18/11/30(金)20:32:13 4部の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)20:32:13 No.551268411
4部の承太郎みてるとちょっとはスタンド鍛えといてよと思う
1 18/11/30(金)20:34:30 No.551269063
承太郎が強いと魔人ブウ編の悟空さみたいになる
2 18/11/30(金)20:35:28 No.551269365
要所要所では決めるけどポカも多い
3 18/11/30(金)20:36:29 No.551269673
時止め除いた能力は3部当時から劣化したようには見えないし 時止めも肉体が吸血鬼とかでない限り鍛えるのはリスクありそう
4 18/11/30(金)20:38:00 No.551270133
吉良プッチにやられるのは仕方なくてもネズミごときに嵌められるのは結構悲しい
5 18/11/30(金)20:38:05 No.551270152
ネズミの弾もトングとかで受け止めれば良かったと思うんだよね
6 18/11/30(金)20:38:19 No.551270217
シアーハートがカルシウム足りてただけだろう
7 18/11/30(金)20:38:21 No.551270228
4部は十分活躍してただろ 問題は6部だ
8 18/11/30(金)20:40:05 No.551270775
三部ジョセフも波紋鍛えといてよ
9 18/11/30(金)20:41:47 No.551271348
平穏な毎日の中で鍛え続けるのは難しいよ…
10 18/11/30(金)20:42:36 No.551271600
>平穏な毎日の中で鍛え続けるのは難しいよ… ムキムキじゃあないですか!!!
11 18/11/30(金)20:42:53 No.551271680
吉良もシアハ以外はボコボコだしバイツァはこいつに会いたくない一心で発動してるから一番怖がってる
12 18/11/30(金)20:43:14 No.551271761
>4部は十分活躍してただろ >問題は6部だ やけに余裕ぶっこいてるしな
13 18/11/30(金)20:47:56 No.551273270
ネズミごとき3部承太郎なら最初に仗助射撃された時点で 反撃で倒してた そもそもスタープラチナで動きネズミが見えないわけない
14 18/11/30(金)20:48:02 No.551273293
シアハの性能が化け物すぎる
15 18/11/30(金)20:54:57 No.551275496
敵もいないのにずっと鍛えて強さを追求するとか戦闘民族でもないと無理なんで…
16 18/11/30(金)20:58:39 No.551276574
でも6部で承太郎復活のとこはうぉー!ってなったよ
17 18/11/30(金)21:15:14 No.551281980
6部は相手が悪かっただけで別にポカしてやられたわけでもないし
18 18/11/30(金)21:15:37 No.551282115
6部の承太郎復活の流れカッコイイよね…
19 18/11/30(金)21:17:21 No.551282719
>6部は相手が悪かっただけで別にポカしてやられたわけでもないし ジョリーンにジャンプ渡しとけば勝ってた
20 18/11/30(金)21:17:53 No.551282900
基本主人公の仗助より警戒されてたから強キャラ感はすごいあったと思う
21 18/11/30(金)21:20:25 No.551283712
4部で一番最後に吉良にトドメさしたのが承太郎だったのって承太郎さんが仗助に人殺しさせたくなかったからなのかな