18/11/30(金)09:30:16 筋肉太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)09:30:16 No.551169526
筋肉太りを撃退する!
1 18/11/30(金)09:31:36 No.551169632
これ減らしていい筋肉?
2 18/11/30(金)09:32:07 No.551169679
それ体に悪いんちゃうか
3 18/11/30(金)09:34:03 No.551169827
ランニングにも踏み台昇降にもむっちゃ使うやつ
4 18/11/30(金)09:35:10 No.551169926
オオオ イイイ
5 18/11/30(金)09:35:14 No.551169933
これはあかんやつ
6 18/11/30(金)09:35:36 No.551169959
注射してなんで細くなるんです? なんか吸い出すんです…?
7 18/11/30(金)09:36:32 No.551170031
こ…こわい…
8 18/11/30(金)09:37:16 No.551170081
>なんか吸い出すんです…? 毒を!
9 18/11/30(金)09:37:32 No.551170103
そもそもボトックスって毒でしょ
10 18/11/30(金)09:37:36 No.551170107
まあオサレの基本はやせ我慢らしいから…
11 18/11/30(金)09:37:49 No.551170118
>注射してなんで細くなるんです? >なんか吸い出すんです…? 平たくいうと薬剤で筋肉麻痺らせて強制的に痩せさせるのがボトックス
12 18/11/30(金)09:38:35 No.551170169
>平たくいうと薬剤で筋肉麻痺らせて強制的に痩せさせるのがボトックス そんなエッチなゲームに登場しそうな薬本当にあったんだ
13 18/11/30(金)09:38:37 No.551170173
毒かーッ!
14 18/11/30(金)09:39:14 No.551170218
>平たくいうと薬剤で筋肉麻痺らせて強制的に痩せさせるのがボトックス 負ける予定の八百長ボクシングで勝っちゃった選手への制裁に使われてそう
15 18/11/30(金)09:40:54 No.551170345
筋肉減らしていいことあんのかよ
16 18/11/30(金)09:41:16 No.551170370
これボトックスなんてしなくても運動しなければいいのでは…?
17 18/11/30(金)09:41:20 No.551170374
顎のエラ張りやシワ無くすのによく使われてる
18 18/11/30(金)09:42:08 No.551170437
このふくらはぎの筋肉は筋トレしてもつきにくい場所なのにな もったいない
19 18/11/30(金)09:42:35 No.551170477
ふくらはぎは不味いって 心臓とかにしようぜ
20 18/11/30(金)09:42:40 No.551170482
こんなことやるぐらいだから長距離歩いたりしないんだろうけど老後困るんじゃ…
21 18/11/30(金)09:43:11 No.551170524
これ不可逆?
22 18/11/30(金)09:43:26 No.551170539
足の筋肉は第二の心臓とも呼ばれる
23 18/11/30(金)09:43:29 No.551170544
将来的な障害とかでても責任とらないよみたいなのは契約書にこっそり書いてるから自己責任です!
24 18/11/30(金)09:44:24 No.551170616
杖をつく若者が増加中とか起きそう
25 18/11/30(金)09:44:41 No.551170635
顔は知ってたけど手足はヤバいでしょ
26 18/11/30(金)09:45:07 No.551170675
足フェチなんでよく街ゆく女性老若問わず見てんだけど たしかにふくらはぎだけが太い女性足は稀だわ
27 18/11/30(金)09:46:06 No.551170762
カーフが太くなるのは相当筋トレ向きの体質
28 18/11/30(金)09:46:31 No.551170793
>これ不可逆? 一応続けないといけないから永続はしない ただ頬骨のあたりに打ったりするのと違って運動機能に支障が出る可能性がある…
29 18/11/30(金)09:46:32 No.551170795
筋肉もきれいについてるならいいんだけどね
30 18/11/30(金)09:47:39 No.551170876
一生懸命育ててきた筋肉を落とすだなんて
31 18/11/30(金)09:49:33 No.551171008
筋肉にきれいもきたないもあるかよ
32 18/11/30(金)09:51:17 No.551171142
括約筋鍛えるか まずはストレッチから
33 18/11/30(金)09:52:01 No.551171211
若者の筋肉離れ
34 18/11/30(金)09:52:05 No.551171217
ヒラメ筋が横に広がって付いてるとただでさえ短足なのに余計短く見えるんだよな ブス筋肉ってあるわよ
35 18/11/30(金)09:55:58 No.551171573
ボツリヌストキシンだからなぁ…
36 18/11/30(金)09:56:53 No.551171650
たまにすごい段差できてる人いるしな
37 18/11/30(金)09:57:40 No.551171722
老人に打ったらそのまま弱って死にそうだな
38 18/11/30(金)09:57:42 No.551171725
スキニーパンツとか流行してるしマジでやりそうな人いそうで怖い
39 18/11/30(金)10:00:04 No.551171913
ふくらはぎがものすごい横に広がってるのかっこいいよね
40 18/11/30(金)10:01:27 No.551172023
>このふくらはぎの筋肉は筋トレしてもつきにくい場所なのにな 週1でも地道にランニングするとついてきたわ やっぱ地面をける衝撃とかいいんだろうな
41 18/11/30(金)10:09:08 No.551172700
>ふくらはぎがものすごい横に広がってるのかっこいいよね 江戸時代の漁師の写真がすごかった
42 18/11/30(金)10:11:30 No.551172914
やろう!カーフレイズ!
43 18/11/30(金)10:12:24 No.551172991
https://www.yonemorihp.jp/gairai/botox-injections/ 制御困難な筋肉をダメだして素直にさせるって事か
44 18/11/30(金)10:13:11 No.551173056
延々サンドバッグ蹴ってるとめっちゃふくらはぎ肥大化するよ
45 18/11/30(金)10:31:03 No.551174801
>延々サンドバッグ蹴ってるとめっちゃふくらはぎ肥大化するよ ジムでならいいけど昔おうちでやってる人いてマジうっせえ!てなったわ
46 18/11/30(金)10:32:33 No.551174952
向精神薬とかでも副作用で筋肉溶けるのもあるけど 筋肉を気軽に溶かすのは自傷行為だからな?
47 18/11/30(金)10:33:45 No.551175077
>これ不可逆? 筋肉…不可逆…うっ頭が…
48 18/11/30(金)10:34:02 No.551175101
スポーツジムだとサンドバッグ置いてあるところ少ないから仕方ないね
49 18/11/30(金)10:36:24 No.551175346
筋肉減らしたとこで既にぶよぶよなら意味ないどころかむしろ身体支える支柱なくなるから逆効果だぞこんなの 余計だるんだるんになるだけ
50 18/11/30(金)10:41:59 No.551175965
バカ向け
51 18/11/30(金)10:47:45 No.551176578
そこの筋肉なくなったら足がむくむのでは?
52 18/11/30(金)10:48:35 No.551176661
まあ女用でしょ 男だとここの筋肉ある方がかっこいいし
53 18/11/30(金)10:53:07 No.551177147
モデルとかは後先考えずにここまでやらないと生き残れないんかな…
54 18/11/30(金)10:54:38 No.551177318
足の筋肉は財産って聞いたけど本当に減らして平気?
55 18/11/30(金)10:55:32 No.551177409
静脈瘤とかめっちゃ悪化しそう
56 18/11/30(金)10:57:25 No.551177610
つーか足の筋肉を麻痺させたら転倒事故を招くんじゃね?
57 18/11/30(金)10:59:14 No.551177824
ミルキングアクション大事なのに
58 18/11/30(金)10:59:19 No.551177836
この手術受けた人が筋肉戻らないように 自転車踵で漕いだり階段を避けたり歩かないようにしたり凄い努力しててダメだった
59 18/11/30(金)11:00:00 No.551177896
足なんか太くなればなるほど良いと思って筋トレしてるので こういうのよくわからない
60 18/11/30(金)11:01:03 No.551178016
>足の筋肉は財産って聞いたけど本当に減らして平気? 歳食ったらまともに歩くのすら難しくなるぞ
61 18/11/30(金)11:02:36 No.551178173
高齢者の固まった筋肉とか関節に希釈した毒素注射して動かせるようにする治療法は知ってたけどこういう使い方は初めて見た
62 18/11/30(金)11:02:48 No.551178193
>この手術受けた人が筋肉戻らないように >自転車踵で漕いだり階段を避けたり歩かないようにしたり凄い努力しててダメだった 寝たきりになりゃいいのに
63 18/11/30(金)11:05:36 No.551178494
>この手術受けた人が筋肉戻らないように >自転車踵で漕いだり階段を避けたり歩かないようにしたり凄い努力しててダメだった その努力をバランス良いプロポーション形成のためのトレーニングに向ける意志は全くないわけね… 年くってから体動かなくなるわよね…
64 18/11/30(金)11:08:59 No.551178817
ハナから長生きしようなんて考えてないんだろうな
65 18/11/30(金)11:10:17 No.551178950
>足の筋肉は財産って聞いたけど本当に減らして平気? 膝の皿が真っ二つに骨折して休職中だけど足は本当に辛いよ 動けなくなると何も出来なくなる 究極トイレにも行けなくなる寝返りもうてなくなる そして一箇所ダメになると連鎖的に他の箇所もダメになっちゃう 俺の場合膝なのに大腿骨の付け根が痛くなってクシャミしても痛くなった 今は膝はある程度曲がるけど今度は筋肉が萎えてリハビリ中 手術1ヶ月半でコレだ
66 18/11/30(金)11:11:15 No.551179056
なそにん ひたすらつらいわそれ
67 18/11/30(金)11:15:12 No.551179478
なんでこんな勿体無いことするの…
68 18/11/30(金)11:21:01 No.551180170
親父が大腿骨折って手術して一週間位動けなかったけど それだけでもリハビリに時間かかったなぁ…
69 18/11/30(金)11:24:35 No.551180567
ボトックスって聞くと大したことないように思えるけどボツリヌス菌だしな…
70 18/11/30(金)11:24:41 No.551180582
足の主要部位やらかすとだいぶ大変よね…