18/11/30(金)21:34:02 バッチリミナー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)21:34:02 No.551287830
バッチリミナー
1 18/11/30(金)21:35:26 No.551288223
相変わらずカタログでの圧がすごい玩具
2 18/11/30(金)21:36:39 No.551288648
メガマブシー!メガマブシー!のやかましさ好き!
3 18/11/30(金)21:37:10 No.551288793
音声好き 見た目怖い
4 18/11/30(金)21:37:13 No.551288801
アメリカの玩具っぽい
5 18/11/30(金)21:37:51 No.551288953
最近この武器よくカタログで見るけどなんかあったのかジオウ以外で
6 18/11/30(金)21:40:04 No.551289650
ゴースト編が近付いてるせいかゴーストの話題が再燃しつつある…?
7 18/11/30(金)21:40:37 No.551289810
いい意味で狂った発想してるよね…
8 18/11/30(金)21:41:32 No.551290063
一個だとそうでもないのに二個を横に並べると途端に目玉に見えてくる
9 18/11/30(金)21:42:41 No.551290349
一つだとそんなに恐くないのに並ぶとこのグロテスクさ 取り外すときも一気に目玉をえぐり出す感が出てくる
10 18/11/30(金)21:42:55 No.551290420
プロップだとサングラス付いてる以外は結構カッコいい気がする
11 18/11/30(金)21:43:10 No.551290491
ディープスペクターの眼魂はコミカルな表情付いてて怖さ薄れてるけど普通の眼魂はただ見開いてる眼球だからな…
12 18/11/30(金)21:46:18 No.551291388
ジュウオウバスターと並べて似てる似てるって言うの好き
13 18/11/30(金)21:46:21 No.551291403
眼魔眼魂はわりと本気でグロい 女の子にさせていい見た目じゃない
14 18/11/30(金)21:46:27 No.551291427
セイバーに比べるといまいち影薄い感ある こんなに迫力あるのに
15 18/11/30(金)21:48:16 No.551291929
ガンガンセイバーはギミックの豊富さが一番だから… 他のアイテムと組み合わせて最大7形態くらいあるよね
16 18/11/30(金)21:49:33 No.551292326
メガマブシ- メガマブシ-
17 18/11/30(金)21:51:18 No.551292839
カイガン!
18 18/11/30(金)21:51:57 No.551293037
横にうろ覚えのマコト兄ちゃんいてダメだった
19 18/11/30(金)21:55:53 No.551294297
そういえばグレイトフル専用武器ってなかったよね スレ画使ったりすることがちょくちょくあったけどあんま似合わないんだよな…
20 18/11/30(金)21:59:34 No.551295443
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/11/30(金)22:02:47 No.551296352
半分ぐらい出てるせいで人体模型感すごい
22 18/11/30(金)22:05:23 No.551297072
目薬といいここまでこだわるのいいよね…
23 18/11/30(金)22:06:01 No.551297277
>ゴーストは平成二期の暗黒時代だから… 頭角現したね
24 18/11/30(金)22:06:22 No.551297367
ずっと点眼!目が潤う…って思ってたのにメガウルオウドってダジャレみたいなボイスだった
25 18/11/30(金)22:07:46 No.551297742
頭角て
26 18/11/30(金)22:08:27 No.551297902
確かに変身した後フード取って角出てくるけどさ
27 18/11/30(金)22:10:05 No.551298350
【頭角を現す】才能知識技能などが他のものより優れ際だって目立つようになること
28 18/11/30(金)22:11:11 No.551298649
>ずっと点眼!目が潤う…って思ってたのにメガウルオウドってダジャレみたいなボイスだった モロ駄洒落なのにカッコよく聞こえるシステムボイスいいよね…
29 18/11/30(金)22:11:20 No.551298704
今の今までネクロムは目が潤うって言ってるもんだと…
30 18/11/30(金)22:11:21 No.551298712
なんかこんな形状の目をしたロボットがいた気がする
31 18/11/30(金)22:12:29 No.551299006
つまりよォ ゴーストにも他にも負けない魅力があるってことだろ?
32 18/11/30(金)22:14:52 No.551299654
ギミックがもろに目薬挿すみたいだから目が潤うかと思ってた…
33 18/11/30(金)22:15:23 No.551299809
目薬と点眼だから目が潤うだと思うよね…
34 18/11/30(金)22:20:40 No.551301317
メガウルオウダーももうちょい認識すればな…
35 18/11/30(金)22:24:11 No.551302246
単体だとオモチャなのにサングラスに入れるとグロ画像だよねアイコン どう見せるかによって印象がすごい変わる
36 18/11/30(金)22:25:29 No.551302615
ゴーストドライバーも中身がなかなか気持ち悪いデザインだったりする…
37 18/11/30(金)22:25:58 No.551302789
ジョニーファイブ!ジョニーファイブじゃないか!
38 18/11/30(金)22:26:28 No.551302949
なんでこんなにそうだね入ってんの
39 18/11/30(金)22:27:35 No.551303272
頓珍漢なレスにだけそうだね入ってて つまりそういうこと
40 18/11/30(金)22:27:45 No.551303308
むう…デミアプロジェクト…
41 18/11/30(金)22:29:08 No.551303724
全部のレスが頓珍漢と申すか
42 18/11/30(金)22:32:17 No.551304799
前のマコト兄ちゃんよりひでぇや