虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たとえ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/30(金)21:34:22 No.551287933

    たとえ分岐ルートでもセフィーロが大変なことになりそうな強い精神力を感じるメンツ

    1 18/11/30(金)21:38:58 No.551289319

    アルカディア号凄いインパクトだけど実物を想像してみたら物凄い速度でひるむ事なく突撃してくる髑髏とか怖すぎるな

    2 18/11/30(金)21:40:05 No.551289651

    スパロボでメンタル弱いやつの方が少ないな 他作だとシンジくんですらあの通りよ

    3 18/11/30(金)21:41:49 No.551290136

    シンもああだしな

    4 18/11/30(金)21:41:58 No.551290164

    ビバップ参戦できるならそのうちダンディも…

    5 18/11/30(金)21:42:46 No.551290376

    手前の赤いの何

    6 18/11/30(金)21:42:55 No.551290416

    セフィーロ出したらスパロボXの世界と設定ダブっちゃわない? イーグルいるし出るのだろうけど

    7 18/11/30(金)21:43:34 No.551290621

    >手前の赤いの何 花京院

    8 18/11/30(金)21:44:27 No.551290874

    かげやまいちこ絵じゃないとまだ違和感覚えてしまう

    9 18/11/30(金)21:45:08 No.551291066

    アルカディア号もヤマトに劣らないぐらいにはとんでも兵器だからな… ついに”アレ”が使えるようになるんだろうか

    10 18/11/30(金)21:45:48 No.551291257

    ヒュッケグルンやサイバスターもOG設定とは完全に切り離してたけどゲシュペンストはどうなるんだろ

    11 18/11/30(金)21:46:42 No.551291499

    オリキャラが乗るとか言ってなかった? 別物になるのでは

    12 18/11/30(金)21:47:31 No.551291704

    こんな宇宙界竜神丸みたいな手甲付けてたっけレイアース…?

    13 18/11/30(金)21:47:34 No.551291724

    Tだと木星ってどうなるのかな ザ・パワーの力でブラックホール爆弾を作るために木星帝国と木連をぶっ飛ばして木星を圧縮する連邦軍最低だなって話になりそうだけど

    14 18/11/30(金)21:47:38 No.551291753

    生放送ではゲシュの登場自体言及されてなかったけど

    15 18/11/30(金)21:48:07 No.551291881

    >アルカディア号もヤマトに劣らないぐらいにはとんでも兵器だからな… >ついに”アレ”が使えるようになるんだろうか 公式でマトモな設定もされてないんだからならない あっちから設定とデザイン画稿お出ししてくるダイナミックロボとは違うし そうじゃなくてもアルカディア号は普通に強いだろう

    16 18/11/30(金)21:48:10 No.551291903

    >ついに”アレ”が使えるようになるんだろうか 波動砲相当の兵器だからイベントでスポット解禁ラスト辺りで使用可能じゃないかなアレは

    17 18/11/30(金)21:48:49 No.551292124

    できました!ゲッター000ブラックホール爆弾!

    18 18/11/30(金)21:50:20 No.551292561

    ザ・パワーは続編のオレンジサイト設定拾わないかな…

    19 18/11/30(金)21:50:23 No.551292575

    >できました!ゲッター000ブラックホール爆弾!(ザ・パワー入り)

    20 18/11/30(金)21:51:06 No.551292771

    >公式でマトモな設定もされてないんだからならない バルディロイザーの例があるからそこはいいんじゃ

    21 18/11/30(金)21:51:30 No.551292906

    >ゲッター000ブラックホール爆弾!(ザ・パワー入り) うーんトリプルゼロとザ・パワーがダブってしまったぞ…

    22 18/11/30(金)21:51:42 No.551292968

    >生放送ではゲシュの登場自体言及されてなかったけど ファミ通見た?

    23 18/11/30(金)21:51:46 No.551292984

    ザ・パワーはトリプルゼロの一端では

    24 18/11/30(金)21:51:54 No.551293020

    >できました!ゲッター000ブラックホール爆弾! 銀河まるごと消し飛ばない?

    25 18/11/30(金)21:51:59 No.551293060

    >話になりそうだけど たまには地球じゃなくて木星が増える

    26 18/11/30(金)21:52:06 No.551293107

    試作波動砲はアルカディア号にとってなんでもないから入れてもつまらんし

    27 18/11/30(金)21:52:19 No.551293182

    イーグルがパイロット出演確定だけどFTOは出てくれるかな…

    28 18/11/30(金)21:52:25 No.551293227

    久々にマザー・バンガードも出てこないかな ダブル海賊戦艦で突撃したい

    29 18/11/30(金)21:52:27 No.551293235

    >ファミ通見た? 言ってなかった?って書いてるから生で発言してたって意味かと

    30 18/11/30(金)21:52:56 No.551293402

    >こんな宇宙界竜神丸みたいな手甲付けてたっけレイアース…? レイアースといえばこの長過ぎるシールドでしょ

    31 18/11/30(金)21:54:03 No.551293700

    本人が乗ってなくても良いからゲシュのパイロットはイニシャルがG.Jだったりクマのぬいぐるみ持った女の子だったりくらいの小ネタは欲しい

    32 18/11/30(金)21:55:13 No.551294076

    >イーグルがパイロット出演確定だけどFTOは出てくれるかな… やられボイスが17歳と久川綾のムキムキマッチョ出るかな…

    33 18/11/30(金)21:56:30 No.551294522

    >小ネタは欲しい 曲が英雄戦記なら何も言う事はない

    34 18/11/30(金)21:57:22 No.551294808

    >小ネタは欲しい 湖川友謙がキャラデザ担当!?

    35 18/11/30(金)21:57:46 No.551294921

    テラなのに背景青じゃなくて真っ赤なのはなんなの 復讐がテーマとかだからそっちなのかな

    36 18/11/30(金)21:57:55 No.551294981

    参戦はレイアース乗ってからだとするとザガート倒したらあとは中盤以降二期だろうし嫌いになれない~のOPきてほしいな

    37 18/11/30(金)21:59:08 No.551295316

    今回ゲシュペンスト乗って出てくるのがギリアムじゃなくて ジェスとミーナのリメイクキャラ辺りかもしれんし

    38 18/11/30(金)21:59:34 No.551295446

    ひょっとしてガオガイガーって久しぶり?

    39 18/11/30(金)21:59:38 No.551295462

    超級の機体でるかな

    40 18/11/30(金)21:59:56 No.551295542

    タイプRとタイプS同時参戦なくはないか

    41 18/11/30(金)22:00:04 No.551295586

    前2作では同時にパッケージ面子の違う原曲収録版も発表してたが 今のところ告知ない今回もあるのかどうか 出るならハーロックには本来別作品から宇宙の海は俺の海も入ってそう

    42 18/11/30(金)22:00:19 No.551295665

    >ひょっとしてガオガイガーって久しぶり? BX

    43 18/11/30(金)22:00:23 No.551295679

    >ひょっとしてガオガイガーって久しぶり? 少なくとも版権の直近三作品には出てるし スパクロにもDDにもいるな

    44 18/11/30(金)22:00:37 No.551295751

    >タイプRとタイプS同時参戦なくはないか むしろmk-1とmk-2じゃない

    45 18/11/30(金)22:00:44 No.551295791

    最近ダンバインがよく出るな

    46 18/11/30(金)22:00:51 No.551295819

    >ひょっとしてガオガイガーって久しぶり? BBもとい据え置きなら三次アルファ以来13年ぶりくらい

    47 18/11/30(金)22:00:54 No.551295830

    Switchでもカスサン出来るかどうかが重要

    48 18/11/30(金)22:01:21 No.551295950

    ダンバインはパチンコでヒットしたのとロボ魂がバカ売れしてるのでバンダイにもサンライズにも嬉しい版権だからね

    49 18/11/30(金)22:01:34 No.551296017

    >超級の機体でるかな 出るなら超級の参戦表記あるだろうしない

    50 18/11/30(金)22:01:40 No.551296038

    ガガガよりGガンの方が久々だ

    51 18/11/30(金)22:01:45 No.551296069

    サルファは最近のゲーム…サルファは最近のゲーム…

    52 18/11/30(金)22:02:11 No.551296184

    21世紀のTVシリーズが嫌なわけじゃないけど 21世紀のTVシリーズがガンソだけなことに安心感を覚える自分を見つけた

    53 18/11/30(金)22:02:12 No.551296185

    >出るならハーロックには本来別作品から宇宙の海は俺の海も入ってそう TV版主題歌が俺たちの船出のアレンジ曲ならそうなるんだろうな

    54 18/11/30(金)22:02:31 No.551296267

    >サルファは最近のゲーム…サルファは最近のゲーム… 一般的に種以降の作品はこの界隈では最近

    55 18/11/30(金)22:02:35 No.551296285

    GはOE以来か

    56 18/11/30(金)22:02:58 No.551296404

    スマホじゃないほうにレイズナー出して欲しかった 地球どうこうがテーマならけっこう合うのでは

    57 18/11/30(金)22:03:09 No.551296459

    Gと言うかシャッフル同盟が据え置きで出るのはMX依頼だな

    58 18/11/30(金)22:03:22 No.551296535

    パチ化しただけでプッシュされるならDS時代はコンV推しがもっと強かったはずなんだ ぱちんこコンバトラーV…アニメ映像だけなら一見の価値ありです

    59 18/11/30(金)22:04:08 No.551296748

    >一般的に種以降の作品はこの界隈では最近 種00UCが全部抜けてるじゃねーかこのゲーム!

    60 18/11/30(金)22:04:17 No.551296799

    種も放送から15年かぁ…

    61 18/11/30(金)22:04:22 No.551296816

    DDのガガガのアニメはまんまBXだったね

    62 18/11/30(金)22:04:54 No.551296947

    >ぱちんこコンバトラーV…アニメ映像だけなら一見の価値ありです あれでリメイクしてほしいくらい動き良かった

    63 18/11/30(金)22:05:22 No.551297058

    サイバスターが加減しろ馬鹿!状態だったから ゲシュはそこそこの性能で収まりそうだな

    64 18/11/30(金)22:06:17 No.551297343

    >Switchでもカスサン出来るかどうかが重要 switch買ってやろうかと思ってるけど出来なかったらちょっと考え直してしまう 他のゲームで採用してるのはあるのかな

    65 18/11/30(金)22:06:20 No.551297354

    >>ぱちんこコンバトラーV…アニメ映像だけなら一見の価値ありです >あれでリメイクしてほしいくらい動き良かった ビックガルーダのミサイルがかっこよすぎる…

    66 18/11/30(金)22:06:37 No.551297434

    DDはエーアイらしいし時代に合わせて最適化した携帯機スパロボのポジになるんだろうかね今後は

    67 18/11/30(金)22:06:42 No.551297455

    ゲシュの歌付きBGMつくかな

    68 18/11/30(金)22:07:34 No.551297696

    ビバップ改めて見返すとスパロボでどういう扱いするつもりなのかマジでよく分からない… 世界観的には重要そうだけど

    69 18/11/30(金)22:08:04 No.551297817

    意外なことにGガンがBB製じゃ初参戦なのね

    70 18/11/30(金)22:08:07 No.551297832

    ゲシュはそもそも特典とも言ってないし ニルファのヒュッケみたいな扱いで出たりして

    71 18/11/30(金)22:08:12 No.551297850

    まあダンバインはずっとABの立体出続けてるしな

    72 18/11/30(金)22:08:14 No.551297853

    ゲシュペンストが嫌いなわけじゃないけど別に強いイメージもないな… ギリアムなんかが乗ってるやつは強いけど強化型とかだし

    73 18/11/30(金)22:08:28 No.551297908

    ビバップが出たということは次回作はスペースダンディ参戦確定じゃんよ

    74 18/11/30(金)22:09:04 No.551298065

    このアルカディア号は傷一つ付いた覚えがないような…何かピンチあったかな…

    75 18/11/30(金)22:09:57 No.551298300

    今の画質でゲシュが主人公のスパロボがやりたいです

    76 18/11/30(金)22:10:07 No.551298357

    超電磁の人達ってHDの作品には一度も出てないの?

    77 18/11/30(金)22:10:09 No.551298372

    TIME TO COMEがデフォ曲な気がするから英雄戦記でも入れるわ

    78 18/11/30(金)22:10:32 No.551298487

    ゲシュペンストはヒュッケグルンの前座のイメージ

    79 18/11/30(金)22:11:29 No.551298737

    また第四次版Time To Come入れてほしいなぁ

    80 18/11/30(金)22:11:50 No.551298837

    スパロボに花京院と承太郎がいるとかすごい時代になったもんだよな

    81 18/11/30(金)22:11:51 No.551298841

    レイアースってこんな獣神ライガーぽかったっけ もっと騎士みたいだった記憶があるんだが

    82 18/11/30(金)22:12:07 No.551298904

    >超電磁の人達ってHDの作品には一度も出てないの? αシリーズでやりきった感はある

    83 18/11/30(金)22:12:18 No.551298947

    レイアースといえば頭のおかしな枚数のOP

    84 18/11/30(金)22:12:24 No.551298974

    >超電磁の人達ってHDの作品には一度も出てないの? HD画質のスパロボ自体Z3前後編・V・Xだけでは?

    85 18/11/30(金)22:12:24 No.551298976

    >スパロボに花京院と承太郎がいるとかすごい時代になったもんだよな ジ・エーデルは後の花京院だぞ

    86 18/11/30(金)22:12:50 No.551299118

    タータとタトラ出るなら久川綾スパロボ初登場になるのか 出るなら買わねば

    87 18/11/30(金)22:13:00 No.551299168

    何度か出てるのに原作敵がさっぱり出てこないのってトライダーくらい?

    88 18/11/30(金)22:13:07 No.551299189

    >>超電磁の人達ってHDの作品には一度も出てないの? >HD画質のスパロボ自体Z3前後編・V・Xだけでは? XO…

    89 18/11/30(金)22:13:18 No.551299238

    Vのヒュッケは最初からいるMAP兵器が便利だったけど 火力は追加武器がグルンの強化前と同等ってしょんぼりだったな

    90 18/11/30(金)22:13:19 No.551299243

    ああそうか普通に主人公の乗る前座オリジナルロボとしてゲシュが出ても別におかしくはないのか

    91 18/11/30(金)22:13:20 No.551299248

    >・V・ かわいい

    92 18/11/30(金)22:14:03 No.551299435

    >ゲシュペンストはヒュッケグルンの前座のイメージ それもあるからVで2機とも出しちゃってる以上やっぱ TオリジナルでCV田中秀幸の謎のマスクマン乗ってないとつり合いとれない

    93 18/11/30(金)22:14:08 No.551299454

    >タータとタトラ出るなら久川綾スパロボ初登場になるのか ラーゼフォンで声付いてなかった?

    94 18/11/30(金)22:14:09 No.551299457

    >タータとタトラ出るなら久川綾スパロボ初登場になるのか >出るなら買わねば MXで出てるよ!

    95 18/11/30(金)22:14:19 No.551299511

    なんかスパロボ熱が上がってきたからα外伝やりたい vitaでやれば少しは気楽になるかな…

    96 18/11/30(金)22:14:29 No.551299563

    XOはそもそも3Dだからなあ

    97 18/11/30(金)22:14:47 No.551299635

    そういえばこっちのオリジナル主人公まだ公開されてなかったな… DDの方とごっちゃになってた

    98 18/11/30(金)22:15:19 No.551299793

    >TオリジナルでCV田中秀幸の謎のマスクマン乗ってないとつり合いとれない アポロン仮面かはたまたゼウス仮面か…

    99 18/11/30(金)22:15:21 No.551299797

    オリ主がレイアース召喚したとかそういう設定にして欲しい

    100 18/11/30(金)22:15:29 No.551299838

    >何度か出てるのに原作敵がさっぱり出てこないのってトライダーくらい? あいつら原作でも勝手にやって来て面識もないまま預かり知らぬまにいなくなってたから敵が他にいるならいなくてもいいのだ

    101 18/11/30(金)22:15:39 No.551299877

    嘘 MXやったけど声あったっけ? ぜフォンの勝利者BBAだよね?

    102 18/11/30(金)22:15:43 No.551299896

    Zでエウレカセブンのレイ役もあったしZ3でバンプレオリキャラもやってるよ久川

    103 18/11/30(金)22:15:48 No.551299914

    >ジ・エーデルは後の花京院だぞ そういや平川院だったか

    104 18/11/30(金)22:16:51 No.551300211

    GWXの平成アナザーガンダムが声付きで揃いそうでそろわない

    105 18/11/30(金)22:16:55 No.551300223

    >vitaでやれば少しは気楽になるかな… ロードが多少マシになってもゲーム画面のもっさり感はどうしようもないからシナリオと一部のアニメ以外は割と修練だぞ

    106 18/11/30(金)22:17:17 No.551300314

    >CV田中秀幸の謎のマスクマン えっF-zeroファルコン伝説参戦!?

    107 18/11/30(金)22:17:26 No.551300356

    かなり後半で戦闘機に乗った支援精神の鬼だった記憶がある ラーゼフォンの久川声

    108 18/11/30(金)22:17:28 No.551300371

    なんでもありになってまじで参戦作品読めなくなった… 前から参戦作品当てたためしないけど

    109 18/11/30(金)22:17:30 No.551300382

    スパロボのアーカイブ化も最近ないね 版権ものはやっぱり色々と難しいのかな

    110 18/11/30(金)22:18:18 No.551300582

    そもそもアーカイブスって企画自体が打ち止めみたいなところがある

    111 18/11/30(金)22:18:57 No.551300772

    >Zでエウレカセブンのレイ役もあったしZ3でバンプレオリキャラもやってるよ久川 レイ忘れてた Zは二次までしかやってねえ! PS4でできるようにしてくだち

    112 18/11/30(金)22:19:19 No.551300892

    次くらいまりんとメラン来てほしい

    113 18/11/30(金)22:19:59 No.551301101

    >あいつら原作でも勝手にやって来て面識もないまま預かり知らぬまにいなくなってたから敵が他にいるならいなくてもいいのだ 向こうが勝手に切り上げたから組織のボスを倒した!とか そういう分かりやすい決着してないんだよね社長

    114 18/11/30(金)22:20:06 No.551301134

    マイトガイン3連荘だけどビッグオーと共演してくれないのがもどかしい!

    115 18/11/30(金)22:20:11 No.551301159

    宇宙怪獣の正体は序盤で捨てたロブスター

    116 18/11/30(金)22:20:12 No.551301165

    大丈夫?木星からオレンジでデカイオリジナルボスでてきたりしない?

    117 18/11/30(金)22:20:42 No.551301321

    異世界の聖機師物語とかパラレるんるんとか出ないかな

    118 18/11/30(金)22:20:48 No.551301363

    アーカイブスで出せるもんは大体出してない? 欲言えばMXPとAP欲しいけど

    119 18/11/30(金)22:22:02 No.551301685

    ゲッターが今回何かありそうだけど何があるんだろうか…

    120 18/11/30(金)22:22:52 No.551301919

    APが一番欲しいけど流石にいまさらダウンロード版も出ないだろうしなあ

    121 18/11/30(金)22:23:15 No.551302005

    トライダーAmazonプライムにあるから見てくれよな! 木下は働け

    122 18/11/30(金)22:23:27 No.551302054

    >なんでもありになってまじで参戦作品読めなくなった… >前から参戦作品当てたためしないけど ハーロックはともかくビバップはそのうち出ると思ってたわ サンライズ制作で海外ウケいいし まあスパロボは欧米とあんまり関係ないけど

    123 18/11/30(金)22:24:24 No.551302292

    アルカディア号強いならクイーンエメラルダス号も強いのかな あと生身のトチロー

    124 18/11/30(金)22:24:58 No.551302451

    >マイトガイン3連荘だけどビッグオーと共演してくれないのがもどかしい! そのかわり檜山勇者繋がりとガオガイガーと 未成年社長繋がりのトライダー共演だぞ

    125 18/11/30(金)22:25:18 No.551302541

    そのうち来るだろうとは思ってたがマジンガーZインフィニティ参戦で思わず唸ってしまった ただスパクロで出たとはいえそこは一応新規参戦枠に入れておいて欲しかったな!

    126 18/11/30(金)22:26:31 No.551302965

    なんでもありだからトランスフォーマーも頑張って出してほしい

    127 18/11/30(金)22:26:32 No.551302974

    マイトガインガオガイガー競演なら いつかエクスカイザーファイバードダガーンジェイデッカーゴルドランダグオンこないかな

    128 18/11/30(金)22:26:47 No.551303051

    >ゲッターが今回何かありそうだけど何があるんだろうか… エンペラーGみたいなオリゲッター出しそうとか言われてるね

    129 18/11/30(金)22:27:38 No.551303284

    >>マイトガイン3連荘だけどビッグオーと共演してくれないのがもどかしい! >そのかわり檜山勇者繋がりとガオガイガーと >未成年社長繋がりのトライダー共演だぞ 後はシンカリオンが来てくれれば完璧なんだけど 流石に次のスパロボで4連続とかはないだろうな…

    130 18/11/30(金)22:27:54 No.551303351

    超合金魂ゲッターエンペラーだろ

    131 18/11/30(金)22:28:17 No.551303443

    シンカリオンはタカラトミーよりもJR説得しないといけないから駄目

    132 18/11/30(金)22:29:04 No.551303692

    まずアークを映像化しなきゃゲッター

    133 18/11/30(金)22:29:11 No.551303737

    宇宙怪獣いるしゲッペラーで消し飛ばすのかな…

    134 18/11/30(金)22:29:21 No.551303795

    顔だけ参戦するゲッターエンペラーさんだ!

    135 18/11/30(金)22:30:40 No.551304228

    出るなら楽しみだけど2とか3のデザインも1から作るのかな

    136 18/11/30(金)22:30:41 No.551304236

    >なんでもありだからトランスフォーマーも頑張って出してほしい お値段的に無理だって寺田が言ってた

    137 18/11/30(金)22:31:08 No.551304379

    去年のネイションで展示されてたエンペラーの合体玩具出すってのが完全にポシャってる感あるんだよな…

    138 18/11/30(金)22:31:27 No.551304489

    >お値段的に無理だって寺田が言ってた 寺田でも5万円の玩具は悩むのか…

    139 18/11/30(金)22:32:39 No.551304918

    トランスフォーマーの版権料は他作品全部とでも釣り合うだろうか

    140 18/11/30(金)22:33:58 No.551305302

    今のスパロボにそんな予算があると思うか