18/11/30(金)07:43:20 公式が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)07:43:20 No.551161058
公式がネタバレしないなどと思っていたお前の姿はお笑いだったぜ!
1 18/11/30(金)07:44:39 No.551161145
戦闘シーンエグい位ヌルヌル動くな!?
2 18/11/30(金)07:45:15 No.551161187
変なタイミングでバラしたな
3 18/11/30(金)07:46:14 No.551161264
昔の映画のときから直前のジャンプでネタバレ記事ぶちかましてたからな公式は
4 18/11/30(金)07:46:36 No.551161283
なにげに黒髪ゴジータって出てくるのアニメ初? 映画だと最初から金髪だったような
5 18/11/30(金)07:47:12 No.551161325
初だね それにしてもブルーのカッチョイイ
6 18/11/30(金)07:47:21 No.551161335
ゴジータは次のネタとしてとっておくものだとばかり
7 18/11/30(金)07:48:52 No.551161456
どっちがフュージョンしようぜって言い出すんだろ
8 18/11/30(金)07:48:59 No.551161471
最強VS最狂にするべきでは?
9 18/11/30(金)07:50:16 No.551161566
くら寿司で売ってるスイングに青髪ゴジータがあったな
10 18/11/30(金)07:50:36 No.551161583
ポタラの時もブルーだと合体時間短くなったけど ただでさえ短いフュージョンだと数分も持たないんじゃ
11 18/11/30(金)07:51:18 No.551161632
アーツの予約もすっからな
12 18/11/30(金)07:52:39 No.551161726
ゴジータあんまりかっこいいと思わなかったけど鳥山版ゴジータかっこいいな
13 18/11/30(金)07:52:43 No.551161733
同じ合体でもポタラの方が効果は上(老界王神いわく) フュージョンのメリットは道具が必要ないこと あと昔はポタラ合体は元に戻れないって話だから用が済めば戻れるって利点もあったけど 今はポタラによる合体を永久的に維持できるのは界王神だけってことになった
14 18/11/30(金)07:52:51 No.551161740
腐☆腐
15 18/11/30(金)07:52:52 No.551161741
>ただでさえ短いフュージョンだと数分も持たないんじゃ アニメスタッフに優しいな
16 18/11/30(金)07:53:18 No.551161775
>くら寿司で売ってるスイングに青髪ゴジータがあったな ああなんで俺ゴジータ出るの知ってたのかと思ったらそれか
17 18/11/30(金)07:53:29 No.551161788
クウラも出てるかもしんねえ
18 18/11/30(金)07:54:18 No.551161857
今度はなんか適当にフュージョンの方が強くなる設定をでっち上げよう
19 18/11/30(金)07:55:16 No.551161929
実はそれは数年前にもうでっち上げている…
20 18/11/30(金)07:55:38 No.551161958
ベジットブルーの方が強いってのがあるからあんま最強感は無いな
21 18/11/30(金)07:55:42 No.551161962
新しいポーズの上位版フュージョンとか
22 18/11/30(金)07:58:32 No.551162168
>ベジットブルーの方が強いってのがあるからあんま最強感は無いな 劇場版クオリティで出たこともあって今はゴジータのほうが強そうに見える
23 18/11/30(金)08:00:18 No.551162290
ゴジータばかり映画での登場でずるい
24 18/11/30(金)08:00:19 No.551162291
>今度はなんか適当にフュージョンの方が強くなる設定をでっち上げよう 既に短期決戦ならフュージョンの方が強いという鳥山設定は存在してる
25 18/11/30(金)08:00:45 No.551162332
そういえばポタラの融合持続時間についての認識が間違ってたなら ポタラの強化がフュージョンより上ってのも界王神の場合のみだったってこともあるかな いやでもそれだとブウはフュージョンで倒せたことになっちゃうか
26 18/11/30(金)08:01:56 No.551162415
>いやでもそれだとブウはフュージョンで倒せたことになっちゃうか フュージョンは合わせる練習とかしてないと駄目だから どっちにしろ当時はゴジータなれないんじゃないか
27 18/11/30(金)08:02:37 No.551162467
>既に短期決戦ならフュージョンの方が強いという鳥山設定は存在してる じゃあ最強でいいじゃん!
28 18/11/30(金)08:02:44 No.551162481
フュージョンするってことはあの合体ポージングも見れるわけだよな?
29 18/11/30(金)08:02:45 No.551162483
怪獣大決戦みたいになってる…
30 18/11/30(金)08:02:45 No.551162484
>いやでもそれだとブウはフュージョンで倒せたことになっちゃうか いやそれは倒せるだろう
31 18/11/30(金)08:03:16 No.551162525
Z放映時から復活のフュージョンの話は無かったことになってるの?
32 18/11/30(金)08:03:50 No.551162568
映画の話は基本的にテレビに反映されない
33 18/11/30(金)08:04:05 No.551162582
ポタラの永久合体っていうリスクを取っ払ってまで合体解除やっちゃったから どうせゴジータになってもいいとこまで行って分離でしょってなるのが悲しい
34 18/11/30(金)08:04:07 No.551162587
>Z放映時から復活のフュージョンの話は無かったことになってるの? 超は漫画からの地続きだからね
35 18/11/30(金)08:04:09 No.551162590
既に出てる情報だけでも界王拳ブルーじゃ無理だろって思ったてたけどやっぱ無理だったか
36 18/11/30(金)08:05:03 No.551162660
>超は漫画からの地続きだからね どっちかというと改からの続きだと思う
37 18/11/30(金)08:06:25 No.551162753
漫画からの続きというには超はZのアニオリの設定多すぎてまあZか改の続きって言った方が正確だろうな
38 18/11/30(金)08:06:33 No.551162764
フュージョンが初期設定のままなら 悟空とベジータでは体格差のせいでそもそもフュージョンできない
39 18/11/30(金)08:06:38 No.551162772
ゴジータ4とベジットブルーって赤と青の対比が好きだったからちょっと残念
40 18/11/30(金)08:07:04 No.551162799
ベジットの方は力使いすぎると解除が早まる設定できたから結局こっちも短期決戦しかできない… ブルー封印して一時間戦うこともできなくはないけどそんな中途半端な使い方するシチュが来るとは思えない
41 18/11/30(金)08:07:12 No.551162807
ゴジータブルー似合わねえなあ
42 18/11/30(金)08:08:02 No.551162871
ゴジータはどうしてもゴジータ4のイメージを引き摺ってしまう
43 18/11/30(金)08:08:20 No.551162890
ブロリーってこんなに強かったの
44 18/11/30(金)08:08:21 No.551162892
DBの映画なんだから ずっと劣勢で最後10分くらいにゴジータになって圧勝して終わりじゃないの
45 18/11/30(金)08:09:05 No.551162932
>ブロリーってこんなに強かったの 今までのブロリーとは別人なので この映画のブロリーはこれくらいの強さ
46 18/11/30(金)08:09:09 No.551162939
黒髪ゴジータの背景の空が晴れてるからブロリー倒した後かな
47 18/11/30(金)08:09:52 No.551162993
>ゴジータ4とベジットブルーって赤と青の対比が好きだったからちょっと残念 まあベジット4も出てきたし それならゴジータブルーも出さないとね…
48 18/11/30(金)08:10:23 No.551163019
身勝手出ないっぽいから用意できる最高戦力だし これで負けたらどう倒すんだって話だから勝つんじゃね?
49 18/11/30(金)08:10:49 No.551163049
そういやなんで身勝手出ないの
50 18/11/30(金)08:11:40 No.551163111
勝たないのかも…
51 18/11/30(金)08:12:14 No.551163154
アニメや原作準拠だとまたベクウとか失敗パターン重ねないと行けない気が
52 18/11/30(金)08:12:21 No.551163163
ゴジータは今回結構戦うシーン多いのかな でも復活のフュージョンがこれ以上ないってくらいの魅せ方すぎてあれ以上かっこよく活躍させるのは中々難しそうだ
53 18/11/30(金)08:12:58 No.551163211
「」は最強vs最強が大好き
54 18/11/30(金)08:13:41 No.551163271
これはバラした方が良いタイプのネタバレだから
55 18/11/30(金)08:13:54 No.551163295
>フュージョンするってことはあの合体ポージングも見れるわけだよな? さすがにベクウは出ないだろうな...
56 18/11/30(金)08:15:22 No.551163411
ビッグバンかめはめ波は?
57 18/11/30(金)08:15:38 No.551163430
ベクウブルーで凄いオナラされても困る
58 18/11/30(金)08:15:45 No.551163440
>「」は最強vs最強が大好き クウラはカッコいいからな...
59 18/11/30(金)08:16:12 No.551163482
なんでジャケットのモコモコしてる所の色が黄色なの… オレンジ色の方がしっくりくるじゃん
60 18/11/30(金)08:17:53 No.551163624
最近のベジータ更に性格丸くなってるから普通にフュージョンのポーズしてくれそうだ
61 18/11/30(金)08:22:40 No.551164041
超強力な技を1発だけかまして合体解除するって考えるとゲームの特殊技って感じになるな
62 18/11/30(金)08:22:57 No.551164061
ヒでゴジータの話出ててなんだよ試写会から漏れたのかよ… と思ってたら公式で安心した
63 18/11/30(金)08:23:53 No.551164133
ブロリーの声がいいところ抜粋されたんだろうとは思うけど例の声で安心した
64 18/11/30(金)08:25:42 No.551164275
ゴジータ4の補正で赤のが似合うと思ってたけど ブルーが思ったよりずっとかっこいい
65 18/11/30(金)08:27:35 No.551164414
ゴジータが名乗るのって初めて?
66 18/11/30(金)08:29:25 No.551164573
ブロリーどんだけ強いの…
67 18/11/30(金)08:30:07 No.551164626
メタモル星人の服があんま好きじゃないからベジットの方が好きなんだけどな 個人の感想 ㌧
68 18/11/30(金)08:31:18 No.551164710
>ゴジータが名乗るのって初めて? ゲームは知らないけど映画でもGTでもお前を倒すものとしか名乗ってなかったな
69 18/11/30(金)08:34:01 No.551164933
>メタモル星人の服があんま好きじゃないからベジットの方が好きなんだけどな 超サイヤ人4だとめっちゃ映えるんだけどね…
70 18/11/30(金)08:35:44 No.551165063
YouTubeのアカウントも変えてめっちゃネタバレ注意してたのにYouTubeの広告でネタバレ食らった時は変な笑いがでた
71 18/11/30(金)08:36:59 No.551165159
どうやってブロリー倒すのと思ったらゴジータかー これは盲点だった
72 18/11/30(金)08:38:51 No.551165293
ブロリー:BR(ノーマル 怒り 超サイヤ人 フルパワー) ゴジータ:BR(ノーマル 超サイヤ人 ブルー) バーダック:BR だから実質8体新キャラか
73 18/11/30(金)08:40:32 No.551165410
それにしてもめっちゃかっこいいな
74 18/11/30(金)08:40:33 No.551165414
>YouTubeのアカウントも変えてめっちゃネタバレ注意してたのにYouTubeの広告でネタバレ食らった時は変な笑いがでた ネタバレ注意マンと化していたお前の姿はお笑いだったぜ
75 18/11/30(金)08:42:01 No.551165514
今まで試写会以外秘匿してたのにいきなり広告に置くのは攻めすぎる
76 18/11/30(金)08:43:14 No.551165611
ジャケットの色が変わったおかげで超4ゴジータとはっきり差別化できていいんじゃないかな
77 18/11/30(金)08:44:35 No.551165723
正直めっちゃ見に行きたい…やばい…
78 18/11/30(金)08:44:57 No.551165755
>だから実質8体新キャラか ビーツ!
79 18/11/30(金)08:46:04 No.551165834
>正直めっちゃ見に行きたい…やばい… 予告の段階から作画が神ってるのはやはりやばい
80 18/11/30(金)08:46:24 No.551165856
公式がネタバレしてくるとは…
81 18/11/30(金)08:47:04 No.551165906
>予告の段階から作画が神ってるのはやはりやばい ブロリーとゴジータでしかもブルーとか…やばい…
82 18/11/30(金)08:47:29 No.551165942
見栄切りみたいなのカッコイイな…
83 18/11/30(金)08:47:37 No.551165950
今回の動画にまだ入ってないゴジータの形態あるから公開を期待して待ってろよな
84 18/11/30(金)08:47:46 No.551165957
早速ネタバレする輩を成敗に出かける 後に続けブロリー
85 18/11/30(金)08:48:11 No.551165991
めっちゃ面白そうだからこそネタバレなしで見たかった でも広告頑張らないとダメなんだろうな… 100億狙ってるらしいし
86 18/11/30(金)08:48:29 No.551166012
ブロリー最強派もこれにはニッコリ
87 18/11/30(金)08:49:19 No.551166070
>今回の動画にまだ入ってないゴジータの形態あるから公開を期待して待ってろよな 無視☆
88 18/11/30(金)08:49:23 No.551166078
復活のFの興行収入超えるかな
89 18/11/30(金)08:49:43 No.551166102
復活のFは期待上げすぎて行ったらアレだったので今回はそこそこの期待で行っていざ見終わってみるとすげぇ良かったって感じになれると良いな
90 18/11/30(金)08:50:05 No.551166133
生きてて良かった
91 18/11/30(金)08:51:12 No.551166236
ゴジータになってからブルーまでパワーアップするって黒髪だとどれくらいの位置づけなんだろう
92 18/11/30(金)08:51:55 No.551166298
>そういやなんで身勝手出ないの 監督が毎回毎回新形態出すとありがたみが薄れる&個人的にブルーが好きだからブルーをめっちゃかっこよく見せたかったってインタビューで言ってた
93 18/11/30(金)08:53:28 No.551166416
せっかくだからゴジータ4みたいにアレンジきかせまくって欲しかったな
94 18/11/30(金)08:54:22 No.551166496
映画でゴジータが見れるときがまた来るとか誰が想像してたよ…
95 18/11/30(金)08:55:08 No.551166560
Z3のOPじゃん
96 18/11/30(金)08:55:25 No.551166584
>監督が毎回毎回新形態出すとありがたみが薄れる&個人的にブルーが好きだからブルーをめっちゃかっこよく見せたかったってインタビューで言ってた デキる監督だな
97 18/11/30(金)08:56:06 No.551166643
ブロリーそんな強いのか… というか鳥山原案でゴジータは初になんのかな
98 18/11/30(金)08:57:28 No.551166760
身勝手出るとベジータ空気になっちゃう
99 18/11/30(金)09:00:02 No.551166990
ゴジータとブロリーとか劇場版ドラゴンボールかよ
100 18/11/30(金)09:02:35 No.551167200
>ゴジータとブロリーとか劇場版ドラゴンボールかよ 劇場版ドラコンボールだよ!
101 18/11/30(金)09:05:13 No.551167446
普通にゴジータブルーが圧勝して終わる感じかな
102 18/11/30(金)09:05:58 No.551167521
ゴジータの技が増えてゲーム製作スタッフもニッコリだ
103 18/11/30(金)09:10:06 No.551167879
ゴジータの技 見えない連打 綺麗なサマーソルト ソウルパニッシャー だけだからな…
104 18/11/30(金)09:11:51 No.551168006
>だけだからな… 一応ビッグバンかめはめ波も無かったっけ
105 18/11/30(金)09:14:15 No.551168223
ゴジータはジャネンバ相手にはちょっと強すぎて技のバリエーション出せなかったし…
106 18/11/30(金)09:15:34 No.551168352
PVにある腕クロスさせて吠える奴カッコいい
107 18/11/30(金)09:18:13 No.551168585
ゲームのOPでもこいつら戦ってた気がするわ スパキンネオかな
108 18/11/30(金)09:19:27 No.551168685
ゴジータカッコいいな
109 18/11/30(金)09:23:40 No.551169013
格ゲーの新規参戦かと思ったらブロリー映画か
110 18/11/30(金)09:25:19 No.551169151
>ただでさえ短いフュージョンだと数分も持たないんじゃ 力の大会の時間の進み具合考えると数分でも余裕だな
111 18/11/30(金)09:25:31 No.551169171
>「」は最強vs最強が大好き 地球丸ごと超決戦すき!!!
112 18/11/30(金)09:29:08 No.551169437
ポタラのメリット 前準備がいらない 持続時間が長い ポタラのデメリット ポタラが無いとどうにもならない ポタラ自体が強靭なわけでも無い フュージョンのメリット 相手さえいればとりあえず出来る フュージョンのデメリット 持続時間が短い 失敗すると戦力ダウン くらいか
113 18/11/30(金)09:30:58 No.551169579
>フュージョンのメリット >相手さえいればとりあえず出来る これは違う
114 18/11/30(金)09:31:39 No.551169638
フュージョンは体格と気の大きさをそろえる必要があるけど なんか体格に関してはわりと許容範囲が広そうだよね
115 18/11/30(金)09:33:34 No.551169784
ベジータもういつでもフュージョン出来るくらいこなれてるのな
116 18/11/30(金)09:37:24 No.551170090
この状態だと理論上はスーパーサイヤ人ブルー2界王拳が最強?
117 18/11/30(金)09:39:48 No.551170267
メタモル星人がバカでかくて数メートルは誤差なのかもしれない
118 18/11/30(金)09:42:50 No.551170495
>同程度の実力者相手さえいればとりあ えず出来る
119 18/11/30(金)09:43:32 No.551170547
>なんか体格に関してはわりと許容範囲が広そうだよね 実際悟空とベジータで結構タッパ違うよね
120 18/11/30(金)09:45:22 No.551170701
悟空とベジータが協力すればビルスに勝てるかもってウィスさん言ってたの考えると ブロリーってビルスほどのポテンシャル持ってない?大丈夫?
121 18/11/30(金)09:50:10 No.551171055
ゴジータは常に余裕で本気出しちゃダメって勝手に思ってたけど予告見たらかっこよすぎてそんなくだらない拘りどうでもよくなっちゃった…
122 18/11/30(金)09:50:19 No.551171067
体格云々は昔見た指が合わせられれば許容範囲説で納得した
123 18/11/30(金)09:51:46 No.551171185
ベジットとゴジータのブルーは似合ってて 合体してない悟空とベジータのブルーは微妙と思う派です
124 18/11/30(金)09:52:58 No.551171301
>体格云々は昔見た指が合わせられれば許容範囲説で納得した わかりやすいな
125 18/11/30(金)09:55:29 No.551171520
>ベジットとゴジータのブルーは似合ってて >合体してない悟空とベジータのブルーは微妙と思う派です ベジータのブルーは好きだよ俺 進化後はもっとかっこいい 悟空は青似合わないよ…
126 18/11/30(金)09:56:22 No.551171602
いや悟空さのブルーも似合ってるじゃん…
127 18/11/30(金)09:59:16 No.551171844
グミ撃ち凄い強そうだな
128 18/11/30(金)09:59:20 No.551171846
ゴジータブルーもゴジータ4もベジットブルーもアリだけどベジット4は無いと思ってしまう
129 18/11/30(金)10:03:59 No.551172241
フリーザ様はフュージョンしないの?
130 18/11/30(金)10:06:39 No.551172494
>今までのブロリーとは別人なので >この映画のブロリーはこれくらいの強さ ベジットブルー ゴジータブルー ゴジータ4の三つだとなんかバランス悪いなってなるけど ベジット4あるなら問題ないな
131 18/11/30(金)10:07:12 No.551172545
>フリーザ様はフュージョンしないの? 相手がいねえ!
132 18/11/30(金)10:07:17 No.551172554
ベジット4は初出がゼノ服なのがちょっと惜しい あれがいつもの服なら多分もっと格好いい
133 18/11/30(金)10:08:43 No.551172664
>ゴジータは今回結構戦うシーン多いのかな >でも復活のフュージョンがこれ以上ないってくらいの魅せ方すぎてあれ以上かっこよく活躍させるのは中々難しそうだ 合体成功!→銀河まで写すスケールの大きさ→天に立ち昇る圧倒的な闘気→ノーダメージで一切の油断なく倒す→鬼が浄化された後の爽やかな笑顔 って一連の流れが完璧すぎるよねあれ… あと本編だとろくに活躍できなかった3がデブジャネンバをさっさと葬ったのもかっこよかった
134 18/11/30(金)10:09:39 No.551172747
復活のフュージョンではベクウ出したし今度はベクウの反対の失敗バージョン出せばいいんだよ ゴテンクスは両方やったけど悟空ベジータはデブの方しか出してないし