18/11/30(金)07:24:59 いい余... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)07:24:59 No.551159839
いい余生だなあ
1 18/11/30(金)07:27:48 No.551159985
ティベリウスとカリギュラはどっちが頭おかしいの
2 18/11/30(金)07:37:35 No.551160669
カプリ島でちんちんカプリってな
3 18/11/30(金)07:39:33 No.551160805
あんだって?
4 18/11/30(金)07:40:46 No.551160884
>あんだって? カプリ島でちんちんカプリってな
5 18/11/30(金)07:44:14 No.551161116
えっ?
6 18/11/30(金)07:46:39 No.551161287
恐らくスレ画の女が一番頭おかしい
7 18/11/30(金)07:47:41 No.551161358
いいよね息子ファッカー
8 18/11/30(金)07:48:06 No.551161393
カプリ島でちんちんカプリってな
9 18/11/30(金)07:48:15 No.551161411
スレ画の女はあらゆる歴史漫画で最も多く頭おかしく描かれている
10 18/11/30(金)07:50:04 No.551161547
ティベリウスは評判悪くてもカリグラみたいに為政者として有能だったし年中お祭り騒ぎして破産した後国庫に手を付けて財政破綻させるような事はして無いし…
11 18/11/30(金)07:51:08 No.551161620
ユリアの血の女はみんなキグルか混乱の元だからスゲェと思う
12 18/11/30(金)07:53:25 No.551161782
そのアグリッピナさんに狂人の二文字で切って捨てられるカリグラさんだ
13 18/11/30(金)07:53:43 No.551161816
ティベリウスて善政してたんじゃないっけ?
14 18/11/30(金)07:55:10 No.551161924
実際なんの実績も無い若僧が皇帝に祭り上げられたら気も狂うわ…
15 18/11/30(金)07:56:47 No.551162037
善人が善政を敷くなどというナイーブな考えは捨てろ!
16 18/11/30(金)07:59:41 No.551162241
狂人で年20人ペースで慰み者にしてても善政敷くなら民衆にはありがたいよね…
17 18/11/30(金)08:00:40 No.551162323
善政は敷いてたけど人気は無かったティベリウス…
18 18/11/30(金)08:01:31 No.551162386
自称現人神でヘラクレスの化身のコンモドゥスに弄られてた頃のカッシウス・ディオがペドフェリア野郎のクズ!とかめちゃくちゃボロクソに書いてるのが残ってるからそれの影響がデカい あと確かに陰謀で部下や共和派の元老院議員粛清したりは派手にやってたみたいだしね…
19 18/11/30(金)08:03:32 No.551162539
遠くの島に引きこもってめっちゃ粛清してくるので評判悪い
20 18/11/30(金)08:03:49 No.551162565
ティベリウスは義務感で皇帝やってたけど本音では皇帝なんか 全然やりたくなさそうに見える そもそもアウグストゥスの後継者目指してるんだったらロードス島 に引きこもるとかしないと思う
21 18/11/30(金)08:07:21 No.551162816
カプリ島でなにやってたか伝わらなかったせいでこんな 悪評を流されてるが最愛の妻と引き離された後に街で妻を 見かけて声をかけれず会うのを避けるような男がこういう ことをしそうにはあまり思えない
22 18/11/30(金)08:07:29 No.551162822
>自称現人神でヘラクレスの化身のコンモドゥスに弄られてた頃のカッシウス・ディオがペドフェリア野郎のクズ!とかめちゃくちゃボロクソに書いてるのが残ってるからそれの影響がデカい 実際にガキレイプしてたか気になるところだ
23 18/11/30(金)08:09:13 No.551162944
>ティベリウスは義務感で皇帝やってたけど本音では皇帝なんか >全然やりたくなさそうに見える 他の後継者がみんなくたばって仕方なくって感じだったからな…
24 18/11/30(金)08:09:14 No.551162946
業績見てると質実剛健に見えるからロリショタレイプとかはやってなさそう
25 18/11/30(金)08:12:58 No.551163210
そもそも少々やってたところで当時じゃ許されるんだから悪法や圧政してたかどうかじゃね
26 18/11/30(金)08:15:54 No.551163450
近衛使って反帝政派粛清したり粗方片付いたら粛清の指揮者も始末しておあしすしたり手際は良かったと言えば良かったな…
27 18/11/30(金)08:16:40 No.551163520
この人はほぼローマ帝国にとってプラスになることしかしてない カリギュラを後継者にしたのがネックだったがあれも血統のこと 考えるとそれしか無かった
28 18/11/30(金)08:18:01 No.551163642
共和制の記憶が残る中で皇帝やってりゃ悪く言われるのも当たり前でさらにキリスト殺された時のローマ皇帝ということで余計後世に悪く言われるティベリウスさん
29 18/11/30(金)08:18:40 No.551163698
西暦00年なのか…ローマって発展すげえよな 1回相当時代が後退してる
30 18/11/30(金)08:19:48 No.551163804
古くからやる事やってれば多少の問題は許されるのが世の習いだが 民衆はそこにモラルやらなんやら求めるからおかしい そも当時のローマは性に大らかであったし王位の簒奪で少数しか殺してない 中華なんぞ目を背けたくなるほど首を跳ねるぞ
31 18/11/30(金)08:19:57 No.551163816
アウグストゥスの妻の連れ子とか有能でなければ絶対皇帝になんかならん
32 18/11/30(金)08:20:26 No.551163848
>悪評を流されてるが最愛の妻と引き離された後に街で妻を >見かけて声をかけれず会うのを避けるような男がこういう >ことをしそうにはあまり思えない 人が死ぬ映画は悲しくて泣いちゃうから絶対みないとか言ってた大統領が大量虐殺の指示だしてたりとか人間の性格と行動の因果関係はそう単純なものではないと思う
33 18/11/30(金)08:21:02 No.551163894
先帝のアウグストゥスが色々凄すぎてどうしても色眼鏡で見られる奴
34 18/11/30(金)08:23:00 No.551164064
>この人はほぼローマ帝国にとってプラスになることしかしてない >カリギュラを後継者にしたのがネックだったがあれも血統のこと >考えるとそれしか無かった 補佐役も付けて実績与えてから全権が渡るように根回しもしてたからな… まぁあんまりにも嫌われ過ぎて死んだ後人事白紙にされたから機能しなかったのは計算外だろうけど…
35 18/11/30(金)08:23:37 No.551164112
ショタレイプしてたかどうかはわからんが周りにめっちゃ嫌われてたことは確実という
36 18/11/30(金)08:26:36 No.551164338
カエサルやアウグストゥスと常に比べられると考えるとそりゃまあね…
37 18/11/30(金)08:28:37 No.551164502
元老院議員からしてみれば議会に顔も出さずに紙一枚で命令されて逆らえないからな… 体裁整えて元老院のメンツを保ちつつ全権掌握したオクタヴィアヌスがちょっとおかしかった
38 18/11/30(金)08:29:25 No.551164574
初期はメンツたてようとしてたけど媚びてくるばかりだったし…
39 18/11/30(金)08:32:22 No.551164802
なんでこのおばさんめちゃくちゃディスってるの…
40 18/11/30(金)08:36:32 No.551165125
>なんでこのおばさんめちゃくちゃディスってるの… ローマ全体でこれぐらいディスられてた あとこのマザーファッカーの母が歴史に残るレベルのクズビッチ
41 18/11/30(金)08:37:27 No.551165196
姦通罪で追放される皇女…
42 18/11/30(金)08:37:37 No.551165209
でもね アウグストゥスも悪いんですよ
43 18/11/30(金)08:39:46 No.551165357
あいつロリコンだったぜって最初に言い出した奴が 当のカプリ島に行ったことすらないだろってほど描写が適当だったことから 完全に創作扱いされてる伝説
44 18/11/30(金)08:42:56 No.551165589
ティベリウスの凄いところはローマから嫌われながらもローマ皇帝としての務めを最高の形で果たし続けた所だ ローマから嫌われて長続きしたローマ皇帝は彼だけだと思う
45 18/11/30(金)08:43:44 No.551165656
ローマ時代から嘘八百の誹謗中傷だらけだったんだろうなって…
46 18/11/30(金)08:44:42 No.551165730
人気以外は隙がない人
47 18/11/30(金)08:44:42 No.551165731
>ティベリウスの凄いところはローマから嫌われながらもローマ皇帝としての務めを最高の形で果たし続けた所だ レベルEのバカ王子みたいだな
48 18/11/30(金)08:46:30 No.551165866
下は大アグリッピナか やべーやつだ
49 18/11/30(金)08:50:38 No.551166184
ひょっとしてティベリウスに非はないのでは?
50 18/11/30(金)08:51:45 No.551166278
元老院とか嫌いだし形骸だよねって思ってたから仲のいい友人と官僚連れて引き篭もっただけなのに… 実際ローマ離れてても問題なく回ったのだし まあでもその分好き勝手言われたのも仕方なしか
51 18/11/30(金)08:51:51 No.551166286
左様なのでは?
52 18/11/30(金)08:52:34 No.551166344
元老院は権力は無いが権威と影響力はあるんだっけ?
53 18/11/30(金)08:54:44 No.551166530
アウグストゥスの後継者候補ナンバーワンでめちゃくちゃ人気があったゲルマニクス(おばさんの父)が急病で死んでティベリウスが急に跡継ぎになったからな… アイツの得意な陰謀なんですけお!!!って母娘三代ずっとけおってる
54 18/11/30(金)09:00:09 No.551167004
血統はピカイチでイケメン将軍の若きホープが急死して陰キャの連れ子が皇帝になったら殺した殺した言われそうではあるよね
55 18/11/30(金)09:01:29 No.551167112
ロリレイプしていいなら皇帝になろうかな
56 18/11/30(金)09:04:52 No.551167417
在位の後半に信頼してた部下が実の息子毒殺してたって判明したから関係者全員粛清しただけだよ たくさんしんだ
57 18/11/30(金)09:07:40 No.551167658
>在位の後半に信頼してた部下が実の息子毒殺してたって判明したから関係者全員粛清しただけだよ >たくさんしんだ 大変おつらい…
58 18/11/30(金)09:08:06 No.551167704
最後に復讐に明け暮れて息子の暗殺に関わった有力者全員ころころしたら後継者がカリギュラしか残らなかったという
59 18/11/30(金)09:08:17 No.551167719
カリギュラを後継者にした時周りから正気ですか?って言われたけどカリギュラが頭おかしいのは知ってるって返した
60 18/11/30(金)09:10:02 No.551167869
無理やり別れさせられた前妻の忘れ形見を信頼してた部下が実権握るために周りをたくさん巻き込んで巧妙に毒殺してたっていうんだからおつらい…
61 18/11/30(金)09:12:41 No.551168074
関係者は議会で共犯者を名指しで非難したりして芋ずる式というか勝手に明るみになった 仲間を売るような奴らは救うに値しないって皇帝は静観を決め込んだ 勝手に自滅した
62 18/11/30(金)09:13:35 No.551168159
>狂人で年20人ペースで慰み者にしてても善政敷くなら民衆にはありがたいよね… 少なくない?
63 18/11/30(金)09:14:15 No.551168221
>カリギュラを後継者にした時周りから正気ですか?って言われたけどカリギュラが頭おかしいのは知ってるって返した 補佐は付けたし大丈夫だろ… ダメだった
64 18/11/30(金)09:16:06 No.551168393
>補佐は付けたし大丈夫だろ… まさか自分が嫌われてるからって理由で人事白紙になるとか考慮しとらんよ…
65 18/11/30(金)09:17:54 No.551168555
セイヤヌス一派の粛清はティベリウス本人が手を下した分よりも 関係者だった連中が勝手に告発合戦したせいで犠牲者の数が増えたとも聞く
66 18/11/30(金)09:17:55 No.551168557
カリグラ自体も英雄ゲルマニクスの息子!我らの皇帝!って人気あったのも補佐役外しにかなり影響したろうな
67 18/11/30(金)09:19:18 No.551168672
共和主義者から蛇蝎のごとく嫌われてる共和主義者
68 18/11/30(金)09:21:28 No.551168853
一応弁護して処分を軽くすることはできた 当時の元老院がクズばっかだったので特に擁護せず粛々と処分した たくさんしんだ
69 18/11/30(金)09:24:31 No.551169083
せっかく権力を戻してあげたのにクズしかいなかった元老院が悪い
70 18/11/30(金)09:24:42 No.551169097
当時からフェイクニュースは一定の効果があったという例
71 18/11/30(金)09:30:55 No.551169572
近親相姦とか不倫で訴えて買収した奴隷に証言させる手口や訴訟が横行してたのも悪いんですよ
72 18/11/30(金)09:40:24 No.551170312
カリグラだって最初は良かったし…
73 18/11/30(金)09:47:24 No.551170859
>カリグラだって最初は良かったし… スレ画の遺産ばら撒いてるだけだし…
74 18/11/30(金)09:51:54 No.551171197
このクソビッチどの作品でもこうだな…
75 18/11/30(金)09:51:56 No.551171201
>当時からフェイクニュースは一定の効果があったという例 情報技術が爛熟した現代で戻るっていうかさらに効果的になるの人間の限界感ある
76 18/11/30(金)09:56:58 No.551171658
>カリグラだって最初は良かったし… (在位4年)