虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)21:15:32 欧米人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)21:15:32 No.551282084

欧米人のゾンビモノ好きって 何か「丸腰の暴徒を重火器で掃射鎮圧したい」的な 野蛮な欲望に理由付けして カモフラージュしてるような所がある気がしてならない

1 18/11/30(金)21:17:37 No.551282799

難癖すぎる

2 18/11/30(金)21:19:20 No.551283397

じゃあ日本人のサメ好きは

3 18/11/30(金)21:19:49 No.551283541

サメに食われたい…?

4 18/11/30(金)21:20:23 No.551283699

丸腰のサメをチェーンソーで鎮圧したい欲望

5 18/11/30(金)21:20:42 No.551283800

オタクの異世界転生好きは…?

6 18/11/30(金)21:21:23 No.551284007

死にたい

7 18/11/30(金)21:21:26 No.551284034

お前PTAのババアみたいなこと言ってんな

8 18/11/30(金)21:21:29 No.551284047

映画で適当な敵としてインディアン出してたのができなくなったのでゾンビが流行ったと聞いた 同じようにソ連の秘密工作員とかもできなくなったので北朝鮮になったりとか

9 18/11/30(金)21:21:54 No.551284175

>死にたい 間違ってなくね

10 18/11/30(金)21:22:59 No.551284475

>オタクの異世界転生好きは…? 何か「トラックの圧倒的な質量に蹂躙されたい」的な 野蛮な欲望に理由付けして カモフラージュしてるような所がある気がしてならない

11 18/11/30(金)21:23:36 No.551284634

欧米人ていうけどナチゾンビ大好きなのはアメリカ人だよ

12 18/11/30(金)21:24:54 No.551285012

単に作るの簡単だからだよねゾンビ

13 18/11/30(金)21:27:53 No.551286016

人種も性別も関係ないし 帰りを待っている善良な家族も居ないし 居たとしても「殺して救ってくれて有難う」って感謝される 多方面への配慮の結果

14 18/11/30(金)21:30:23 No.551286742

ゾンビシャークとかありそう

15 18/11/30(金)21:30:42 No.551286831

全ては性欲だよ

16 18/11/30(金)21:30:51 No.551286883

アメリカではピエロとか土葬された死体が恐怖の対象ってだけだよ

17 18/11/30(金)21:33:31 No.551287681

フロイトは黙ってて

18 18/11/30(金)21:34:18 No.551287915

向こうってまだ土葬なの?

19 18/11/30(金)21:35:11 No.551288160

火葬にせよって法王が言わないと変えないんじゃない

20 18/11/30(金)21:36:02 No.551288390

>向こうってまだ土葬なの? 土地不足で火葬もするようになってきたときく

21 18/11/30(金)21:38:29 No.551289166

アメリカのスーツってドラマだと弁護士が秘書を火葬にしてオフィスに骨壷飾ってたよ

22 18/11/30(金)21:43:21 No.551290548

そもそも銃乱射的にゾンビ皆殺しにする作品は少ないだろう 個人携行火器が殆どで重機関銃すら登場は稀 むしろ性質としては学校に武装勢力来た時の立ち回り的妄想のがまだ近い

23 18/11/30(金)21:45:21 No.551291126

ゾンビもって大抵人類どんどん不利になるけど 物量差で追い詰められたいみたいなマゾ願望も併発してるの

24 18/11/30(金)21:47:55 No.551291815

重火器の出番って物語の終盤で軍隊がやってきたとかそういう場面でないとあんま無い印象

25 18/11/30(金)21:48:04 No.551291855

どっちかと言うとジリ貧になっていく人間たちを観る映画な気もする そこからの逆転劇の有無は物による

26 18/11/30(金)21:49:16 No.551292255

心地よい破滅を描いた作品ももう少しあっても良いと思う

27 18/11/30(金)21:51:35 No.551292934

>じゃあ日本人の萌えキャラ好きは

28 18/11/30(金)21:51:44 No.551292974

重火器出てくるので思いついたのが28日後だったけど 28日後は凶暴化ウイルスだけどって前置きしなきゃいけないのが面倒くさいから何とかしてほしい

29 18/11/30(金)21:55:02 No.551294008

漂流ものとかもそうだけどゼロからグループとか拠点とか作るのを見るのが面白い

30 18/11/30(金)21:55:07 No.551294037

創作物で鬱憤を晴らせるなら健全だろう

31 18/11/30(金)22:02:37 No.551296297

移民を一掃したいっていう願望だな

32 18/11/30(金)22:09:34 No.551298195

若いからサバイバルゲームで生きている実感がほしいんだよ

33 18/11/30(金)22:10:15 No.551298400

日本人が怪獣に自然災害を投影してるってのは大昔に聞いた

↑Top