虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/30(金)13:52:19 No.551201846

    昼はピザカッター

    1 18/11/30(金)13:55:11 No.551202257

    痛覚調べるやつ

    2 18/11/30(金)13:57:02 No.551202526

    カタピザカッター

    3 18/11/30(金)13:57:05 No.551202536

    馬に怪我させるためのやつ

    4 18/11/30(金)13:57:34 No.551202596

    拍車をかけるの拍車

    5 18/11/30(金)13:57:56 No.551202659

    イナズマイレブンでみた

    6 18/11/30(金)13:58:00 No.551202672

    ピザ汚れない?

    7 18/11/30(金)13:59:30 No.551202868

    ブリティッシュも痛そうだぞ

    8 18/11/30(金)13:59:32 No.551202873

    >拍車をかけるの拍車 知らなかった…教えてくれてありがとう

    9 18/11/30(金)13:59:44 No.551202895

    アマギン

    10 18/11/30(金)14:00:19 No.551202972

    ゲッターレザー

    11 18/11/30(金)14:02:35 No.551203270

    闇矢車兄貴初お目見え

    12 18/11/30(金)14:02:36 No.551203273

    ちんたらした馬には容赦なく突き刺すヤーツー

    13 18/11/30(金)14:03:09 No.551203345

    実際本当に何のための物なの?

    14 18/11/30(金)14:03:27 No.551203384

    ナニコレ

    15 18/11/30(金)14:04:12 No.551203482

    >実際本当に何のための物なの? これで馬を蹴ると馬が怪我する

    16 18/11/30(金)14:05:09 No.551203579

    なぜそんなものを…?

    17 18/11/30(金)14:05:40 No.551203643

    >実際本当に何のための物なの? 馬の脇腹刺すやつだよ 痛くて頑張って走る

    18 18/11/30(金)14:06:01 No.551203674

    乗馬用鞭の代わりだよ

    19 18/11/30(金)14:06:26 No.551203740

    ああっ飛んだ!

    20 18/11/30(金)14:08:04 No.551203942

    これくらいしないと馬はわからない

    21 18/11/30(金)14:08:12 No.551203960

    痛ってえ!くっそふざけんな!って加速するの? そんなことしてたから馬は人間を蹴ること覚えたんじゃないの?

    22 18/11/30(金)14:08:48 No.551204033

    馬がキレてひっくり返ったりしないのかな…

    23 18/11/30(金)14:09:12 No.551204068

    裁縫の時に転がすやつ

    24 18/11/30(金)14:10:30 No.551204216

    蹴りすぎて内蔵がはみ出た馬もいたほどです

    25 18/11/30(金)14:11:47 No.551204381

    冷静に考えると鞭も十分酷いよな 何がハイヤーだ、殺すぞ人間

    26 18/11/30(金)14:12:36 No.551204473

    馬との信頼関係が築けてないんだよ

    27 18/11/30(金)14:13:16 No.551204552

    >冷静に考えると鞭も十分酷いよな >何がハイヤーだ、殺すぞ人間 この間どっかで殺されてなかったっけ…

    28 18/11/30(金)14:13:47 No.551204619

    乗馬鞭とかもあれ凄え痛いよね あんなんで馬叩いちゃだめだ

    29 18/11/30(金)14:15:04 No.551204766

    でもおんまさんもヒヒーン がんばります~っていってるよ~

    30 18/11/30(金)14:15:33 No.551204821

    >乗馬鞭とかもあれ凄え痛いよね >あんなんで馬叩いちゃだめだ 馬叩く用の鞭痛くないわけないだろ

    31 18/11/30(金)14:16:39 No.551204969

    >でもおんまさんもヒヒーン >がんばります~っていってるよ~ 言ってねえ!

    32 18/11/30(金)14:17:05 No.551205025

    これでレールの上を走るんだよな

    33 18/11/30(金)14:19:34 No.551205327

    痛みを与えるのは走ってアドレナリンドバドバを更にブーストする為なので 考えなしに打てばもちろんキレる

    34 18/11/30(金)14:19:40 No.551205340

    馬が可哀想だよ!

    35 18/11/30(金)14:19:58 No.551205363

    こんなんでお腹にカカト落としされたら痛いじゃすまないと思うんだけどお馬さんのお腹は頑丈なの?教えて「」

    36 18/11/30(金)14:20:59 No.551205482

    >こんなんでお腹にカカト落としされたら痛いじゃすまないと思うんだけどお馬さんのお腹は頑丈なの?教えて「」 >蹴りすぎて内蔵がはみ出た馬もいたほどです

    37 18/11/30(金)14:21:19 No.551205520

    俺が馬だったら 痛いわ…走るのやめるわ…ってなる

    38 18/11/30(金)14:21:37 No.551205553

    馬は消耗品じゃないからそんなアホみたいな使い方しないよ

    39 18/11/30(金)14:21:55 No.551205588

    なんでムチを使わないでこれになったの? それとも歴史的にはムチで叩くより刺す方が先だったのかな

    40 18/11/30(金)14:22:06 No.551205612

    ハイヤーシルバー!って最近の子は馬にのっても言わないから礼儀がなってないよね

    41 18/11/30(金)14:22:45 No.551205675

    >俺が馬だったら >痛いわ…走るのやめるわ…ってなる そうすると余計シバかれるだけだぞ だったら「蹴られたら走る」って機械的にやった方が楽だぞ

    42 18/11/30(金)14:22:57 No.551205696

    >なんでムチを使わないでこれになったの? カウボーイは手を空けときたいからじゃねーかな

    43 18/11/30(金)14:23:05 No.551205705

    ミニ四駆で悪役チームが付けるやつ

    44 18/11/30(金)14:23:22 No.551205739

    >なんでムチを使わないでこれになったの? >それとも歴史的にはムチで叩くより刺す方が先だったのかな 拍車は手を使う必要がないから 手綱持ったまま鞭を使うのは高等技術

    45 18/11/30(金)14:24:50 No.551205880

    スレの流れを見るにピザカッターではなさそうだな

    46 18/11/30(金)14:24:55 No.551205896

    これで馬のおなかをスッ…って撫でることで 馬がハフゥンッ!てなると思ってた

    47 18/11/30(金)14:26:24 No.551206062

    これで「」を蹴れば働くようになる?

    48 18/11/30(金)14:29:26 No.551206441

    >これで「」を蹴れば働くようになる? 動かなくなる

    49 18/11/30(金)14:29:30 No.551206455

    走ると痛みから避けられるってのは本能だろうし理にかなってるか

    50 18/11/30(金)14:31:31 No.551206700

    騎手のこと嫌いにならない?

    51 18/11/30(金)14:31:34 No.551206710

    お馬さんがかわいそう!

    52 18/11/30(金)14:31:51 No.551206736

    お馬さんは皮膚が非常に分厚いからこの程度じゃ傷にならないよ

    53 18/11/30(金)14:32:30 No.551206811

    ウマは当然キレた

    54 18/11/30(金)14:32:53 No.551206857

    >騎手のこと嫌いにならない? 嫌いになるやつもいる わりと嫌われやすい 何故か大好きな奴もいる

    55 18/11/30(金)14:33:14 No.551206887

    馬の腹はピザだし仕方ない

    56 18/11/30(金)14:33:14 No.551206889

    火花バチバチってするやつ

    57 18/11/30(金)14:33:19 No.551206904

    >これで馬のおなかをスッ…って撫でることで >馬がハフゥンッ!てなると思ってた 拍車の代わりにハケ水車をつければよかったのか

    58 18/11/30(金)14:33:42 No.551206944

    >騎手のこと嫌いにならない? 騎手と調教師嫌いすぎて暴れる子もいる

    59 18/11/30(金)14:35:05 No.551207093

    パーフェクトもハーモニーもないんだよ

    60 18/11/30(金)14:35:15 No.551207119

    この馬に乗るのはこの騎手って決まってるもんなの? 決まってるなら馬から嫌われてるのに結果出す騎手とかすごい複雑な関係になるな

    61 18/11/30(金)14:35:56 No.551207193

    テイエムオペラオーとかドMだったのかな

    62 18/11/30(金)14:36:42 No.551207286

    この痛そうなやつ競馬では使わなくない?

    63 18/11/30(金)14:37:20 No.551207368

    >なんでムチを使わないでこれになったの? >それとも歴史的にはムチで叩くより刺す方が先だったのかな 手に武器持って戦えないじゃん

    64 18/11/30(金)14:37:37 No.551207404

    >この痛そうなやつ競馬では使わなくない? オグリキャップの頃は使ってるやつもいた 今は使用禁止

    65 18/11/30(金)14:38:14 No.551207479

    >これで「」を蹴れば働くようになる? 寝ちゃうみたい

    66 18/11/30(金)14:39:36 No.551207646

    鐙の違い…

    67 18/11/30(金)14:40:58 No.551207795

    跡付いたりしない?

    68 18/11/30(金)14:42:31 No.551207969

    流鏑馬に拍車ないから!

    69 18/11/30(金)14:43:47 No.551208131

    >痛みを与えるのは走ってアドレナリンドバドバを更にブーストする為なので 走ってアドレナリンどばぁ鞭で興奮ブーストか アスリートはマゾにしか無理って至言だよね

    70 18/11/30(金)14:44:54 No.551208269

    >この痛そうなやつ競馬では使わなくない? 作法として付けてはいるけどもうちょいマイルドなやつだしそもそも乗馬姿勢的に拍車かけにくいからな 障害物なんかだと馬に合図する意味で実用してるけど突起が付いてるだけみたいなのだし

    71 18/11/30(金)14:46:17 No.551208422

    >お馬さんは皮膚が非常に分厚いからこの程度じゃ傷にならないよ 考えてみれば乗馬鞭で叩かれても大丈夫な生き物だしな…

    72 18/11/30(金)14:47:48 No.551208592

    コードバン的な丈夫さだ…

    73 18/11/30(金)14:48:27 No.551208666

    普通の靴で蹴とばす程度じゃダメなのかな あるいは鐙をべちっと当てたり

    74 18/11/30(金)14:49:21 No.551208779

    拍車 傷 で画像検索するとけっこうかわいそうな感じになってるのもある

    75 18/11/30(金)14:49:26 No.551208786

    実際乗馬技術経験を持つ「」さんは希少じゃないかな

    76 18/11/30(金)14:50:24 No.551208905

    あひぃん!ってなってちから抜けそう

    77 18/11/30(金)14:50:41 No.551208932

    >>この痛そうなやつ競馬では使わなくない? >オグリキャップの頃は使ってるやつもいた >今は使用禁止 へええ そんな最近まで使われてたんだ

    78 18/11/30(金)14:51:11 No.551208980

    >普通の靴で蹴とばす程度じゃダメなのかな >あるいは鐙をべちっと当てたり 普通に走ってもらうだけならそれで十分 何が何でも最高速で走らせたいときにしか拍車は使わないと思う

    79 18/11/30(金)14:51:30 No.551209017

    昔満員電車にカウボーイが入ってきて 血まみれになったってネタでスレ立てたら伸びたよ

    80 18/11/30(金)14:51:38 No.551209037

    映画で悪い奴のボスがこれ揺らしながら酒場に入ってくるシーンあった!

    81 18/11/30(金)14:52:23 No.551209131

    ネタスレかと思いきや勉強になる

    82 18/11/30(金)15:00:32 No.551210164

    マラソンランナーをこれで引っ叩けば記録伸びるんでない

    83 18/11/30(金)15:02:35 No.551210438

    >中世ヨーロッパでは剣と共に騎士の象徴であり、騎士となる若者には騎士叙任式の際に授けられていた。 知らなかった

    84 18/11/30(金)15:04:06 No.551210633

    su2740865.jpg 最近の拍車はずいぶんと優しい形してるな…

    85 18/11/30(金)15:07:10 No.551211054

    まわる?

    86 18/11/30(金)15:07:31 No.551211101

    馬の後ろ足につける奴

    87 18/11/30(金)15:08:12 No.551211208

    痛くなければ覚えませぬ

    88 18/11/30(金)15:10:58 No.551211606

    馬は軟弱な毛無し猿共と違って皮膚が分厚いから ある程度強めにぶっ叩かないとガン無視するらしい

    89 18/11/30(金)15:11:43 No.551211700

    地獄兄弟がギャリギャリいわすやつ

    90 18/11/30(金)15:12:24 No.551211793

    >su2740865.jpg >最近の拍車はずいぶんと優しい形してるな… ツボを押して速度アップしそう

    91 18/11/30(金)15:14:12 No.551212052

    ヒザカッター

    92 18/11/30(金)15:14:16 No.551212060

    >>中世ヨーロッパでは剣と共に騎士の象徴であり、騎士となる若者には騎士叙任式の際に授けられていた。 アメリカ文化じゃなかったのか…

    93 18/11/30(金)15:15:26 No.551212220

    トムとジェリーのせいでこれでローラースケートするイメージしかない…

    94 18/11/30(金)15:18:06 No.551212556

    馬も体重が1/10しかない奴に軽く腹蹴られても何も感じないのでこのくらいの刺激は必要

    95 18/11/30(金)15:20:28 No.551212894

    馬用の軟膏塗ったら皮膚がヒリヒリして痛かったからおあいこだよ

    96 18/11/30(金)15:24:00 No.551213398

    >ヒザカッター かかとじゃねえか!