虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/30(金)14:26:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)14:26:05 No.551206023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/30(金)14:27:09 No.551206153

ガチンコ見れないの?

2 18/11/30(金)14:28:31 No.551206334

ちゃんと終わってるだけマシなんだなじゃぱん

3 18/11/30(金)14:30:15 No.551206545

ベクターボールは誠実だったらちょうどいい終わるポイントが直近で合ったのにこれってのが怒りを誘う

4 18/11/30(金)14:30:41 No.551206603

右上は結構長く連載してた筈なのになぜこんな仕打ちを…

5 18/11/30(金)14:32:24 No.551206798

なんだかんだでジャぱんはいろいろ話を終わらせた上でこれやってるからマシっちゃマシなのか

6 18/11/30(金)14:32:48 No.551206845

エーちゃんは唐突に終わった印象がすごい

7 18/11/30(金)14:32:56 No.551206860

右上を連載投げ捨てた他のゴミと一緒にするなよ

8 18/11/30(金)14:34:20 No.551207013

一歩もこんな終わり方でいいと思う

9 18/11/30(金)14:35:24 No.551207136

ベクターボールは第一部完結ですとか余計な事言わなくていいと思う

10 18/11/30(金)14:36:14 No.551207228

一見左上が酷く見えるけど 多分一番酷いのは右下

11 18/11/30(金)14:36:25 No.551207246

50巻近く続けてこんな終わりする漫画あるのか…

12 18/11/30(金)14:36:28 No.551207258

一歩はほんと続くだけでつらいもんな 最高到達点が高すぎた

13 18/11/30(金)14:37:32 No.551207390

まあえーちゃんあそこまでいくともう負ける理由がフィジカルとメンタル以外ないから続けるのはキツいところはある

14 18/11/30(金)14:37:55 No.551207437

オーバーエロがないじゃないか

15 18/11/30(金)14:38:28 No.551207506

サンデーの尻相撲のラストもひどかった覚えがある

16 18/11/30(金)14:39:18 No.551207603

ベビステは良いだろ

17 18/11/30(金)14:39:22 No.551207609

右下は本当にページの途中って感じだ…

18 18/11/30(金)14:39:54 No.551207685

>サンデーの尻相撲のラストもひどかった覚えがある アレはむしろうまく落とした感じだと思う

19 18/11/30(金)14:40:33 No.551207750

尻相撲はアニメ化までしてたのも良くわからん

20 18/11/30(金)14:40:48 No.551207772

尻はまあアニメやってた間延命させてただけだからな…

21 18/11/30(金)14:41:38 m2kyxlqE No.551207879

>右上を連載投げ捨てた他のゴミと一緒にするなよ 右上もギブアップだったじゃん

22 18/11/30(金)14:42:50 No.551208008

>尻はまあアニメやってた間延命させてただけだからな… アニメの制作会社側からアニメ化させてくれって持ち込んだ企画だと聞いた

23 18/11/30(金)14:42:51 No.551208011

だ…だってしげの先生にモータースポーツ以外描かせる意味なんてないし…

24 18/11/30(金)14:44:08 No.551208174

他のは打ち切りだけどなんやては…

25 18/11/30(金)14:44:36 No.551208229

ベビステは打ち切りだよ

26 18/11/30(金)14:48:00 No.551208615

しげの先生野球なんて描いてたんだ

27 18/11/30(金)14:49:57 No.551208848

>しげの先生野球なんて描いてたんだ ただの野球じゃない ミニスカ野球だ!

28 18/11/30(金)14:51:06 No.551208969

むしろ円満に終われる連載の方が少数と言う事を認識しないといけない

29 18/11/30(金)14:53:14 No.551209231

ベビステは円満に終われる方だと思ってました

30 18/11/30(金)14:53:39 No.551209274

左上はおかしな方向に行きつつ円満終了でエピローグではっちゃけてるだけなのに何故か酷いエンディング扱いされてるよね

31 18/11/30(金)14:53:56 No.551209309

漫画はちゃんと風呂敷畳んで終わるというナイーブな考えは捨てろ

32 18/11/30(金)14:55:04 No.551209435

しげの先生の新しいのはどうなん?

33 18/11/30(金)14:56:03 No.551209550

イニDの続きだからかかなり売れてて多分大丈夫だろ

34 18/11/30(金)14:56:32 No.551209611

右下は途中感が凄まじい

35 18/11/30(金)14:58:32 No.551209874

人気が出なくてギブアップは個人の趣味かよってなった

36 18/11/30(金)14:58:58 No.551209922

一歩も右下ルートで無理やり終わって欲しい

37 18/11/30(金)14:59:37 No.551210025

バチバチは?

38 18/11/30(金)15:00:49 No.551210201

右下は女の子がキモくて…

39 18/11/30(金)15:00:58 No.551210220

>バチバチは? 作者が亡くなってるやつはぜんぜん違うだろうってのを置いといても まぁこういうタイミングで終わる打ち切り漫画はあるよなぁくらいだと思う

40 18/11/30(金)15:01:33 No.551210305

>左上はおかしな方向に行きつつ円満終了でエピローグではっちゃけてるだけなのに何故か酷いエンディング扱いされてるよね おかしな方向すぎるんだよいくらなんでも!! なんだよヒューパンて!!!

41 18/11/30(金)15:02:42 No.551210458

右下は作者死んだのかな

42 18/11/30(金)15:03:26 No.551210550

ベビステって人気も展開的にもまだまだいけると思ってたのに作者が力及ばずって書いてて?ってなる

43 18/11/30(金)15:03:40 No.551210576

>右下は作者死んだのかな 次回作について書いてあるだろ!!

44 18/11/30(金)15:05:26 m2kyxlqE No.551210805

せっかく嫌で嫌でたまらなかった車漫画から解き放たれたのにね サボりまくってたイニD時代と比べて休むことほとんどしなかったのに

45 18/11/30(金)15:06:21 No.551210944

左上は終わる一年前位からずっと酷かったじゃん!

46 18/11/30(金)15:06:25 No.551210950

>せっかく嫌で嫌でたまらなかった車漫画から解き放たれたのにね そうなん!!??

47 18/11/30(金)15:06:41 No.551210986

ベビステは本当にうまく終わる方向に持ってってたのに ラストページがこれで本当に???って

48 18/11/30(金)15:07:53 No.551211162

こういう投げ捨てって編集が読者見てなくて嫌い

49 18/11/30(金)15:07:59 No.551211175

>左上はおかしな方向に行きつつ円満終了でエピローグではっちゃけてるだけなのに何故か酷いエンディング扱いされてるよね 河内はパン屋になれずダルシムのままストⅡ世界で戦ってるってオチさえなければまぁ受け入れられたんじゃないかとは思う

50 18/11/30(金)15:08:21 No.551211228

右下は新連載告知あるっぽいのがひどい

51 18/11/30(金)15:08:41 No.551211270

>こういう投げ捨てって編集が読者見てなくて嫌い 少なくともライクは作者が読者をみてないぞ

52 18/11/30(金)15:08:52 No.551211299

ダルシムのデザイン変わったのはスレ画のせい…なわけ無いか

53 18/11/30(金)15:10:20 No.551211509

序盤の強敵倒してこれからだエンドは一応区切りついてるてるけど半端に続いて打ち切られるのはグダグダになるな

54 18/11/30(金)15:11:46 No.551211710

JKのレースクィーンが常識になってる世界観にしましょう!ってしげの先生を説得したんだと思う

55 18/11/30(金)15:12:04 No.551211755

らいくって今なにしてんの

56 18/11/30(金)15:13:08 No.551211886

右下が一番酷かな

57 18/11/30(金)15:13:51 No.551212000

左下は「辛えよなあごがくし…でもみんなで頑張ってこうぜ!俺たちの戦いはこれからだ!」って締め方を容易に出来たのに そう言うこと投げ捨てて自分がテコ入れしてまで描きたくないからってこう言う終わらせ方したのが何なんだって

58 18/11/30(金)15:15:11 No.551212182

こんなすぐ次回作の話があるって作者が単に飽きただけだな

59 18/11/30(金)15:17:41 No.551212503

ベビステはもうちょいきりよく終われるところで終わらないでこれだしな 売上もそこまで酷くなかったはずなのに

60 18/11/30(金)15:21:26 No.551213036

右下は打ち切りで売れそうな企画に切り替えさせられた感じ

61 18/11/30(金)15:24:17 No.551213437

左下は編集は続けたかったけど作者は辞めたかったからこの前のキリの良い場所で終われなかった感が凄いある 第一部とかわざわざ書いてあるし

62 18/11/30(金)15:25:52 No.551213646

右下の今連載してる奴は面白い 人の絵はどんどんあれになってるけど

63 18/11/30(金)15:26:53 No.551213788

パンはパンマンガから悪ふざけ漫画になったあたりで流れは決まってた感がある

64 18/11/30(金)15:27:34 No.551213869

右上は作者は明らかに続けたかった感じだから打ち切りなんだろうけど なんで打ち切られたのかまるで分からなくて…

65 18/11/30(金)15:27:53 No.551213911

許さなくて当然だけど一応自分が悪いとはわかってるし雷句

66 18/11/30(金)15:29:48 No.551214177

編集の意向で雑誌のカラー変えたかったんじゃないかな アクマゲームも最後ゴタゴタしてたらしいし

67 18/11/30(金)15:29:57 No.551214208

イニDの続編イニDより無茶な事してるの面白い

68 18/11/30(金)15:30:07 No.551214223

>右上は作者は明らかに続けたかった感じだから打ち切りなんだろうけど >なんで打ち切られたのかまるで分からなくて… 打ち切って即レース漫画始めたらなかなか好評みたいだし こういうのも有りだと思う

69 18/11/30(金)15:30:41 No.551214304

>右上は作者は明らかに続けたかった感じだから打ち切りなんだろうけど >なんで打ち切られたのかまるで分からなくて… アニメの続きが作られないの決まった時点で これ以上の売上向上は見込めないと編集に判断されたのかな 打ち切りかなー…とは思ってたけど最終巻の作者の無念籠もったあとがきはかわいそうだった

70 18/11/30(金)15:31:25 No.551214418

>打ち切って即レース漫画始めたらなかなか好評みたいだし >こういうのも有りだと思う それは右下だろ?!

71 18/11/30(金)15:31:35 No.551214439

ベビステは売上もあって作者の意欲もあったのに編集がとち狂ったとしか

72 18/11/30(金)15:35:05 No.551214889

レースで人気は出るしレースクイーンとして女の子も描ける 一石二鳥では?

73 18/11/30(金)15:35:20 No.551214921

左上だけ妙に懐かしいぞ

74 18/11/30(金)15:35:36 No.551214962

長く続いたスポーツ漫画なんてどんな内容になっても一定の売り上げ上がりそうなもんだけどそれでも打ち切るもんなのか

75 18/11/30(金)15:35:44 No.551214979

最低最悪だよ左下 明日完全版発売日だよ楽しみ

76 18/11/30(金)15:37:34 No.551215235

ジャパンは「リアクションがインフラしすぎて無茶苦茶」ってのが作中でもギャグ扱いだったし それが面白いかどうかは別の問題としてあるけど最終回だけ特別どうこうって話ではないと思うんだよな

77 18/11/30(金)15:38:22 No.551215334

>右上を連載投げ捨てた他のゴミと一緒にするなよ 打ち切りだから左上以外とは一緒でしょ

78 18/11/30(金)15:41:41 No.551215798

>最低最悪だよ左下 >明日完全版発売日だよ楽しみ ガッシュの完全版のこと??

79 18/11/30(金)15:42:09 No.551215865

じゃぱんは最終回だけおかしいんじゃなくてその前からだいぶおかしくなってたからな 月乃がツルッパゲで途中からずっとカツラしてましたとかやって地球が温暖化の影響で海面上昇して大変なことになったから恭介がダルシムに変身してヨガパワーで大陸浮遊させて救いました で最後がスレ画だから真面目に読んでたら本気で気が狂いそうになるぞ!

80 18/11/30(金)15:42:18 No.551215890

>なんだよヒューパンて!!! その辺全部終わらせた上で環境問題を解決するパンって新テーマでこれやって終わったんだし…

81 18/11/30(金)15:42:19 No.551215891

>>左上はおかしな方向に行きつつ円満終了でエピローグではっちゃけてるだけなのに何故か酷いエンディング扱いされてるよね >河内はパン屋になれずダルシムのままストⅡ世界で戦ってるってオチさえなければまぁ受け入れられたんじゃないかとは思う 人型のままな分埴輪やらダムやらダッチワイフになった連中よりましなんだよなぁ

82 18/11/30(金)15:43:46 No.551216082

>イニDの続編イニDより無茶な事してるの面白い 何やってるの?

83 18/11/30(金)15:47:11 No.551216565

>何やってるの? 高橋兄っぽい人が開いてる大会で ポルシェやらランボルギーニやらがガンガン出場してる中 新主人公が86相棒に大暴れ

84 18/11/30(金)15:49:10 No.551216838

>アクマゲームも最後ゴタゴタしてたらしいし 父ちゃんじゃなくて若返り爺がラスボスになる流れだったよねあれは…

85 18/11/30(金)15:51:13 No.551217128

>父ちゃんじゃなくて若返り爺がラスボスになる流れだったよねあれは… でも父ちゃんがもう息子に会えないことを覚悟の上でジジイを閉じ込めるのもアレはアレで好きだよ俺

86 18/11/30(金)15:51:58 No.551217255

>父ちゃんじゃなくて若返り爺がラスボスになる流れだったよねあれは… 最後は多分展開変えたんだろうけど息子を救う為に親父が命を捨てるって展開は好きだよ俺

↑Top