ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/30(金)16:36:02 No.551223116
このスレを開いた「」は四国の良い所を一つ挙げてから去るんぬ
1 18/11/30(金)16:36:23 No.551223161
うどん
2 18/11/30(金)16:36:41 No.551223198
うどん
3 18/11/30(金)16:36:47 No.551223211
うどん
4 18/11/30(金)16:36:52 No.551223220
うどん
5 18/11/30(金)16:37:00 No.551223238
うどん
6 18/11/30(金)16:37:09 No.551223247
うどん
7 18/11/30(金)16:37:36 No.551223329
おこたキャッツ!かと思ったら違った うどん
8 18/11/30(金)16:38:18 No.551223431
例の…かと思った うどん
9 18/11/30(金)16:38:22 No.551223441
うどん
10 18/11/30(金)16:38:22 No.551223442
うどん
11 18/11/30(金)16:38:28 No.551223455
みかん
12 18/11/30(金)16:38:36 No.551223470
うどん
13 18/11/30(金)16:38:52 No.551223509
きうい
14 18/11/30(金)16:39:02 No.551223523
道民なので四国八十八か所という苦行があるのとうどんが美味いというイメージしかない
15 18/11/30(金)16:39:16 No.551223549
うどん
16 18/11/30(金)16:39:35 No.551223598
うどん
17 18/11/30(金)16:39:39 No.551223606
絶景
18 18/11/30(金)16:39:52 No.551223637
うどんキャッツ!
19 18/11/30(金)16:40:12 No.551223680
ポンジュースの産地
20 18/11/30(金)16:40:19 No.551223699
四つも県があるとこ
21 18/11/30(金)16:40:27 No.551223716
陰陽師が生き残ってる
22 18/11/30(金)16:41:15 No.551223832
すだち
23 18/11/30(金)16:41:45 No.551223894
かつお
24 18/11/30(金)16:41:57 No.551223918
イボダイをやたら好んで食う県があるらしいな
25 18/11/30(金)16:42:26 No.551223980
ギロチンザウルス
26 18/11/30(金)16:42:30 No.551223993
水問題
27 18/11/30(金)16:42:52 No.551224037
人が歩いてる
28 18/11/30(金)16:43:14 No.551224091
大体の名物はご当地で食うとぼったくり価格になるのにうどんは香川じゃむしろ安くなるの凄いと思う
29 18/11/30(金)16:43:18 No.551224099
うでん
30 18/11/30(金)16:43:23 No.551224106
徳島ラーメンおいしいよ
31 18/11/30(金)16:43:28 No.551224114
うどん みかん かつお 我ら四国三銃士!
32 18/11/30(金)16:43:41 No.551224147
おどん
33 18/11/30(金)16:43:48 No.551224166
丸亀に丸亀製麺がない
34 18/11/30(金)16:44:23 No.551224245
>丸亀に丸亀製麺がない だって丸亀関係ない兵庫の企業だし
35 18/11/30(金)16:45:48 No.551224423
オリーブは四国だっけ
36 18/11/30(金)16:45:59 No.551224451
小豆島な気がする
37 18/11/30(金)16:46:07 No.551224464
行ったことないけど割とメシが美味そう
38 18/11/30(金)16:46:12 No.551224477
中村悠一
39 18/11/30(金)16:47:02 No.551224593
道が狭くて山が多いくせに雪が降るという試される大地よりも厳しい環境
40 18/11/30(金)16:47:16 No.551224618
馬路村が報道等で読み上げられるとうまあじ村に聞こえる
41 18/11/30(金)16:47:45 No.551224691
>大体の名物はご当地で食うとぼったくり価格になるのにうどんは香川じゃむしろ安くなるの凄いと思う 名物として売ってるわけじゃなくて 自分たちが食うために作ってるからな…
42 18/11/30(金)16:48:00 No.551224738
鉄道がある
43 18/11/30(金)16:48:23 No.551224777
うどんだけはマジで唯一無二 他は特にない
44 18/11/30(金)16:48:30 No.551224798
うどん
45 18/11/30(金)16:48:39 No.551224811
うどん
46 18/11/30(金)16:48:46 No.551224831
オリーブ?
47 18/11/30(金)16:48:50 No.551224837
酒盗
48 18/11/30(金)16:48:58 No.551224864
うーん うどん
49 18/11/30(金)16:49:13 No.551224907
おでーん
50 18/11/30(金)16:49:25 No.551224932
ぬっぬーん
51 18/11/30(金)16:50:33 No.551225073
高知や徳島の良い所はないんぬ…?
52 18/11/30(金)16:50:33 No.551225074
伊予柑 阿波踊り 讃岐うどん 土佐造り 廃藩置県以前の名がむしろ有名 例外はない
53 18/11/30(金)16:50:37 No.551225077
四国と九州が海を隔てて交流していて驚いた
54 18/11/30(金)16:50:40 No.551225084
ぬどん
55 18/11/30(金)16:50:40 No.551225086
ハマチ
56 18/11/30(金)16:50:53 No.551225114
坂本竜馬!
57 18/11/30(金)16:52:05 No.551225272
カッツォ
58 18/11/30(金)16:52:33 No.551225336
しまなみ海道チャリで走ると気持ちいよ
59 18/11/30(金)16:53:04 No.551225404
か、海洋堂ミュージアム…
60 18/11/30(金)16:53:32 No.551225468
丸亀今日食ったよ 香川県民さんは毎日食べているんでしょう?
61 18/11/30(金)16:54:37 No.551225603
鉄の橋
62 18/11/30(金)16:54:41 No.551225611
アニメ放送が極端に少なくてプリキュアもライダーもやってないので親御さんがおもちゃをねだられない
63 18/11/30(金)16:54:56 No.551225647
バイクで周るのにちょうどいいサイズ
64 18/11/30(金)16:54:57 No.551225652
名物は地元民はさほど食わないものと相場が決まってるのにうどんだけはまじで地元で食ってるからな
65 18/11/30(金)16:55:10 No.551225681
>丸亀今日食ったよ >香川県民さんは毎日食べているんでしょう? 知ってて言ってるなこいつ
66 18/11/30(金)16:55:33 No.551225726
じゃこ天
67 18/11/30(金)16:56:14 No.551225823
栗山千明
68 18/11/30(金)16:56:20 No.551225833
えーっとどっかの漫画家のせいか… バターしょう油うどん大盛
69 18/11/30(金)16:56:47 No.551225892
>四国と九州が海を隔てて交流していて驚いた フェリーで1時間ちょっとだし
70 18/11/30(金)16:57:26 No.551225965
渇水
71 18/11/30(金)16:58:03 No.551226053
タ タオル…
72 18/11/30(金)16:58:03 No.551226055
うどんガンダム すだちガンダム みかんガンダム 坂本龍馬ガンダム
73 18/11/30(金)16:58:16 No.551226077
そば米汁もいいぞ
74 18/11/30(金)16:58:27 No.551226101
DASH島
75 18/11/30(金)16:58:32 No.551226110
かずら橋渡りたい
76 18/11/30(金)16:58:39 No.551226130
造船
77 18/11/30(金)16:58:40 No.551226134
ダム
78 18/11/30(金)16:58:41 No.551226138
四国カルスト
79 18/11/30(金)16:58:59 No.551226179
山岳地帯
80 18/11/30(金)16:59:47 No.551226271
広島からの移民多数
81 18/11/30(金)17:00:08 No.551226331
和三盆
82 18/11/30(金)17:00:13 No.551226341
うどん
83 18/11/30(金)17:00:54 No.551226445
特になし
84 18/11/30(金)17:02:57 No.551226755
高知!カツオと坂本竜馬! 愛媛!みかん! 香川!うどん!淡路島のオリーブ! 徳島!…なんもねぇなここ!
85 18/11/30(金)17:04:00 No.551226883
高知にはゆずと世界一の和紙もあるし…
86 18/11/30(金)17:04:09 No.551226905
道後温泉
87 18/11/30(金)17:05:16 No.551227057
かぼす
88 18/11/30(金)17:05:21 No.551227070
阿波踊り
89 18/11/30(金)17:05:29 No.551227083
しまなみ海道
90 18/11/30(金)17:05:38 No.551227110
四国カルスト
91 18/11/30(金)17:05:52 No.551227140
タオル
92 18/11/30(金)17:06:00 No.551227160
名前が死国みたいでかっこいい
93 18/11/30(金)17:06:01 No.551227166
たぬき
94 18/11/30(金)17:06:04 No.551227170
みかん
95 18/11/30(金)17:07:36 No.551227382
学生の頃旅行したときはなんつうか文明が通っているけどそのぶんかえって精査されてない現代の秘境って印象だった なんでこんなところに道路あるんだろとか思ったりする
96 18/11/30(金)17:07:48 No.551227411
>名前が死国みたいでかっこいい 実際そういう作品ある…
97 18/11/30(金)17:09:25 No.551227658
カードマスがある
98 18/11/30(金)17:09:38 No.551227683
ぬのうんちみたいな形をしている
99 18/11/30(金)17:09:50 No.551227716
俺が将来入りたい会社がある
100 18/11/30(金)17:10:14 No.551227777
うどん店
101 18/11/30(金)17:10:18 No.551227784
うどん味のみかん
102 18/11/30(金)17:10:47 No.551227840
愛媛の鯛茶漬け
103 18/11/30(金)17:10:58 No.551227874
水道からポンジュースが出る
104 18/11/30(金)17:11:01 No.551227885
弘法大師様が大暴れした跡地がたくさんある
105 18/11/30(金)17:11:18 No.551227935
個人的にインフラが整ってないイメージがある
106 18/11/30(金)17:11:53 No.551228026
あらくれポークソーセージ
107 18/11/30(金)17:12:29 No.551228109
形がいい感じ
108 18/11/30(金)17:13:19 No.551228233
ツーリングのゴール
109 18/11/30(金)17:13:39 No.551228274
マチアソビ
110 18/11/30(金)17:15:52 No.551228569
ゴジラの上陸を許したことがない
111 18/11/30(金)17:16:22 No.551228636
うどん
112 18/11/30(金)17:16:59 No.551228706
カツオ
113 18/11/30(金)17:18:11 No.551228874
かつお
114 18/11/30(金)17:19:29 No.551229019
バターうどん
115 18/11/30(金)17:19:30 No.551229022
まだきっぷ
116 18/11/30(金)17:21:50 No.551229331
>ゴジラの上陸を許したことがない VSシリーズの時はわざわざ繁華街を迂回して観光地を襲撃したゴジラさんともあろう方が 四国を蹂躙していないなどあっていいものだろうか あ、でも仮面ライダーでは襲ってくれた組織があるんだよな
117 18/11/30(金)17:22:04 No.551229364
>ゴジラの上陸を許したことがない 画にならないもんな…
118 18/11/30(金)17:22:54 No.551229486
うどん
119 18/11/30(金)17:23:47 [ぬー] No.551229610
ぬー
120 18/11/30(金)17:24:16 No.551229681
民度が高い
121 18/11/30(金)17:24:50 No.551229764
やめないか山陰地方の民度が低いみたいな言い方をするのは
122 18/11/30(金)17:24:58 No.551229783
うどん
123 18/11/30(金)17:27:56 No.551230243
要潤
124 18/11/30(金)17:28:06 No.551230275
オーストラリアに形が似てる 住める土地少ない点もそっくりだ
125 18/11/30(金)17:29:10 No.551230436
うどん
126 18/11/30(金)17:29:32 No.551230506
>弘法大師様が大暴れした跡地がたくさんある 座ったあとがへこんだ岩とか杖ついたら湧いてきた水とかちょっとイエっさんじみてないすかね弘法様…
127 18/11/30(金)17:30:06 No.551230590
うどん
128 18/11/30(金)17:30:15 No.551230612
米津玄師
129 18/11/30(金)17:31:04 No.551230749
姉が四国住みでたまにみかん送ってくれるんだけど超うまい あと姉いわく喫茶店がめちゃ多い上に最新のジャンプがそこで読めるから買う必要がないぜガハハって言ってた
130 18/11/30(金)17:31:15 No.551230771
>座ったあとがへこんだ岩とか杖ついたら湧いてきた水とかちょっとイエっさんじみてないすかね弘法様… 大師にはいくら漏ってもいいって…
131 18/11/30(金)17:32:08 No.551230925
かつお
132 18/11/30(金)17:32:11 No.551230936
はりまや橋
133 18/11/30(金)17:32:17 No.551230956
うどんだらけじゃねーか うどん
134 18/11/30(金)17:32:23 No.551230978
>>座ったあとがへこんだ岩とか杖ついたら湧いてきた水とかちょっとイエっさんじみてないすかね弘法様… >大師にはいくら漏ってもいいって… ああ…湧いた水ってそういう…
135 18/11/30(金)17:32:58 No.551231068
名前が全部四角くて決まりがいい
136 18/11/30(金)17:34:13 No.551231237
>弘法大師様が大暴れした跡地がたくさんある 屋敷に托鉢に来た弘法を追い返しただけで自分の子供8人全員呪い殺されたオッサンとかいるよね
137 18/11/30(金)17:34:25 No.551231269
>>大師にはいくら漏ってもいいって… >ああ…湧いた水ってそういう… 四国はjunくん家なの?
138 18/11/30(金)17:34:37 No.551231310
蛇口からポンジュース
139 18/11/30(金)17:35:11 No.551231398
水どうの聖地
140 18/11/30(金)17:35:45 No.551231485
一六タルト
141 18/11/30(金)17:36:09 No.551231559
金比羅さんの参道で売ってるところてん
142 18/11/30(金)17:36:13 No.551231570
うどん
143 18/11/30(金)17:36:37 No.551231645
溜め池
144 18/11/30(金)17:37:22 No.551231756
かつお
145 18/11/30(金)17:38:04 No.551231868
坊ちゃんワイン
146 18/11/30(金)17:40:21 No.551232207
お遍路さんなんぬ
147 18/11/30(金)17:41:01 No.551232311
播磨屋橋はがっかりがっかりってさんざん言われたからか 橋のためにわざわざ川を掘ったり変な時計台を置いたりよさこい節が自動で流れるスピーカーとかアンパンマンとバイキンマンとか 付属品を盛られまくって何がなんだかわからない名所になった
148 18/11/30(金)17:43:39 No.551232700
死国の舞台
149 18/11/30(金)17:44:05 No.551232769
以上だいたいうどん 以下だいたいうどん
150 18/11/30(金)17:46:10 No.551233089
星が綺麗
151 18/11/30(金)17:47:02 No.551233238
みかん食わせて育てたイノシシの肉
152 18/11/30(金)17:47:07 No.551233255
G3
153 18/11/30(金)17:47:44 [ぬー] No.551233361
ぬー
154 18/11/30(金)17:49:32 No.551233695
1番発展してるのはどこの県?
155 18/11/30(金)17:50:14 No.551233810
みかん
156 18/11/30(金)17:50:41 No.551233891
みかん