ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/30(金)09:02:06 No.551167165
朝は無様
1 18/11/30(金)09:05:48 No.551167504
一大事だ!
2 18/11/30(金)09:08:40 No.551167750
死ぬわあいつ
3 18/11/30(金)09:11:23 No.551167968
何で刺したの…
4 18/11/30(金)09:12:06 No.551168027
流血あっても致し方なしのお許しもらえたし
5 18/11/30(金)09:12:49 No.551168087
>何で刺したの… 道場に血はつきもの
6 18/11/30(金)09:12:55 No.551168097
ちょっと刺さるくらいでよかっ… 死ぬわアイツ
7 18/11/30(金)09:13:41 No.551168169
真剣を用いる以上若もそれモードにならざるを得ない 即死しないだけありがたいと思え
8 18/11/30(金)09:15:31 No.551168343
もう最初から手違いで始末する気満々?
9 18/11/30(金)09:17:25 No.551168515
こんなに強いなんて一大事って斬りかかった
10 18/11/30(金)09:20:20 No.551168756
>もう最初から手違いで始末する気満々? 若先生に天稟の強さがあると確認できたら刈り取る予定だった
11 18/11/30(金)09:22:51 No.551168964
>もう最初から手違いで始末する気満々? ざっくり言うと政敵(と向こうが勝手に思ってる)が差し向けた刺客 こ、これは…(こんなに強いなんて聞いてない!我々にとって)一大事だ!
12 18/11/30(金)09:23:48 No.551169029
この人自身も腕達者なの?
13 18/11/30(金)09:23:53 No.551169036
結果この後ぽんさんは命狙われる羽目に
14 18/11/30(金)09:25:09 No.551169137
将軍指南役の江戸柳生より尾張の若先生のほうが強い=天下の一大事になりかねる事態
15 18/11/30(金)09:28:09 No.551169376
この後の江戸柳生のやり過ぎ感
16 18/11/30(金)09:30:07 No.551169519
>この後の江戸柳生のやり過ぎ感 ビックリするほど無駄に名人使い捨てすぎる…
17 18/11/30(金)09:31:18 No.551169602
>ビックリするほど無駄に名人使い捨てすぎる… 強くても金がないからね…
18 18/11/30(金)09:31:50 No.551169651
燻ってた武芸者達が若先生に在庫一掃されるのはある意味社会事業かもしれない
19 18/11/30(金)09:35:13 No.551169931
もう戦がどうの武力がどうのという時代じゃ無くなってただろうに…
20 18/11/30(金)09:35:45 No.551169964
だからこそ権威がなくなったらもう終わりだし…
21 18/11/30(金)09:39:13 No.551170214
逆袈裟の位置で刃を止めてつまりは銃口を突きつけてるようなもので この後当然肉塊になる
22 18/11/30(金)09:39:35 No.551170251
ぽんぽん若級の名人が出てきてぽんぽん死ぬ 江戸の武者修行なんてそれでいいんだよ…
23 18/11/30(金)09:43:23 No.551170536
達人同士で今までの人生全てをのせた死合するじゃろ? 勝つとメタルキング級の経験値もらえる
24 18/11/30(金)09:44:30 No.551170619
江戸は十兵衛兄さんが心を病んでしまったから…
25 18/11/30(金)09:47:14 No.551170847
>何で刺したの… 本当の白刃取りはとった刀で相手を刺し殺す後半部分が技の本体なんだけど 手加減して命は助けてもらえた
26 18/11/30(金)09:49:26 No.551170998
食い詰めた侍が一杯死んだからちょうどよかったのかもしれない
27 18/11/30(金)09:53:21 No.551171325
平和過ぎて強いけど金がない奴がたくさんいた ちょうどいいので一山いくらで刺客にする 全員死んだ…
28 18/11/30(金)09:59:33 No.551171866
槍の名人と立ち会う話が好き
29 18/11/30(金)10:01:09 No.551172003
>江戸は十兵衛兄さんが心を病んでしまったから… それにしても強すぎる…
30 18/11/30(金)10:01:58 No.551172064
江戸柳生がもうちょい早く覚醒してりゃ無駄死にあんなに出なくて済んだのに
31 18/11/30(金)10:03:15 No.551172174
一般刺客が強すぎる なのでラスボスにも覚醒イベントをお出しする
32 18/11/30(金)10:06:31 No.551172481
別の話だけど棒術の達人と渡り合うのも面白かったぞ
33 18/11/30(金)10:07:11 No.551172542
戦力蓄えてた豊臣残党も処分できた!
34 18/11/30(金)10:10:54 No.551172865
槍使い五人組とか山賊30人切りとか…
35 18/11/30(金)10:11:52 No.551172945
腐葉土に埋まって寝て風邪引いた「」がいたな…
36 18/11/30(金)10:12:32 No.551173000
覚醒次男的に裏柳生はどういう感じなんだろね 弟が因果応報の末に別人に変わっとる!
37 18/11/30(金)10:23:58 No.551174063
>腐葉土に埋まって寝て風邪引いた「」がいたな… 時期を考えろ!馬鹿!
38 18/11/30(金)10:26:58 No.551174375
>腐葉土に埋まって寝て風邪引いた「」がいたな… 肥溜にも浸かりそうなやつだな…
39 18/11/30(金)10:30:42 No.551174770
ブスッは無礼に対する若先生なりの優しい警告なのに中沢は一大事だ!する
40 18/11/30(金)10:30:50 No.551174786
>別の話だけど棒術の達人と渡り合うのも面白かったぞ コマの人か
41 18/11/30(金)10:31:14 No.551174823
>若先生に天稟の強さがあると確認できたら刈り取る予定だった なんで刈り取れる気でいたの…
42 18/11/30(金)10:47:03 No.551176498
>なんで刈り取れる気でいたの… 無刀ならなんとかなるはず! 真剣使えばなんとかなるはず!
43 18/11/30(金)10:48:01 No.551176611
親父の柳生兵庫助の方も面白いがごっちゃになってる 三体合体がこっちだったかな
44 18/11/30(金)10:51:20 No.551176956
これこの後どうなるの
45 18/11/30(金)10:51:49 No.551177013
>三体合体がこっちだったかな 惚れた女が刺客で家族と合体するやつ?
46 18/11/30(金)10:52:31 No.551177084
チームプレイ慣れした達人槍使い5人戦はヤバかったな
47 18/11/30(金)10:54:56 No.551177346
あの合体は二人だったような
48 18/11/30(金)10:56:53 No.551177553
親父殿の方は性欲に溢れすぎてると思う