18/11/30(金)13:03:46 録画し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)13:03:46 No.551196126
録画した9話見たんだけどもしかしてこのアニメってバカアニメなのでは?
1 18/11/30(金)13:04:13 No.551196174
知らなかったのか ずっとそうです
2 18/11/30(金)13:04:15 No.551196178
いいアニメでもある
3 18/11/30(金)13:04:54 No.551196254
!?
4 18/11/30(金)13:05:35 No.551196328
そうだよ!?
5 18/11/30(金)13:06:01 No.551196370
佐賀の高齢者率はあれ盛ってるよね流石に…?
6 18/11/30(金)13:06:53 No.551196477
そんな…俺はてっきりアイドルアニメだと…
7 18/11/30(金)13:07:11 No.551196505
>佐賀の高齢者率はあれ盛ってるよね流石に…? だいたいあんな感じです 佐賀以外の県が佐賀よりひどいのでセーフ
8 18/11/30(金)13:07:28 No.551196542
>佐賀の高齢者率はあれ盛ってるよね流石に…? su2740715.jpg うn
9 18/11/30(金)13:08:27 No.551196661
3話5話9話が同じ脚本らしいけどそれで分かったのは この脚本はシリアス混ぜたらイマイチだから完全ギャグに徹したほうがいいということだった
10 18/11/30(金)13:08:30 No.551196663
10年で5%アップは引くけど 全国的にそんなもんだろうな
11 18/11/30(金)13:09:01 No.551196723
今更!?
12 18/11/30(金)13:10:35 No.551196913
折角ゾンビィなんだからもっと気軽に身体破損して欲しいですよね
13 18/11/30(金)13:13:26 No.551197280
佐賀の高齢者は元気そうだな…
14 18/11/30(金)13:16:56 No.551197669
久光製薬の元会長も77歳から91歳までホノルルマラソン完走してるからな
15 18/11/30(金)13:17:45 No.551197767
>久光製薬の元会長も77歳から91歳までホノルルマラソン完走してるからな マジか 佐賀の老人元気すぎる…
16 18/11/30(金)13:18:50 No.551197901
>久光製薬の元会長も77歳から91歳までホノルルマラソン完走してるからな もしやゾンビィなのでは…
17 18/11/30(金)13:18:53 No.551197909
6話から続く過去掘り下げ回だぞ 佐賀の暗部がよくわかる陰鬱なハードコア回だ!
18 18/11/30(金)13:20:23 No.551198097
678でシリアスになってたけど 本来ゾンビランドサガがこういうノリだった
19 18/11/30(金)13:21:19 No.551198185
>678でシリアスになってたけど >本来ゾンビランドサガがこういうノリだった 8話もおかしいって!
20 18/11/30(金)13:21:34 No.551198212
7話も雷でギャグやってたじゃろがい!
21 18/11/30(金)13:21:54 No.551198240
>久光製薬の元会長も77歳から91歳までホノルルマラソン完走してるからな Tウィルスでも開発してるのか
22 18/11/30(金)13:22:03 No.551198262
あの死に方はギャグじゃろがい!
23 18/11/30(金)13:22:38 No.551198324
シリアスになり過ぎないように車ではねたり落雷でレーザービームを撃てるようにする
24 18/11/30(金)13:22:47 No.551198339
>佐賀の暗部がよくわかる陰鬱なハードコア回だ! 普通の家庭に憧れた総長の家庭の描写がなんか陰鬱ですごくよかった…
25 18/11/30(金)13:23:44 No.551198447
佐賀みたいな後進の田舎でも高齢化の波は来てるんだな…
26 18/11/30(金)13:24:03 No.551198479
>普通の家庭に憧れた総長の家庭の描写がなんか陰鬱ですごくよかった… 夜遅くまで暗い部屋で一人娘を待つ母親いいよね…
27 18/11/30(金)13:25:13 No.551198593
佐賀の若者は福岡とか大きい都市に行っちゃうだろうしね…
28 18/11/30(金)13:25:29 No.551198626
若者は皆東京を目指しちまうんだ!
29 18/11/30(金)13:25:37 No.551198644
女児向けアイドルアニメご存じない? あんな感じです
30 18/11/30(金)13:25:55 No.551198684
愛ちゃんの電撃引退は作中でも割とファン引いてたけど 現実だとドン引きってレベルじゃないよね…
31 18/11/30(金)13:26:29 No.551198745
>愛ちゃんの電撃引退は作中でも割とファン引いてたけど >現実だとドン引きってレベルじゃないよね… 大パニック起きて新聞1面飾って野外ライブ規制検討されると思う
32 18/11/30(金)13:27:03 No.551198801
うちの祖母も88の佐賀の高齢者だけど流石に元気じゃないから佐賀の老人で一括するのは違うと思う もうキロ単位はさすがに歩く気がしないとか言うし
33 18/11/30(金)13:27:09 No.551198811
>夜遅くまで暗い部屋で一人娘を待つ母親いいよね… 旦那との夫婦仲もあんまり良くなさそう
34 18/11/30(金)13:27:18 No.551198838
普通に憧れてたはずの暗い家庭を吹っ飛ばして夜露死苦していった2号さんよかよね…
35 18/11/30(金)13:27:57 No.551198899
>若者は皆東京を目指しちまうんだ! ガ人が目指すのは実家から通勤できる福岡よ
36 18/11/30(金)13:29:42 No.551199085
>>夜遅くまで暗い部屋で一人娘を待つ母親いいよね… >旦那との夫婦仲もあんまり良くなさそう すごい寝取りたい…
37 18/11/30(金)13:30:58 No.551199232
家族写真の写真立てにサキちゃんとの写真仕込んでるのはなかなか湿度高い
38 18/11/30(金)13:32:13 No.551199382
お父さんは普通に単身赴任とかでは あと暗いのはマリアちゃんのげっ…て反応でわかるけど 親が起きてると思うと帰ってこないんだよクソガキは 電気もまあ最小限だし寝てんだろうなこれ…ってタイミングで帰るんだ なの親はでなるべく暗めにして帰ってくるのを待つ待たれた
39 18/11/30(金)13:34:13 No.551199598
今回の話一番狂ってるのは 一日の出来事な事だと思う
40 18/11/30(金)13:36:43 No.551199878
>今回の話一番狂ってるのは >一日の出来事な事だと思う 近いうち(即日)
41 18/11/30(金)13:37:27 No.551199953
>今回の話一番狂ってるのは >一日の出来事な事だと思う ミュージックスタート!からは別の日で別の場所って「」言ってた 場所が全然違うそうだ
42 18/11/30(金)13:38:26 No.551200067
>家族写真の写真立てにサキちゃんとの写真仕込んでるのはなかなか湿度高い 一周回ってうっとりしちゃった… 人生にはサキちゃんが必要だ
43 18/11/30(金)13:38:29 No.551200072
本来は2話ぐらいに分けてやる話だよねこれ…
44 18/11/30(金)13:38:34 No.551200083
>ミュージックスタート!からは別の日で別の場所って「」言ってた >場所が全然違うそうだ んなもん見てたらわかるだろ?!!そこまで含んでねーだろ!
45 18/11/30(金)13:39:55 No.551200241
>今回の話一番狂ってるのは >一日の出来事な事だと思う これがワンナイトカーニバル…
46 18/11/30(金)13:40:11 No.551200279
>本来は2話ぐらいに分けてやる話だよねこれ… !?ラッシュは1話に詰め込んでやらないとダレそうではある
47 18/11/30(金)13:40:49 No.551200363
>んなもん見てたらわかるだろ?!!そこまで含んでねーだろ! !? 含んどるじゃろがい!
48 18/11/30(金)13:41:03 No.551200392
殺女はなんで住所知ってるんだ?連絡網から辿ってきたのか?
49 18/11/30(金)13:42:12 No.551200549
もし2クールだったら中弛み回として純子ちゃんを中心にフランシュシュみんなでただ釣りをするだけの回とかあったんだろうな…
50 18/11/30(金)13:42:34 No.551200589
まあ佐賀の仕事より福岡とかで働くのが普通だしな
51 18/11/30(金)13:42:46 No.551200615
「」のIQの低まりを感じる…
52 18/11/30(金)13:43:17 No.551200685
>殺女はなんで住所知ってるんだ?連絡網から辿ってきたのか? ドラミと長年のライバルって言ってるし 住所特定ぐらいはされてるんじゃないの
53 18/11/30(金)13:43:37 No.551200721
真面目な宮野を出すのはキュンとするからやめてほしい
54 18/11/30(金)13:43:51 No.551200757
>「」のIQの低まりを感じる… 続いたシリアスからのジェットコースターすぎる…
55 18/11/30(金)13:45:52 No.551200996
もう一度アホアホ回がほしかったからこれでいい 欲を言うと7話のあとに挟んでほしかった
56 18/11/30(金)13:46:11 No.551201026
毎週一番の楽しみになってる
57 18/11/30(金)13:47:27 No.551201208
>殺女はなんで住所知ってるんだ?連絡網から辿ってきたのか? 田舎だから構成員のなかに同級生とかおるやろ
58 18/11/30(金)13:47:37 No.551201222
サキの夜露死苦!でノリノリになれる日が来るとは思わなかった
59 18/11/30(金)13:51:45 No.551201768
>もう一度アホアホ回がほしかったからこれでいい >欲を言うと7話のあとに挟んでほしかった でもちんちくのエピソードがあったからこそサキ…?誰だそれ?に繋がると思うし…
60 18/11/30(金)13:52:23 No.551201855
>もう一度アホアホ回がほしかったからこれでいい >欲を言うと7話のあとに挟んでほしかった 8話と逆でも何ら問題がない…
61 18/11/30(金)13:55:07 No.551202249
ガタリンピックが一番ギャグに振り切った回か?
62 18/11/30(金)13:57:51 No.551202644
>ガタリンピックが一番ギャグに振り切った回か? このアニメギャグと言えば佐賀要素だな…
63 18/11/30(金)13:57:53 No.551202648
>ガタリンピックが一番ギャグに振り切った回か? 唐突に野球始めたりサガジェンヌ…したりしたからな…
64 18/11/30(金)13:58:25 No.551202723
いやーEDの完全オリジナル曲は名曲でしたね
65 18/11/30(金)14:00:56 No.551203051
!?でレスが埋まりまくっててお腹痛い 総長がやりたくてもできなかったサキちゃんに一発殴ってお説教が実現できたのが当人は気付いて無くても救いがあって好き 最後氣志團だったけど
66 18/11/30(金)14:01:17 No.551203095
>いやーEDの完全オリジナル曲は名曲でしたね これワンナイトカーニバ…
67 18/11/30(金)14:01:36 No.551203132
>これワンナイトカーニバ… !?
68 18/11/30(金)14:02:18 No.551203228
俺ああいうなんか既存の曲がぱっと思い浮かぶけどちゃんと聞くと全然違うの大好きなんだ… キルラキルのEDとか…
69 18/11/30(金)14:03:02 No.551203323
あんま感動系乱発すると慣れるんでちゃんと別アプローチ必要だからこれでいい 同じ事やりすぎちゃダメ
70 18/11/30(金)14:03:21 No.551203375
スレ3つ使った上に!?で1レス分くらい持ってってるから テンプレの強さを実感した回だった
71 18/11/30(金)14:03:30 No.551203389
>でもちんちくのエピソードがあったからこそサキ…?誰だそれ?に繋がると思うし… まさおが漢気見せたのにリーダーが弱いところみせるわけにはいかんからな
72 18/11/30(金)14:03:33 No.551203401
>いやーEDの完全オリジナル曲は名曲でしたね 気志團知ってるかどうかでだいぶ印象変わるだろうな
73 18/11/30(金)14:04:15 No.551203487
サキちゃんだから間違いなくそっち系の曲だろうって思ってたけど思ってたより氣志團でおなかいたい
74 18/11/30(金)14:04:53 No.551203548
>あんま感動系乱発すると慣れるんでちゃんと別アプローチ必要だからこれでいい リリィの話とか差し込むタイミング難しいよね… 早すぎたら男の子要素だけが先走っちゃうし 遅すぎると今更家族話やるの?ってなるし
75 18/11/30(金)14:05:11 No.551203586
ドラ鳥とガタリンピックは構成的にマジで重要な回なのがすごい ひどい
76 18/11/30(金)14:05:43 No.551203648
横浜銀蝿とどっちで来るかと思ったけど 享年考えれば氣志團一択だったわ
77 18/11/30(金)14:05:52 No.551203665
”覚悟”が決まってないのに半端なことすんじゃねえ !?
78 18/11/30(金)14:06:05 No.551203686
継続的に扱われて美味しいよなドラ鳥
79 18/11/30(金)14:07:03 No.551203815
エイベックスついてるから音楽に関しても自由にできてええな 他のアニメだと円盤で変えられちゃう
80 18/11/30(金)14:07:16 No.551203839
サキちゃん二話でふてくされてテキトーやってたとは思えんぐらいメンタル復活してて頼もしいな まさか誰にも相談せずに自分だけで解決してしまうとは
81 18/11/30(金)14:07:19 No.551203847
ドラ鳥は佐賀県民のソウルフードということは伝わった
82 18/11/30(金)14:07:26 No.551203865
>>あんま感動系乱発すると慣れるんでちゃんと別アプローチ必要だからこれでいい >リリィの話とか差し込むタイミング難しいよね… >早すぎたら男の子要素だけが先走っちゃうし >遅すぎると今更家族話やるの?ってなるし 元アイドル組の正体バレの伏線を張りつつ ここでメンバーの生前を知る人物をブチ込んでくるかーという感じだった 端的に言うと構成が上手い
83 18/11/30(金)14:07:55 No.551203916
>ドラ鳥とガタリンピックは構成的にマジで重要な回なのがすごい >ひどい 今んとこ捨て回なんてないぞ むしろ詰めすぎ
84 18/11/30(金)14:08:14 No.551203964
シリアスになりすぎないようこうして佐賀で中和する
85 18/11/30(金)14:08:14 No.551203965
サキちゃんはリーダーだからな… 弱いところは見せられないもんな…
86 18/11/30(金)14:08:30 No.551203999
話は微妙だったけど最後の気志團でなんか良いふうになったのずるい
87 18/11/30(金)14:08:48 No.551204031
”アイドルカツドウ”だよ !? からの一日特攻隊長良いよね…
88 18/11/30(金)14:08:51 No.551204036
一挙放送あったら 純愛→まさお→!? とかもう今の段階で濃厚アップダウンすぎる
89 18/11/30(金)14:09:14 No.551204072
ワンナイトカーニバル出た頃にはサキちゃんいないんですけどね
90 18/11/30(金)14:09:18 No.551204079
鳥買って網で焼いたらドラ鳥気分か
91 18/11/30(金)14:09:34 No.551204116
5話は知名度の向上もそうだけどメンバー内の距離もあそこで一気に縮まった気がする
92 18/11/30(金)14:10:06 No.551204171
>話は微妙だったけど最後の気志團でなんか良いふうになったのずるい この話2周目以降でわかる事多いんで迂闊に微妙と言わない方がいい
93 18/11/30(金)14:10:09 No.551204177
愛ちゃんのように死の原因がトラウマになるどころかもう一度自分で再現するサキちゃんロックすぎる…
94 18/11/30(金)14:10:49 No.551204257
このアニメ見返すほどにイカのゲソみたいに味が増してくるからな…
95 18/11/30(金)14:10:50 No.551204259
BD1巻は精神崩壊したオバサンで終わって BD2巻はドラ鳥~純愛~リリィで BD3巻は!?から始まるという
96 18/11/30(金)14:10:56 No.551204265
>ワンナイトカーニバル出た頃にはサキちゃんいないんですけどね 作曲は巽幸太郎様じゃーい!
97 18/11/30(金)14:11:11 No.551204300
個別曲EDの流れいいよね…
98 18/11/30(金)14:11:44 No.551204371
1話につき3回は最低でも観るだろ !?
99 18/11/30(金)14:11:44 No.551204373
>愛ちゃんのように死の原因がトラウマになるどころかもう一度自分で再現するサキちゃんロックすぎる… 回想シーンの爆発見た時点で「」の何人かが 「これブレーキかけずに突っ込んだんじゃ…」 とか言われててだめだった
100 18/11/30(金)14:12:03 No.551204412
サキちゃんが一時でも腐ってたのが信じられない…
101 18/11/30(金)14:12:04 No.551204414
とりあえず特攻の拓をまた読み返したくなった
102 18/11/30(金)14:12:17 No.551204438
>サキちゃんが一時でも腐ってたのが信じられない… たまごっち死んだし…
103 18/11/30(金)14:12:48 No.551204498
>サキちゃんが一時でも腐ってたのが信じられない… 人生やりきったんじゃねえかな 目的再登録してから生き生きする辺り
104 18/11/30(金)14:12:53 No.551204510
アタシは絶対しなんばい サキ… 誰だそれ の流れだけで100点です
105 18/11/30(金)14:12:55 No.551204512
>愛ちゃんのように死の原因がトラウマになるどころかもう一度自分で再現するサキちゃんロックすぎる… キャラとしては一環してるんだよな 仲間の死因に対して素直に感心したり爆笑したりするのも二輪乗って死んだのに元気にガタチャリ漕いでるのも
106 18/11/30(金)14:12:56 No.551204515
>この話2周目以降でわかる事多いんで迂闊に微妙と言わない方がいい まあ第一印象がそうだったってことで感想言うくらいいいんじゃない
107 18/11/30(金)14:12:59 No.551204521
アベプラで1話からエンドレスで流さんかい!!
108 18/11/30(金)14:13:13 No.551204547
ユニット名で既死団とか言ってて駄目だった
109 18/11/30(金)14:13:14 No.551204548
AKBとかモー娘とかパフュームとかガチ泣かせバラードとか氣志團とか 曲がバラエティに富みすぎててすごい
110 18/11/30(金)14:14:06 No.551204646
パピィも麗子さんもそうだけど生きてる人がちょっとだけ救われるのが良いんだ
111 18/11/30(金)14:14:06 No.551204649
>まあ第一印象がそうだったってことで感想言うくらいいいんじゃない 掲示板越しでよかったな あなる命日になってたぞ
112 18/11/30(金)14:14:41 No.551204723
>AKBとかモー娘とかパフュームとかガチ泣かせバラードとか氣志團とか >曲がバラエティに富みすぎててすごい そう並べられると氣志團だけやたら浮… いや似たようなもんか…
113 18/11/30(金)14:15:08 No.551204779
今回100点だとすると前回150点で前々回200点になるわ
114 18/11/30(金)14:15:23 No.551204799
パピィ回はもう10回くらい見たけど毎回泣いてるから俺キモいわ…
115 18/11/30(金)14:15:43 No.551204842
>パピィも麗子さんもそうだけど生きてる人がちょっとだけ救われるのが良いんだ 死んだ人間は死んだ人間って線引きがキッチリしてるのも寂しいけど良いよね
116 18/11/30(金)14:15:45 No.551204848
何気に半分以上の回で新曲お出ししてるのがすごい ゆうぎりさんとさくらの曲もまだあるだろうし
117 18/11/30(金)14:15:48 No.551204855
姐さん回は演歌かな…
118 18/11/30(金)14:15:50 No.551204862
あーわかった ドロップキックくらいたくてわざとやってんな
119 18/11/30(金)14:16:28 No.551204945
>姐さん回は演歌かな… 大正歌謡とかも捨てがたい
120 18/11/30(金)14:17:11 No.551205041
サキちゃんが2回目のダイブから戻ってきた時だけ!!になったのも芸が細かい
121 18/11/30(金)14:17:18 No.551205060
3話で普通のアイドルやるのかーってなったけど本当にいろんな音楽ジャンルやるね…
122 18/11/30(金)14:17:24 No.551205080
と言っても姐さんの時代って演歌有ったんだろうか
123 18/11/30(金)14:17:25 No.551205082
>姐さん回は演歌かな… えんか?は昭和に生まれたジャンルどす 純子はんのほうが似合ってますえ?
124 18/11/30(金)14:18:11 No.551205173
姐さんの声好きだから期待してる
125 18/11/30(金)14:18:13 No.551205176
>この話2周目以降でわかる事多いんで迂闊に微妙と言わない方がいい 見当外れな反応する子いるけどネタに気付くのと面白さや出来は別の話
126 18/11/30(金)14:18:29 No.551205208
じゃあ浪曲で
127 18/11/30(金)14:18:42 No.551205236
姐さんにギター弾いてもらおう
128 18/11/30(金)14:18:55 No.551205264
姐さんは民謡とか小唄とかそんな時代だよね
129 18/11/30(金)14:19:51 No.551205356
>ドロップキックくらいたくてわざとやってんな あれはソバットたい
130 18/11/30(金)14:20:40 No.551205445
佐賀県民謡だと箪笥長持唄とかな
131 18/11/30(金)14:20:53 No.551205469
冷静に考えると目覚めリターナー(雷)は個人曲ではないから 純愛の曲はまた別にあるのかな
132 18/11/30(金)14:21:07 No.551205498
>今回100点だとすると前回150点で前々回200点になるわ 感動中毒がそういう比較するのもううんざりなんだ 毎度あれやると飽きるんすよ
133 18/11/30(金)14:21:29 No.551205538
>純愛の曲はまた別にあるのかな アツクナレが純愛曲だろ!
134 18/11/30(金)14:21:46 No.551205574
感動回以外評価しない人って流れ考えないからほんとダメ
135 18/11/30(金)14:22:48 No.551205677
愛ちゃんはアーハーン♥で個人曲もらってるといえばもらってる
136 18/11/30(金)14:24:00 No.551205790
>感動回以外評価しない人って流れ考えないからほんとダメ 誰もそんなこと言ってなくない ギャグ回としても2話や4話に比べて密度が足りない
137 18/11/30(金)14:25:22 No.551205944
ギャグ回じゃない 評論家気取りはさっさと切れ
138 18/11/30(金)14:26:23 No.551206059
喧嘩はおやめなんし
139 18/11/30(金)14:26:28 No.551206073
どっちも面倒だから他所でやってね♡
140 18/11/30(金)14:26:32 No.551206082
ラップがギャグとは笑わせてくれる
141 18/11/30(金)14:26:36 No.551206090
密度とかは十分だったと思うし箸休め回としてめちゃくちゃ十分以上の出来だったと思うけど7話8話と2話連続でハードル上げてしまったから欲を言えば前回と今回逆だったほうがよかったような気はしなくもない
142 18/11/30(金)14:26:56 No.551206125
気になる所がないわけじゃないけど 一々それ言って周りの空気冷やしてもつまんないしな
143 18/11/30(金)14:27:28 No.551206212
個々の感想で済む話なのに自分の意見の押し付け合いなのが頭ゾンビィかボケェー!
144 18/11/30(金)14:28:01 No.551206275
>密度とかは十分だったと思うし箸休め回としてめちゃくちゃ十分以上の出来だったと思うけど7話8話と2話連続でハードル上げてしまったから欲を言えば前回と今回逆だったほうがよかったような気はしなくもない 前回まさおが割りきったからこそサキの誰だそれが効くんだろ
145 18/11/30(金)14:28:34 No.551206337
腐乱臭衆って露骨過ぎない?
146 18/11/30(金)14:29:04 No.551206399
>個々の感想で済む話なのに自分の意見の押し付け合いなのが頭ゾンビィかボケェー! 脳みそまでゾンビィになったら聞こえないんじゃーい!
147 18/11/30(金)14:30:05 No.551206523
よか…できればそれでいいけん
148 18/11/30(金)14:30:18 No.551206553
>腐乱臭衆って露骨過ぎない? サキちゃん学ないっていう割に漢字強いよね ヤンキーはみんなそうなのかな…
149 18/11/30(金)14:31:02 No.551206650
mayちゃんとこもそんな感じだったけどなんか不満あるなぁって層とそれをスルー出来ない層との争いになってるよね…
150 18/11/30(金)14:31:44 No.551206723
話の良し悪しがわからなくて何でも手放しで褒めるような人とは話したくないんだよね
151 18/11/30(金)14:32:07 No.551206777
>mayちゃんとこもそんな感じだったけどなんか不満あるなぁって層とそれをスルー出来ない層との争いになってるよね… 変な子同士がやらかしてるのを全体の流れみたいに言うのやめて
152 18/11/30(金)14:32:43 No.551206834
9話は曲含めてよかったい!でももう少し腐乱臭衆内の絡み欲しかった…はやく10話見たい欲しいつらい!!
153 18/11/30(金)14:32:48 No.551206844
空気悪くしないために思っても言わないだけなのに 妄信的に褒めてるように見えちゃう人はいるよね
154 18/11/30(金)14:32:50 No.551206849
>話の良し悪しがわからなくて何でも手放しで褒めるような人とは話したくないんだよね ごめん笑っちゃった ホントごめん
155 18/11/30(金)14:32:51 No.551206852
>話の良し悪しがわからなくて何でも手放しで褒めるような人とは話したくないんだよね かっこよか
156 18/11/30(金)14:33:33 No.551206932
よか…
157 18/11/30(金)14:33:57 No.551206974
サキと麗子のドラマに何も感じなかった人間とはそれこそ話が通じねえな…
158 18/11/30(金)14:33:59 No.551206978
みんな違ってみんなよか…
159 18/11/30(金)14:34:34 No.551207036
もっとさくらちゃんみたいな感じで仲裁して
160 18/11/30(金)14:35:31 No.551207153
迎合しなさすぎじゃい!
161 18/11/30(金)14:36:09 No.551207217
>もっとさくらちゃんみたいな感じで仲裁して どやんすどやんすー!
162 18/11/30(金)14:36:39 No.551207276
えらぁいねぇ~ かちこいねぇ~
163 18/11/30(金)14:36:41 No.551207282
ごめーんちゃい!
164 18/11/30(金)14:36:41 No.551207284
>もっとさくらちゃんみたいな感じで仲裁して さくらが活躍しなかったのも不満
165 18/11/30(金)14:36:43 No.551207289
初見は!?にアットウされるけどもいちどみるとホントにいい話だよ
166 18/11/30(金)14:37:18 No.551207362
さくらちゃんのと・り!の仲直りコラ好きだった
167 18/11/30(金)14:37:45 No.551207418
別に粗がないとは言ってないけど 一生粗探ししてるより 良かった所を良かったと言い合うほうが楽しいだろうに
168 18/11/30(金)14:38:56 No.551207562
よかったいよかったいよかったい
169 18/11/30(金)14:40:07 No.551207711
「」やけん!「」やけんレスポンチしないと生きていけねーんだ!
170 18/11/30(金)14:40:16 No.551207724
>別に粗がないとは言ってないけど >一生粗探ししてるより >良かった所を良かったと言い合うほうが楽しいだろうに 今週良かったのメンバーたちの車内コントとコスプレくらいなんで なおさらモブにスポット当たったのが残念だわな
171 18/11/30(金)14:40:37 No.551207756
>「」やけん!「」やけんレスポンチしないと生きていけねーんだ! そんな「」はゾンビィ以下みたいな…
172 18/11/30(金)14:40:52 No.551207783
>そんな「」はゾンビィ以下みたいな… 左様
173 18/11/30(金)14:41:07 No.551207816
フランシュシュのみにしか関心がない子には面白くなかっただろうな
174 18/11/30(金)14:41:11 No.551207824
>佐賀
175 18/11/30(金)14:41:12 No.551207825
佐賀
176 18/11/30(金)14:41:22 No.551207839
>今週良かったのメンバーたちの車内コントとコスプレくらいなんで >なおさらモブにスポット当たったのが残念だわな もう一人で壁に向かって話してなよ…