虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)22:09:28 夜はト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)22:09:28 No.551298171

夜はトラウマ

1 18/11/30(金)22:13:25 No.551299267

加 莫

2 18/11/30(金)22:15:43 No.551299900

ダサいラップいいよね…

3 18/11/30(金)22:16:34 No.551300118

二度と観たくない名作

4 18/11/30(金)22:25:15 No.551302525

明のケツアゴがずっと気になってしまった

5 18/11/30(金)22:43:29 No.551308394

走り方!

6 18/11/30(金)22:44:19 No.551308707

デビルマン走りするよね

7 18/11/30(金)22:46:14 No.551309322

やたら長いパパの葛藤 早く!早く!楽にしてあげて!

8 18/11/30(金)22:47:14 No.551309606

めっちゃ好きだし良い作品だけど あんまり見返したくない

9 18/11/30(金)22:48:31 No.551309995

めっちゃ疲れるからな…

10 18/11/30(金)22:49:31 No.551310335

悪落ちした

11 18/11/30(金)22:49:45 No.551310425

副音声つきで観たのこれが初めてだったけどナレーションが詩的でいいね 9話のエンディングとか

12 18/11/30(金)22:50:45 No.551310706

>デビルマン走りするよね さてはお前…

13 18/11/30(金)22:52:13 No.551311204

ネトフリアニメに希望を抱かせたある意味での悪魔的所業

14 18/11/30(金)22:56:31 No.551312560

>9話のエンディングとか じゃあ10話見ようね

15 18/11/30(金)22:57:05 No.551312725

金曜日夜に一気に見て 土日ずっとブルーだった…

16 18/11/30(金)22:58:07 No.551313030

>ネトフリアニメに希望を抱かせたある意味での悪魔的所業 ネトフリアニメ面白いじゃん!海外勢は!

17 18/11/30(金)22:59:00 No.551313304

了が来なくてデビルマン化しなくても 三角関係のラブコメ状態なんだよね

18 18/11/30(金)22:59:12 No.551313354

キツいほうのデビルマンきたな…

19 18/11/30(金)22:59:19 No.551313386

>ネトフリアニメ面白いじゃん!海外勢は! 国内勢も悪くないだろ! むしろネトフリオリジナルアニメでガッカリってある? 映画は除く

20 18/11/30(金)22:59:52 No.551313546

賛否両論あるけど俺は好き

21 18/11/30(金)23:00:15 No.551313646

ミキちゃん死んだのってミーコがラッパー殺したからだよね…

22 18/11/30(金)23:00:41 No.551313796

劇伴が最高

23 18/11/30(金)23:01:35 No.551314043

銃持って撃てない親父のリアクションがすごい生々しい

24 18/11/30(金)23:02:46 No.551314392

人間滅べばいいとデビルマンも視聴者も思わせる引き方で 最終話で急にデビルマン軍団が「うぉー!デーモンどもめ!人間の力を見せてやる!」とか言い出すのは温度差が…

25 18/11/30(金)23:02:58 No.551314443

ピンピンは好きだったけどこれは湯浅演出が苦手だった

26 18/11/30(金)23:03:38 No.551314663

今夜だけ

27 18/11/30(金)23:04:30 No.551314948

デビルマンのうた

28 18/11/30(金)23:07:07 No.551315715

デビルハグシーンだけはどんな顔していいか今でも分からない

29 18/11/30(金)23:08:13 No.551316048

「」みたいな奴らと酒飲みながら見ると死ぬほど笑えたからクソ映画とは思わない

↑Top