虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)18:50:39 中国名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)18:50:39 No.551244834

中国名将オールスターで世界制覇目指すとか 楽しそうすぎて戦争狂になるのはわかる

1 18/11/30(金)18:52:28 No.551245178

中国の英雄変な奴ばっかりだな

2 18/11/30(金)19:03:08 No.551247120

更に物量は桁違いだ

3 18/11/30(金)19:04:41 No.551247421

ヒラコー?

4 18/11/30(金)19:05:07 No.551247491

まぁヒラコーですよね

5 18/11/30(金)19:05:07 No.551247494

平和な時は迷惑だから冬眠させておくという韓進の完璧な取り扱い

6 18/11/30(金)19:06:27 No.551247721

一番のウォーモンガーなのに戦争がなくなっちゃったよぅ…

7 18/11/30(金)19:06:35 No.551247746

股くぐりしそうで婆さんに飯恵んでもらってそうで亭長の奥さんに嫌われそうな最適解のビジュアル

8 18/11/30(金)19:07:18 No.551247886

いいキャラしてたけど二度と戦いたくねぇ

9 18/11/30(金)19:07:42 No.551247954

実に劉邦とか呂后に疎まれそうでいい…

10 18/11/30(金)19:08:26 No.551248078

絶対に高難度に乗り込んでくるなよ!絶対だぞ!

11 18/11/30(金)19:08:53 No.551248158

こいつ文明潰し過ぎじゃね? 人選偏りすぎじゃね?

12 18/11/30(金)19:09:39 No.551248279

老書文てんてーとの凸凹コンビいい…

13 18/11/30(金)19:10:19 No.551248393

今さっき突破したけど 汎人類史の殺し方を見せてくれよお!に対してニトちゃんとキアラと天草お出ししたのは最高のお土産になったんだろうか いやほんとガッチガチに攻略パーティ組んでも事故りかけたんですが

14 18/11/30(金)19:12:13 No.551248763

>平和な時は迷惑だから冬眠させておくという韓進の完璧な取り扱い 本人も戦争ないのに生きていてもしょうがないと思っているのでwin-win

15 18/11/30(金)19:13:09 No.551248931

狡兎死して走狗煮らるとか恨み言吐き捨てて殺されそうな顔してる

16 18/11/30(金)19:13:38 No.551249020

コイツ一人でいろんな故事成語生み出してんな

17 18/11/30(金)19:14:56 No.551249245

参謀は孫武と呉起と蕭何と張良と寇恂と劉基 前線指揮官は白起と楽毅と韓信と耿弇と郭子儀と徐達と戚継光 騎兵は衛青と霍去病と李靖と李光弼と陳慶之と岳飛と郭侃 戦術兵器として項羽と李広と呂布と尉遅敬徳と韓世忠と養由基と薛安都と楊大眼 世界取れるで

18 18/11/30(金)19:15:00 No.551249261

星3くらいで来るのかな…

19 18/11/30(金)19:16:10 No.551249468

>世界取れるで 取ったわ

20 18/11/30(金)19:16:44 No.551249584

☆1で自分にタゲ集中とかNP付与と無敵とガッツ付与とかもってやってくるんじゃねえかな…

21 18/11/30(金)19:16:53 No.551249605

うちの軍師がキモすぎる

22 18/11/30(金)19:17:06 No.551249642

あそこもあそこも俺が滅ぼした!の説得力よ

23 18/11/30(金)19:17:49 No.551249790

NP30、毎ターンNP10x3、全体回避3 とかかスキルと宝具で

24 18/11/30(金)19:17:59 No.551249821

星3で全体毎ターンNPチャージ回避三回とか強すぎるし…

25 18/11/30(金)19:17:59 No.551249822

正直能力だけマスター礼装にちょうだい!!

26 18/11/30(金)19:18:09 No.551249851

軍師他にいないのかよ!

27 18/11/30(金)19:18:53 No.551249970

初見のインパクト凄いけど 現代に残ってる人物評や大人物にみせたいような小心者てきな行動とか 一周回って正しい姿なきがしてきた

28 18/11/30(金)19:19:20 No.551250054

こいつは狡猾だから自分のHPだけガン下げして攻撃力はそのままに☆2とか☆3でやってくる

29 18/11/30(金)19:19:52 No.551250161

戦争狂のデブを 日本人にするとヒラコー アーリア人にすると少佐 中国人にするも画像

30 18/11/30(金)19:20:17 No.551250243

>あそこもあそこも俺が滅ぼした!の説得力よ 欧州方面はモンゴルにボコボコにされた事あるしまぁ出来るよね…

31 18/11/30(金)19:20:50 No.551250367

割と人相寄せてると聞いてダメだった

32 18/11/30(金)19:21:03 No.551250405

>汎人類史の殺し方を見せてくれよお!に対してニトちゃんとキアラと天草お出ししたのは最高のお土産になったんだろうか あっちょっとイグっ(ビュッ

33 18/11/30(金)19:21:08 No.551250419

ドブみたいな目しててキモいくらいの戦争狂だけど忠誠心やちゃんと抑えめにすることもできる

34 18/11/30(金)19:21:21 No.551250456

>平和な時は迷惑だから冬眠させておくという韓進の完璧な取り扱い 寝ても覚めても戦争ができて尊敬する陛下はいつもいる 天国ですね

35 18/11/30(金)19:22:19 No.551250647

凍結英雄もっと見たかったな…

36 18/11/30(金)19:23:00 No.551250809

まあこんなやつ生かしといたら自分の楽しみのために自軍滅ぼしかねないなとは思うよな

37 18/11/30(金)19:23:42 No.551250950

やっぱ韓信が中国史上最強なの?

38 18/11/30(金)19:23:45 No.551250962

>割と人相寄せてると聞いてダメだった su2741245.png

39 18/11/30(金)19:24:08 No.551251036

>まあこんなやつ生かしといたら自分の楽しみのために自軍滅ぼしかねないなとは思うよな 抑えられなくも無いタイプだろうけど長引いたらどうなるかはわからんな…

40 18/11/30(金)19:24:30 No.551251103

>やっぱ韓信が中国史上最強なの? 韓信たまに負けるし異民族とやりあったことないから 中国名将ポインツの高得点要素である無敗と異民族相手に無双が足りないのでガチのトップ層から半歩落ちる感じ

41 18/11/30(金)19:24:40 No.551251131

>やっぱ韓信が中国史上最強なの? 軍略はそうじゃない 武勇は超人が多すぎるからわからん

42 18/11/30(金)19:24:45 No.551251157

>やっぱ韓信が中国史上最強なの? 最強ではないだろう

43 18/11/30(金)19:24:56 No.551251192

顔の丸さと闇の深そうな目がクリソツ

44 18/11/30(金)19:25:09 No.551251234

さっき三章クリアしたけどこいつとの二連戦が一番きつかったというか面倒だったというか

45 18/11/30(金)19:25:38 No.551251318

中国史上なら韓信より戦績がいいのはそこそこいる

46 18/11/30(金)19:26:08 No.551251416

流石にデブはねえだろ!ってウィキ見に行ったらお腹ポッコリで笑った

47 18/11/30(金)19:26:41 No.551251537

ただ国を滅ぼせるレベルの個人戦略兵器を沈めたやつはただ一人だ

48 18/11/30(金)19:26:50 No.551251571

というか武力がないけど指揮は出来るってパターンがレアだからな… 軍師って肩書きで有名な連中の中ではトップかもしれないけど武勇も指揮能力もぶっ壊れってやつ結構居るし

49 18/11/30(金)19:27:01 No.551251603

>割と人相寄せてると聞いてダメだった えっこんなにまんまるなの!?

50 18/11/30(金)19:27:13 No.551251654

陳宮とか赤兎みたいなしょうもないの寄越すくらいなら張良出してくださいよ!

51 18/11/30(金)19:27:58 No.551251829

>>割と人相寄せてると聞いてダメだった >えっこんなにまんまるなの!? 思った以上に丸い

52 18/11/30(金)19:28:10 No.551251868

何がどうなったら北極でアステカと戦争なんて状態になるのか異聞帯の歴史がめっちゃ気になる…

53 18/11/30(金)19:28:17 No.551251889

超軍師色々把握したりするの凄かっただろ! 指揮させると突っ込んで自爆しなさいだけど!!

54 18/11/30(金)19:28:17 No.551251892

>軍師って肩書きで有名な連中の中ではトップかもしれないけど武勇も指揮能力もぶっ壊れってやつ結構居るし ある意味そういう完璧マンたちより操縦しやすいからお気に入りなのかもしれん

55 18/11/30(金)19:28:44 No.551251989

>えっこんなにまんまるなの!? 控えめに言ってデブだよ!

56 18/11/30(金)19:29:10 No.551252069

>何がどうなったら北極でアステカと戦争なんて状態になるのか異聞帯の歴史がめっちゃ気になる… 実は宇宙人で北極に基地でもあったんじゃねえかな

57 18/11/30(金)19:29:16 No.551252093

まるい!デブ!深淵みてえな目! 似ている…そっくりだ

58 18/11/30(金)19:29:34 No.551252147

この軍師のことをヒラコーというか佐藤大輔というかで年代が分かる

59 18/11/30(金)19:29:47 No.551252190

>陳宮とか赤兎みたいなしょうもないの寄越すくらいなら蕭何出してくださいよ!

60 18/11/30(金)19:29:51 No.551252203

ちょっと就職うまくいかないけどなんとなく転職してたら重用されて大軍師 なんかそんな顔

61 18/11/30(金)19:30:00 No.551252225

中国史を真面目に見ると20倍の敵相手でも勝つよう奴が結構いるし 誰が最強かと言われても比べられない

62 18/11/30(金)19:30:14 No.551252264

これまで横光の特徴のないすらっとした一般人顔のイメージが強かった

63 18/11/30(金)19:30:25 No.551252298

アステカはケツァルコアトルが秦の侵略速度見て本気出したのかもしれん

64 18/11/30(金)19:31:24 No.551252491

韓信に対して陳宮ってフリーザ戦で悟空じゃなくてヤジロベーが援軍で現れたみたいなもんだから…

65 18/11/30(金)19:31:39 No.551252540

関係ねえ 戦争してえ

66 18/11/30(金)19:31:54 No.551252591

>参謀は孫武と呉起と蕭何と張良と寇恂と劉基 >前線指揮官は白起と楽毅と韓信と耿弇と郭子儀と徐達と戚継光 >騎兵は衛青と霍去病と李靖と李光弼と陳慶之と岳飛と郭侃 >戦術兵器として項羽と李広と呂布と尉遅敬徳と韓世忠と養由基と薛安都と楊大眼 >世界取れるで トップは光武帝だな

67 18/11/30(金)19:31:59 No.551252612

モンゴルとかはどうだったんだろ

68 18/11/30(金)19:31:59 No.551252616

白起、衛青、霍去病、耿弇、李靖とかの史実なぞるだけで背筋が凍るようなイカレ性能連中に比べると 韓信はちょっと及ばない感はある

69 18/11/30(金)19:32:06 No.551252636

中国の武将って一応人間なのに神話みたいな活躍する奴が多すぎる

70 18/11/30(金)19:32:20 No.551252693

初登場時くろひーと同じタイプかなーって思ってたら別方向にヤバかった

71 18/11/30(金)19:32:30 No.551252719

軍師としてなら中国史で三本の指に入るレベルだけど問題は両方ともできる化け物がいるからな…

72 18/11/30(金)19:32:47 No.551252772

>初登場時くろひーと同じタイプかなーって思ってたら別方向にヤバかった クソ野郎とクソ野郎!

73 18/11/30(金)19:33:06 No.551252833

小型化の話も解析を咀嚼して通信機につながるあたり 理解力はやっぱすごく高いよね

74 18/11/30(金)19:33:07 No.551252837

書き込みをした人によって削除されました

75 18/11/30(金)19:33:11 No.551252848

>初登場時くろひーと同じタイプかなーって思ってたら別方向にヤバかった 話が合うのか天敵になるのか気になる

76 18/11/30(金)19:33:23 No.551252894

数に関してはまあ盛る事もあるかも知れないなって思うが 敵の戦線ぶち抜いて都市を落として帰ってきましたとかやってる奴居るからな…

77 18/11/30(金)19:33:27 No.551252910

史実は戦争してえじゃなくて王になりてえだけどそれだと始皇帝に仕えられなくなるから少佐っぽくキャラ寄せしたんだろうか

78 18/11/30(金)19:33:45 No.551252963

>軍師としてなら中国史で三本の指に入るレベルだけど問題は両方ともできる化け物がいるからな… 韓信って軍師か?

79 18/11/30(金)19:33:46 No.551252967

そういやローマ滅ぼしてたけど割と同時期のハンニバルはサクっとやられたんかな ローマ滅びてやる気出なかったんかな

80 18/11/30(金)19:34:00 No.551253009

李靖は言うなれば完璧な韓信だからな…

81 18/11/30(金)19:34:07 No.551253036

>話が合うのか天敵になるのか気になる こいつは延々とCivとか太閤立志伝やりこむタイプなので話合わんと思う

82 18/11/30(金)19:34:37 No.551253135

終始強キャラだった

83 18/11/30(金)19:34:39 No.551253144

>白起、衛青、霍去病、耿?、李靖とかの史実なぞるだけで背筋が凍るようなイカレ性能連中に比べると >韓信はちょっと及ばない感はある 最強は楽毅だししし

84 18/11/30(金)19:34:44 No.551253162

というか戦術兵器多くない?

85 18/11/30(金)19:34:57 No.551253219

戦力比43で勝つ奴がいる時代もあるからね…

86 18/11/30(金)19:35:27 No.551253318

くろひーと話が合うのはどっちかというと始皇帝な気がする そういうのもあるのか!とかナニソレ?とかリアクションも豊富で話してる方も飽きない

87 18/11/30(金)19:35:31 No.551253326

>そういやローマ滅ぼしてたけど割と同時期のハンニバルはサクっとやられたんかな >ローマ滅びてやる気出なかったんかな アルプスに閉じ込められて餓死or凍死とかかな…

88 18/11/30(金)19:35:37 No.551253342

ヒラコーはゾンビ漫画にも出てたよね…フリー素材か何かなの?

89 18/11/30(金)19:35:42 No.551253371

カルデアに来たらエルメロイ2世と戦略大戦やってんじゃないかな

90 18/11/30(金)19:35:46 No.551253386

そりゃ人材の宝庫の中国の英雄を自由に使えたら天下取れるわ

91 18/11/30(金)19:36:09 No.551253457

安定した内政の外征軍と荒廃した内乱をまとめる軍では役割が違うから単純比較は出来ない

92 18/11/30(金)19:36:14 No.551253473

>というか戦術兵器多くない? 項羽と呂布いたら十分だと思うが始皇帝時代の将軍ってみんなそれクラスだからな...

93 18/11/30(金)19:36:14 No.551253475

こいつに対しての評価は「そなたの軍才と呼ぶにはあまりにキモすぎる性癖を、朕は高く評価している」で完結してるような気がする

94 18/11/30(金)19:36:31 No.551253527

人材も技術力も為政者がプレイヤー目線で扱えたらそりゃ中華が最強帝国にもなる

95 18/11/30(金)19:36:34 No.551253546

>くろひーと話が合うのはどっちかというと始皇帝な気がする ガルパン見せて女の子語る方と戦車語る方だから方向性が違うよね

96 18/11/30(金)19:36:54 No.551253610

韓信がどんなイケメンor美女になるか楽しみにしてた人も大勢いるんですよ!

97 18/11/30(金)19:37:23 No.551253706

一般的に言われる最強は岳飛とかじゃない?

98 18/11/30(金)19:37:36 No.551253746

>韓信がどんなイケメンor美女になるか楽しみにしてた人も大勢いるんですよ! でも原典からして不細工呼ばわりされてたから…

99 18/11/30(金)19:37:40 No.551253760

なんかバグみたいな強さのが定期的に出てきてリセットかけてるイメージ

100 18/11/30(金)19:37:45 No.551253778

劉邦が引きこもって怯えてる間に出征してぼんぼこ国落としてるの本当にやばいと思う 絶望的に空気読めなかったけど

101 18/11/30(金)19:37:46 No.551253786

>ガルパン見せて女の子語る方と戦車語る方だから方向性が違うよね くろひーだってワンピース読んだら海賊について語ると思うし...

102 18/11/30(金)19:37:51 No.551253798

くろひーは萌方向で韓信はミリヲタ方向だから互いに(なんだアイツ…)ってしそう

103 18/11/30(金)19:37:57 No.551253817

>一般的に言われる最強は岳飛とかじゃない? 岳飛は人気あるけど最強というと違うかな

104 18/11/30(金)19:38:06 No.551253851

中国最強議論は終わらないやつだ

105 18/11/30(金)19:38:12 No.551253878

>なんかバグみたいな強さのが定期的に出てきてリセットかけてるイメージ インド神話かなにか?

106 18/11/30(金)19:38:12 No.551253879

>韓信がどんなイケメンor美女になるか楽しみにしてた人も大勢いるんですよ! 美女はまだしもイケメンは無理でしょ

107 18/11/30(金)19:38:25 No.551253924

>>というか戦術兵器多くない? >項羽と呂布いたら十分だと思うが始皇帝時代の将軍ってみんなそれクラスだからな... 呂布って正直無双ゲーで盛られただけで実際はその時代ではわりと強めの武将くらいじゃね?

108 18/11/30(金)19:38:33 No.551253959

>そういやローマ滅ぼしてたけど割と同時期のハンニバルはサクっとやられたんかな >ローマ滅びてやる気出なかったんかな カエサルの時代にはもう歴史の人物だ

109 18/11/30(金)19:38:45 No.551254010

岳飛は判官贔屓的な人気

110 18/11/30(金)19:38:49 No.551254028

>でも原典からして不細工呼ばわりされてたから… ねえあいつすごいよつかおう ぶっさんなわけないやん で終わったからな歴史出て最初の人物評

111 18/11/30(金)19:39:09 No.551254104

>なんかバグみたいな強さのが定期的に出てきてリセットかけてるイメージ どの国のどの時代でもそうだけど バグった奴が現れないと既存の体制は変わらないもんでないかな 中華はあまりに規模が大きく頻繁だけど

112 18/11/30(金)19:39:15 No.551254128

韓信も「玉良タン」とか言ってたし萌え方面の教養もあるんじゃね

113 18/11/30(金)19:39:36 No.551254211

不細工すぎて不遇な人とイケメン過ぎて不遇な人二人がいたからな今回

114 18/11/30(金)19:39:40 No.551254225

キモいから主君に嫌われるし町では股くぐれやオタク君とか言われるけど同僚には無茶苦茶評価されるやつ

115 18/11/30(金)19:39:41 No.551254230

よく話に上がる光武帝ってどのぐらいヤバいの?

116 18/11/30(金)19:39:48 No.551254258

中国時代々々の英雄が世界に解き放たれるなんて悪夢だわ

117 18/11/30(金)19:39:50 No.551254270

三国時代一番ヤバそうなのは張遼 絶対ロボじゃん

118 18/11/30(金)19:39:56 No.551254296

オタクではあるけどこいつはミリオタ戦史系だからなー この業界はひとくくりにまとめるとすごく危険

119 18/11/30(金)19:40:02 No.551254315

歴史的に裏付けのある戦略兵器の白起さんをよろしく! 虐殺した場所から十万以上の骨が出土してます!

120 18/11/30(金)19:40:22 No.551254406

まあ武将って肖像画とかだと割と丸いし...

121 18/11/30(金)19:40:39 No.551254453

消し飛ぶさんも冷凍されてるかな

122 18/11/30(金)19:40:46 No.551254484

>韓信も「玉良タン」とか言ってたし萌え方面の教養もあるんじゃね あれなんというか「青いなあ…」的な感想だったと思う

123 18/11/30(金)19:41:00 No.551254529

>よく話に上がる光武帝ってどのぐらいヤバいの? 漢王朝中興の祖 頭良くて強くて人柄がいいけど過剰に持ち上げられすぎな気もする

124 18/11/30(金)19:41:06 No.551254545

>消し飛ぶさんも冷凍されてるかな 荒野に転がってるだろ

125 18/11/30(金)19:41:10 No.551254552

タン付けとかしてるけどまああんまそっち方面興味はないけど何と無く付けてるみたいな

126 18/11/30(金)19:41:26 No.551254592

ヨーロッパも戦争ばっかしてるけどあんま大きな戦はないというかダラダラ小競り合い続けてる印象 中国はドカーンとでかい戦争を王朝終わるたびやってる

127 18/11/30(金)19:41:31 No.551254608

呂氏の専横で初期からぐっちゃぐちゃになったのにあんなに王朝が長続きしたのは 武帝と光武帝のおかげだよって前に「」が言ってた

128 18/11/30(金)19:41:44 No.551254648

桃園ブラザーズが裏切りそうな扱いされててダメだった

129 18/11/30(金)19:42:10 No.551254741

劉邦がやっとこさ天下統一したのに次の瞬間匈奴とかいうクソゲーが出てきて そっから80年くらいボコられてたのに突然中国史上最高の怪物が二人も出てきて完全に逆転するのは 神様の雑な調整のせいだと思う

130 18/11/30(金)19:42:13 No.551254752

城を抜け出して夜遊びに行って戻ろうとしたら門番が入れてくれなかった

131 18/11/30(金)19:42:18 No.551254766

正直この題材でイケメンすぎるイケメンとか影の薄い女の子に枠割いたの勿体ねーよ 設定的に一番面白い異聞帯だよ

132 18/11/30(金)19:42:24 No.551254786

女性人気出なさそうのキモオタ

133 18/11/30(金)19:42:27 No.551254796

呂布より張遼や曹仁あたりの方がヤバそう

134 18/11/30(金)19:42:35 No.551254821

光武帝は後漢を立ち上げた実績が凄い

135 18/11/30(金)19:42:39 No.551254837

>ヨーロッパも戦争ばっかしてるけどあんま大きな戦はないというかダラダラ小競り合い続けてる印象 >中国はドカーンとでかい戦争を王朝終わるたびやってる 戦争ばかりしてるという点では欧州も中華も愚かよね

136 18/11/30(金)19:42:43 No.551254856

>桃園ブラザーズが裏切りそうな扱いされててダメだった だってあいつら国乱れてなきゃただのチンピラブラザーズだぞ

137 18/11/30(金)19:42:51 No.551254887

>キモいから主君に嫌われるし町では股くぐれやオタク君とか言われるけど同僚には無茶苦茶評価されるやつ 同僚というか蕭何が凄すぎるだけなような ただの元地方公務員なのに

138 18/11/30(金)19:42:53 No.551254896

>桃園ブラザーズが裏切りそうな扱いされててダメだった あいつがいる勢力どこもかしこも滅んで行く謎のジンクスがあるから…

139 18/11/30(金)19:43:14 No.551254978

>あれなんというか「青いなあ…」的な感想だったと思う 初々しくて可愛いよね

140 18/11/30(金)19:43:32 No.551255039

光武帝は政略結婚してたけど 天下取ったら嫁と離婚して幼馴染と結婚したぐらい凄い奴

141 18/11/30(金)19:43:56 No.551255129

>>桃園ブラザーズが裏切りそうな扱いされててダメだった >だってあいつら国乱れてなきゃただのチンピラブラザーズだぞ ただのチンピラは国が乱れたぐらいで皇帝にはなれないとおもう...

142 18/11/30(金)19:43:57 No.551255131

中東も大概な英雄だらけだけど数は中国の方が上だからな…

143 18/11/30(金)19:44:04 No.551255162

>天下取ったら嫁と離婚して幼馴染と結婚したぐらい凄い奴 すごいけどなんだそれ

144 18/11/30(金)19:44:16 No.551255208

オーラバトラーが山程いるからね…

145 18/11/30(金)19:44:19 No.551255221

諸葛亮より凄くね?って言われてたけど結果だけ見たら大したことしてないよな孔明…

146 18/11/30(金)19:44:38 No.551255285

三国志だと単体の武だと呂布かもだけど武将としての最強は張遼なイメージ

147 18/11/30(金)19:44:46 No.551255326

>戦争ばかりしてるという点では欧州も中華も愚かよね 大陸の連中は戦争再建戦争の繰り返しから今も脱却出来てない感はある

148 18/11/30(金)19:44:59 No.551255371

孔明は三国志演義での知名度の高さが凄いから…

149 18/11/30(金)19:45:00 No.551255376

孔明って実際軍事面は微妙な評価だし...

150 18/11/30(金)19:45:02 No.551255383

反乱大好きなやつも相当数いて怖いよ

151 18/11/30(金)19:45:07 No.551255402

>中東も大概な英雄だらけだけど数は中国の方が上だからな… ぎりぎり英雄未満の奴もゴロゴロ転がってるから 気軽に使い捨てられそうだし人材やばすぎると思う

152 18/11/30(金)19:45:09 No.551255411

>諸葛亮より凄くね?って言われてたけど結果だけ見たら大したことしてないよな孔明… 天下取りレースに参加するのが遅すぎた

153 18/11/30(金)19:45:18 No.551255453

玉ちゃんも対戦相手やべーやつなのに守りきっててやべーやつすぎる

154 18/11/30(金)19:45:20 No.551255460

若い頃将来は幼馴染と結婚したいなぁっていつも言ってたらしいからな

155 18/11/30(金)19:45:22 No.551255470

>>天下取ったら嫁と離婚して幼馴染と結婚したぐらい凄い奴 >すごいけどなんだそれ やっぱり本当に好きだった相手と夫婦になりたいじゃん?

156 18/11/30(金)19:45:30 No.551255514

軍師と言われると張良やちんぺーさんの方が思い浮かんで韓信は軍師というより大将軍というイメージがでかい

157 18/11/30(金)19:45:31 No.551255526

孔明は巴蜀VS中原とかいうクソゲーをそこそこやれた功績がある

158 18/11/30(金)19:45:37 No.551255556

>諸葛亮より凄くね?って言われてたけど結果だけ見たら大したことしてないよな孔明… あいつが凄いのは内政能力 それに関しては中華最高だと思う

159 18/11/30(金)19:45:48 No.551255613

>諸葛亮より凄くね?って言われてたけど結果だけ見たら大したことしてないよな孔明 三国志自体のスケールの話になってくるとどうもな

160 18/11/30(金)19:45:51 No.551255626

欧州はキリスト教中国は儒教で思考が狭まった人間ばかりになっちゃったのが痛い

161 18/11/30(金)19:45:53 No.551255634

韓信は軍略家としてはやべえけど孔明は政治家方面で得意方面別だしなあ

162 18/11/30(金)19:46:00 No.551255660

>諸葛亮より凄くね?って言われてたけど結果だけ見たら大したことしてないよな孔明… 中国で実装されたら「は?」ってめっちゃ突っ込まれるだろうなとは思った

163 18/11/30(金)19:46:03 No.551255674

ただの英雄軍団じゃなくて他国の数世紀は先をいく超技術も山盛りだ

164 18/11/30(金)19:46:04 No.551255680

諸葛亮も陳Qもスレ画とだと比べものにならん ビジュアルは勝ってるけど

165 18/11/30(金)19:46:12 No.551255714

中東は超大型のスパイ組織をあの時代から作り上げてるのがヤバい

166 18/11/30(金)19:46:13 No.551255719

リアルヒラコーの感想聞きてえなあ

167 18/11/30(金)19:46:16 No.551255730

強いのはいくらでもいるけど反乱起こしたり国取り起こしたりしない人選は難しいなこの国…

168 18/11/30(金)19:46:55 No.551255877

本国で一番人気あるのは岳飛だけどあっちでも非業の死を遂げた英雄の方が人気あるんだな

169 18/11/30(金)19:47:11 No.551255953

絶対にぜったいにチートもらっても転生したくない

170 18/11/30(金)19:47:12 No.551255957

陳宮はそもそも比較対象にすらならねえよ! 呂布についていける耐久性あるだけじゃん!

171 18/11/30(金)19:47:15 No.551255969

中華英雄って実はロボって説得力が有るよね

172 18/11/30(金)19:47:20 No.551255992

光武帝は面白いおっさんだけど一部の好きな「」が盛り上がってたらそれになんかを持ち上げて騒ぐのが好きな層が乗っかっちゃった感がある

173 18/11/30(金)19:47:22 No.551256003

>強いのはいくらでもいるけど反乱起こしたり国取り起こしたりしない人選は難しいなこの国… そういう意味で戦争与えておけばいいのは楽なのかもねスレ画

174 18/11/30(金)19:47:39 No.551256082

>よく話に上がる光武帝ってどのぐらいヤバいの? 容姿端麗文武両道人格完璧で部下全員超人ばっかりな上本人の政治力が完璧過ぎて誰も裏切らない更に女性からも国民からもめっちゃ慕われるっていう最強キャラ あまりにも完璧すぎて面白くないから創作の題材にされなかったくらいの人

175 18/11/30(金)19:47:42 No.551256098

陳宮には爆発力があるから

176 18/11/30(金)19:47:51 No.551256132

>若い頃将来は幼馴染と結婚したいなぁっていつも言ってたらしいからな 就職するなら警備担当がいい 嫁にするなら幼馴染の美人がいい

177 18/11/30(金)19:47:53 No.551256139

>リアルヒラコーの感想聞きてえなあ これ僕がモチーフですよね!って聞いていや違うけど...って言われたら悲しすぎるから反応できんやろ

178 18/11/30(金)19:48:00 No.551256165

>光武帝は面白いおっさんだけど一部の好きな「」が盛り上がってたらそれになんかを持ち上げて騒ぐのが好きな層が乗っかっちゃった感がある 「」だけの評価が高いならそうだろうけども

179 18/11/30(金)19:48:20 No.551256245

>陳宮には爆発力があるから 物理的な意味でな

180 18/11/30(金)19:48:21 No.551256252

型月キャラ設定ならともかく史実だとコイツ即裏切ると思う

181 18/11/30(金)19:48:29 No.551256283

中東やるとどうしてもターバンマンが引っかかってくるので

182 18/11/30(金)19:48:39 No.551256323

太武帝の強さは実際はどうなんだろう…

183 18/11/30(金)19:48:42 No.551256331

>絶対にぜったいにチートもらっても転生したくない じゃチート持って五胡十六国時代に転生してもらうね

184 18/11/30(金)19:48:43 No.551256336

超軍師本当に役に立つのかな...

185 18/11/30(金)19:48:52 No.551256372

孔明はしょうかだけ生き残った漢だよ

186 18/11/30(金)19:49:16 No.551256462

光武帝が凄い凄いとはいうが具体的な業績語ってる「」には未だに会ったことがないからそういう事だろう

187 18/11/30(金)19:49:34 No.551256533

画像は末路がアレなので戦術は凄いが戦略眼は怪しい

188 18/11/30(金)19:49:53 No.551256622

>光武帝が凄い凄いとはいうが具体的な業績語ってる「」には未だに会ったことがないからそういう事だろう 後漢再興したのが実績そのものでは?

189 18/11/30(金)19:49:58 No.551256638

人間性が致命的にダメなだけだから…

↑Top