18/11/30(金)09:35:04 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)09:35:04 No.551169918
序盤の敵にしては色々異質すぎると思うこのおじさん
1 18/11/30(金)09:43:41 No.551170560
なんで海賊やってたのかがわからんおじさん
2 18/11/30(金)09:45:33 No.551170722
吉良かお前は
3 18/11/30(金)09:46:31 No.551170792
制御できないけど剃と同じくらいのスピードはちょっとやばい
4 18/11/30(金)09:47:08 No.551170839
結構打たれづよかった印象
5 18/11/30(金)09:48:38 No.551170939
強敵だった
6 18/11/30(金)09:51:12 No.551171135
今でも通用しそう
7 18/11/30(金)09:53:46 No.551171356
クロクリークアーロンは能力者じゃないのに癖が強すぎる
8 18/11/30(金)09:54:14 No.551171398
あり得ない仮定だけど海賊続けてたらインフレにきっちり付いてきそうな風格はあるよね
9 18/11/30(金)10:03:38 No.551172201
杓死も味方がいない状況なら剃と変わらんしイーストブルーのスペックじゃない
10 18/11/30(金)10:05:48 No.551172422
正直作品内の敵キャラとしては一番好き 能力だ覇気だとか関係なく
11 18/11/30(金)10:06:59 No.551172524
>クロクリークアーロンは能力者じゃないのに癖が強すぎる 序盤であんなキャラ描けるんだからそりゃ人気でるよなぁ
12 18/11/30(金)10:07:05 No.551172535
メガネ上げる時の癖好き
13 18/11/30(金)10:08:18 No.551172633
グランドバトルでお気に入りだった
14 18/11/30(金)10:09:43 No.551172752
今の能力バトルも好きだけど能力なしも見てみたい ワノ国でゾロあたりが純粋な剣術対決やってくれそう
15 18/11/30(金)10:10:02 No.551172779
こいつすげえ強キャラだった気がする
16 18/11/30(金)10:10:23 No.551172812
四皇とその幹部級はともかく序盤のチンピラみたいなの新世界にも普通にいるし東の海の人たちも全然やってけそう
17 18/11/30(金)10:11:31 No.551172918
こういう小スケールの中での騒動描くの上手かったから見たい 大乱闘ばかりだしさ
18 18/11/30(金)10:13:19 No.551173072
懸賞金1600万だったか 本人が上昇思考持ってたらもっと上がりそう
19 18/11/30(金)10:14:02 No.551173128
海賊ダルくなったから船降りた 上手くやってたと思ったら変な麦わらに邪魔された
20 18/11/30(金)10:14:52 No.551173198
億越えはないだろうけどある程度は額を抑えてそうなのがクレバー
21 18/11/30(金)10:15:32 No.551173260
六式普通にマスターしそうな風格ある
22 18/11/30(金)10:15:38 No.551173274
>メガネ上げる時の癖好き 手のひらでメガネ上げる変な癖の理由が指先に武器をつけていたからってわかるとこいいよね
23 18/11/30(金)10:16:06 No.551173311
懸賞金1000万でバケモノ扱いの東の海だから1600万は普通に偉大な航路クラス ルフィの懸賞金付くときに東の海ってだけで侮られて金額下げられてるくさい会話があるし
24 18/11/30(金)10:16:11 No.551173318
>海賊ダルくなったから船降りた >上手くやってたと思ったら変な麦わらに邪魔された いうても金を奪おうとしなかったら平穏はゲットできてたよね…
25 18/11/30(金)10:17:02 No.551173394
このメガネの上げ方みんな1回は真似したことあると思う
26 18/11/30(金)10:17:35 No.551173443
アクビが出るぜ…でルフィの伸ばした腕に乗るシーンが格好いいんだ
27 18/11/30(金)10:17:46 No.551173452
最初の海の敵役が全員一線から引いた脱落者だってのを 意識しなきゃ気づかないくらいちゃんと強さを感じさせる描写で展開させるんだから凄まじい事だと思う
28 18/11/30(金)10:18:38 No.551173530
ゴムゴムの鐘でやられてるの今考えるともろすぎる…
29 18/11/30(金)10:18:46 No.551173541
(そう…我らがバギー船長以外は…)
30 18/11/30(金)10:19:02 No.551173566
>いうても金を奪おうとしなかったら平穏はゲットできてたよね… ただの平穏じゃなくて高等遊民になりたかったんだろう
31 18/11/30(金)10:19:30 No.551173616
ジャンゴ…
32 18/11/30(金)10:19:54 No.551173648
バギー船長はやっぱすげえや!
33 18/11/30(金)10:19:57 No.551173649
クリークよりは格上の印象が
34 18/11/30(金)10:20:10 No.551173674
>ゴムゴムの鐘でやられてるの今考えるともろすぎる… 頭大のゴムの塊が高速で衝突したと考えれば脳が無事なだけでも称賛したい
35 18/11/30(金)10:20:27 No.551173701
>ジャンゴ… 意外となれるもんなんだな元海賊の海兵
36 18/11/30(金)10:20:35 No.551173718
ハァ…ハァ…脱落者…?
37 18/11/30(金)10:21:05 No.551173768
乗るな!ドンクリーク!
38 18/11/30(金)10:21:27 No.551173798
覇気やら六式やらちゃんと習得すれば凄い実力者になれそう 当時から人気あったと思うけど意外に再登場しないな
39 18/11/30(金)10:22:02 No.551173857
そういやバギークロクリークアーロンと東の海の敵海賊はアルビダ以外みんな東の海で一旦落ち着こうってしてた連中なんだな
40 18/11/30(金)10:22:47 No.551173932
平穏な五年間を過ごして尚も他人から奪う以外の生き方を見出だせなかった生粋の賊
41 18/11/30(金)10:22:58 No.551173949
ルフィはギアセカンド覚えるまでは長い間パワーアップしてないから 序盤に苦戦した敵はやっぱ強敵だったと感じるし 懸賞金自体が完全に強さとイコールではないので なかなかうまいことやってるなぁと思う
42 18/11/30(金)10:24:06 No.551174074
>クリークよりは格上の印象が クリークも強かったと思うぞ ギンとパール以外の雑兵はマジで数だけだったが
43 18/11/30(金)10:24:15 No.551174091
コミカルな部分が一切無いのが流石ボスって感じ
44 18/11/30(金)10:24:19 No.551174101
序盤のルフィさんは大体いい一撃いれたら相手倒せてかなり強い ワニあたりから明確に敵が格上になる
45 18/11/30(金)10:24:26 No.551174115
クリークは単純な自力ならギンのほうが強そうだよねというかギンが強すぎるんだけど
46 18/11/30(金)10:24:28 No.551174119
アーロンとバギー(とアルビダ)は拾われたけどクロとクロークもどっかでまた触れられるんだろうか
47 18/11/30(金)10:25:54 No.551174254
ウィスキーピークのやつらがこいつに勝てるとも思えないしな… グランドライン序盤くらいの強さだと思う
48 18/11/30(金)10:26:01 No.551174275
暇つぶしおじさんも東の海で始めて出てきたキャラだ
49 18/11/30(金)10:27:19 No.551174412
クロとクリークはガチなところが魅力なキャラだからその後はあんま触れない方がいいと思う
50 18/11/30(金)10:27:40 No.551174447
クリーク戦はミホークが出てくるから霞んでしまうが 読み直してみるとルフィは意外と苦しめられている 機転きくし悪魔の実無しであの戦闘力はかなり頑張っている
51 18/11/30(金)10:29:17 No.551174611
今のルフィさんは敗北者の息子より強いのかな… エースって早熟だよね
52 18/11/30(金)10:29:45 No.551174659
>手のひらでメガネ上げる変な癖の理由が指先に武器をつけていたからってわかるとこいいよね 当時読んでた眼鏡少年達は大体真似した
53 18/11/30(金)10:29:45 No.551174661
シャムとブチいいよね…
54 18/11/30(金)10:29:49 No.551174664
吉良吉彰
55 18/11/30(金)10:31:06 No.551174807
殺しと強奪で大金得る為に海賊やってたけど追われるのしんどいし捕まって処刑も怖かったから船降りた って書くとまさしく史実の海賊そのものなんだよなぁ
56 18/11/30(金)10:31:38 No.551174857
アーロンを釈放したジンベイが凄まじい悪人扱いされてた
57 18/11/30(金)10:32:21 No.551174932
クロクリークアーロンは修行したらめっちゃ強くなりそう
58 18/11/30(金)10:32:38 No.551174960
>ギンとパール以外の雑兵はマジで数だけだったが ルフィたちにコイツラつえーぞって言わせてるからそこそこ強いよ多分
59 18/11/30(金)10:32:54 No.551174992
>こういう小スケールの中での騒動描くの上手かったから見たい >大乱闘ばかりだしさ あんまり珍しくも無くなってきたけどバスターコールはマジテンション上がったんすよ…
60 18/11/30(金)10:33:39 No.551175064
クロは刀使いとしてカウントしていいのかな 当時のゾロと戦ったらどっちが勝つだろう
61 18/11/30(金)10:33:49 No.551175082
この頃のゾロはずっと怪我しまくりなイメージがある
62 18/11/30(金)10:33:53 No.551175088
>アーロンを釈放したジンベイが凄まじい悪人扱いされてた 実際の被害が出ちゃってるから…
63 18/11/30(金)10:34:17 No.551175126
独学で剃使えるのは凄い それはそれとしてもう少し誰か信頼してれば海賊として上手くやれてたろうな 誰も信頼しないのがいい悪役でもあるんだけどね
64 18/11/30(金)10:34:24 No.551175138
カヤお嬢様ワンピで一番可愛いと思う
65 18/11/30(金)10:34:50 No.551175187
>カヤお嬢様ワンピで一番可愛いと思う 泣かせたらウソップ殴ろうぜ
66 18/11/30(金)10:34:54 No.551175192
アーロンの所はアーロン以外がちょっと弱すぎない…?ってなるその分アーロンが強いけど
67 18/11/30(金)10:35:17 No.551175225
>泣かせたらウソップ殴ろうぜ あの父親の息子だからなあ...
68 18/11/30(金)10:35:51 No.551175285
アーロンは負傷してるとはいえサンジとゾロを瞬殺してるのがやばすぎる
69 18/11/30(金)10:36:07 No.551175314
結局奪う方に行くあたり根は海賊なんだなこいつ
70 18/11/30(金)10:36:21 No.551175342
やたら強いのばかりとエンカウントしてるからか東の海が最弱と言われても今ひとつピンと来ない
71 18/11/30(金)10:37:09 No.551175424
執事のメリー
72 18/11/30(金)10:37:30 No.551175457
>やたら強いのばかりとエンカウントしてるからか東の海が最弱と言われても今ひとつピンと来ない ロジャーとガープとドラゴンとルフィを生んだ最弱の海 多分シャンクスの旗揚げも東の海
73 18/11/30(金)10:37:31 No.551175459
>結局奪う方に行くあたり根は海賊なんだなこいつ 本当に平穏が欲しいんだったら執事としての生活も悪くないなって落ち着くはずだからな
74 18/11/30(金)10:38:55 No.551175632
欲しいのは金と平穏だから
75 18/11/30(金)10:39:14 No.551175666
南北西の海の猛者ってあんまり出てきてないな 北のノーランドくらいか
76 18/11/30(金)10:39:25 No.551175686
>ロジャーとガープとドラゴンとルフィを生んだ最弱の海 >多分シャンクスの旗揚げも東の海 海賊王の元クルーの海賊団が少なくとも2つは居た恐ろしい海じゃよ…
77 18/11/30(金)10:39:28 No.551175697
平穏は欲しいけどがきんちょの御守りを一生とかマジ嫌だし…
78 18/11/30(金)10:39:50 No.551175729
読んでる当時は一般人なのにギン結構強いなって思ってた
79 18/11/30(金)10:40:06 No.551175767
ジェルマも北だっけ
80 18/11/30(金)10:40:09 No.551175777
>やたら強いのばかりとエンカウントしてるからか東の海が最弱と言われても今ひとつピンと来ない アーロンとクロは最弱の海だから寄ってきたんじゃないかな
81 18/11/30(金)10:40:22 No.551175792
あのパールさんをワンパンだからな
82 18/11/30(金)10:40:51 No.551175835
他所の海ジェルマとかいるしやっぱ最弱の海だと思う
83 18/11/30(金)10:41:25 No.551175905
設定速度は時速100キロ以下なので安心してほしい
84 18/11/30(金)10:41:45 No.551175943
そういやギンって再登場してないよね?
85 18/11/30(金)10:42:26 No.551176016
クリークカームベルト突っ込んで鷹の目エンカウントしなければさ普通に新世界行けたと思うんよ
86 18/11/30(金)10:42:33 No.551176033
最弱だけどフーシャ村とかバラティエとか行ってみたい場所多いよね
87 18/11/30(金)10:43:13 No.551176093
最弱だからそこそこ強いやつらが平穏を求めてやってくる 強ルーキーの成長のたたき台になって散っていった
88 18/11/30(金)10:43:29 No.551176131
>今のルフィさんは敗北者の息子より強いのかな… >エースって早熟だよね 見聞色未来視の域に行ったこともあるし強いと思う
89 18/11/30(金)10:43:33 No.551176141
⛵️⛵️⛵️ 三 三
90 18/11/30(金)10:43:34 No.551176144
>最弱だけどフーシャ村とかバラティエとか行ってみたい場所多いよね ゴア王国はちょっと魔境過ぎる...
91 18/11/30(金)10:44:16 No.551176216
>⛵️⛵️⛵️ 三 三 ⛵️
92 18/11/30(金)10:44:25 No.551176234
そうだなマキノさん口説きに行きたい
93 18/11/30(金)10:44:43 No.551176262
ゴア王国はクソ王国すぎる…
94 18/11/30(金)10:44:50 No.551176278
カヤちゃん多分死ぬとき一人か子供しかそばにいないんだろうな
95 18/11/30(金)10:46:02 No.551176392
>設定速度は時速100キロ以下なので安心してほしい バケモンじゃん
96 18/11/30(金)10:46:58 No.551176489
キャプテンクロは静かに暮らしたい
97 18/11/30(金)10:47:07 No.551176507
目視できない速度だから100km/hじゃきかないけどまあ漫画だしね
98 18/11/30(金)10:47:24 No.551176541
まともな神経してたら子供が恥で死にたくなる国いいよね
99 18/11/30(金)10:47:39 No.551176564
ノーランドが冒険家でありながらあの強さだからやっぱり東はなまっちょろいのかもしれない
100 18/11/30(金)10:48:06 No.551176616
ちょっと頑張れば杓死中も視界確保できそう
101 18/11/30(金)10:50:37 No.551176880
クリークは鷹の目とルフィにエンカウントしなかったらいいとこまで行けてたと思う
102 18/11/30(金)10:50:43 No.551176891
ルフィのパンチを避けるどころか乗っかってくるから動体視力とかは確実に人間離れしてるはずなんだよな なんであんた何斬ってるかわからなくなるの
103 18/11/30(金)10:51:41 No.551176999
時速100キロって陸上選手の3倍くらいじゃないの
104 18/11/30(金)10:57:04 No.551177576
>ルフィのパンチを避けるどころか乗っかってくるから動体視力とかは確実に人間離れしてるはずなんだよな >なんであんた何斬ってるかわからなくなるの 脚高速で動かすのに集中するので目閉じちゃってるのかも 瞬間的にじゃなく継続して剃スピード出してるし頑張らないと維持できんのかな
105 18/11/30(金)10:58:42 No.551177760
メガネずれるならゴーグルにしなよ
106 18/11/30(金)10:59:03 No.551177810
ウンコスーツだけはどうかと思う
107 18/11/30(金)10:59:58 No.551177894
ウソップの後頭部石鎚で殴ったやつわりと目立ってた
108 18/11/30(金)11:00:07 No.551177915
抜き足ならきちんと移動できるあたり攻撃しながらってのがネックなのかな
109 18/11/30(金)11:01:55 No.551178094
本当にうんこだから困る
110 18/11/30(金)11:02:01 No.551178104
ゴーグルにしろや
111 18/11/30(金)11:02:17 No.551178130
アクビが出るぜ…… かっこいいよね
112 18/11/30(金)11:02:20 No.551178136
>抜き足ならきちんと移動できるあたり攻撃しながらってのがネックなのかな 爪を当てるのが難しいのかも まあそれ差し引いてもちょっとヤバい素質持ちではあるよね独力でここまで来るの
113 18/11/30(金)11:03:04 No.551178228
100m10秒なら時速36キロか うnおかしい
114 18/11/30(金)11:03:15 No.551178241
本人が戦いたくない人だから新世界に来るわけがないんだけど再登場を願ってしまうキャラ
115 18/11/30(金)11:03:29 No.551178269
デザインが秀逸
116 18/11/30(金)11:04:18 No.551178352
ジャンゴがアレだけになってるから部下も粒ぞろいではあったと思う
117 18/11/30(金)11:04:54 No.551178425
今どうしてるっけつかまってる?
118 18/11/30(金)11:05:41 No.551178501
原作だと不明でアニメだとまた海賊やってる…だったはず
119 18/11/30(金)11:06:10 No.551178548
無差別攻撃は手下率いる奴がやっていいやつじゃないよ よく手下がついてくるな
120 18/11/30(金)11:06:59 No.551178637
神速の猫の手10刀流とか剣心の方にいてもおかしかねぇくらいにカッコいい
121 18/11/30(金)11:09:04 No.551178823
メモリーズでサカヅキ直属の大艦隊沈めて4億9千万まで懸賞金上がってイーストブルー過去最高額になってるところまではわかってるからマジで懸賞金詐欺だったんだと思う
122 18/11/30(金)11:09:45 No.551178884
>無差別攻撃は手下率いる奴がやっていいやつじゃないよ >よく手下がついてくるな 怖いから
123 18/11/30(金)11:11:22 No.551179069
>メモリーズで 本編にどこまで反映されてるかわからんけど凄いな...
124 18/11/30(金)11:12:53 No.551179224
>メモリーズでサカヅキ直属の大艦隊沈めて4億9千万まで懸賞金上がってイーストブルー過去最高額になってるところまではわかってるからマジで懸賞金詐欺だったんだと思う そんなに
125 18/11/30(金)11:15:17 No.551179487
メモリーズってのが何なのかわからないけどなにそれ…今の環境に余裕で追い付けるじゃん
126 18/11/30(金)11:15:19 No.551179491
敵が多ければ多いほど強くなるみたいなとこあるから一人で三国無双みたいなノリしてる
127 18/11/30(金)11:17:24 No.551179748
デザイン本当にかっこいいと思う スーツにうんこ模様ついてるけど
128 18/11/30(金)11:18:22 No.551179860
作者がうんこですって明言しちゃったからな
129 18/11/30(金)11:19:15 No.551179959
性格的にギャグを入れられないので服にうんこをあしらう
130 18/11/30(金)11:19:17 No.551179967
でも「」ちゃん好きでしょ?うんこ
131 18/11/30(金)11:20:07 No.551180062
すき!
132 18/11/30(金)11:21:03 No.551180172
カヤに情が沸く なんて事はなかったぜ
133 18/11/30(金)11:31:11 No.551181335
今のウソップやナミはクロより強いんだろうか
134 18/11/30(金)11:32:52 No.551181539
剃に対する杓死の唯一の強みが無音なところ ブランクがあってあの速度なんだから鍛えれば伸びしろはありそう
135 18/11/30(金)11:32:53 No.551181543
クロは一回扉絵で海賊再開したみたいなのあった気がするけど本当にあったか思い出せない