虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)01:52:07 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)01:52:07 No.551144523

やっぱ強えぜ 茨木ちゃん!

1 18/11/30(金)01:55:20 No.551144917

弱体解除持ってて強化解除持ってるバーサーカーいいよね

2 18/11/30(金)01:58:27 No.551145287

器用過ぎる…

3 18/11/30(金)02:01:51 No.551145678

ダメージの前に強化解除だったらもっと良かったのに

4 18/11/30(金)02:02:47 No.551145774

>ダメージの前に強化解除だったらもっと良かったのに そんなんバサカでやったら強すぎる…

5 18/11/30(金)02:10:08 No.551146532

それは天草四郎にしか許されないインチキだ

6 18/11/30(金)02:11:30 No.551146678

姪もいるだろ!

7 18/11/30(金)02:12:02 No.551146738

つまり天草四郎はアビゲイル

8 18/11/30(金)02:14:40 No.551147021

うちのエースだ 絆解放で久々に後詰して貰ってたが強い強い

9 18/11/30(金)02:17:26 No.551147309

タフな狂は強い

10 18/11/30(金)02:19:42 No.551147549

解除不能デバフ耐性持ちが無敵貫通とか強化解除持ってたりするとどうしろってんだってなる まあ単体ならいいけど

11 18/11/30(金)02:25:16 No.551148084

>解除不能デバフ耐性持ちが無敵貫通とか強化解除持ってたりするとどうしろってんだってなる >まあ単体ならいいけど タゲ集中でなんとかすりゃいいしな あとデバフの耐性も完全な耐性なのか一部に対する耐性なのかで変わるしね

12 18/11/30(金)02:27:26 No.551148303

初実装時に2枚来て以来切り札の如く活躍しておるよ 星4以上で最初の宝具MAXで思い入れ深い

13 18/11/30(金)02:35:53 No.551149014

ダメージ前に強化解除だったら羅生門どうなってたことやら

14 18/11/30(金)02:36:21 No.551149053

アビーちゃんと並んで使ってる

15 18/11/30(金)02:37:22 No.551149147

宝具強化だけでいいからくだち

16 18/11/30(金)02:43:52 No.551149703

?が多すぎるのでとりあえずぶち込まれる子

17 18/11/30(金)02:44:20 No.551149741

防御バフが通用する相手にならマジすっごい硬い 今回雑魚敵が当たり前のように防御無視スキル使ってきたけどまあ雑魚だから問題はない

18 18/11/30(金)02:45:57 No.551149869

自分で攻撃力と宝具バフ用意するから基本的に火力高いよね

19 18/11/30(金)02:47:17 No.551149980

鬼種の魔強いからな 全体攻撃バフをバサカで持ってるだけで大変優秀

20 18/11/30(金)02:48:47 No.551150098

>自分で攻撃力と宝具バフ用意するから基本的に火力高いよね 足りないのがBバフという関係上マーリンと組んだ時に火力が伸びやすい構成なのも良い Bバフ盛る鯖より宝具威力が出やすい最もその分素殴り性能が少しは低いわけだがな

21 18/11/30(金)02:48:48 No.551150100

宝具強化の倍率も最高峰なのに効果3ターン持続するのも偉い

22 18/11/30(金)02:50:08 No.551150209

>宝具強化の倍率も最高峰なのに効果3ターン持続するのも偉い まだ溜まってない時に攻撃バフだけを先に欲しいから使う 3ターン以内に溜まって撃てるだろって時に使えるのいいよね もちろん宝具使うときに即座に使いNP無理やり貯めて二発目狙うのも良い

23 18/11/30(金)02:53:03 No.551150440

バサカなのに周りを気遣える性能しやがって…

24 18/11/30(金)03:11:07 No.551151725

鬼として狂ってるから気配りの達人みたいに

↑Top