551316232
親友も娘もいないけどうるっときたぞ俺 まあそれを上回る!?の嵐だったけど
2 18/11/30(金)23:09:47 No.551316522
まあ親子の別れの方がわかり易い悲しみではあるからね
3 18/11/30(金)23:11:04 No.551316922
アウトローの友情に感情移入できなかったか
4 18/11/30(金)23:11:15 No.551316975
リリィ回はパピーがまだリリィの死を乗り越えてなかったけど サキ回は元総長がもうすでにサキの死を乗り越えてたように見えた
5 18/11/30(金)23:11:32 No.551317053
別に毎話毎話泣く必要ないじゃろがーーーーーい!! 素直に楽しまんかーーーーい!!
6 18/11/30(金)23:12:06 No.551317222
誰だそれとライブの屈託のない笑顔がこの回の全てだと思う
7 18/11/30(金)23:12:20 No.551317296
面白くなかったわけではないぞ念のため ストーリーはすごく好きな感じだったんだ
8 18/11/30(金)23:13:26 No.551317629
誰だそれは胸がしめつけられた
9 18/11/30(金)23:13:39 No.551317696
>サキ回は元総長がもうすでにサキの死を乗り越えてたように見えた サキに気付くタイミングいっぱいあったのに執着しなかったしね…
10 18/11/30(金)23:13:54 No.551317784
パピィがマイナス行ってるのに対して サキのダチが危ういところだったとはいえプラス側にいるから 共感できなかった…そういうことですか?
11 18/11/30(金)23:14:02 No.551317817
純子と愛は自分の弱さの克服 リリィとサキは親しい人との決別がそれぞれのテーマっぽかったね
12 18/11/30(金)23:14:24 No.551317925
親友の中でサキが過去になってるのは逆に辛かったな…
13 18/11/30(金)23:15:53 No.551318360
>親友の中でサキが過去になってるのは逆に辛かったな… いつまでも引きずられたほうがサキちゃんとしてはキツいと思うよ…
14 18/11/30(金)23:16:08 No.551318429
たえちゃん回まだっすか…
15 18/11/30(金)23:16:19 No.551318479
リリィ回は最後の糸が切れた人形みたいに一瞬なるリリィが ガラス細工の人形というかゾンビなんだよなぁ…ってのを感じさせてこう…いいんだよ まさおだけど
16 18/11/30(金)23:16:34 No.551318561
麗子さん40ぐらいたろうに家庭をもって娘ももって20年も前の過去に囚われてた方がやべえよ
17 18/11/30(金)23:16:45 No.551318602
麗子はもう母親になっちまってるからな…
18 18/11/30(金)23:16:52 No.551318637
サキはダチとその娘を助けられたんだからそれでいいんだ
19 18/11/30(金)23:17:01 No.551318671
リリィちゃんの回はリリィちゃんのバックボーンとそれを踏まえて今後どうなっていくのかっていうお話だったけど サキちゃんは「二階堂サキとはどういう人間か」っていうパーソナルをお出しされたカンジだったね 実際見終わった後視聴者が「サキちゃんがここまでイカレ野郎だったとは…」って感想だったし
20 18/11/30(金)23:17:08 No.551318706
サキちゃんのヤバさが決定的になった回だった
21 18/11/30(金)23:17:46 No.551318891
サキちゃんゾンビ化たえちゃん並に本能で生きてるキャラだったからビビった
22 18/11/30(金)23:17:59 No.551318962
あんなヤベー奴がアイドルやってるってなったらアイドルに憧れちまっても仕方ないよな…
23 18/11/30(金)23:18:03 No.551318977
さすが特攻隊長だぜ
24 18/11/30(金)23:18:15 No.551319032
何か考えがあってチキンレース止めさせるんだろうな 何も考えてなかった
25 18/11/30(金)23:18:18 No.551319049
サキちゃん79年生まれで麗子さんも同学年だろうから2018年だと切り30代だな
26 18/11/30(金)23:18:26 No.551319080
地下室コントがなくて!?のゴリ押しで間延びした感じがした 誰だそれ?ってシーンとEDの曲はめっちゃ良かった
27 18/11/30(金)23:18:31 No.551319111
佐賀とサキちゃんがイカれてるのがわかる話だった
28 18/11/30(金)23:18:37 No.551319134
>別に毎話毎話泣く必要ないじゃろがーーーーーい!! リリィ回が来週も泣けるに違いないとハードルを上げたんじゃーーーーい!!
29 18/11/30(金)23:18:44 No.551319179
毎回泣かされても困る 最初のプロットは回を追うごとに意図せずどんどんしんみりしていくので没になったらしいし
30 18/11/30(金)23:19:17 No.551319375
これくらいイカれてるやつじゃなきゃフランシュシュのリーダーはつとまらねぇぜ!! って説得力があった
31 18/11/30(金)23:19:19 No.551319388
華にだけなれるぜがまさにそのもの過ぎて巽はよくそんな詞ひねり出せたな
32 18/11/30(金)23:19:21 No.551319395
麗子との関係は本当に友情なので 別に自分が直接手を下してない状態で友達が死んだくらいで自分の幸せ逃したら友達に笑われるからな
33 18/11/30(金)23:19:42 No.551319497
>サキちゃんのヤバさが決定的になった回だった むしろそういう意味で怖い回だったな俺は 普通が理解できない且つあんな感じで命を投げ捨てて死んだのかと思うとな
34 18/11/30(金)23:19:46 No.551319515
ダチの娘が同じようなアホな事して死にそうになってると聞いちゃあ黙っていられねぇ
35 18/11/30(金)23:19:53 No.551319550
ゾンビのリーダーが身を惜しんでどうするんじゃーーい!
36 18/11/30(金)23:20:31 No.551319737
個人的に唯一泣いたのは8話だけど一番好きなのは7話だし 泣いたかどうかとどれぐらい好きかってのはまた別物さ
37 18/11/30(金)23:20:35 No.551319756
佐賀はイカれてねえよ!
38 18/11/30(金)23:21:06 No.551319900
爽やかな関係ではあるんだよね たまごっち残してるし写真も残してるけどそりゃあんな死にかたされたら誰だって…
39 18/11/30(金)23:21:07 No.551319908
いつもの詰め込みをやめてヤンキー漫画回一色にしたことで話はすっきりしたけどすっきりしすぎて味気ないというのはあったかも 味気ないっつっても他のアニメとかと比べたら濃い30分だけど
40 18/11/30(金)23:21:18 No.551319970
老人が9割で1割の若者はチキンレースで命を散らすのが佐賀
41 18/11/30(金)23:21:28 No.551320020
麗子さんは本当親って感じでなんかそこにしんみりきた 他所の子でも本当に叱ってくれるああいうとこ
42 18/11/30(金)23:21:31 No.551320035
死因に全くトラウマがないのが凄い
43 18/11/30(金)23:21:40 No.551320079
髪型以外はオーソドックスなレディースだった殺女初代 何があってあんな中野貴雄監督作品に出てくる悪女軍団みたいな姿に進化したのか
44 18/11/30(金)23:21:57 No.551320175
特攻隊長として死ぬ前も覚悟は最初から決まってたんだな…
45 18/11/30(金)23:22:22 No.551320298
2話で自分たちはもう終わってるって未練なさそうな感じだったからな
46 18/11/30(金)23:22:24 No.551320311
サキちゃんがヤベー奴という印象が強すぎる
47 18/11/30(金)23:22:28 No.551320329
20年越しのグーパンが出来たんだ それでいいんだ…
48 18/11/30(金)23:22:31 No.551320356
ある意味最初からキャラとしては完成されてたサキちゃん
49 18/11/30(金)23:22:37 No.551320384
やーっぱわっかんねー普通ってなんだ? ってときのサキちゃんの大物感すごいよね…
50 18/11/30(金)23:22:37 No.551320386
>髪型以外はオーソドックスなレディースだった殺女初代 >何があってあんな中野貴雄監督作品に出てくる悪女軍団みたいな姿に進化したのか いやあの髪型は許容範囲超えてるヤバさだったよ!
51 18/11/30(金)23:22:40 No.551320399
>老人が9割で1割の若者はチキンレースで命を散らすのが佐賀 ロシアかな?
52 18/11/30(金)23:23:03 No.551320534
>老人が9割で1割の若者はチキンレースで命を散らすのが佐賀 しかも老人が元気すぎてなかなか死なない 高齢化率がすごいことに
53 18/11/30(金)23:23:16 No.551320598
アイドル組がトラウマに襲われてたのに こいつ自分から迷わずぶっ込んで逝きやがった
54 18/11/30(金)23:23:20 No.551320620
ここんとこ巽の思惑通りにことが運びすぎな気がしてたからそこ飛び越えて動くのが気持ちよかった まあ結果オーラァイなんだけど
55 18/11/30(金)23:23:40 No.551320738
平等な箱推しだと思ってたんだけど自分の中で9話1番だったんで箱前提のサキ推しだったみたいだ 最後の照れと喜びが混じったテヘ笑い最高です
56 18/11/30(金)23:23:49 No.551320770
この年代だと仏壇の前で線香あげてるよぼよぼの年寄りになった両親を映すだけでお手軽に泣ける
57 18/11/30(金)23:23:52 No.551320792
ガターザンの時もチキンレースみたいな気分だったのかな
58 18/11/30(金)23:24:10 No.551320871
愛ちゃんのサンダーLOVEに対して伝説やん…って言ってたのが 不器用なフォローじゃなくて素だった…
59 18/11/30(金)23:24:22 No.551320924
ゆうぎり姉さんは親しい人もいないしトラウマとかもなさそうだし担当回どんなドラマに仕立てるんだろう
60 18/11/30(金)23:24:31 No.551320984
ちゃんと冒頭の老人会もライヴ来てくれてるのいいよね なんか殺女マスク付けてるじいちゃんもいたけど
61 18/11/30(金)23:24:38 No.551321024
>しかも老人が元気すぎてなかなか死なない >高齢化率がすごいことに 放送後のスレであのジジババたち儀式として餅の丸呑みやるエリートジジババだって聞いて耐えられなかった
62 18/11/30(金)23:24:43 No.551321053
精神性はそりゃ伝説だわと…
63 18/11/30(金)23:24:47 No.551321068
サキちゃんは思ってたより本人もアイドルに本気で挑んでてくれてたのがわかったよ
64 18/11/30(金)23:24:48 No.551321073
正直麗子とは再開させなかった方が良かったと思う
65 18/11/30(金)23:24:52 No.551321087
>ここんとこ巽の思惑通りにことが運びすぎな気がしてたからそこ飛び越えて動くのが気持ちよかった >まあ結果オーラァイなんだけど サキちゃんに関しては完全に巽の想定外な動きだったよね… 最後の結果オーライ!もそれの前のハッ!って吐き捨てるように笑うところからも やってくれじゃねぇかサキィ…!ってカンジがした
66 18/11/30(金)23:25:17 No.551321205
話の内容から!?に個人曲までサキちゃんそのままって感じの回だった
67 18/11/30(金)23:25:24 No.551321251
>>しかも老人が元気すぎてなかなか死なない >>高齢化率がすごいことに >放送後のスレであのジジババたち儀式として餅の丸呑みやるエリートジジババだって聞いて耐えられなかった 佐賀県民自分の命を基本的に軽く見る説
68 18/11/30(金)23:25:36 No.551321313
泣けなかったのはしつこい!?演出のせいじゃねえかな…
69 18/11/30(金)23:25:54 No.551321422
情念に降りきれた8話に対して9話は全部ぶっ壊しに来たからこれでいい 全うにアイドルアニメは3と6と7でやってるから後はむちゃくちゃでいいんだ
70 18/11/30(金)23:25:58 No.551321453
大抵巽プロデュース通りの流れだけど サキのファン集めは完全に想定外だもんな
71 18/11/30(金)23:25:58 No.551321454
サキの「ごめんな…色々迷惑かけちまって」と 麗子の「バカヤロウ!(グーパン)」 この流れはたぶんサキが死んだとき生還してたらの再現で過去の清算だな サキは麗子に謝りたかったし麗子はサキにバカと言いたかった
72 18/11/30(金)23:25:59 No.551321457
su2741738.jpg ここすき
73 18/11/30(金)23:25:59 No.551321459
既死団
74 18/11/30(金)23:26:10 No.551321504
サキ?誰だそれはであくまで2号として乱入してフランシュシュの宣伝して帰っていっただけだからいいんだ
75 18/11/30(金)23:26:12 No.551321520
泣かすつもりはないだろ今回…
76 18/11/30(金)23:26:27 No.551321597
>>>しかも老人が元気すぎてなかなか死なない >>>高齢化率がすごいことに >>放送後のスレであのジジババたち儀式として餅の丸呑みやるエリートジジババだって聞いて耐えられなかった >佐賀県民自分の命を基本的に軽く見る説 薩摩もんの血が混じってない?
77 18/11/30(金)23:26:33 No.551321622
ヤンキーものは!?で話進むからいいよな
78 18/11/30(金)23:26:38 No.551321650
泣きたいなら別のアニメ見ろとしかいえない
79 18/11/30(金)23:26:59 No.551321750
レディースのメンバーみんなレベルが高い かわいい…
80 18/11/30(金)23:27:00 No.551321754
バイクで霊山へ向かう集団にチャリで追いつくゾンビィパワーすげえなって
81 18/11/30(金)23:27:09 No.551321799
まあサキというキャラに涙は似合わないなうん
82 18/11/30(金)23:27:11 No.551321804
ずっと言いたかったことをようやく言い合えた なんて気持ちのいい女たちだろう
83 18/11/30(金)23:27:47 No.551321960
>泣かすつもりはないだろ今回… 普通を知らずに死んだ少女がファンの笑顔を見てアイドルに活路を見出だすのは泣くでしょ…
84 18/11/30(金)23:27:47 No.551321961
これはこういうアニメなんだなって思われる展開は全部投げたという話だからついてけなかったら降りるしかない 俺はついていきたい
85 18/11/30(金)23:27:56 No.551322001
>放送後のスレであのジジババたち儀式として餅の丸呑みやるエリートジジババだって聞いて耐えられなかった あのじいちゃんたち練習場所見る限りなぜか鹿島のやってるけど唐津の人間だからやらねーって! 餅啜りなんかすんの白石の蛮族だけだって!
86 18/11/30(金)23:27:58 No.551322012
サキちゃんの髪の毛ボリュームすごい
87 18/11/30(金)23:28:11 No.551322076
スクーターでチキンレースは恰好悪すぎるぞマリアちゃん… 相手はちゃんとしたバイクなのに
88 18/11/30(金)23:28:14 No.551322089
>これはこういうアニメなんだなって思われる展開は全部投げたという話だからついてけなかったら降りるしかない なんだシンフォギアか…
89 18/11/30(金)23:28:15 No.551322095
9話よくできてるよね 仲間を残した心残りも親子喧嘩もアイドル活動もきれいに回収していくから一番好き 歌も好き
90 18/11/30(金)23:28:29 No.551322181
8話と9話は死んだ事実を前提としてあくまで他人として振舞ってるのがいいよね 似てる…もしかして…って思っても相手にとっても死んだ事実は間違いないわけだし…
91 18/11/30(金)23:28:31 No.551322190
>相手はちゃんとしたバイクなのに スクーターじゃねーか!!
92 18/11/30(金)23:28:49 No.551322290
>スクーターでチキンレースは恰好悪すぎるぞマリアちゃん… 不景気やけん! 不景気やけん佐賀が悪いんだ!
93 18/11/30(金)23:28:52 No.551322300
今回の衣装着てるさくらちゃんがぶっころすぞ!って言ってたらかわいい
94 18/11/30(金)23:28:56 No.551322327
>>これはこういうアニメなんだなって思われる展開は全部投げたという話だからついてけなかったら降りるしかない >なんだシンフォギアか… まぁこのアニメ冗談抜きでシンフォギアみたいなアニメだしな
95 18/11/30(金)23:29:02 No.551322349
>ゆうぎり姉さんは親しい人もいないしトラウマとかも >なさそうだし担当回どんなドラマに仕立てるんだろう ゆぎりんは一見問題なさそうで何か爆弾を抱えてるように見えて 一周回って本当に何も考えて無さそうな感じがする
96 18/11/30(金)23:29:23 No.551322455
>スクーターでチキンレースは恰好悪すぎるぞマリアちゃん… >相手はちゃんとしたバイクなのに 一昔前ならともかく今はセンパイから単車安く売って貰えるような時代でもないししゃーねえ つーか相手も相手でビグスクってのが時代を感じる
97 18/11/30(金)23:29:26 No.551322472
>サキちゃんの髪の毛ボリュームすごい 歌舞伎みたいになってるとこかっこいい…
98 18/11/30(金)23:29:33 No.551322502
サキと麗子と万梨阿の話としてはマジで完璧な話なんだよね
99 18/11/30(金)23:29:34 No.551322510
サキ…?誰だ、それ?は泣かせに来てるよ… そっからのノーブレーキ~氣志團で吹っ飛ぶけど
100 18/11/30(金)23:29:40 No.551322533
サキのキャラ的にも意図的にあえて湿っぽくしないような話作りにはしてたと思う 別にだからって泣いちゃダメってわけでも泣くのがおかしいわけでもないけど
101 18/11/30(金)23:29:41 No.551322537
自分のせいで自分で勝手に死んじまったからか サキちゃんあんまり過去に固執してはないよね ダチには一言謝り入れたかったけど
102 18/11/30(金)23:30:03 No.551322627
親子のこじれ方も愛故にって感じだしな… 痛快に解決するのは毎回いいところではあるが
103 18/11/30(金)23:30:09 No.551322651
ビグスクとスクーターには免許という超えられない壁があるんだ!
104 18/11/30(金)23:30:24 No.551322709
たえちゃんの扱いが釣り上げられた大型魚類みたいでふふってなった
105 18/11/30(金)23:30:27 No.551322719
生前とのギャップや手の届く心残りが今までフィーチャーされてきたけど 夕霧はそういうの無縁だからどういう話になるか
106 18/11/30(金)23:30:39 No.551322776
宣言通り普通を貫いてる総長が立派だった 咄嗟に単車持ち出せる度胸も含めて
107 18/11/30(金)23:30:56 No.551322859
まぁ今時学生で昔みたいな気合い入った単車用意するやつはそう居ないし…
108 18/11/30(金)23:31:13 No.551322937
シンフォギアって他のスレに出張っていって贔屓の引き倒しする変な粘着ファンがついてるアニメってことしかしらない
109 18/11/30(金)23:31:25 No.551322983
サキだけにはあの頃の姿に戻るのもいいよね…
110 18/11/30(金)23:31:56 No.551323141
!?のせいで最後まで笑い転げてた
111 18/11/30(金)23:31:57 No.551323144
>自分のせいで自分で勝手に死んじまったからか >サキちゃんあんまり過去に固執してはないよね >ダチには一言謝り入れたかったけど 絶対に死なんとは言ってたけど実際のところ本人そこまで生に執着なさそうだし 2話のラップでもアタシゃあのまま死んでた方がマシだつってたし
112 18/11/30(金)23:32:01 No.551323157
車の中が遠足みたいだったのが好き
113 18/11/30(金)23:32:01 No.551323164
サキちゃんはサバサバしてんな…
114 18/11/30(金)23:32:25 No.551323266
>!?のせいで最後まで笑い転げてた クドすぎるくらいの!?も完全に元ネタ再現でだめだった
115 18/11/30(金)23:32:37 No.551323315
マガジンやチャンピオンのノリを体験してないとIQのチャンネルが合わない恐れはある
116 18/11/30(金)23:32:57 No.551323397
取ってつけたような最後のライブでダメだった アイドル要素本当にここだけだな今回!
117 18/11/30(金)23:33:22 No.551323496
ヤンキー系っていうかバイク系っていうかそういう漫画のノリ知らないとノリ切れないのかもしれんな 俺はそういうの大好きだったから最後のライブまで含め120点満点な回だったけど
118 18/11/30(金)23:33:39 No.551323582
>!?のせいで最後まで笑い転げてた 慣れたところで!!挟んでくるのがずるい
119 18/11/30(金)23:33:40 No.551323588
ゆうぎり姐さんは関係者は一切居なくなってるしこんこんと当時を語る感じになりそう その上でフランシュシュでなんかやろうという話になるんだろうきっと
120 18/11/30(金)23:33:45 No.551323613
最後の歌は最初は一人でレディースたちの前で歌うシーン入れた後に 途中からライブ会場移ってファンになってる不良たち映したほうがよかった気がする
121 18/11/30(金)23:34:03 No.551323680
>爽やかな関係ではあるんだよね >たまごっち残してるし写真も残してるけどそりゃあんな死にかたされたら誰だって… グーパンもできなかったんだぜ
122 18/11/30(金)23:34:08 No.551323712
スクーターは軽いけどブレーキもサスもヘナヘナで止まらんけん
123 18/11/30(金)23:34:19 No.551323759
大分話数進んでるけど未だになんでゾンビがなんでアイドルになってなんで佐賀を救うのか一切分からない 最後の最後で全部明かすのかな…
124 18/11/30(金)23:34:39 No.551323832
みんなバイクでライブ会場来たんだろな
125 18/11/30(金)23:34:52 No.551323881
>スクーターは軽いけどブレーキもサスもヘナヘナで止まらんけん スクーターのブレーキってめっちゃ効き悪いよね
126 18/11/30(金)23:35:03 No.551323920
まりあちゃんはサキちゃんと同じkawaiiいきものだけど サキちゃんを超えることは出来ないな
127 18/11/30(金)23:35:19 No.551323999
>大分話数進んでるけど未だになんでゾンビがなんでアイドルになってなんで佐賀を救うのか一切分からない なんで大分の話になるんじゃーい!
128 18/11/30(金)23:35:40 No.551324087
ゾンビがアイドルになるはわりと達成したけど佐賀が救える気は全然しないよな
129 18/11/30(金)23:35:42 No.551324095
>車の中が遠足みたいだったのが好き わちゃわちゃしてていい…
130 18/11/30(金)23:35:49 No.551324128
まりあちゃんアイドル目指しそう
131 18/11/30(金)23:35:56 No.551324155
スクーターであの狭そうなところで死ぬまで加速できるのかしら
132 18/11/30(金)23:35:57 No.551324162
サキちゃんにたまごっち返す展開があってもよかったと思う 本人じゃないとわかってても持っていてもらいたいとか言って
133 18/11/30(金)23:36:03 No.551324186
龍造寺ではなく大友だったか
134 18/11/30(金)23:36:41 No.551324345
>まりあちゃんアイドル目指しそう アイドルにあこがれるようになったのだ!
135 18/11/30(金)23:36:43 No.551324356
チキンレースするなら30年前のCBXじゃブレーキ性能で不利すぎるだろいくらビグスクでも最新のディスク素材とシンタードパッド付けてんだから勝負になんねーよと思ってた そういう次元の勝負ではなかった
136 18/11/30(金)23:36:59 No.551324435
リリィとパピィもだけど本人だと明かせないのが地味にストレスだ もやもやしてつらい
137 18/11/30(金)23:37:24 No.551324542
>サキちゃんにたまごっち返す展開があってもよかったと思う そこの線引きだけはしっかりしてるアニメだからね…
138 18/11/30(金)23:37:26 No.551324549
これが本当のチキンレースじゃあーー!!
139 18/11/30(金)23:37:37 No.551324581
!? !? !?
140 18/11/30(金)23:37:45 No.551324628
リリィちゃんそんなイカゲソ好きなの
141 18/11/30(金)23:37:50 No.551324649
ブレーキ踏まないから性能もクソもないという明快な答えだ
142 18/11/30(金)23:37:55 No.551324668
死者と生者が交わってはいかんのじゃい
143 18/11/30(金)23:37:58 No.551324679
>そういう次元の勝負ではなかった サキちゃんそもそもブレーキの存在を知らないレベルだとは思わなかった 自転車でも突っ込んでくるし
144 18/11/30(金)23:38:41 No.551324899
ブレーキなんてダセェやつが踏むもんだ!! そんなもん踏むなら死んだ方がマシだ!!
145 18/11/30(金)23:38:51 No.551324946
>リリィとパピィもだけど本人だと明かせないのが地味にストレスだ >もやもやしてつらい パピィも麗子さんもゾンビを言いふらしたりしないよね 胸にしまってくれるはずなのに
146 18/11/30(金)23:38:56 No.551324971
色々あったけど最後ライブで歌ってすげえって なって終わるのもヤンキー物の定番のラストっぽい
147 18/11/30(金)23:39:00 No.551324983
>リリィとパピィもだけど本人だと明かせないのが地味にストレスだ >もやもやしてつらい 分かるが彼女達はフランシュシュであってリリィでもサキでもないのだ
148 18/11/30(金)23:39:05 No.551325001
>ブレーキなんてダセェやつが踏むもんだ!! >そんなもん踏むなら死んだ方がマシだ!! し…しんでる…
149 18/11/30(金)23:39:05 No.551325003
>リリィとパピィもだけど本人だと明かせないのが地味にストレスだ >もやもやしてつらい 明かすどころか最後そのまま成仏してもいいと思ってるよ 彗星のように現れて去るんだよ
150 18/11/30(金)23:39:23 No.551325082
先にブレーキ踏んだ方が負け なら踏まなきゃ絶対勝てるじゃん くらいにしか考えてないよねサキちゃん
151 18/11/30(金)23:40:09 No.551325275
>先にブレーキ踏んだ方が負け >なら踏まなきゃ絶対勝てるじゃん >くらいにしか考えてないよねサキちゃん 死んだら負けだよぉ!
152 18/11/30(金)23:40:12 No.551325288
バイクにおいてブレーキは踏むもんじゃなくて握るもんだ 厳密に言えばリアブレーキに限り踏む操作だが
153 18/11/30(金)23:40:14 No.551325297
>死者と生者が交わってはいかんのじゃい 死者は現世に留まってはならないって遊戯王でも言ってたしね
154 18/11/30(金)23:40:16 No.551325306
パフォーマンス中にうっかり本名言っちゃってヤベベな話は もう尺がないな
155 18/11/30(金)23:40:41 No.551325418
まりあの前でさくらがサキをサキちゃんと呼んでいた気が
156 18/11/30(金)23:40:49 No.551325451
>龍造寺ではなく大友だったか そんなら今山合戦じゃーい! でも沖田畷だけは勘弁な!
157 18/11/30(金)23:40:59 No.551325502
>パフォーマンス中にうっかり本名言っちゃってヤベベな話は >もう尺がないな 9話で公園で普通にマリアちゃんの眼の前で名前言ってた…
158 18/11/30(金)23:41:26 No.551325610
ゾンビと言いつつ全然ゾンビものではないからな シリアスにいきすぎると今、会いにいきますとかそっち系の話になってしまう
159 18/11/30(金)23:41:54 No.551325724
まりあちゃんおぼえてるかな…
160 18/11/30(金)23:41:54 No.551325725
>>リリィとパピィもだけど本人だと明かせないのが地味にストレスだ >>もやもやしてつらい >パピィも麗子さんもゾンビを言いふらしたりしないよね >胸にしまってくれるはずなのに 割と本気でそうか何言ってんだお前としか言えねぇわ…
161 18/11/30(金)23:42:07 No.551325777
かつて九州を制覇したレディースチームが今や3人というのもすごく切ない感じする
162 18/11/30(金)23:42:24 No.551325848
まあ記憶持ってるだけで本人じゃない可能性もなくはないですし
163 18/11/30(金)23:42:30 No.551325870
>パフォーマンス中にうっかり本名言っちゃってヤベベな話は まさおをちんちく呼びしたのは危うかった
164 18/11/30(金)23:42:46 No.551325939
これはあくまでも別人を貫くからこその物語だしなぁ… 安易に明かせばハッピーエンドって訳でもない
165 18/11/30(金)23:43:02 No.551326017
>まりあちゃんおぼえてるかな… 連想する事はあっても早々結びつきはしないと思う
166 18/11/30(金)23:43:23 No.551326110
愛してるが故に死体をある意味弄んでる風にも見えるゾンビィ化をみんながみんな受け入れるとは限らないのでやっぱり話すわけにはいかない
167 18/11/30(金)23:43:23 No.551326114
何時ゾンビから朽ちるのかもわからんし 永遠のそのままだとしたらまた別の問題も出て来るし 明かして良い事なんて短絡的な感情以外何も無いからな
168 18/11/30(金)23:43:30 No.551326146
パピィなんかは思いっきり目の前で火葬されるの見ただろうからそもそも本人だなんて思うわけない 自身でも言ってたけど余りにも似てるから気になりはするってだけで
169 18/11/30(金)23:43:38 No.551326175
それはそれとして人妻総長と堕天使のミサめちゃくちゃエッチじゃない?
170 18/11/30(金)23:44:00 No.551326274
初代総長がサキちゃんに形見のたまごっち返して終わるかと思ってたけど違った よく考えたら返したらサキちゃんの正体バレたようなもんだしそりゃボカすか
171 18/11/30(金)23:44:13 No.551326321
>パピィなんかは思いっきり目の前で火葬されるの見ただろうからそもそも本人だなんて思うわけない >自身でも言ってたけど余りにも似てるから気になりはするってだけで サキだって遺体回収から葬儀火葬は絶対やってるしね
172 18/11/30(金)23:44:17 No.551326338
テーマ的にはリリィみたいな展開にもできただろうけど 二週連続でそれは重いからこれでいいんだ
173 18/11/30(金)23:44:26 No.551326367
火葬発言もそうだけどゆうぎり姐さんとかどう足掻いても死体残ってるわけないので ゾンビィといっても肉体は別人なのでは?という懸念はある
174 18/11/30(金)23:44:33 No.551326387
>それはそれとして人妻総長と堕天使のミサめちゃくちゃエッチじゃない? よかよね ゾンビにしたか
175 18/11/30(金)23:44:33 No.551326389
>それはそれとして人妻総長と堕天使のミサめちゃくちゃエッチじゃない? 初代のほうは…?
176 18/11/30(金)23:44:47 No.551326446
書き込みをした人によって削除されました
177 18/11/30(金)23:45:01 No.551326495
一般的に死者は蘇らないので
178 18/11/30(金)23:45:10 No.551326534
ミサはかなり手前から減速始めて根性ないな…ってなった 意地の張り合いしてサキちゃんがゾンビィ活かして救出とかするのかと思ってた 早々に離脱してサキちゃんだけカッ飛んでった
179 18/11/30(金)23:45:17 No.551326558
>初代のほうは…? ニワトリヘアーはキマリすぎでかっこよか
180 18/11/30(金)23:45:18 No.551326560
>明かして良い事なんて短絡的な感情以外何も無いからな 最悪パピィがまさおと二度お別れするはめになりかねないからな…
181 18/11/30(金)23:45:21 No.551326575
>それはそれとして人妻総長と堕天使のミサめちゃくちゃエッチじゃない? かわいいよね はやく死んでほしい
182 18/11/30(金)23:46:01 No.551326718
いいや俺は八代目総長を推すね
183 18/11/30(金)23:46:29 No.551326824
>ニワトリヘアーはキマリすぎでかっこよか あれは鶴です…
184 18/11/30(金)23:46:42 No.551326885
堕天使のミサは一回きりであろうゲストで使っていいデザインじゃなかった
185 18/11/30(金)23:47:07 No.551326968
リリィは小学生でまさおを喪ったパピィの絶望 サキは立派に育ったマリアがまさかレディースに…で苦悩する麗子
186 18/11/30(金)23:47:12 No.551326995
かわいい娘さんだね♡ ゾンビになれよ♡
187 18/11/30(金)23:47:31 No.551327089
>堕天使のミサは一回きりであろうゲストで使っていいデザインじゃなかった そんなこと言ったらアイアンフリルの気合いの入りっぷりすさまじいからな…
188 18/11/30(金)23:47:33 No.551327099
ヤンキー漫画やバイク漫画でチキンレースネタはド定番だけど あそこまで止まる気なく飛んで爆発した奴はだいぶ久しぶりに見たわ
189 18/11/30(金)23:47:42 No.551327145
今までのゲストキャラは最終話のライブで出るでしょ
190 18/11/30(金)23:47:58 No.551327211
ブレーキ!
191 18/11/30(金)23:48:14 No.551327287
最終話は全部の曲をメドレーでやって フランシュシュ解散で終わるのかな・・・
192 18/11/30(金)23:48:16 No.551327298
ドラミとコロ助で代替わりに開きがあるのはやっぱドラミの方が7代目で一旦解散してたんかな
193 18/11/30(金)23:48:37 No.551327398
そっちはクラッチだぜ姉貴!
194 18/11/30(金)23:48:37 No.551327399
>あれは鶴です… 佐賀の鶴はあんなカラーしとると?
195 18/11/30(金)23:48:59 No.551327495
ゾンビィじゃなかろうが何度目だろうがブレーキ踏まないという確信がある伝説の特攻隊長
196 18/11/30(金)23:49:02 No.551327512
死者と生者の関係とかゾンビの悲嘆なんかもしっかり描く作品って早くに明言されてるから今更な話だ
197 18/11/30(金)23:49:31 No.551327631
チキンレースでノーブレーキはよくあるやつやけど大爆発は珍しいな
198 18/11/30(金)23:50:17 No.551327831
日本には骨からゾンビ作った西行おじさんがいる
199 18/11/30(金)23:50:18 No.551327842
>リリィ回はパピーがまだリリィの死を乗り越えてなかったけど >サキ回は元総長がもうすでにサキの死を乗り越えてたように見えた 21年経つし実際世代が一回りしてるからね、望み通り結婚して子供も出来たし 35年経つ純子ちゃんの親は下手したらボケてるかもういないかも
200 18/11/30(金)23:50:36 No.551327912
むしろ若者人口過疎地の佐賀であの人数を確保できる殺女が純粋に凄い
201 18/11/30(金)23:50:49 No.551327965
チキンレースでノーブレーキで突っ込んでいく覚悟のレベルが違うやつが ライブでかっこよく踊られたら惚れるよね
202 18/11/30(金)23:51:02 No.551328029
>最終話は全部の曲をメドレーでやって >フランシュシュ解散で終わるのかな・・・ まだ佐賀を救ってないじゃろーがい!!
203 18/11/30(金)23:51:11 No.551328069
su2741775.jpg ミサはなんでリア握ったんだろうね 全開加速からリアだけでいきなりフル制動かけたらそらケツ流れるわっていうコケかただったけど
204 18/11/30(金)23:51:51 No.551328258
>チキンレースでノーブレーキで突っ込んでいく覚悟のレベルが違うやつが >ライブでかっこよく踊られたら惚れるよね しかもあのライブ客の練度がハンパないからな 演出上手いわ
205 18/11/30(金)23:52:01 No.551328288
不良行動はスキャンダルアイドルがやっちゃ駄目絶対を見て思ったが 巽なんで伝説の特攻隊長をメンバーに入れた
206 18/11/30(金)23:52:15 No.551328338
今代のコロスケやばすぎない…?なんだよあのチェーンソーは!
207 18/11/30(金)23:52:23 No.551328373
>一般的に死者は蘇らないので フランシュシュも蘇ってはいないよね 歌ったり踊ったりするけど
208 18/11/30(金)23:52:38 No.551328438
>サキ回は元総長がもうすでにサキの死を乗り越えてたように見えた 多分乗り越えてないよ サキちゃん死んで過剰に普通な家庭に拘ろうとして人とぶつかるの恐れて卑屈になってって そんな母親にだんだんまりあちゃんは嫌気がさして…って流れだから
209 18/11/30(金)23:53:04 No.551328533
すげえとか覚悟とか言われるとそれはちょっとちげえって思うな いやサキちゃん曰く気合は入ってたかもしれんけどチキンレース自体は意味のない行為だからな
210 18/11/30(金)23:53:21 No.551328612
山田たえちゃん覚醒したらセイラ―ムーンの声の人だから すごいんだろうなぁ
211 18/11/30(金)23:53:39 No.551328674
まぁ生き返ったんじゃなくてゾンビィだからな
212 18/11/30(金)23:53:48 No.551328713
たえちゃんの中の人が音取れんけん…
213 18/11/30(金)23:53:51 No.551328724
>いやサキちゃん曰く気合は入ってたかもしれんけどチキンレース自体は意味のない行為だからな こんなもん伝説でも何でもねぇー!!ってサキちゃん本人が否定してるから
214 18/11/30(金)23:53:56 No.551328737
初代総長に関してはサキちゃんのたまごっち今も大事に持ってるってのと チキンレース後のあのグーパンが全てだと思う 過去を振り切ってるとか振り切ってないとかそういうんじゃないんだ
215 18/11/30(金)23:54:07 No.551328789
>巽なんで伝説の特攻隊長をメンバーに入れた やっぱリーダーシップで…って思ってたけど ブレーキかけないとこで選ばれた気もしてきた
216 18/11/30(金)23:54:17 No.551328819
>今代のコロスケやばすぎない…?なんだよあのチェーンソーは! 最近のスケ番はチェーンソーで相手を切り刻むのがデフォと聞いた
217 18/11/30(金)23:54:22 No.551328838
>ミサはなんでリア握ったんだろうね イカれた加速で度肝抜かれてたし 付き合えるかとばかりに咄嗟にブレーキしたんだろう
218 18/11/30(金)23:54:32 No.551328871
>最後の歌は最初は一人でレディースたちの前で歌うシーン入れた後に >途中からライブ会場移ってファンになってる不良たち映したほうがよかった気がする それは映像的によくある表現だし俺は特に違和感無かったんで 単純に好みの問題だと思う
219 18/11/30(金)23:54:35 No.551328885
>いやサキちゃん曰く気合は入ってたかもしれんけどチキンレース自体は意味のない行為だからな サキちゃんもこんなもん伝説でもなんでもねぇ!!って言ってたからな ただそれを抜きにしてサキちゃんの精神性は控えめに言ってイカれてやがる…
220 18/11/30(金)23:54:37 No.551328891
見ろマリア おめぇの母ちゃんホントはすげぇヤツなんだぜって 当時居たやつしか言えないからな
221 18/11/30(金)23:55:36 No.551329095
2話のラップもそうだけど初期のフランシュシュにはどうしてもブレーキかけずに引っ張っていくリーダーが必要だった あとライブパフォーマンス以外でもサキちゃんのリーダーシップというか人間関係をグイグイ強引に結び付けちゃうパワーは必須だったと6-7話観てて思う
222 18/11/30(金)23:55:45 No.551329132
コロスケ初代総長は髪型で強キャラっぽい サキちゃんじゃないと勝てなかっただろう
223 18/11/30(金)23:55:59 No.551329180
>ミサはなんでリア握ったんだろうね >全開加速からリアだけでいきなりフル制動かけたらそらケツ流れるわっていうコケかただったけど 所謂パニックブレーキだよ 横でアクセル全開にされたの見てパニクったという地味に細かい表現
224 18/11/30(金)23:56:05 No.551329202
宮野もおまえらゾンビィが一般人と接していいのはアイドルとしてだけじゃあ! と口をすっぱくして釘刺してるしな
225 18/11/30(金)23:56:20 No.551329257
伝説のソウルが人を魅了し佐賀を救うんじゃい!! それに佐賀を愛しとるのが他におらんじゃろがーーい!!
226 18/11/30(金)23:56:28 No.551329293
>コロスケ初代総長は髪型で強キャラっぽい >サキちゃんじゃないと勝てなかっただろう 見ただけで気合入ってるってわかるもんな…
227 18/11/30(金)23:56:46 No.551329357
てかあのこけ方してよくミンチにならなかったなミサ…
228 18/11/30(金)23:57:17 No.551329480
何も考えてないようねめっちゃ練られてるよねこのアニメ
229 18/11/30(金)23:57:28 No.551329519
コロスケ初代総長はちょっとインパクトが強すぎる…
230 18/11/30(金)23:57:30 No.551329527
ミンチにゃならんよ 紅葉おろしになるよ
231 18/11/30(金)23:57:53 No.551329606
握りゴケのしかも単独事故なんてゾンビじゃなくても大したケガにはならんよ ビグスクなら全開にしたって加速すっとろいし
232 18/11/30(金)23:58:16 No.551329689
サキちゃんカリスマ特化だよね 特化しすぎてブレーキついてないけど
233 18/11/30(金)23:58:17 No.551329698
佐賀の銅像を模した髪型だそうだな初代殺女総長
234 18/11/30(金)23:58:59 No.551329854
>コロスケ初代総長はちょっとインパクトが強すぎる… なんか知らんけど負けた気になるよねあんなん見たら…
235 18/11/30(金)23:59:01 No.551329858
>佐賀の銅像を模した髪型だそうだな初代殺女総長 そこまで佐賀ネタだったのか… 総長佐賀への愛がありすぎる…
236 18/11/30(金)23:59:02 No.551329865
あのコケ方ならまあ運が良ければ足一本ミンチにされるぐらいで済むよ
237 18/11/30(金)23:59:06 No.551329876
>何も考えてないようねめっちゃ練られてるよねこのアニメ 最後にさくらの話が残ることを考えるとぞくぞくしてくるわ
238 18/11/30(金)23:59:28 No.551329965
徒花ネクロマンシー歌うのが楽しみだ
239 18/11/30(金)23:59:38 No.551329997
どっちもいないけどサキ回はボロボロ泣いた
240 18/12/01(土)00:00:04 No.551330114
>サキちゃんカリスマ特化だよね >特化しすぎてブレーキついてないけど 無茶しやがってってやつ
241 18/12/01(土)00:00:07 No.551330133
通常EDの光への方でも出てくるだろ初代の髪型の唐津駅前の鶴の像
242 18/12/01(土)00:00:21 No.551330208
あのお肌だしまくった格好でバイクかっ飛ばすのはかなりクレイジーな集団だよ現コロスケ
243 18/12/01(土)00:00:39 No.551330274
>サキちゃんカリスマ特化だよね >特化しすぎてブレーキついてないけど 島津豊久を大将に置いたノッブの気持ち色々分かった
244 18/12/01(土)00:00:51 No.551330328
元総長あんまりよくわかってないんじゃないかな…