キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)12:33:41 No.551190884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/30(金)12:38:15 No.551191762
出来の悪い次男坊
2 18/11/30(金)12:38:52 No.551191881
そこまで出来悪いか? 水属性デッキでかなり活躍してくれたんだが
3 18/11/30(金)12:39:35 No.551192019
スノーマンイーターが友達
4 18/11/30(金)12:40:04 No.551192119
兄弟が強すぎる
5 18/11/30(金)12:40:07 No.551192130
唯一程よいやつ
6 18/11/30(金)12:40:36 No.551192232
普通に強かったけど普通に強いってのは出来悪いってことだから
7 18/11/30(金)12:40:41 No.551192246
スレ画はどうしてもブリュやトリシュが比較対象になっちゃうから…
8 18/11/30(金)12:41:21 No.551192382
氷結界に生まれたばかりに
9 18/11/30(金)12:41:24 No.551192392
他2匹と比べて縛りがあるってだけで別に弱かねーよ
10 18/11/30(金)12:41:42 No.551192461
逆になんでこいつだけ縛りあるんだろう
11 18/11/30(金)12:41:49 No.551192497
ヴェルズ化したら一番使われるように
12 18/11/30(金)12:42:50 No.551192685
監獄にブチ込まれるまで暴れて心を真っ直ぐにされて帰ってきた長男 無難な効果で無難に働いた次男 暴れまわったけど投獄されるほどでもない三男 我ら氷結界三兄弟
13 18/11/30(金)12:42:53 No.551192698
こいつは別に出来悪くはない
14 18/11/30(金)12:43:27 No.551192788
>出来の悪い次男坊 満足使いの書いたレス
15 18/11/30(金)12:43:33 No.551192812
ヴァレルガード君とは話が合いそう
16 18/11/30(金)12:43:49 No.551192876
継承の印!
17 18/11/30(金)12:43:52 No.551192886
デブリからマンイーター吊ってよく出されてた かなり使われてたような
18 18/11/30(金)12:44:07 No.551192931
デブリ魔神王とかデブリスノーマンとかとにかくデブリで出してた印象が強い
19 18/11/30(金)12:44:20 No.551192984
シンクロでは強い方だけど氷結界は竜以外に虎も暴れたからこいつが出来が悪い方になるんだよな…
20 18/11/30(金)12:44:31 No.551193013
リンクスに来れそうなくらい程よい強さのやつ
21 18/11/30(金)12:44:41 No.551193032
デブリドラゴンで雪だるまや沼地の魔神王釣ってよく出してたHEROデッキのエースだわ
22 18/11/30(金)12:46:35 No.551193380
当時は7で2500打点ってのも頼もしくてな
23 18/11/30(金)12:46:55 No.551193429
氷結界という犯罪過密地域ではカタギとして就職した奴は出来損ない扱いされるからな…
24 18/11/30(金)12:47:31 No.551193547
環境取れないカードはな
25 18/11/30(金)12:47:31 No.551193549
>リンクスに来れそうなくらい程よい強さのやつ 正直もうリンクスですらキツそうというか手札コスト要求してくるからリンクスの方が使いにくそうというか
26 18/11/30(金)12:48:09 No.551193680
レベル7ドラゴン族シンクロで盤面触れるカードだぞ 当時としてはかなりありがたい
27 18/11/30(金)12:48:55 No.551193835
氷結界デッキではこいつを一番出したわトリシュは出せなかった
28 18/11/30(金)12:49:36 No.551193964
最強次元だとロードポイズンとローズウィップで出てくるヤツ ルールの関係上出たら勝ちクラスの強カード
29 18/11/30(金)12:49:38 No.551193971
氷結界はトリシュブリュという元禁止組以外にもドゥローレンがいるからな
30 18/11/30(金)12:49:48 No.551194007
10年くらい前のHEROデッキと青眼デッキには取り敢えず入れたよね デブリピン差しでも出番はあるし
31 18/11/30(金)12:49:48 No.551194009
デブリダンディとかなら取ったんじゃないっすかね
32 18/11/30(金)12:50:19 No.551194099
海皇に入ってたの知らない奴がいるとは
33 18/11/30(金)12:50:40 No.551194160
さんざん言われ尽くしたことだけど氷結界の竜はイラストアド高いな…
34 18/11/30(金)12:51:11 No.551194271
値段はほかの兄弟並みだった気がする トリシュが一人ちょっと上だった気もする
35 18/11/30(金)12:51:31 No.551194325
リンクスで使うならラスギャンと合わせて使わないと辛そう 安定はしないけどスナストもいるし
36 18/11/30(金)12:51:35 No.551194332
>さんざん言われ尽くしたことだけど氷結界の竜はイラストアド高いな… 氷のボディが美しい
37 18/11/30(金)12:52:20 No.551194465
本当に環境覚えてるのか怪しい
38 18/11/30(金)12:52:31 No.551194495
>氷のボディが美しい トリシュだけなんというかクリアパーツ無い感じが気になる より強大な力を持ってると見るか統一感がないと見るか
39 18/11/30(金)12:52:54 No.551194557
グングニールは氷の竜ってモチーフなのに赤色を差してるのがほんとカッコいいと思う
40 18/11/30(金)12:53:21 No.551194630
>本当に環境覚えてるのか怪しい 規制されてないけど強かったしみんな入れてたカードって結構ありそうだ
41 18/11/30(金)12:53:41 No.551194685
デブリでエリア釣って出せたから霊使いで使ってたな
42 18/11/30(金)12:53:49 No.551194708
>トリシュだけなんというかクリアパーツ無い感じが気になる >より強大な力を持ってると見るか統一感がないと見るか 激しい冷気の象徴みたいな感じかな?
43 18/11/30(金)12:53:50 No.551194709
>本当に環境覚えてるのか怪しい 規制されないと都合よく忘れちゃうんじゃないかな
44 18/11/30(金)12:54:01 No.551194740
書き込みをした人によって削除されました
45 18/11/30(金)12:54:17 No.551194778
そりゃ兄貴と弟と比べたらこういう評価にもなる 歴史に名を残す重犯罪者だ
46 18/11/30(金)12:54:34 No.551194821
ブリュだけ海竜族だったのなんでなんだろう それも含めて好きだけど
47 18/11/30(金)12:54:56 No.551194890
龍じゃないけど暴れるとやばいのがドゥローレン
48 18/11/30(金)12:55:01 No.551194904
まあ統一感で言えばブリュだけ海竜だしな…
49 18/11/30(金)12:55:10 No.551194923
ブリュは結構面白い頭の形してる
50 18/11/30(金)12:55:17 No.551194943
こいつの比較対象はシンクロできるならどんなデッキにも入ったブリューナクやトリシューラだからな
51 18/11/30(金)12:55:49 No.551195021
レベル7シンクロってのが貴重だった気が
52 18/11/30(金)12:55:59 No.551195047
ヴェルズ化した方はブリュグングトリシュ全部好き
53 18/11/30(金)12:56:14 No.551195090
>激しい冷気の象徴みたいな感じかな? 透けてる氷より透けてない方が寒そうな感じはする
54 18/11/30(金)12:56:19 No.551195102
今はこいつが小型になった変わりにチューナーで縛りのない上に墓地に行ったら1ドローできるコーラルもいるからな
55 18/11/30(金)12:56:38 No.551195149
ブラロとDDBが規制されたからな…
56 18/11/30(金)12:56:43 No.551195160
>こいつの比較対象はシンクロできるならどんなデッキにも入ったブリューナクやトリシューラだからな 氷結界の名前しか見えてなければそうなんだろうけど
57 18/11/30(金)12:56:52 No.551195176
ヴェルズ化した時は一番強かったよな?
58 18/11/30(金)12:56:55 No.551195185
ドゥロは氷結界の駄猫だったよね?
59 18/11/30(金)12:57:08 No.551195213
デブリなんかで出せるならとりあえず入れられてた印象が強い 悪さをして暴れる兄弟と違って堅実に働いている…
60 18/11/30(金)12:57:13 No.551195224
氷結界の龍は構図も含めて美し過ぎる 融合トリシュを見てるとほんとにそう思う
61 18/11/30(金)12:57:19 No.551195242
雲魔物で使ってた
62 18/11/30(金)12:57:22 No.551195251
グングブリュトリシュってテーマ同じだけでレベルも違うし比較対象にはならないよね…
63 18/11/30(金)12:57:25 No.551195264
ちょうどいい強さ
64 18/11/30(金)12:57:37 No.551195283
長いことまともなレベル7はブラロくらいしかなかったしな DDBはすぐ禁止になったし
65 18/11/30(金)12:57:38 No.551195286
ヴェルズ化したコイツは俺のシンクロデッキを苦しめたので嫌い
66 18/11/30(金)12:58:25 No.551195398
テーマとしての氷結界ももうちょっと強ければよかったのに
67 18/11/30(金)12:58:29 No.551195409
オピオンさんはあの征龍にさえ恐れられたモンスターだぞ 口を慎め
68 18/11/30(金)12:58:32 No.551195423
サーチだけでもなかなか強力なのになんかおまけみたいにメタ効果付いてるから怖い 腐らないメタカードって強いよね…
69 18/11/30(金)12:58:33 No.551195426
DEND出すデッキで使ってた
70 18/11/30(金)12:58:56 No.551195478
オピオンがでなければエクシーズ使うことなかったと思うくらいにはシンクロキラーだった
71 18/11/30(金)13:00:20 No.551195686
でもレベルとか採用デッキとか考えて比べるのより 圧倒的な兄弟と比べて管を巻いてる方が似合ってると思うの
72 18/11/30(金)13:00:48 No.551195742
ヴェルズ化したときの2550意外と役立ってくれたから好きよ
73 18/11/30(金)13:01:21 No.551195804
>グングブリュトリシュってテーマ同じだけでレベルも違うし比較対象にはならないよね… 何?同じテーマカードというだけで使用感関係なく比較されるものではないのか?
74 18/11/30(金)13:01:48 No.551195873
同じテーマの同じシンクロだと普通に比較されるだろ
75 18/11/30(金)13:02:19 No.551195937
オピオンはオピオンでジェムナイトパールさんという天敵が
76 18/11/30(金)13:02:20 No.551195938
☆7はなんか縛り有る奴多かったな
77 18/11/30(金)13:02:28 No.551195958
剛火とダークロウ比較するようなもんだぞ!
78 18/11/30(金)13:02:45 No.551195984
>剛火とダークロウ比較するようなもんだぞ! よく比較されてるじゃないか
79 18/11/30(金)13:02:45 No.551195985
しょうがないっちゃしょうがないけどヴェルズ化した時に全員ランク4になったのがちょっと悲しい 一応ヴェルズにはレベル4以外もいるのに
80 18/11/30(金)13:02:56 No.551196011
>同じテーマの同じシンクロだと普通に比較されるだろ 世の中そんな特殊学級ものの人たちばかりじゃないよ
81 18/11/30(金)13:02:59 No.551196021
>>剛火とダークロウ比較するようなもんだぞ! >よく比較されてるじゃないか つまりそういうことだ!
82 18/11/30(金)13:03:15 No.551196059
正直ブリュトリシュが異常なだけだし…
83 18/11/30(金)13:03:48 No.551196133
比較するべきは同じレベルでは…?
84 18/11/30(金)13:04:22 No.551196192
そりゃあテーマ内で採用するシンクロ選ぶなら比較することあるだろうけど氷結界だし…
85 18/11/30(金)13:04:31 No.551196212
ドゥローレンとブリューナクは無限ループする悪い子 トリシューラは無限ループに便乗する悪い子
86 18/11/30(金)13:04:47 No.551196240
同じテーマの同じシンクロモンスターって比較をするなら氷結界というテーマでの使用感とかそういうのか?
87 18/11/30(金)13:04:52 No.551196250
デブリでスノーマンイーターを吊って出す動きはなんか良い
88 18/11/30(金)13:04:53 No.551196253
どういう区切りで比較するかってことに間違いなんてあるんだねえ
89 18/11/30(金)13:05:00 No.551196268
>しょうがないっちゃしょうがないけどヴェルズ化した時に全員ランク4になったのがちょっと悲しい >一応ヴェルズにはレベル4以外もいるのに インヴェルズも強化してくだち…
90 18/11/30(金)13:05:37 No.551196334
>インヴェルズも強化してくだち… いいですよね ジールギガス
91 18/11/30(金)13:05:38 No.551196338
リンクスで一番実装に期待してる
92 18/11/30(金)13:05:44 No.551196346
>インヴェルズも強化してくだち… オリジンきたじゃんで流されそうだから話振るけどたとえばどういうのが欲しいのさ
93 18/11/30(金)13:05:54 No.551196358
ガンターラとか気軽に出せるならともかく氷結界であることの恩恵あんまり無いんだよね
94 18/11/30(金)13:06:40 No.551196447
効果自体はいい仕事する
95 18/11/30(金)13:06:46 No.551196457
採用するかどうかの比較とカードしての強さの比較はまたは別でしょ
96 18/11/30(金)13:06:52 No.551196472
リンクスだと手札コストが重いんだよな…
97 18/11/30(金)13:09:13 No.551196747
>ガンターラとか気軽に出せるならともかく氷結界であることの恩恵あんまり無いんだよね 氷結界の一番の利点ってエキストラには関係ない万能サーチな気がするし…
98 18/11/30(金)13:09:21 No.551196760
除外破壊バウンスの三龍っていうのはデザインとして好き
99 18/11/30(金)13:09:56 No.551196839
手札を1枚捨てて破壊するのも 手札を1枚捨ててバウンスするのも 一緒よ
100 18/11/30(金)13:10:26 No.551196896
ID出ないかな
101 18/11/30(金)13:37:05 No.551199914
利点はデブリ一枚から行けるくらいの安心のドラゴン族