虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)14:21:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)14:21:09 No.551205513

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/30(金)14:26:00 No.551206013

スマートな登り方すぎる…

2 18/11/30(金)14:27:38 No.551206227

1分切る世界になってた…

3 18/11/30(金)14:29:37 No.551206470

TASなんだっけ

4 18/11/30(金)14:30:57 No.551206634

更新できる余地がなくない…?

5 18/11/30(金)14:31:22 No.551206687

RTAでも2分くらいなんでしょ?あんな操作性でよく出来るわ…

6 18/11/30(金)14:31:34 No.551206709

こう見ると凄く簡単なゲームなんだな

7 18/11/30(金)14:33:20 No.551206906

最適化進みすぎる…

8 18/11/30(金)14:33:51 No.551206963

>こう見ると凄く簡単なゲームなんだな 人である事を辞めたら簡単だな…

9 18/11/30(金)14:38:02 No.551207449

もう1年か…

10 18/11/30(金)14:41:02 No.551207804

TASはまだいい RTAは狂ってる

11 18/11/30(金)14:42:19 No.551207952

>RTAは狂ってる 今は1分20秒ぐらいが1位とは聞いた

12 18/11/30(金)14:43:53 No.551208146

>もう1年か… 去年から今年の新年の頃の興奮をもう一度味わいたいわ あの時が一番楽しかった 今は今で楽しいけど

13 18/11/30(金)14:45:20 No.551208323

すげえ…

14 18/11/30(金)14:45:26 No.551208330

海原川背かなんかか

15 18/11/30(金)14:45:35 No.551208355

1年壺スレが続いてるのが驚きだわ 正直1週間も持てばいい方と思ってた

16 18/11/30(金)14:46:38 No.551208463

鉄骨のとこの切り返しがわかんない どうやってるんだ… いや全部どうなってるのか分からないけど

17 18/11/30(金)14:47:18 No.551208534

知らないゲームだ…

18 18/11/30(金)14:47:59 No.551208611

こういうプレイは想定していたんだろうかナレ男は

19 18/11/30(金)14:48:00 No.551208614

壷はハマるときりがねえもん それがまた楽しいけど 成長を感じた時の高揚感はマジでやばい

20 18/11/30(金)14:48:23 No.551208652

今年の正月くらいには数時間をゴミにした韓国人が話題になってたんだっけか

21 18/11/30(金)14:48:27 No.551208664

2箇所ほどそんなルートあったの!?ってなるポイントが

22 18/11/30(金)14:48:31 No.551208673

ちょうど壺が流行り始めた時入院しちゃって流れに乗れなかったんだよな俺

23 18/11/30(金)14:48:55 No.551208725

>今年の正月くらいには数時間をゴミにした韓国人が話題になってたんだっけか 頭かきむしって声にならない叫びあげてたけど気持ちはよくわかる

24 18/11/30(金)14:50:01 No.551208854

かんこくじんが12時間をゴミにしてたというのに…

25 18/11/30(金)14:50:18 No.551208886

ちょっと配信覗くと当たり前のように金壺でビビる…

26 18/11/30(金)14:50:28 No.551208908

>頭かきむしって声にならない叫びあげてたけど気持ちはよくわかる 1分ぐらいしてノホァアァァ--!!って叫ぶのが感情に体が追い付いていない感じがしてすごい

27 18/11/30(金)14:50:28 No.551208910

更新の余地あるんだろうかこれ…バグとかあったら別なんだろうけど

28 18/11/30(金)14:50:34 No.551208916

100周くらいして8分切ったあたりでやめちゃったなあ 上位が遠すぎて…

29 18/11/30(金)14:51:33 No.551209027

>更新の余地あるんだろうかこれ…バグとかあったら別なんだろうけど テクニックでショートカット出来そうなのがあったらこの1年で見つかってそうだし あとは徹底した最適化くらいしかないのかもしれない

30 18/11/30(金)14:51:34 No.551209029

なるほど慣性か…

31 18/11/30(金)14:52:02 No.551209081

あの韓国人はそれから壺男になったよ

32 18/11/30(金)14:52:16 No.551209111

ほぼ着地してなくてだめだった

33 18/11/30(金)14:53:06 No.551209212

>更新の余地あるんだろうかこれ…バグとかあったら別なんだろうけど カンテラと段ボールの所も最初は見つかってなかったからなぁ 雪玉あたりで更新がまた出たりするかもね

34 18/11/30(金)14:53:09 No.551209218

SnowballSkipはしないほうが速いのか

35 18/11/30(金)14:53:24 No.551209248

雪玉の所だけは人力でもそこそこ楽に再現可能だぞ!

36 18/11/30(金)14:56:10 No.551209573

>100周くらいして8分切ったあたりでやめちゃったなあ なそ にん

37 18/11/30(金)14:57:03 No.551209674

ここでさらさらしたらコレ投げつけられるって本当?

38 18/11/30(金)14:58:08 No.551209822

セールは過ぎたしそうそう投げられないでしょ

39 18/11/30(金)14:59:33 No.551210014

テクニカルすぎてキモい…

40 18/11/30(金)15:00:08 No.551210115

こりゃあ立体機動装置って言われるわけだよ

41 18/11/30(金)15:01:56 No.551210356

これ早回しじゃないのか…

42 18/11/30(金)15:04:15 No.551210654

うまくなるほど壷が地面に着かなくなるゲーム

43 18/11/30(金)15:04:47 No.551210726

画像のはTAS 世界記録は「」が1位

44 18/11/30(金)15:04:47 No.551210727

欲しいなら投げるよ ただし配信してね?

45 18/11/30(金)15:06:42 No.551210990

壺から逃げるな

46 18/11/30(金)15:07:07 No.551211046

>世界記録は「」が1位 こわい

47 18/11/30(金)15:07:30 No.551211097

TASだと操作終了で計測終わるから最後動かさなくてもいい気がするけどゲーム内タイム優先してるのかな

48 18/11/30(金)15:08:36 No.551211260

宇宙はやっぱりそっち側が速いのか

49 18/11/30(金)15:09:51 No.551211439

壺に嵌っちまったハンマー一丁のおっさんが40秒で宇宙に行くゲーム …うnなんだこれ

50 18/11/30(金)15:10:25 No.551211520

これ加速度ついてないといけないルートあるな

51 18/11/30(金)15:12:24 No.551211792

RTAのスレは2分台が二桁以上いるからな怖い

52 18/11/30(金)15:12:50 No.551211856

>世界記録は「」が1位 なにしてんの

53 18/11/30(金)15:12:52 No.551211861

俺のおっさんはこんなスーパーボールみたいな挙動しない…

54 18/11/30(金)15:13:31 No.551211955

>世界記録は「」が1位 えぇ…

55 18/11/30(金)15:14:01 No.551212027

「」なんかでも世界を取れるんだな

56 18/11/30(金)15:14:03 No.551212032

楽しくて遊んでたら少し早く登れるようになっただけだよ 騙されたと思ってちょっとプレイしてみてよ

57 18/11/30(金)15:14:29 No.551212089

俺の知ってる壺おじさんと違い過ぎる…

58 18/11/30(金)15:15:27 No.551212223

>楽しくて遊んでたら こいつ狂って…!?

59 18/11/30(金)15:17:46 No.551212518

これのプレイは一般的に言って一種の拷問だと思う…

60 18/11/30(金)15:18:23 No.551212595

足がある…

61 18/11/30(金)15:18:50 No.551212662

初見プレイ時の苦痛感をまた味わいたいから操作方法と記憶を消してもう一度やりたい

62 18/11/30(金)15:21:42 No.551213067

こんなにひょいひょい飛ぶように動かせるものなのかこれは…

63 18/11/30(金)15:21:57 No.551213105

一年経とうとしてるのに未だ新人が湧いてくるのが怖い…

64 18/11/30(金)15:22:04 No.551213118

鉄骨のあと見たことない動きしてると思ったらTASなのか

65 18/11/30(金)15:23:01 No.551213252

一年経ってまだ金壺にもなってないよ

66 18/11/30(金)15:23:53 No.551213378

>こんなにひょいひょい飛ぶように動かせるものなのかこれは… RTAerでもひょいひょい動かすことには変わりない

67 18/11/30(金)15:24:01 No.551213401

>一年経ってまだ階段のところ超えてないよ

68 18/11/30(金)15:24:14 No.551213427

RTAは世界一位取るだけなら簡単だよ 同時に世界最下位にもなるけど

69 18/11/30(金)15:25:08 No.551213540

>楽しくて遊んでたら少し早く登れるようになっただけだよ うn >騙されたと思ってちょっとプレイしてみてよ うn…?

70 18/11/30(金)15:25:47 No.551213639

1年くらい配信して喋りながら適当に登ってれば誰でもRTA上位になれる簡単なゲームだよ!

71 18/11/30(金)15:27:09 No.551213815

壺以外もやって良さそうなんで心が動きかけてる…

72 18/11/30(金)15:27:10 No.551213816

実際試行錯誤するの好きな人には苦痛にならんからなこれ 好きな人は間違いなく好きになるゲーム

73 18/11/30(金)15:27:23 No.551213846

配信はいいけど喋るのは無理だから離れちゃったよ たまにやっても無言

74 18/11/30(金)15:27:24 No.551213848

なんとたった50週するだけで10分切れちまう簡単なゲームさ!

75 18/11/30(金)15:28:31 No.551213996

ちなみに「」の世界記録はどれくらいの時間なの

76 18/11/30(金)15:28:56 No.551214061

ランダム要素無いはずだから完全に操作暗記すれば再現できるはず

77 18/11/30(金)15:29:08 No.551214081

ほぼ毎日見かけるな壺おじ画像

78 18/11/30(金)15:29:14 No.551214092

>壺以外もやって良さそうなんで心が動きかけてる… 配信の知識もつくし壺以外の積みゲー崩しもできる coopする仲間もできるしいいことばっかりだよ

79 18/11/30(金)15:29:44 No.551214169

俺の壺おじと性能が違うんだが金色だからかな・・・

80 18/11/30(金)15:30:17 No.551214241

>なんとたった50週するだけで10分切れちまう簡単なゲームさ! そもそも一周できないんですけお…

81 18/11/30(金)15:30:22 No.551214260

壷の後追いゲーも投げてくれるからお得!

82 18/11/30(金)15:30:24 No.551214266

配信にまつわるノウハウはマジで随一だからすごい参考になるのはある

83 18/11/30(金)15:31:11 No.551214385

>俺の壺おじと性能が違うんだが金色だからかな・・・ ネタバレになるけど壺は周回するごとに壺の色が金色に近づいていく そして50週で完全に金色になる

84 18/11/30(金)15:31:55 No.551214487

配信ノウハウは本気ですごいからなここ

85 18/11/30(金)15:32:22 No.551214557

あそこの配信手順表わかりやすいからな… なんかあそこで纏められてから露骨にゲーム配信増えた気もする

86 18/11/30(金)15:32:27 No.551214561

配信やろうと思ったらこれ意外にスペック要求してびっくりした

87 18/11/30(金)15:33:26 No.551214678

壺のスレはイカやモンハンのスレでよく見る名前もそこそこあって安心する

88 18/11/30(金)15:33:34 No.551214693

ランダム要素って言ったらプレイヤーの体調くらいだし上手い人の動きを参考にすれば速く登れる 真似出来るかどうかは君次第だ

89 18/11/30(金)15:33:46 No.551214722

積みゲーを崩すついでに配信するとサクサクになるぞ

90 18/11/30(金)15:34:53 No.551214866

ここから育って個人でやるようになってるのも結構いるからな

91 18/11/30(金)15:36:03 No.551215028

俺が知ってるRTAのルートと違う…

92 18/11/30(金)15:38:07 No.551215302

>ちなみに「」の世界記録はどれくらいの時間なの https://www.youtube.com/watch?v=cEUPENw7-Yk

93 18/11/30(金)15:39:35 sKvRfCOg No.551215513

壷スレで芋おくりびとがとんだクズ野郎だってバレたんだよな

94 18/11/30(金)15:42:39 No.551215940

すっげぇ!単なる金つぼだったから次元が違うのがわかる

95 18/11/30(金)15:43:15 No.551216021

「」が1位って…大僧正?

96 18/11/30(金)15:43:49 No.551216089

>「」が1位って…大僧正? アライさん

97 18/11/30(金)15:43:49 No.551216092

果物が置いてあるところで諦めた

98 18/11/30(金)15:44:57 No.551216261

>果物が置いてあるところで諦めた 結構頑張ったほうだぞ

99 18/11/30(金)15:45:02 No.551216271

>ちなみに「」の世界記録はどれくらいの時間なの https://www.nicovideo.jp/watch/sm34118356

100 18/11/30(金)15:45:08 No.551216284

1位のひと「」だったのか… ちょっと前まで日本人が世界1,2位だったよね

101 18/11/30(金)15:45:09 No.551216287

>壷スレで芋おくりびとがとんだクズ野郎だってバレたんだよな まだ粘着してるんだ

102 18/11/30(金)15:45:17 No.551216309

人のプレイを見るのが楽しいゲーム

103 18/11/30(金)15:45:45 No.551216378

>https://www.youtube.com/watch?v=cEUPENw7-Yk すげー!

104 18/11/30(金)15:46:21 cFLv0ZyM No.551216462

>壷スレで芋おくりびとがとんだクズ野郎だってバレたんだよな えっマジで?その話kwsk

105 18/11/30(金)15:47:05 No.551216549

お手本があると割とすんなりいけるゲーム

106 18/11/30(金)15:47:17 No.551216574

kwskて

107 18/11/30(金)15:47:28 No.551216600

>人の苦しんでるプレイを見るのが楽しいゲーム

108 18/11/30(金)15:48:08 No.551216698

これってクソ難しいゲームじゃなかったっけ…

109 18/11/30(金)15:49:39 No.551216911

>お手本があると割とすんなりいけるゲーム いけねーよ!

110 18/11/30(金)15:50:07 No.551216974

>これってクソ難しいゲームじゃなかったっけ… 操作体系が今までになくアレ過ぎるってだけだよ レベルバランス自体はしっかりしてるから下手な難ゲーよりは遊びやすい

↑Top