虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/30(金)12:55:41 EDMいい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)12:55:41 No.551194998

EDMいいよね…

1 18/11/30(金)13:42:04 No.551200524

アビーチー死んじゃったの残念ね

2 18/11/30(金)13:46:55 No.551201137

EDMといえばdeadmau5だろ?

3 18/11/30(金)13:55:11 No.551202256

音ゲーやるといろんな曲が聞ける上に遊べちまうんだ

4 18/11/30(金)13:56:13 No.551202404

>EDMといえばdeadmau5だろ? ジョエルに言ったらけおりそう

5 18/11/30(金)13:56:56 No.551202513

ダンスミュージック好きな「」はもちろん聴きながら踊ってるんだろうな?

6 18/11/30(金)13:57:36 No.551202604

結局今の今までどういうジャンルのを指すのかイマイチわからんままでいる トランスっぽい音使ってるハウスって印象だけど全く持って自信が無い

7 18/11/30(金)13:59:09 No.551202812

最近ヘッドホン買って低音の気持ちよさに気づいた BassBoostedいいよね…

8 18/11/30(金)14:02:51 No.551203304

>ダンスミュージック好きな「」はもちろん聴きながら踊ってるんだろうな? 踊ってるというかノッてる

9 18/11/30(金)14:04:18 No.551203498

「」といえばアゲアゲでパーリーなピーポーだからな

10 18/11/30(金)14:04:44 No.551203540

テクノとメタルの分類はもうその時の気分で分けて良いくらいの感覚でいる

11 18/11/30(金)14:05:09 No.551203580

電気を使ってて小難しい位置にキックがなければ全部EDM

12 18/11/30(金)14:06:38 No.551203772

曲はよく聞くし好きなジャンルだけど別にクラブやダンスには興味ない

13 18/11/30(金)14:06:56 No.551203805

今Tennysonにはまってるんだけど 他にこの手の人いないかな 昔ReiharakamiとかTowaTeiとか聞いてた

14 18/11/30(金)14:07:43 No.551203888

Electro SwingはEDMに入りますか?

15 18/11/30(金)14:07:50 No.551203903

すまないニカだなこれは…

16 18/11/30(金)14:08:07 No.551203951

>結局今の今までどういうジャンルのを指すのかイマイチわからんままでいる >トランスっぽい音使ってるハウスって印象だけど全く持って自信が無い su2740810.jpg

17 18/11/30(金)14:08:20 No.551203970

好きな人がどんどん増える

18 18/11/30(金)14:08:30 No.551203993

わかりやすーいメロディでズンドコいってたらEDM

19 18/11/30(金)14:08:48 No.551204030

marshmelloすき! スレ画だとTroubleいいよね…

20 18/11/30(金)14:10:42 No.551204242

>トランスっぽい音使ってるハウス それはエレクトロハウス エレクトロハウスもEDMだけどな

21 18/11/30(金)14:11:34 No.551204344

TRAP?ってのが流行ってるんでしょ!しってるわよそれくらい!

22 18/11/30(金)14:12:42 No.551204482

>わかりやすーいメロディでズンドコいってたらEDM …それだと細川ふみえのだっこしてチョもEDMにならない?

23 18/11/30(金)14:13:49 No.551204626

>わかりやすーいメロディでズンドコいってたらEDM 氷川きよしはEDMだった…?

24 18/11/30(金)14:14:32 No.551204706

>今Tennysonにはまってるんだけど >他にこの手の人いないかな どっちかというとチルとかニカ方面漁ったほうが居そう

25 18/11/30(金)14:14:32 No.551204708

エレクトロニカってどうなっちゃったの?bonoboとか生きてる?

26 18/11/30(金)14:14:42 No.551204728

>氷川きよしはEDMだった…? ズン ズンズンズンドコ \EDM/

27 18/11/30(金)14:16:20 No.551204927

>ズン ズンズンズンドコ >\EDM/ ダメだった

28 18/11/30(金)14:17:27 No.551205086

とっとこハム太郎のOPや暴れん坊将軍のテーマもEDMになっちまう

29 18/11/30(金)14:18:22 No.551205190

実際日本の歌謡曲はダンスミュージックと相性いいからな…

30 18/11/30(金)14:18:30 No.551205209

>とっとこハム太郎のOP アニクラでめっちゃ流れてるし…

31 18/11/30(金)14:19:12 No.551205287

ハム太郎は曲の全部がサビだからな…そりゃ盛り上がるよ

32 18/11/30(金)14:19:37 No.551205334

>どっちかというとチルとかニカ方面漁ったほうが居そう 元々チルとかディープハウスとかニカが好きだからkettelとかの他にBolaとかチル系も聞いてる 結構探してるんだけどメロディー音色重視のアーティストって結構いないんだよなあ…

33 18/11/30(金)14:19:38 No.551205336

俺の知ってるedmはyunomiぐらいさ…

34 18/11/30(金)14:24:51 No.551205883

>su2740810.jpg 右がArtistで左が評論家なら合ってる

↑Top