18/11/30(金)22:55:45 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)22:55:45 No.551312323
そろそろBS11でRErideD-刻越えのデリダ-はじまるよ
1 18/11/30(金)23:00:34 No.551313749
また
2 18/11/30(金)23:00:34 No.551313755
また
3 18/11/30(金)23:00:54 No.551313857
先週まともにみてなくてまずい…
4 18/11/30(金)23:01:03 No.551313898
話がはじまたよー
5 18/11/30(金)23:01:15 No.551313950
いかん先週味忘れて何が何だか
6 18/11/30(金)23:01:48 No.551314105
君がまたよー
7 18/11/30(金)23:01:54 No.551314139
君がまたよぉーぉぉぉ
8 18/11/30(金)23:01:55 No.551314149
戦況は更に悪化 と言われてもそもそも元の戦況がよく分からない!
9 18/11/30(金)23:02:05 No.551314204
またよーう
10 18/11/30(金)23:02:21 No.551314271
別に先週のこと忘れていても何とかなりそうではある
11 18/11/30(金)23:02:23 No.551314285
君がまたよぉ↑おぉ
12 18/11/30(金)23:02:56 No.551314434
先週何やってたっけ……
13 18/11/30(金)23:02:56 No.551314435
俺はどうしたらって 何そんなに何かできるつもりになってんすかって
14 18/11/30(金)23:03:25 No.551314581
どうしてこうなったのか良くわからん
15 18/11/30(金)23:03:33 No.551314625
いもいもしてきた
16 18/11/30(金)23:03:38 No.551314660
実は同じ過去に戻れるのは一回だけよ… めっちゃ無駄にやっちまった…!
17 18/11/30(金)23:03:53 No.551314746
先週は知ってる知らないおじさんが仲間になったのと 過去改変したら戦争が悪化したらしいのと 同じ過去は二度改変できないことが明らかになったぐらいかな
18 18/11/30(金)23:04:03 No.551314804
あらすじ タイムスリップは1つの記憶につき1回だけと分かったらミサイルが発射されてしまった
19 18/11/30(金)23:04:16 No.551314865
今期最下位を独走してるアニメだから見逃せないぜ
20 18/11/30(金)23:04:18 No.551314879
なんかめっちゃ重要な設定でてきたのね…
21 18/11/30(金)23:04:36 No.551314976
>先週何やってたっけ…… 変なおっさんと合流して過去改変したら同じ時間の改変は一度きりって事実をいまさら教えられた
22 18/11/30(金)23:04:43 No.551315010
カーチェイス?が雑!
23 18/11/30(金)23:04:50 No.551315041
そもそもこの状況で後続車が居るのがおかしいだろ!
24 18/11/30(金)23:05:00 No.551315100
>今期最下位を独走してるアニメだから見逃せないぜ エンディングだけは最高にいいのに…
25 18/11/30(金)23:05:17 No.551315181
トラウトって言われるとニジマス思い浮かべてどうもダメだ
26 18/11/30(金)23:05:21 No.551315204
無茶すんな!
27 18/11/30(金)23:05:25 No.551315215
それおっさん蜂の巣にならない?
28 18/11/30(金)23:05:27 No.551315225
バトルが雑!
29 18/11/30(金)23:05:29 No.551315233
後はおっさんが刺されたけど特に問題なさそうってくらいか
30 18/11/30(金)23:05:37 No.551315262
つよすぎない?
31 18/11/30(金)23:05:38 No.551315266
ずっとデリダが一人主張してて確認が取れてないことと客観的事実の見分けが難しい
32 18/11/30(金)23:05:39 No.551315273
結局何と何が戦争してたのか明かされるんだろうか
33 18/11/30(金)23:05:59 No.551315373
このおっさん自動車の機関銃より強くない?
34 18/11/30(金)23:06:04 No.551315397
>それおっさん蜂の巣にならない? むしろ車に平行に付けられてるからあれおっさん一切打てないクソ銃だと思うんだ
35 18/11/30(金)23:06:14 No.551315456
割と万能な車だな
36 18/11/30(金)23:06:15 No.551315459
これ落下だよ!
37 18/11/30(金)23:06:23 No.551315501
昨日ゾンビのやつでみた崖落ち!
38 18/11/30(金)23:06:38 No.551315581
>エンディングだけは最高にいいのに… 君がまたよーも曲調とかは好きだよ
39 18/11/30(金)23:06:50 No.551315639
敵の自動車の機関銃車に平行に付いてるから意味ないよねあれ
40 18/11/30(金)23:06:58 No.551315678
このポンコツAI信用出来ねえな…
41 18/11/30(金)23:07:16 No.551315766
おっさん小さくて噴いた
42 18/11/30(金)23:07:25 No.551315820
おっさんの喘ぎ顔を延々見る30分になりそうだ
43 18/11/30(金)23:07:53 No.551315955
おっさん運転しなくてよくない?
44 18/11/30(金)23:08:01 No.551315991
むっ!
45 18/11/30(金)23:08:02 No.551315993
おっさんが死んだらこのアニメまともな感性もった人間が居なくなるから大事にしないと
46 18/11/30(金)23:08:03 No.551316002
むっ!
47 18/11/30(金)23:08:17 No.551316078
このアニメマジで無意味なアップとかどうでもいいカット多いな…尺余ってんのかな
48 18/11/30(金)23:08:41 No.551316214
すまない…
49 18/11/30(金)23:09:11 No.551316355
というかマシなところこの世界にあるんですかね… いや全然明かされないからこの世界謎すぎるけど
50 18/11/30(金)23:09:36 No.551316471
>このアニメマジで無意味なアップとかどうでもいいカット多いな…尺余ってんのかな そもそもムダでどうでもいいストーリー展開が多いからな
51 18/11/30(金)23:09:54 No.551316563
>このアニメマジで無意味なアップとかどうでもいいカット多いな…尺余ってんのかな めっちゃ説明不足かつ描写不足なのに尺余るのか…
52 18/11/30(金)23:10:32 No.551316745
仏教徒なんだ…
53 18/11/30(金)23:10:32 No.551316748
ブッディストだったのかお前…
54 18/11/30(金)23:10:47 No.551316837
そういやこの親子ずっと謎だったな いや謎な人物ばっかりだけど
55 18/11/30(金)23:11:02 No.551316907
えっ仏教なの… この世界なんなの…?
56 18/11/30(金)23:11:31 No.551317045
今更そんな話してる余裕あんのかよ!
57 18/11/30(金)23:12:40 No.551317398
通り魔なのか
58 18/11/30(金)23:12:43 No.551317408
おっさんに悲しい過去…
59 18/11/30(金)23:12:59 No.551317497
やさぐれまでが早すぎる
60 18/11/30(金)23:13:30 No.551317645
部下と顔同じ?
61 18/11/30(金)23:13:45 No.551317736
で私刑執行しちゃったと
62 18/11/30(金)23:13:57 No.551317794
バーン ドサッ
63 18/11/30(金)23:14:01 No.551317812
バーンドサッ
64 18/11/30(金)23:14:06 No.551317836
バーン ドサッ
65 18/11/30(金)23:14:31 No.551317950
通り魔…お前だったのか…
66 18/11/30(金)23:14:33 No.551317956
えっ親子だと思ってたら拉致した子なの?
67 18/11/30(金)23:14:53 No.551318054
なんか安っぽいな…
68 18/11/30(金)23:15:15 No.551318167
おっさんがお前の親父は俺が殺したんだよぉ!ってやるんだ…
69 18/11/30(金)23:15:42 No.551318303
ほんとに通り魔の子なの…?
70 18/11/30(金)23:16:47 No.551318612
ロボがわいてきた
71 18/11/30(金)23:17:21 No.551318765
そもそもなんでロボが襲ってくるんだっけ……
72 18/11/30(金)23:17:34 No.551318828
動きがシュールすぎる…
73 18/11/30(金)23:17:55 No.551318930
このアニメなんかADVに挟まれたような無駄なアクションパートあるよね
74 18/11/30(金)23:18:03 No.551318980
おっさーん!
75 18/11/30(金)23:18:10 No.551319013
おっさんが落ちた
76 18/11/30(金)23:18:21 No.551319062
貴重なおっさんが…
77 18/11/30(金)23:18:22 No.551319063
おっさんが持ってかれた1枚絵偉く面白かったな
78 18/11/30(金)23:18:27 No.551319089
(なんで平気なの?)
79 18/11/30(金)23:18:30 No.551319107
ナイフでどうにかなるの
80 18/11/30(金)23:18:40 No.551319160
武器はアーミーナイフのみ!
81 18/11/30(金)23:18:41 No.551319163
………
82 18/11/30(金)23:18:45 No.551319190
アレ?
83 18/11/30(金)23:18:52 No.551319221
アレ?
84 18/11/30(金)23:18:57 No.551319249
なんで空気読んでんのこのロボ軍団
85 18/11/30(金)23:18:58 No.551319255
なんで敵のロボ偉くおとなしく待ってるんだよ!
86 18/11/30(金)23:19:11 No.551319333
轢かれたかと思った
87 18/11/30(金)23:19:20 No.551319393
雑なエフェクト!
88 18/11/30(金)23:19:23 No.551319402
うおおおおおお!!!
89 18/11/30(金)23:19:23 No.551319406
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
90 18/11/30(金)23:19:23 No.551319408
コマンドーかな?
91 18/11/30(金)23:19:40 No.551319485
なろうよりひでーな
92 18/11/30(金)23:19:40 No.551319486
デリダの経験値が上がっていく
93 18/11/30(金)23:19:42 No.551319500
このエンジニアすごいな…
94 18/11/30(金)23:19:44 No.551319509
つ、強すぎる…
95 18/11/30(金)23:19:45 No.551319513
本当に生えてるのか
96 18/11/30(金)23:20:03 No.551319603
なんて雑な戦闘シーンなんだ…
97 18/11/30(金)23:20:08 No.551319623
いやアレってなんだよ! ただの轢き逃げ&銃弾ばらまきじゃねえか!
98 18/11/30(金)23:20:11 No.551319640
むっ!
99 18/11/30(金)23:20:33 No.551319746
あれってなんだったの!? 突撃&乱射だよね!?
100 18/11/30(金)23:20:33 No.551319747
めっちゃ画面フラッシュしてるけど大丈夫なの
101 18/11/30(金)23:20:40 No.551319775
マジでアレって何だったんだ…
102 18/11/30(金)23:20:45 No.551319811
カメムシ?
103 18/11/30(金)23:20:49 No.551319830
ポケットに入れるなよ
104 18/11/30(金)23:20:57 No.551319866
し…しんでる…
105 18/11/30(金)23:20:58 No.551319868
虫がいっぱい
106 18/11/30(金)23:21:24 No.551320001
こんな簡単に撃退できるもんなのあのロボット
107 18/11/30(金)23:21:52 No.551320142
さっき?
108 18/11/30(金)23:22:03 No.551320204
えっちょっと待って この親子の過去話ちょっとやって今日終わり!?
109 18/11/30(金)23:22:22 No.551320299
空襲だー!
110 18/11/30(金)23:22:30 No.551320341
空爆が安っぽすぎる……
111 18/11/30(金)23:22:30 No.551320346
爆撃が…
112 18/11/30(金)23:22:35 No.551320372
ランサー
113 18/11/30(金)23:22:39 No.551320393
でた…ゼーレっぽい奴ら…
114 18/11/30(金)23:22:42 No.551320413
雑過ぎる空襲…
115 18/11/30(金)23:22:58 No.551320496
ミサイルでよくね?
116 18/11/30(金)23:23:25 No.551320648
今更そこに言及しだしてもどうしようもねえよ!
117 18/11/30(金)23:23:32 No.551320688
それ言ったら終わりだろ!
118 18/11/30(金)23:23:39 No.551320732
おれにもわからん…
119 18/11/30(金)23:23:56 No.551320810
えっ…今更誰も確認できない事気にすんの…?
120 18/11/30(金)23:24:26 No.551320949
トラウト理論ってなんかバッティング上手くなりそう
121 18/11/30(金)23:24:40 No.551321039
おばあちゃnガタイ良すぎて女装してる人みたいに見える
122 18/11/30(金)23:24:52 No.551321086
もしかしてこれ2クールやんの?
123 18/11/30(金)23:25:14 No.551321186
やっぱこれ作った人頭いいフリしたとんでもないバカでは…?
124 18/11/30(金)23:25:26 No.551321255
全然ストーリー進んでない… なんで尺だだ余りみたいな感じで進んでるんだ…
125 18/11/30(金)23:25:46 No.551321373
最後に展開詰め込むのやめろや!!
126 18/11/30(金)23:25:48 No.551321392
びっくりするくらい無駄なカットと不要な会話が多い…
127 18/11/30(金)23:26:32 No.551321621
待てよ…?この回何か進んだか…?
128 18/11/30(金)23:26:34 No.551321629
ぶてーよ
129 18/11/30(金)23:26:39 No.551321655
最後まで見届けたくなるアニメではあるよ
130 18/11/30(金)23:26:45 No.551321686
馬鹿か貴様
131 18/11/30(金)23:26:57 No.551321739
死ぬな殺すな捕われるな
132 18/11/30(金)23:27:19 No.551321833
つまり…デリダを見るたびに俺の記憶に欠損が…?
133 18/11/30(金)23:27:25 No.551321866
何今の提供バック
134 18/11/30(金)23:27:35 No.551321905
ふわっとしたいつものデリダだ
135 18/11/30(金)23:28:02 No.551322027
提供芸も微妙にわからんよな…
136 18/11/30(金)23:28:23 No.551322147
>待てよ…?この回何か進んだか…? そもそも2話からずっと話進んでない気すらする
137 18/11/30(金)23:28:25 No.551322160
Blu-rayとか見ると1クールっぽいけど…本当にこれ1クールで終わるんですかね… いや2クールあっても無駄な気がするけど
138 18/11/30(金)23:28:38 No.551322235
ここ二週間くらい見なくても全然大丈夫だな
139 18/11/30(金)23:28:53 No.551322309
やっぱ今期ぶっちぎり最下位は違うな… オーラが違う…1話見終わっても首をかしげるばかりだ…
140 18/11/30(金)23:29:26 No.551322471
でも俺デリダのOPは今期で一番好きなんだ
141 18/11/30(金)23:29:48 No.551322565
読めない言語で描かれた話を見様見真似だけで再現したようなアニメだと思うんだよな それっぽさ以外なんもかんも成立してないあたりが
142 18/11/30(金)23:31:05 No.551322901
もう後半のはずなのに設定も未だにまったくわからんのがすごいと思う
143 18/11/30(金)23:31:12 No.551322934
BS11金曜日は濃いからデリダぐらいから見始めるのがちょうどいいんだよ…
144 18/11/30(金)23:31:40 No.551323076
何がしたいのかわからんアニメだ…
145 18/11/30(金)23:31:48 No.551323116
足りない部分は空想で補えって今回の話で言ってたしそういうことなんだろう
146 18/11/30(金)23:32:53 No.551323382
多分アニメ終わったら俺もデリダの記憶がすっぱり消える自信がある
147 18/11/30(金)23:33:18 No.551323471
時間跳躍ものはまず文章媒体で出してからアニメ化じゃないと厳しすぎる
148 18/11/30(金)23:33:34 No.551323552
探索系のフリーゲーム実況動画見てる気分になる
149 18/11/30(金)23:34:59 No.551323909
>でも俺デリダのOPは今期で一番好きなんだ EDも好きだよ いや褒めるところがOPとEDしかないとも言えるけど
150 18/11/30(金)23:35:02 No.551323916
>時間跳躍ものはまず文章媒体で出してからアニメ化じゃないと厳しすぎる このアニメはジャンル以前の問題すぎるよ!
151 18/11/30(金)23:36:54 No.551324408
不思議な話だよね 人に説明するような事が有ればそう言うしかないアニメ
152 18/11/30(金)23:36:58 No.551324423
得られた情報から出来ることが 推測じゃなくて憶測とか妄想なんだよな…
153 18/11/30(金)23:38:43 No.551324913
わからない…俺たちは雰囲気でデリダを見ている…
154 18/11/30(金)23:38:53 No.551324953
ロボの欠陥がどんなものなのか どことどこが戦争しているのか さっぱり分からない
155 18/11/30(金)23:39:37 No.551325147
時間跳躍もののつもりだと思われるなにかって感じだからな…
156 18/11/30(金)23:40:14 No.551325296
デリダが知力体力時の運を兼ね備えてるのに加えて時間移動まで出来るチート主人公なのにお先が真っ暗なのはどうなの…
157 18/11/30(金)23:41:33 No.551325630
せめてテンポが今の3倍くらいなら勢いでごまかせたものを…
158 18/11/30(金)23:42:25 No.551325856
>わからない…俺たちは雰囲気でデリダを見ている… 作ってる側も雰囲気で作ってるのでは…
159 18/11/30(金)23:43:37 No.551326171
おじさんが死んだりしないかが気になっちゃうから見続けている部分は有ります
160 18/11/30(金)23:44:34 No.551326391
ぶっちゃけおじさんと幼女のために見ているといっても過言ではない
161 18/11/30(金)23:44:55 No.551326474
マージュパート有っても何がしたいのかわからんからな… 欠陥理論に拘ってるみたいだけど
162 18/11/30(金)23:46:01 No.551326719
あの黒髪の小さい女の子も気になってるぞ たまに現れてはどっか行くし
163 18/11/30(金)23:46:29 No.551326828
なんかモヤが出てきた時に念じれば過去改編チャンス!とか凄いと思う
164 18/11/30(金)23:47:48 No.551327169
見るたびに前回の話を忘れる タイムライドの影響か
165 18/11/30(金)23:49:03 No.551327516
>見るたびに前回の話を忘れる >タイムライドの影響か 大部分を忘れても問題無く見れる視聴者ファーストの作りなんだぞ
166 18/11/30(金)23:49:35 No.551327648
このアニメ見るたびにジョーカーゲーム見たくなる
167 18/11/30(金)23:53:38 No.551328668
眼鏡は有用な情報は持ってなかったし独自のスキルもないし 発案で行動すると無駄足になるし攫われて無駄手間を増やすし 出てくるシーンは意味のないシーンばっかだし一体なんなの