虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最低だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/30(金)13:07:38 No.551196565

    最低だなサイバトロン

    1 18/11/30(金)13:10:49 No.551196942

    なんであらゆるジャンルの馬鹿は自分からネットに晒すんだろうなぁ

    2 18/11/30(金)13:13:36 No.551197299

    これ軽じゃないね

    3 18/11/30(金)13:13:46 No.551197322

    馬鹿だから

    4 18/11/30(金)13:14:33 No.551197404

    軽トラのサイバトロンっている?

    5 18/11/30(金)13:15:11 No.551197477

    田舎者っぽい

    6 18/11/30(金)13:15:20 No.551197496

    将来誰でも10秒間だけは世界中の注目を集めることができるってウォーホルが言ってた

    7 18/11/30(金)13:15:22 No.551197499

    >なんであらゆるジャンルの馬鹿は自分からネットに晒すんだろうなぁ ネットに晒したいからやるんだろう

    8 18/11/30(金)13:15:22 No.551197502

    ダセェ

    9 18/11/30(金)13:15:56 No.551197570

    逮捕実刑で

    10 18/11/30(金)13:18:21 No.551197831

    でも自慢のドリフト動画が日本全国でテレビ放送されてるんだから 内心喜んでそうだよね

    11 18/11/30(金)13:18:22 No.551197835

    さあドリフトの始まりだ!

    12 18/11/30(金)13:18:59 No.551197922

    人生漂流しそう

    13 18/11/30(金)13:19:01 No.551197928

    ♪ド ド ドリフト

    14 18/11/30(金)13:19:34 No.551198002

    この愚か者めが!そういうのはサーキットでやらんか!

    15 18/11/30(金)13:20:17 No.551198087

    フロントグリルのとこサイバトロンマークだったのか… これマフラーだけでなくシートもハンドルもバリバリ改造加えててアチャーってなる軽トラすぎる…

    16 18/11/30(金)13:20:25 No.551198101

    これ何処のメーカーの軽トラなの?

    17 18/11/30(金)13:20:59 No.551198148

    ドリフトすること自体は悪いことではないのでは?

    18 18/11/30(金)13:21:00 No.551198152

    軽トラてドリフトしたら駄目なの?

    19 18/11/30(金)13:21:22 No.551198191

    タカラトミー激怒案件すぎる…

    20 18/11/30(金)13:22:02 No.551198259

    公道でわざとやったら駄目だよ

    21 18/11/30(金)13:22:38 No.551198322

    いいじゃんそれくらいとしか思えない 他にもっとあんだろ仕事

    22 18/11/30(金)13:23:18 No.551198395

    ロゴを隠してくれてメーカーも一安心

    23 18/11/30(金)13:24:04 No.551198481

    タカラトミーへの風評被害

    24 18/11/30(金)13:25:10 No.551198588

    そういう運転したいなら然るべき場所でやればいいだけ

    25 18/11/30(金)13:25:11 No.551198590

    軽トラはドリフトしやすいって農家の友達が言ってた

    26 18/11/30(金)13:25:48 No.551198672

    ドリフトなのに侍ペイントがないな

    27 18/11/30(金)13:26:17 No.551198724

    軽トラってFRなんだっけ…

    28 18/11/30(金)13:26:23 No.551198734

    >そういう運転したいなら然るべき場所でやればいいだけ なぜかこういう連中はサーキットに行きたがらないんだよな…

    29 18/11/30(金)13:27:00 No.551198795

    長嶋一茂にバカ呼ばわりされた事件

    30 18/11/30(金)13:27:17 No.551198835

    ミニカーでもドリフトはできるしな https://twitter.com/kamosio157/status/1061040895137538048?s=19

    31 18/11/30(金)13:27:30 No.551198861

    >なぜかこういう連中はサーキットに行きたがらないんだよな… 上手い人らの中じゃ目立てないし…

    32 18/11/30(金)13:28:30 No.551198957

    かっこ悪…

    33 18/11/30(金)13:28:51 No.551198996

    田舎者的にはこれがかっこいいんだろう

    34 18/11/30(金)13:28:54 No.551199001

    >軽トラってFRなんだっけ… FRだったりMRだったりRRだったりする

    35 18/11/30(金)13:28:55 No.551199002

    軽トラのドリ車ってお遊びには良さそうだな

    36 18/11/30(金)13:29:07 No.551199025

    サーキットってそんなに気軽にいけるものなのか

    37 18/11/30(金)13:29:19 No.551199050

    4WDもあった気がする軽トラ

    38 18/11/30(金)13:29:19 No.551199051

    >なぜかこういう連中はサーキットに行きたがらないんだよな… お金ないからね

    39 18/11/30(金)13:29:43 No.551199087

    私有地でやれや

    40 18/11/30(金)13:30:20 No.551199157

    >サーキットってそんなに気軽にいけるものなのか 利用料さえ払えば軽トラだろうがハイエースだろうが走れるよ

    41 18/11/30(金)13:30:31 No.551199174

    小2にやらせたのかと

    42 18/11/30(金)13:30:55 No.551199223

    バカがバカなのは治しようがないから仕方ないけど人様に迷惑かけたり他人に危険及ぼすようなことするなよ バカだってことを自覚してわきまえながら生きてくれ

    43 18/11/30(金)13:31:32 No.551199301

    スレ画はDA63T型のキャリイだと思うけどFRなんだなこれが

    44 18/11/30(金)13:33:21 No.551199507

    軽トラレース大会は実際にあったけど 軽トラドリフト大会は聞いたことないな…

    45 18/11/30(金)13:33:33 No.551199529

    ゆーちゅーぶ見て逮捕できるんなら警察は忙しくてたまらんのじゃないか

    46 18/11/30(金)13:34:14 No.551199601

    危険運転がしたけりゃ私のサーキットに来なさいよ!ってレース場も宣伝すりゃいいんじゃねえかな

    47 18/11/30(金)13:34:58 No.551199678

    通報があって話題になってるようだと警察も動かざるを得ないんだよね 警察としてもくだらない案件だけどあんなのを放置してるなんて警察は怠慢だといわれるのも困るのでサクッと処理できる案件はやる

    48 18/11/30(金)13:35:04 No.551199690

    >利用料さえ払えば軽トラだろうがハイエースだろうが走れるよ 走らせるだけならライセンスいらないの?

    49 18/11/30(金)13:35:29 No.551199723

    家の近所がサーキットだから軽トライジろうかな

    50 18/11/30(金)13:37:23 No.551199946

    サーキットってプライベート扱いになるから運転免許もいらないとか聞いたことあるけどどうなんだろ

    51 18/11/30(金)13:37:36 No.551199971

    https://www.youtube.com/watch?v=w-TDjNLr8G8 ちょっと面白い

    52 18/11/30(金)13:38:49 No.551200111

    公道ではないからナンバーもいらなかったような

    53 18/11/30(金)13:40:01 No.551200259

    >公道ではないからナンバーもいらなかったような それはあたりまえすぎる…

    54 18/11/30(金)13:40:04 No.551200264

    他にも峠でこういうことしてるやつらたくさんいそう

    55 18/11/30(金)13:40:09 No.551200271

    >公道ではないからナンバーもいらなかったような そうでないと公道走れないような車でレースできんからな…

    56 18/11/30(金)13:40:24 No.551200305

    最低だなユーチューバー

    57 18/11/30(金)13:43:26 No.551200704

    法に触れたのはともかくゴキゲンな趣味だな

    58 18/11/30(金)13:44:55 No.551200875

    旧車「會」がサーキット借りてローリング走行もコールも出来るよ!とかやってた気がする

    59 18/11/30(金)13:45:46 No.551200978

    >軽トラってFRなんだっけ… ホンダのアクティなんかはミッドエンジンでコーナリング性能が高い

    60 18/11/30(金)13:46:41 No.551201102

    サーキットでの軽トラドリフトとか動画で見た覚えあるな

    61 18/11/30(金)13:46:48 No.551201119

    最近また70年代の族車カスタムで集団作ってるオッサンいるもんな

    62 18/11/30(金)13:47:31 No.551201214

    ドリフト人生

    63 18/11/30(金)13:47:59 No.551201270

    心情的には大目に見たい 良いドリフト撮れてる

    64 18/11/30(金)13:48:14 No.551201309

    くだらないとは言うけど細っこくてくねくねしてる山の道路でやってるからめちゃくちゃ危ないよね 対向車見えないし

    65 18/11/30(金)13:49:33 No.551201486

    ドリフトは福島のエビスサーキットが有名だよね

    66 18/11/30(金)13:50:22 No.551201588

    キャリイのプラモ出てるからこのおっちゃんのドリ車再現出来そうだな

    67 18/11/30(金)13:52:48 No.551201907

    プラモのラーメンキャリィとかのバリエーションにドリフトキャリィが増えるのか

    68 18/11/30(金)13:53:08 No.551201949

    車線はみ出したくらいで通報できるんなら通報しまくれるぞ

    69 18/11/30(金)13:53:11 No.551201957

    サーキットは軽トラダメなところもあった気がする 前からぶつかったら死ぬからなぁ

    70 18/11/30(金)13:55:22 No.551202283

    最近だとジムカーナやってる軽トラマンいるよね いつかひっくり返りそうでロールバーつけて上げたくなる

    71 18/11/30(金)13:57:06 No.551202537

    前にツイッターで見たけどサンバーをベースにRRのスポーツカーを作ってる人がいたと思う 公道走れるかどうかはしらんが

    72 18/11/30(金)13:57:22 No.551202569

    実家の近所に小さなサーキットが有るから使ってあげ欲しい

    73 18/11/30(金)13:59:00 No.551202791

    息子撮るのうまいな

    74 18/11/30(金)13:59:09 No.551202811

    >ホンダのアクティなんかはミッドエンジンでコーナリング性能が高い 高すぎてスピンしやすいから難しいよアレ 雨の日に峠のヘアピンでスピンして死んだ

    75 18/11/30(金)13:59:25 No.551202853

    一方その頃

    76 18/11/30(金)13:59:43 No.551202894

    軽トラドリフト動画とかやってるの小さいところとか手軽にいけるサーキットばかりだな メジャーなところでは厳しいかな

    77 18/11/30(金)14:00:18 No.551202968

    >雨の日に峠のヘアピンでスピンして死んだ 成仏しろ

    78 18/11/30(金)14:01:39 No.551203141

    サンバーベースのレースカーは改造車ドットコムでも紹介されてたね フレーム車だから書類上は改ってついてないとか

    79 18/11/30(金)14:03:18 No.551203367

    霊界通信来たな…

    80 18/11/30(金)14:03:38 No.551203413

    軽トラはどれも後輪駆動だし荷物積む分車体剛性も強いからベースとしていいのかな?

    81 18/11/30(金)14:04:16 No.551203490

    https://motor-fan.jp/article/10003833 K4GPでも軽トラベースのモデファイちらほらいるんだね

    82 18/11/30(金)14:07:34 No.551203874

    軽トラって車高下げても役に立つの…?

    83 18/11/30(金)14:07:56 No.551203919

    軽トラは普通に趣味車としてある程度流行ってて ダートレースとかもあるんだからちゃんとしたところでやればいいのに

    84 18/11/30(金)14:08:28 No.551203988

    アクティはほとんどフレーム車だけど一応モノコック車だから改造してキャビン取っ払うの難しいから他社のほうがいいんじゃないかな

    85 18/11/30(金)14:08:30 No.551203996

    危険運転がダメ

    86 18/11/30(金)14:12:30 No.551204464

    福岡って何処かな筑豊かな?って見たら田川のちょっと南でちょっとウケた

    87 18/11/30(金)14:12:49 No.551204500

    息子が撮ってるってことは先導は母親がやってんのかな 先導車が対向車に気をつけててケツ振って気持ちいい!ってだけならそこまで悪質では無いけどまあ犯罪は犯罪だし…

    88 18/11/30(金)14:13:18 No.551204560

    FFの軽トラと言えばマイティボイーイとライフバンピックアップ

    89 18/11/30(金)14:13:24 No.551204570

    >>利用料さえ払えば軽トラだろうがハイエースだろうが走れるよ >走らせるだけならライセンスいらないの? 基本的にライセンスがいるのは国内ライセンス発行してるJAFが絡むものぐらいでサーキット借りた走行会とかサーキットイベントの独自レースとかならいらない 話は変わるがドリフトされると痛むから意図的なドリフト禁止してるところもある

    90 18/11/30(金)14:19:58 No.551205362

    走行会はまぁいいんだけどライセンス無しのレースはレースゲームよりマナーが悪いのでライセンス取ろうな

    91 18/11/30(金)14:21:49 No.551205579

    動画にDejavu流してたら許された

    92 18/11/30(金)14:23:15 No.551205722

    昔の首都高速環状線はサーキットで練習してから 首都高に来いってノリだったな

    93 18/11/30(金)14:30:01 No.551206517

    >最近だとジムカーナやってる軽トラマンいるよね >いつかひっくり返りそうでロールバーつけて上げたくなる あの子どんどん上手くなっててわむ

    94 18/11/30(金)14:31:17 No.551206673

    平和なニュースだ