https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)20:44:23 No.551272118
https://www.youtube.com/watch?v=yKwalYCVJZg
1 18/11/30(金)20:45:49 No.551272557
左右非対称の表情
2 18/11/30(金)20:46:21 No.551272775
エコーズ対マンティコアの部分いい
3 18/11/30(金)20:47:37 No.551273192
笑わないとイマジネーターやって終わりっぽいな
4 18/11/30(金)20:47:53 No.551273261
一部以外は誰が誰かよくわかんねえな
5 18/11/30(金)20:47:59 No.551273283
アニメは結局ブレザーのままでいったのか
6 18/11/30(金)20:48:19 No.551273389
全人類どころか友人のピンチにも出てきてませんかねこの泡
7 18/11/30(金)20:48:31 No.551273444
非対称にはなってるけどめっちゃ笑ってる
8 18/11/30(金)20:49:21 No.551273672
おもったよりアニメの寄生獣よりだな
9 18/11/30(金)20:49:33 No.551273733
やだやだー スガシカオじゃないとやだー
10 18/11/30(金)20:49:43 No.551273788
絢の輪姦は描いてくれるんですか!?
11 18/11/30(金)20:50:30 No.551274028
>やだやだー >清水香里じゃないとやだー
12 18/11/30(金)20:50:37 No.551274064
かっこよすぎて涙出てきた
13 18/11/30(金)20:50:47 No.551274113
すごい 画面が明るい
14 18/11/30(金)20:51:01 No.551274200
ブギポの声ムニャムニャしてない?
15 18/11/30(金)20:51:29 No.551274357
いいじゃん
16 18/11/30(金)20:51:41 No.551274433
水分多い感じだな
17 18/11/30(金)20:53:02 No.551274863
>全人類どころか友人のピンチにも出てきてませんかねこの泡 宮下藤花にとって身近な人間を失うことは世界がなくなってしまうような出来事なのさ これも自動的だからね(キリッ)
18 18/11/30(金)20:53:21 No.551274982
女の子が一番美しいときにそれ以上醜くならないように殺す設定 なんだったの
19 18/11/30(金)20:53:46 No.551275128
実際みたらもっとアッカよりなのかな
20 18/11/30(金)20:53:57 No.551275180
>女の子が一番美しいときにそれ以上醜くならないように殺す設定 >なんだったの イマジネーターが流した噂っぽい
21 18/11/30(金)20:54:03 No.551275214
>女の子が一番美しいときにそれ以上醜くならないように殺す設定 >なんだったの どっかの誰かが流した噂
22 18/11/30(金)20:55:14 No.551275582
後まで続けないならイマジネーターいらなくない?歪曲王の方がよくない?
23 18/11/30(金)20:55:28 No.551275639
エンブリオがアプリになったりするの?
24 18/11/30(金)20:55:50 No.551275737
前作ファンはいい年ですぜ…
25 18/11/30(金)20:55:55 No.551275754
何とも思わないのかね!のシーンやるんだ
26 18/11/30(金)20:56:18 No.551275861
VSイマジネーターってpart4まであるんだっけ
27 18/11/30(金)20:56:40 No.551275978
都市伝説方向のブギポもいいけど できればパンドラみたいな切ないけど爽やかな〆系の話もやって欲しい 劇場版でもいいから…
28 18/11/30(金)20:57:26 No.551276220
どうせなら歪曲王で締めれば綺麗だと思うけど尺がないか
29 18/11/30(金)20:57:30 No.551276247
今の泡さんに慣れてるから1巻の人前に出まくる泡さんやっぱ違和感ばりばりだわ
30 18/11/30(金)20:57:32 No.551276252
>女の子が一番美しいときにそれ以上醜くならないように殺す設定 女の子、はつかないはず 夜明けのブギーポップでエコーズの死に顔とか見て自分(藤花)が流したんじゃねえかな
31 18/11/30(金)20:57:39 No.551276293
>後まで続けないならイマジネーターいらなくない?歪曲王の方がよくない? 笑わないを3話で処理するみたいだからイマジネ6話歪曲王3話で締めるんじゃない
32 18/11/30(金)20:57:57 No.551276368
新装版でるのか 買い直さなきゃ
33 18/11/30(金)20:57:59 No.551276379
>VSイマジネーターってpart4まであるんだっけ 今は確か6まで
34 18/11/30(金)20:58:10 No.551276428
>笑わないを3話で処理 えっ!?
35 18/11/30(金)20:58:25 No.551276521
交配実験される織機が見られるんです?
36 18/11/30(金)20:58:42 No.551276587
>笑わないを3話 きな臭くなってきた
37 18/11/30(金)20:58:53 No.551276648
パンドラはOVAでもいいから出してくだち!
38 18/11/30(金)20:58:56 No.551276656
>笑わないを3話で処理 Oh…
39 18/11/30(金)20:58:56 No.551276658
1話はほとんど屋上シーンで終わってほしい
40 18/11/30(金)20:59:10 No.551276726
別に笑わないは3話くらいでちょうどいいと思うが…
41 18/11/30(金)20:59:13 No.551276735
たけだくんモブ顔すぎる
42 18/11/30(金)20:59:14 No.551276740
ボロ雑巾みたいだったはずのエコーズが透き通るイケメンになってる…
43 18/11/30(金)20:59:30 No.551276845
うんうん自動的だね
44 18/11/30(金)20:59:38 No.551276885
殺すの女子限定の噂だっけ? 噂が広まってるのは女子の間だけだったけど殺すのは特に性別の指定なかった気が
45 18/11/30(金)20:59:42 No.551276914
>えっ!? 先行上映の説明見ると3話でやるっぽい 木村君のキャスト発表されてないし
46 18/11/30(金)20:59:49 No.551276956
キムくんのパートまるまるカットすればだいぶショートカットできるぞ!
47 18/11/30(金)20:59:58 No.551277001
1クールかあ 駆け足は嫌じゃ…
48 18/11/30(金)21:00:08 No.551277046
2:00の竹が水龍敬っぽい
49 18/11/30(金)21:00:53 No.551277258
原作だと「その人が人生で最も美しい時に、それ以上醜くなる前に殺す」 だから性別は関係なかったはず
50 18/11/30(金)21:00:54 No.551277265
竹泡対談+後書きで1話
51 18/11/30(金)21:01:06 No.551277323
>都市伝説方向のブギポもいいけど >できればパンドラみたいな切ないけど爽やかな〆系の話もやって欲しい >劇場版でもいいから… 劇場版でやるならアクション派手でやや長いエンブリオじゃね
52 18/11/30(金)21:01:18 No.551277369
制服違くない?
53 18/11/30(金)21:01:24 No.551277401
えっじゃあペパーミントもパンドラもやらないの…?嘘だろ…?
54 18/11/30(金)21:01:30 No.551277433
(EDがあとがき)
55 18/11/30(金)21:01:43 No.551277495
よっぽどキレた演出で飾らないと延ばせないし3話でまとめられるならそれくらいでいいと思う
56 18/11/30(金)21:01:44 No.551277503
スマホがある
57 18/11/30(金)21:01:45 No.551277508
2年くらい前に久しぶりに読みたくなってブコフ回ったけど置いてなかったの思い出した
58 18/11/30(金)21:01:54 No.551277544
流石にみんなスマホだな 原作だと家に電話かけてたりしたのに
59 18/11/30(金)21:02:02 No.551277598
笑わないは別々の視点によるオムニバスが収束していくのが好きだから尺使ってほしかったな…
60 18/11/30(金)21:02:13 No.551277651
ポケベルで連絡を取り合うパンドラ組
61 18/11/30(金)21:02:14 No.551277658
宮下藤花が浪人した展開は踏襲されるんだろか
62 18/11/30(金)21:02:15 No.551277669
>殺すの女子限定の噂だっけ? >噂が広まってるのは女子の間だけだったけど殺すのは特に性別の指定なかった気が 女限定はアニメの改変だね キャラデザといい変なオリジナリティやめてほしいわ
63 18/11/30(金)21:02:16 No.551277676
改めて思ったけど第1段PVでもかかってたBGMめちゃいい
64 18/11/30(金)21:03:03 No.551277935
>えっじゃあペパーミントもパンドラもやらないの…?嘘だろ…? むしろなんで1クールでそこまでやると思ってた…
65 18/11/30(金)21:03:05 No.551277949
パンドラは劇場版だと信じてるよ…
66 18/11/30(金)21:03:10 No.551277980
フォルテッシモはキッズにも受けしそうなキャラだから早めに出した方が賢いと思うが…
67 18/11/30(金)21:03:12 No.551277991
エコーズを長門有希にしよう
68 18/11/30(金)21:03:12 No.551277992
全何話か発表はされてるの?
69 18/11/30(金)21:03:17 No.551278021
>劇場版でやるならアクション派手でやや長いエンブリオじゃね パンドラやってエンブリオを2部作でお願いします
70 18/11/30(金)21:03:27 No.551278075
映画でやるなら夜明けのブギーポップ以外無いと思うが
71 18/11/30(金)21:03:31 No.551278097
はん!これが文明社会ってやつかい!
72 18/11/30(金)21:03:57 No.551278222
前ともう時代が違うからな…
73 18/11/30(金)21:04:20 No.551278352
今のブギーさんはマジで人間あじがないからな……
74 18/11/30(金)21:04:28 No.551278379
Fateとかみたいに映画で全部やろうぜ!
75 18/11/30(金)21:04:28 No.551278381
後のことを考えないなら夜明けもブギープップも少し摘まみそう
76 18/11/30(金)21:04:31 No.551278396
ffさんは統和機構をある程度出してからじゃないと凄みがなぁ…
77 18/11/30(金)21:04:37 No.551278428
スマホがマジで時代が違うと感じる
78 18/11/30(金)21:04:44 No.551278472
>映画でやるなら夜明けのブギーポップ以外無いと思うが 夜明けとエンブリオやればビートのディシプリンに繋げられるしな
79 18/11/30(金)21:04:54 No.551278526
キノさんみたいにちょっと古いので釣ってみるかくらいでそんな壮大なプロジェクトじゃないと思うよ
80 18/11/30(金)21:04:58 No.551278547
歪曲は重要な話だけどあまり面白くないのが困る
81 18/11/30(金)21:05:05 No.551278575
とりあえず原作を映像化してみましたってだけよりは上手い具合に改変くれたほうがまだいい
82 18/11/30(金)21:05:23 No.551278655
2000年と2019年のアニメ ジョージからヨージになってる
83 18/11/30(金)21:05:26 No.551278674
ブギーさん最初の一声「助けてあげたまえ!」みたいなセリフがKOUSHIROUさんみたいで噴き出しそう
84 18/11/30(金)21:05:50 No.551278824
今見ると当時の中二を思い出してダメージが…
85 18/11/30(金)21:05:53 No.551278837
贅沢言うと1クールまるまる使ってペパーミントだけやって欲しかった…
86 18/11/30(金)21:05:56 No.551278850
ではこうしましょう ジョジョみたいに全部映像化
87 18/11/30(金)21:06:04 No.551278897
>キノさんみたいにちょっと古いので釣ってみるかくらいで それ言うと最近のバージョン人気出たっけな…
88 18/11/30(金)21:06:08 No.551278910
つまり殺された合成人間はみんな女の子だった…?
89 18/11/30(金)21:06:28 No.551279040
>贅沢言うと1クールまるまる使ってペパーミントだけやって欲しかった… 贅沢過ぎる…
90 18/11/30(金)21:06:36 No.551279083
>今見ると当時の中二を思い出してダメージが… 左右非対称の表情で口笛いいよね…
91 18/11/30(金)21:06:37 No.551279085
>今のブギーさんはマジで人間あじがないからな…… 放課後の屋上で雑談に付き合ってくれるじゃねーか!!
92 18/11/30(金)21:06:39 No.551279097
>キノさんみたいにちょっと古いので釣ってみるかくらいでそんな壮大なプロジェクトじゃないと思うよ オレの心を弄んでいるだけだというのか
93 18/11/30(金)21:06:44 No.551279133
清水香里でやってくれないのか…
94 18/11/30(金)21:06:50 No.551279164
前みたいにオリジナルでやってほしい かどちん脚本で
95 18/11/30(金)21:06:53 No.551279174
>それ言うと最近のバージョン人気出たっけな… 見た人からはそれなりに評判良かったけど 話題になるほどでは…
96 18/11/30(金)21:07:07 No.551279265
めっちゃ笑ってない?
97 18/11/30(金)21:07:32 No.551279415
>ペパーミントだけ 仁が謎の存在過ぎない…? いや上手くアレンジしてアイス食わせりゃいいんだけど
98 18/11/30(金)21:07:34 No.551279423
これなんだろうけどコレジャナイ…
99 18/11/30(金)21:07:49 No.551279505
アニメに合わせて神林長平みたいに上遠野浩平トリビュート出してほしい 西尾維新とかきのこ呼べるでしょ
100 18/11/30(金)21:08:13 No.551279631
そういえば口笛吹いてないしマイスタージンガーもかかってないな
101 18/11/30(金)21:08:34 No.551279749
ブギーの声がイメージと違ったけどこれはこれでなかなか…
102 18/11/30(金)21:08:41 No.551279794
>アニメに合わせて神林長平みたいに上遠野浩平トリビュート出してほしい >西尾維新とかきのこ呼べるでしょ 呼ぶまでもなく勝手に浮かび上がってくるだろうな…
103 18/11/30(金)21:08:47 No.551279826
イマジネーター役はあんまりイメージ湧かないけどハナザーさんか
104 18/11/30(金)21:09:11 No.551279948
エコーズの報告でファントム関連ちらっと映したりしないかな…
105 18/11/30(金)21:09:14 No.551279959
なんかの間違いで恥知らずもアニメ化されて 上遠野アニメイヤーにならないかと夢想していますよ私は
106 18/11/30(金)21:09:16 No.551279974
左右非対称の笑顔を作ってニュルンベルクのマイスタージンガーを口笛で吹いたことのない「」はいないと聞く
107 18/11/30(金)21:09:37 No.551280093
>はん!これが文明社会ってやつかい! PVで既にこのシーンがあって駄目だった あれそのまんまやる気なのか…
108 18/11/30(金)21:09:51 No.551280176
エコーズは虚空牙と合わせたデザインか
109 18/11/30(金)21:10:01 No.551280233
恥知らずのお返しに荒木先生が短編描かないかな…と思ったけど 雰囲気全然違くなりそう
110 18/11/30(金)21:10:15 No.551280324
そんなん原曲きいて練習して無理だろこれ!ってなるまでやるにきまってんじゃん!
111 18/11/30(金)21:10:25 No.551280369
>なんかの間違いでナイトウォッチもアニメ化されて >上遠野アニメイヤーにならないかと夢想していますよ私は
112 18/11/30(金)21:10:36 No.551280433
キノ見る限りそんなに流行らんこともなんとなく分かるけど それはそれとしてワクワクが止まらん
113 18/11/30(金)21:10:37 No.551280435
>はん!これが文明社会ってやつかい! エコーズの正体見抜いて媚売った説
114 18/11/30(金)21:10:42 No.551280458
吹けてたかどうかはともかく吹いたさ
115 18/11/30(金)21:10:43 No.551280462
> そういえば口笛吹いてないしマイスタージンガーもかかってないな 確かに…PV3弾でやるのかな
116 18/11/30(金)21:11:06 No.551280581
>スマホがマジで時代が違うと感じる もう神元君はポケベル揃えらんないね… 今はプリペイド携帯かな
117 18/11/30(金)21:11:26 No.551280708
>エコーズの正体見抜いて媚売った説 彼氏の前だからカッコつけた説
118 18/11/30(金)21:11:27 No.551280716
>ナイトウォッチ もしやるとシドニアの騎士だこれ!とか言われちゃうんだろうか…
119 18/11/30(金)21:11:27 No.551280717
虚空シリーズはそれこそ劇場で見てみたい
120 18/11/30(金)21:11:34 No.551280753
荒木デザイン見てみたいキャラだとスタースクレイバーかな…
121 18/11/30(金)21:11:41 No.551280784
文字通り前世紀の話だからな…
122 18/11/30(金)21:12:06 No.551280922
ナイトウォッチの異形を映像化できるだろうか
123 18/11/30(金)21:12:21 No.551281007
ブギーポップの当時のファンくらいの年齢だと もうアニメ卒業してるオタクも多いのかね
124 18/11/30(金)21:12:59 No.551281221
>なんかの間違いでナイトウォッチもアニメ化されて 納得のいくデザイン描き起こせる人いるのか…? 一枚絵ならまだしも動画は絶対ムリだろあの骨細工
125 18/11/30(金)21:13:00 No.551281226
エコーズがハンサムになっとる
126 18/11/30(金)21:13:08 No.551281273
竹泡会談やってくれれば俺は何でもいいよ
127 18/11/30(金)21:13:19 No.551281351
ただ前のはオリジナル要素盛りのよくわからない暗い画面なので あれはあれで人気なかったという話もある
128 18/11/30(金)21:13:25 No.551281381
エコーズも銀色だな
129 18/11/30(金)21:13:29 No.551281401
>もうアニメ卒業してるオタクも多いのかね 最近リバイバル多くて卒業させてもらえない…嬉しい…
130 18/11/30(金)21:14:16 No.551281650
けっこう原作リスペクトあるしブギーポップのファントムという設定は良いと思った前作
131 18/11/30(金)21:14:41 No.551281788
>疲れてる時にビートのディシプリン冒頭に出てくる受付嬢にアドバイスしたストレッチをしたことのない「」はいないと聞く
132 18/11/30(金)21:14:53 No.551281857
>ナイトウォッチの異形を映像化できるだろうか 骨格標本のコラージュとか絶対どんな絵になってもコレジャナイ!これはこれで!って分かれると思う 虚人だって足でエアーの武装腕掴んでるしどうなるやら…って思ったけど動くたびにシルエットと反射だけで表現出来るかなプリズムの巨人
133 18/11/30(金)21:15:32 No.551282087
というよりスガシカオの夕立ちはいい曲
134 18/11/30(金)21:15:43 No.551282142
役名見ても思い出せないキャラが結構いるな… 田中志郎ってどんな役回りだっけ?
135 18/11/30(金)21:15:52 No.551282188
むしゃむしゃ喰ってるなマンティコア 原作だと舐めて粉末にしたあと吸ってなかったか
136 18/11/30(金)21:16:09 No.551282273
泡さんって人が多い中で出てきた事あったのか
137 18/11/30(金)21:16:19 No.551282351
>役名見ても思い出せないキャラが結構いるな… >田中志郎ってどんな役回りだっけ? 歪曲王
138 18/11/30(金)21:16:31 No.551282418
>田中志郎ってどんな役回りだっけ? 歪曲王の本体だよう!
139 18/11/30(金)21:16:37 No.551282447
リバイバルの流れならダブルブリッドもアニメにしてくれんかなあ 怪に恐れられるようになっていく青年警官、だけとるとなんかこう最近の流れみたい
140 18/11/30(金)21:16:44 No.551282499
>ただ前のはオリジナル要素盛りのよくわからない暗い画面なので 前のアニメ化は原作ではなく実写版の後日譚だから…
141 18/11/30(金)21:17:01 No.551282592
>泡さんって人が多い中で出てきた事あったのか 多分エコーズ助けた時が一番公衆の目があったと思う
142 18/11/30(金)21:17:28 No.551282754
>実写版の後日譚だから… レンタルにあったな実写版…結局見なかったけども
143 18/11/30(金)21:17:49 No.551282871
>>ただ前のはオリジナル要素盛りのよくわからない暗い画面なので >前のアニメ化は原作ではなく実写版の後日譚だから… 特命係の亀山ァ!がエコーズだったんだよね…
144 18/11/30(金)21:17:51 No.551282890
わりと人前で動き回ってるけどなぜか誰の目にも止まらなかったりする
145 18/11/30(金)21:17:54 No.551282905
笑わない段階での田中くんは…何やってたっけ…?
146 18/11/30(金)21:18:02 No.551282937
竹達は誰?
147 18/11/30(金)21:18:16 No.551283000
実写版は全体的に安っぽくてつまらんという以外はそう悪くなかったぞ
148 18/11/30(金)21:18:16 No.551283003
半月だったか死神だったかも実写版あったな なんだったんだあの一連の流れ
149 18/11/30(金)21:18:26 No.551283047
>笑わない段階での田中くんは…何やってたっけ…? マン子にとどめ刺してたじゃん
150 18/11/30(金)21:18:46 No.551283187
>多分エコーズ助けた時が一番公衆の目があったと思う ありがとう...10年前の作品良く覚えてるな...
151 18/11/30(金)21:18:49 No.551283216
>笑わない段階での田中くんは…何やってたっけ…? 凪の親友の直子に告られて付き合ってマンティコアにトドメ刺した
152 18/11/30(金)21:18:54 No.551283246
>実写版は全体的に安っぽくてつまらんという以外はそう悪くなかったぞ 安っぽくてつまらん部分が全体的じゃねえかよ!
153 18/11/30(金)21:19:07 No.551283331
>笑わない段階での田中くんは…何やってたっけ…? エコーズ救った女子高生の彼氏 失ってまんま歪曲王のトリガーになる
154 18/11/30(金)21:19:07 No.551283333
あれ田中志郎って弓使うキャラではなかったっけ 最後に読んだのが10年前だから記憶が曖昧だ
155 18/11/30(金)21:19:14 No.551283372
実写版は演出が狙われた学園みたいだった
156 18/11/30(金)21:19:39 No.551283490
>マン子にとどめ刺してたじゃん 泡ですら切断できないマン子の肉貫通する弓矢超すごい
157 18/11/30(金)21:19:52 No.551283557
君たちは泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね!
158 18/11/30(金)21:19:56 No.551283571
バトルのわちゃわちゃ動いてる感好き
159 18/11/30(金)21:20:20 No.551283687
>竹達は誰? マンティコアだよ
160 18/11/30(金)21:20:25 No.551283710
>泡ですら切断できないマン子の肉貫通する弓矢超すごい 今の泡見てるとかなり違和感がある
161 18/11/30(金)21:20:31 No.551283735
完全に忘れててすまない… メッチャ重要キャラじゃん田中
162 18/11/30(金)21:20:42 No.551283798
泡のすげぇ眠そうな声でなんかだめだった
163 18/11/30(金)21:20:54 No.551283850
>泡ですら切断できない 腕飛ばしてなかった?と思ったが弱ってからか
164 18/11/30(金)21:21:01 No.551283896
そういやブギーってペパーミントでも普通に会場に紛れてたか
165 18/11/30(金)21:21:33 No.551284071
田中くんってホモだっけ歪曲王だっけ
166 18/11/30(金)21:21:35 No.551284080
安能がホモだっけ?
167 18/11/30(金)21:21:49 No.551284157
>泡のすげぇ眠そうな声でなんかだめだった もっと尖った声のイメージだったからこれは…眠い…
168 18/11/30(金)21:21:57 No.551284186
>泡ですら切断できないマン子の肉貫通する弓矢超すごい エコーズ焼きされて炭化してたし… というかあの頃は普通のワイヤー使ってたよね泡さん 今はなんか超常的なブツになってるけど
169 18/11/30(金)21:21:58 No.551284192
田中君はもっと可愛い系の美少年にしてくれよ
170 18/11/30(金)21:22:04 No.551284224
>腕飛ばしてなかった?と思ったが弱ってからか 腕はエコーズビームで炭化してたはず
171 18/11/30(金)21:22:45 No.551284416
報告で炭化した腕は飛ばせたけど首は斬り落とせなかった
172 18/11/30(金)21:22:47 No.551284425
一話丸々使って竹田先輩と泡のいちゃいちゃを頼む
173 18/11/30(金)21:23:14 No.551284546
>>泡ですら切断できない >腕飛ばしてなかった?と思ったが弱ってからか 弱ってたというか焦げてた
174 18/11/30(金)21:23:20 No.551284565
マンティコアってエコーズのコピーとか言ってかなりヤバ目なのかな、とか思ってたけど硬くてコピー能力ある合成人間ってだけなのかな それとも人食いとかスーパービルドとかその辺関係あるんかな 普通の合成人間って人食いしないし
175 18/11/30(金)21:23:21 No.551284572
30分丸々竹泡とかふるいにかけすぎだろ!
176 18/11/30(金)21:23:27 No.551284599
笑わないは緒方本人が描いたコミカライズも流石に出来がよくてオススメ
177 18/11/30(金)21:24:03 No.551284749
>マンティコアってエコーズのコピーとか言ってかなりヤバ目なのかな、とか思ってたけど硬くてコピー能力ある合成人間ってだけなのかな >それとも人食いとかスーパービルドとかその辺関係あるんかな >普通の合成人間って人食いしないし 薬物の精製もできるよ
178 18/11/30(金)21:24:06 No.551284767
竹泡キテルよね
179 18/11/30(金)21:24:24 No.551284870
>30分丸々竹泡とかふるいにかけすぎだろ! 化物語だと良くあったから大丈夫!
180 18/11/30(金)21:24:28 No.551284889
>マンティコアってエコーズのコピーとか言ってかなりヤバ目なのかな、とか思ってたけど硬くてコピー能力ある合成人間ってだけなのかな 麻薬作れる&スレイブ化した人間を操れる
181 18/11/30(金)21:24:50 No.551284989
単純な戦闘能力も相当ヤバイけど人間社会に溶け込めるコピー能力のほうが危険視されてたはず
182 18/11/30(金)21:25:13 No.551285100
>30分丸々竹泡とかふるいにかけすぎだろ! 好きだけどアニメやるなら最後の方でも次のパートまでいかないと脱落者絶対多い 構成どうするんだろうなあ
183 18/11/30(金)21:25:15 No.551285114
30分かけてまあいいじゃん…は人を選ぶだろうな
184 18/11/30(金)21:25:38 No.551285233
元々萌え路線の絵じゃないけど アニメ版全然可愛くねえな!
185 18/11/30(金)21:25:43 No.551285270
漫画は負け犬も今やってるのも好き… なんかフィアグールはスマフォだかスピーカーに繋いで音楽流してたけど
186 18/11/30(金)21:25:51 No.551285333
>単純な戦闘能力も相当ヤバイけど人間社会に溶け込めるコピー能力のほうが危険視されてたはず そこから薬で手下を増やされると本気でヤバいからな
187 18/11/30(金)21:26:05 No.551285422
竹泡対談は年季の入ったファンも全部持ってるのは少ないし アニメで補完するべきでは…?
188 18/11/30(金)21:26:29 No.551285553
マンティコアは発見が難しくてほっとくと感染拡大して世界が終わるので普通に世界の敵だな
189 18/11/30(金)21:26:40 No.551285609
>竹泡対談は年季の入ったファンも全部持ってるのは少ないし >アニメで補完するべきでは…? いい加減本でまとめてくれませんかね!
190 18/11/30(金)21:26:47 No.551285649
マンティコアは全合成人間の中でもトップクラスの性能のはず
191 18/11/30(金)21:26:56 No.551285700
マンティコアはほっといてもタルカスさんがなんとかしてくれただろう
192 18/11/30(金)21:26:59 No.551285718
ブギーポップは シコれない
193 18/11/30(金)21:27:16 No.551285801
>コピー能力のほうが危険視されてたはず そんなバケモンより脅威とされていたふつーの男子高校生 男子怖いわー
194 18/11/30(金)21:27:17 No.551285806
>前のアニメ化は原作ではなく実写版の後日譚だから… サイドストーリーも平行してやってたような それも含めて凄く外伝っぽい
195 18/11/30(金)21:27:37 No.551285926
マンティコア単独ならそのうち統和機構に狩られて終わってたんじゃないかなって気もするけどな ヤバかったのは早乙女くんの方だし
196 18/11/30(金)21:27:47 No.551285980
改めて読み直すと群衆の前で演説するブギーポップで駄目だったという「」が続出したほどです
197 18/11/30(金)21:27:51 No.551286005
魔剣の姫ボイスだし…シコれる?
198 18/11/30(金)21:28:08 No.551286091
>マンティコアはほっといてもタルカスさんがなんとかしてくれただろう あのタルカスさんならアニメでも大活躍してくれるに違いない
199 18/11/30(金)21:28:11 No.551286100
>ブギーポップは >シコれない 今回の声はあおちゃんなのでシコれるぞ 多分
200 18/11/30(金)21:28:21 No.551286144
泡のどスケベ薄い本とか出ちゃうかな
201 18/11/30(金)21:28:34 No.551286218
マンティコア単独だとそのうち狩られてただろうけど人喰いならffも殺せてたイメージ
202 18/11/30(金)21:28:41 No.551286265
>マンティコアは発見が難しくてほっとくと感染拡大して世界が終わるので普通に世界の敵だな まあ本当の世界の敵は彼氏の方だったんですけどね 正確にはカップル揃ってか
203 18/11/30(金)21:28:45 No.551286286
>マンティコアは発見が難しくてほっとくと感染拡大して世界が終わるので普通に世界の敵だな ほっといてもエコーズか統和機構が追手差し向けて始末してただろうけど、本当にヤバいのは世界壊したい君と出会っちゃったのがまずかったって泡さん言ってたし… 何やってんだタルカス!お前一体なんなんだタルカス!なあタルカス!
204 18/11/30(金)21:29:10 No.551286399
タルカスさんはなんて言っても特別製(スーパービルド)だからな…
205 18/11/30(金)21:29:14 No.551286420
早乙女くんがレジェンド級の世界の敵すぎる
206 18/11/30(金)21:29:54 No.551286611
マンティコアは頭悪いからな… 同系列のパールは頭良いのに
207 18/11/30(金)21:29:56 No.551286629
>今回の声はあおちゃんなのでシコれるぞ 声でいうなら一番シコれるのは委員長
208 18/11/30(金)21:30:01 No.551286649
タルカスさんは多分事件世界に迷い込んだりとかしてたんだと思う
209 18/11/30(金)21:30:05 No.551286665
タルカスさんほど仕事サボるのがすごい合成人間はいないからな
210 18/11/30(金)21:30:14 No.551286711
早乙女曰くマンティコアと一緒に世界を支配しようと思えば20年かかるらしいな
211 18/11/30(金)21:30:24 No.551286746
合成人間のオリジナルがエコーズだとしたら何年くらい囚われのお姫様やってたんだお前…ってなる
212 18/11/30(金)21:30:29 No.551286764
早乙女くんは世界の敵のお手本的存在だよね
213 18/11/30(金)21:30:40 No.551286819
>同系列のパールは頭良いのに パールは頭使わないと死ぬ環境だったから…
214 18/11/30(金)21:30:50 No.551286876
>マンティコアは頭悪いからな… 恋する乙女になってたんだから少しくらいは仕方ないだろ
215 18/11/30(金)21:30:54 No.551286897
>合成人間のオリジナルがエコーズだとしたら何年くらい囚われのお姫様やってたんだお前…ってなる エコーズ捕獲する前から合成人間はいる
216 18/11/30(金)21:30:56 No.551286906
タルカスさん「ついでで悪いが始末させてもらうよ」されてそう
217 18/11/30(金)21:31:03 No.551286937
昔のアニメの方が良かったになるんです?
218 18/11/30(金)21:31:54 No.551287170
左右非対称じゃなくて上下非対称って感じだ 口はニヤついてるけど目が笑ってないというか
219 18/11/30(金)21:31:56 No.551287175
視聴者をふるいにかける演出を好むのはゼロ年代オタクの残滓
220 18/11/30(金)21:32:34 No.551287366
>昔のアニメの方が良かったになるんです? それは…どうかなぁ でも画面暗いとか初見置いてけぼりとかこの話前にもしませんでしたっけ?とか置いといて、生まれてきて良かったよ、ってセリフで俺は良かったと思う事にしてる
221 18/11/30(金)21:32:37 No.551287379
タルカスさんは一切出番なしでさん付けされる合成人間だからな…
222 18/11/30(金)21:32:43 No.551287409
1巻だけ読み返すとエコーズは何だったのコイツ感凄いな
223 18/11/30(金)21:33:12 No.551287575
>タルカスさんは一切出番なしでさん付けされる合成人間だからな… スーパービルド第一号だからな
224 18/11/30(金)21:34:01 No.551287825
タルカスさんへの信頼厚すぎない?
225 18/11/30(金)21:34:03 No.551287838
弓道場にいる泡の違和感すごくて笑ってしまった
226 18/11/30(金)21:34:13 No.551287893
そもそも旧作とは比較するようなものではないだろう
227 18/11/30(金)21:34:47 No.551288040
タルカスさん凄いから…単独でマンティコア追撃の任務を受けるほど凄い奴だから
228 18/11/30(金)21:34:48 No.551288045
>左右非対称じゃなくて上下非対称って感じだ >口はニヤついてるけど目が笑ってないというか 左右非対称な笑顔をちゃんと形にしようとしたことを評価すべきだ あれ読んでる時は全然イメージわかないもん
229 18/11/30(金)21:34:52 No.551288072
旧アニメの次回予告のおかげであのウインナーのCMの曲がマイスタージンガーだったんだと気づいたよ
230 18/11/30(金)21:35:21 No.551288202
竹田パイセン顔長いな
231 18/11/30(金)21:35:38 No.551288272
竹田君と藤花のセックス中に浮き上がったけどそのまま強引に竹田君にイカされるスケベ同人がついに出るのか
232 18/11/30(金)21:36:48 No.551288686
左右非対称なブギーなら化け猫の挿絵でついに描かれてたな
233 18/11/30(金)21:37:27 No.551288849
竹田君には黒髪のイメージしかなかったから 茶髪で今風の髪型してると違和感すごい
234 18/11/30(金)21:37:34 No.551288887
>竹田君と藤花のセックス中に浮き上がったけどそのまま強引に竹田君にイカされるスケベ同人がついに出るのか 普通のイチャラブでいいだろ!
235 18/11/30(金)21:37:52 No.551288961
いいんちょ可愛いじゃん
236 18/11/30(金)21:38:02 No.551288998
昔ブギーが制服着たまま竹田君とデートしてここにこうして僕がいるという事は分かっているよね?って竹田君ころころするSS見たなぁ 今どこに埋まってるだろう
237 18/11/30(金)21:38:10 No.551289051
竹田くん今風にはなってるけどモブくささがすごく竹田くんだな
238 18/11/30(金)21:38:24 No.551289134
>普通のイチャラブでいいだろ! (ただし竿役がオリキャラ)
239 18/11/30(金)21:38:31 No.551289173
>竹田君と藤花のセックス中に浮き上がったけどそのまま強引に竹田君にイカされるスケベ同人がついに出るのか アニメ基準の絵になりそうですがよろしいか?
240 18/11/30(金)21:38:52 No.551289292
竹田君がイチャイチャしてえって思ってるときは竹田君の前には現れないから…
241 18/11/30(金)21:38:53 No.551289298
水着回ではマントの下に宮下と書かれたスク水を着たブギーさんが見れるのか
242 18/11/30(金)21:39:00 No.551289333
いいんちょは可愛い上にブギーにも褒められるとか なんなの完璧超人なの
243 18/11/30(金)21:39:22 No.551289449
アクションはめちゃくちゃ動かしてきそうだ エコーズ……あいつそんなに動いてたっけ……
244 18/11/30(金)21:39:40 No.551289538
なんかNARUTOみたいなシーンが
245 18/11/30(金)21:39:54 No.551289605
死後も大活躍の重要人物スプーキーEさんは?
246 18/11/30(金)21:39:59 No.551289628
そもそも水着回なんてねーじゃん!
247 18/11/30(金)21:40:10 No.551289682
いいんちょは次期統和機構トップだから… 世界一くらい価値あるニンゲン
248 18/11/30(金)21:40:11 No.551289684
>アクションはめちゃくちゃ動かしてきそうだ >エコーズ……あいつそんなに動いてたっけ…… 瀕死の凪を連れて飛んで逃げたくらいだったはず
249 18/11/30(金)21:40:29 No.551289774
博士とごっちゃになってないか
250 18/11/30(金)21:40:30 No.551289784
>竹田君がイチャイチャしてえって思ってるときは竹田君の前には現れないから… (ただし竹田君を常に守護ってる)
251 18/11/30(金)21:40:47 No.551289850
>竹田君がイチャイチャしてえって思ってるときは 歪曲王のときまさに久しぶりのデートだったような… でもあの時の藤花なんか謎だったんだよな
252 18/11/30(金)21:40:51 No.551289877
特典映像は殺竜ドロップキックか…
253 18/11/30(金)21:41:05 No.551289947
メガネが「博士」でロリのほうが「委員長」だかんな!
254 18/11/30(金)21:41:07 No.551289952
イマジネーターまでは確定か パンドラやって欲しいけど無理だろうなあ
255 18/11/30(金)21:41:59 No.551290170
竹田君がセックスで最も気持ちよくイキそうな時にそれ以上気持ちよくさせてイカせるブギーさん
256 18/11/30(金)21:42:22 No.551290277
映像の心配はいらなそうで安心した…
257 18/11/30(金)21:42:35 No.551290331
Fイナのホモ同人が増えちまうー!
258 18/11/30(金)21:42:45 No.551290374
タルカス、雷閃のジェスト、キャラバンサライ…終わったよ…
259 18/11/30(金)21:42:52 No.551290402
竹田君は竹田君で色んな人に守られすぎてる…
260 18/11/30(金)21:43:16 No.551290518
タルカスさんがいるだけで何もしてない出てこないのが共通点だとすぐわかる
261 18/11/30(金)21:43:18 No.551290528
もうちょっと泡の表情を泣きそうな感じにしてほしかった にやけすぎてる
262 18/11/30(金)21:43:28 No.551290587
竹田君より博士を狙おうとする悪人が問答無用で始末されてる印象