虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/30(金)01:49:12 俺は勝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/30(金)01:49:12 No.551144125

俺は勝利をリスペクトする

1 18/11/30(金)01:51:24 No.551144413

人に汚いって言えた口かよ!

2 18/11/30(金)01:58:16 No.551145264

マンジュシカ最低だな ダイナレスラー使うのやめます

3 18/11/30(金)01:59:04 No.551145362

ルールの穴を突いた卑劣戦術とド直球違反行為なら後者が汚いだろ…

4 18/11/30(金)02:01:11 No.551145608

40分待たされた他のプレイヤーに迷惑すぎない…?

5 18/11/30(金)02:03:12 No.551145825

KATAMARI OF EGO

6 18/11/30(金)02:04:43 No.551145966

というかこくじんのは犯罪…

7 18/11/30(金)02:05:31 No.551146041

>40分待たされた他のプレイヤーに迷惑すぎない…? 2本先取40分だから時間一杯まで使う人結構多いので大丈夫

8 18/11/30(金)02:07:07 No.551146213

何分以上退席したら失格とかないんです…?

9 18/11/30(金)02:07:48 No.551146287

おまけに抜いたカードも貰えちゃう!お得!

10 18/11/30(金)02:08:44 No.551146395

カンタンこくじん好き

11 18/11/30(金)02:08:50 No.551146407

これは極端な例としても時間制限はかなり悪用されそうだな

12 18/11/30(金)02:09:06 No.551146433

知らないんだけども普通にやった場合40分もかかるものなの?

13 18/11/30(金)02:09:23 No.551146457

ポケモン対戦におけるTODとかもそうだけど大抵悪用されるよね

14 18/11/30(金)02:10:15 No.551146545

>というかこくじんのは犯罪… 証拠でもあるんですかああ~~~~????

15 18/11/30(金)02:10:22 No.551146559

>後者が汚いだろ… 堂々とやられたら前者は見逃しても後者を許すわけにはいかない でもバレてない より汚くて愚かな前者がギルティ

16 18/11/30(金)02:11:40 No.551146699

ルール上トイレとかで離席するには相手とジャッジの同意いるから行くな漏らせで勝てる

17 18/11/30(金)02:11:52 No.551146717

>何分以上退席したら失格とかないんです…? 真っ当な人間はまずこんな事思いつかないからな…

18 18/11/30(金)02:12:44 No.551146818

>ルール上トイレとかで離席するには相手とジャッジの同意いるから行くな漏らせで勝てる 非紳士的行為すぎる…

19 18/11/30(金)02:13:04 No.551146846

デッキ置いてトイレに行くのは自殺行為だからダメ

20 18/11/30(金)02:13:20 No.551146874

退席してる間は時計止めるか囲碁将棋みたいに互いの持ち時間制にすればオッケー

21 18/11/30(金)02:13:56 No.551146949

>知らないんだけども普通にやった場合40分もかかるものなの? 真面目にやると1ターンクソ長いからね 一回サーチするごとにシャッフルはわりと時間食う

22 18/11/30(金)02:15:09 No.551147073

>知らないんだけども普通にやった場合40分もかかるものなの? 三試合やれば割と届きそうなくらいかかることはある 相手が長考したりすると割と時間オーバーする

23 18/11/30(金)02:16:05 No.551147172

>知らないんだけども普通にやった場合40分もかかるものなの? 出したカードの確認やジャッジの確認とかもあるから結構時間かかるよ アニメみたいにスムーズに進行するわけじゃなくてカード効果発動した時にちょっと見せてもらっていいですか?って感じで普通に流れ止まるのが何度もあったりする

24 18/11/30(金)02:16:42 No.551147229

>デッキ置いてトイレに行くのは自殺行為だからダメ カイジみたいだ…

25 18/11/30(金)02:19:38 No.551147536

これ便所に行かずに40分悩むフリしてれば完全勝利じゃね?

26 18/11/30(金)02:20:19 No.551147611

遅延行為そのものすぎる…

27 18/11/30(金)02:23:01 No.551147886

>これ便所に行かずに40分悩むフリしてれば完全勝利じゃね? 一応3分の思考時間という制限がある これは1ターンを3分で終わらせろというものではないけれどずっと悩みっぱなしは流石にジャッジ呼ばれる

28 18/11/30(金)02:26:00 No.551148140

どうしてそんな雑魚キャラみたいな戦法を取るんですか…

29 18/11/30(金)02:28:16 No.551148381

これ一回戦で大人数でやるからばれないけどまかり間違って準決勝とかまでいったら衆目の中それでも強行する気だったんだろうか それか受け狙いで一回やってみただけなのかな

30 18/11/30(金)02:35:07 No.551148954

一方世界チャンプは通るまでデッキトップに欲しいカードを乗せ続け 相手のデッキを欲しいカードをボトムに送れるよう裏向けてシャッフルした

31 18/11/30(金)02:38:12 No.551149236

まるで遊戯王みたいなことやってるな…

32 18/11/30(金)02:39:23 No.551149351

これ39分超えた時点でこくじんもトイレに離席したらどうすんの はくじん帰って来てもこくじん無しじゃ進めらんないし 両者プレイ不能でライフは開始時のまま2人とも同じにならない? トイレなんてダメじゃないですか!って言われてもこくじんは精々1分行くだけだし… それともはくじん側はこくじんがいなくても勝手にゲーム進めちゃうの?

33 18/11/30(金)02:45:01 No.551149800

ちゃんとトイレでおしっこできない「」でさえ 問題の翌年には飛行レギュレーション追加されたりするのに ルールの改正とかされないんですか?

34 18/11/30(金)02:46:40 No.551149922

流石にこの手のはやり口が広まれば現場のジャッジの裁量で失格に出来るようになっていくからそんなに心配することは無いんよ

35 18/11/30(金)02:49:37 No.551150163

【便所ワンキル】の対抗策として産まれたのが【窃盗カウンター】

36 18/11/30(金)02:56:01 No.551150678

遊戯王はそれよりも遊戯王wiki(個人管理)を管理してるサーバーを物理的に破壊してしまうと 日本で行われてる99.7%の大会が進行不能になるってののほうが凄い

37 18/11/30(金)02:58:53 No.551150910

なんかこんな例だけで心配してる人が居るけど 抜け道特化でゲーム自体をする気が無い極端な馬鹿が大半だとしたらカード商売なんか出来る訳ないだろう

38 18/11/30(金)02:59:25 No.551150940

今はそんなことないよ! 公式データベースの方が正確だよ

39 18/11/30(金)03:00:19 No.551151013

>ルール上トイレとかで離席するには相手とジャッジの同意いるから行くな漏らせで勝てる 漏らした上に負けるとかさいていすぎる...

40 18/11/30(金)03:00:37 No.551151039

>今はそんなことないよ! >公式データベースの方が正確だよ 公式のデータベースに載ってないのもいくつかあるので・・・ 遊戯王wikiは試合前に書き換えて裁定を有利に進めるとかもあったな

41 18/11/30(金)03:03:30 No.551151241

理論上これすれば勝てる!ってだけで実際はやる奴いねえ というかこんなに有名になった時点でもう使えない手段

42 18/11/30(金)03:04:54 No.551151333

便所ワンキルは海外で大流行したからやりまくってたぞ

43 18/11/30(金)03:05:06 No.551151345

あいつ便所長いんですけどってジャッジに報告したら失格で終りだろうしね

44 18/11/30(金)03:05:45 No.551151387

トイレワンキルは実際に大会でやったやつがいたとか

45 18/11/30(金)03:05:56 No.551151400

>理論上これすれば勝てる!ってだけで実際はやる奴いねえ 便所ワンキルは実際にアメリカで結構な回数起こってそれが問題になって 日本に逆輸入されたんだぞ

46 18/11/30(金)03:07:41 No.551151513

閃きの一発目だけか地方も地方の大会でちょっと流行ってすぐ広まってだめよされて終わりだよね 常識捨ててゲームをぶっ壊すのをセーフにする訳ねえ

47 18/11/30(金)03:08:10 No.551151537

>>ルール上トイレとかで離席するには相手とジャッジの同意いるから行くな漏らせで勝てる >漏らした上に負けるとかさいていすぎる... 素直にその場でサレンダーしてトイレ行くとか デュエルでパパっと相手に勝ってトイレ行くとかできるし…

48 18/11/30(金)03:10:08 No.551151668

もう不可能なのかもしれんが ルールちゃんとした方が良いよね…

49 18/11/30(金)03:11:17 No.551151739

>もう不可能なのかもしれんが >ルールちゃんとした方が良いよね… ルール自体は別に問題ないぞ かつてのゴネ得と癒着がひどいだけだ

50 18/11/30(金)03:11:17 No.551151740

>もう不可能なのかもしれんが ジャッジ次第

51 18/11/30(金)03:12:05 No.551151793

リンクスでもチーター横行して修羅になってたみたいだし 勝利をリスペクトするリアリストはどこにでもいるもんさ

52 18/11/30(金)03:12:35 No.551151826

割と国籍贔屓とかはあるよねTCGの大会

53 18/11/30(金)03:13:27 No.551151879

ジャッジとグルか不正で退場させられない事情があれば堂々とやろうが通るからな それこそ世界大会で連続ダスシュ決めた例の人みたいに

54 18/11/30(金)03:14:23 No.551151936

>リンクスでもチーター横行して修羅になってたみたいだし >勝利をリスペクトするリアリストはどこにでもいるもんさ あっちはもっとひどいぞ 通信不良起こして接続切れたら自己責任負けなんだけど 相手が切断したってことにして開幕即勝利ってチートがある

55 18/11/30(金)03:16:36 No.551152079

それで嬉しいのか?ってなるけど 自分が勝ったってなればなんでも気持ち良いんだろうなぁ 空しくならない奴は基本のルールが違うから強い

56 18/11/30(金)03:17:06 No.551152113

巻き戻しマイクラとかはもう古いんだな…

57 18/11/30(金)03:17:56 No.551152160

賞金出るからそこまでやるのかな

58 18/11/30(金)03:19:58 No.551152284

それ以外に心の拠り所がないという奴らも居る 国内大会が不正してないと話にならなかった頃はその手の連中をよく見かけた

59 18/11/30(金)03:22:02 No.551152416

31秒ドローしなければ良かったんじゃない

60 18/11/30(金)03:24:58 No.551152595

将棋とか囲碁みたいに持ち時間式にしろよ

61 18/11/30(金)03:25:50 No.551152643

黒人はデッキから抜いたカードを 相手の別のデッキケースとかカバンにそっと戻しゃいい 盗難はしてないし、バレたらルール違反かもしれんが犯罪にはならない

62 18/11/30(金)03:26:46 No.551152679

>デッキ置いてトイレに行くのは自殺行為だからダメ ところがデッキ持ったまま離席すると カード入れ替え行為の可能性があるからダメなんだよな

63 18/11/30(金)03:26:56 No.551152692

コンピュータにジャッジさせればいいんじゃないかな!

64 18/11/30(金)03:27:10 No.551152701

>コンピュータにジャッジさせればいいんじゃないかな! やろう!デュエルリンクス!

65 18/11/30(金)03:27:34 No.551152724

どっちも汚ねえよ!

66 18/11/30(金)03:27:54 No.551152739

原作遊戯王もこんなノリだし遊戯王世界大会は実際不正だらけだったぞ

67 18/11/30(金)03:29:47 No.551152831

相手のカードをトイレに捨てる

68 18/11/30(金)03:31:10 No.551152908

>原作遊戯王もこんなノリだし 勝手に効果解釈して致命的ダメージを相棒と一緒に自己宣告で喰らう馬の骨も居るしな!

69 18/11/30(金)03:33:58 No.551153024

昔はIDカードの再発行みたいな不正やマッチ勝利売買とかで 世界大会の選考会に出る基準が最低ライン30マッチ30勝勝率100%とかだったけど今は改善されたの?

70 18/11/30(金)03:36:47 No.551153137

最近もCS優勝者が不正やって出禁食らったとかニュースサイトで見たな…

71 18/11/30(金)03:38:03 No.551153187

なんの益もない遊びですらチートが横行してるのに 優勝賞品が高額で売れるならそりゃ金目当てにやるやつ居るよね

72 18/11/30(金)03:43:19 No.551153450

https://twitter.com/rampen_hituji こいつ世界大会の優勝者だけど動画にガッツリイカサマの証拠写っててなお開き直って本当にひどい

73 18/11/30(金)03:43:45 No.551153468

試合直前にwiki書き換えとこうぜ!

74 18/11/30(金)03:44:29 No.551153500

300枚くらいのデッキを相手にシャッフルさせて崩させ勝つ方法は都市伝説なんだろうか

75 18/11/30(金)03:46:03 No.551153563

>300枚くらいのデッキを相手にシャッフルさせて崩させ勝つ方法は都市伝説なんだろうか レンジャーズストライクだったかでスリーブの枚数が規定になくて 7重スリーブとかにして相手にシャッフルさせて崩してジャッジキル!ってのは見たかな

76 18/11/30(金)03:46:41 No.551153592

そこまでして勝ちたいか…

77 18/11/30(金)03:46:53 No.551153597

>300枚くらいのデッキを相手にシャッフルさせて崩させ勝つ方法は都市伝説なんだろうか 今はもう60枚が上限になったから都市伝説になったよ

78 18/11/30(金)03:47:48 No.551153642

トイレ20分いったら失格とかにしろ

79 18/11/30(金)03:48:14 No.551153662

>300枚くらいのデッキを相手にシャッフルさせて崩させ勝つ方法は都市伝説なんだろうか ギャザだとデッキが200枚以上あれば勝利って特殊勝利カードがあるから250枚位のデッキはふつうにあるんだよな…

80 18/11/30(金)03:48:50 No.551153687

手札見せてこれに勝てますか?で終了は実話?

81 18/11/30(金)03:50:53 No.551153762

>今はもう60枚が上限になったから都市伝説になったよ ゲームによってはスリーブを何重にもしてジャッジキル狙うパターンもあるので 公式でスリーブ枚数規定のないゲームでもショップとかで枚数制限かけてたりするよね

82 18/11/30(金)03:52:00 No.551153809

>こいつ世界大会の優勝者だけど動画にガッツリイカサマの証拠写っててなお開き直って本当にひどい 証拠写ってんなら取り消しにならないの?

83 18/11/30(金)03:52:34 No.551153835

俺だったらスリーブで切りにくいデッキ崩させてジャッジキルしろなんて言ってきたクソバカはショップ出禁キルにするわ…

84 18/11/30(金)03:52:45 No.551153842

対戦者の同意なしで計五分以上離席したら失格でいいと思う もうルール改正されてそうだけど

85 18/11/30(金)03:54:37 No.551153903

>そこまでして勝ちたいか… 勝たなきゃ飯が食えねぇんだわ 悪いけど遊びじゃねぇんだわ

86 18/11/30(金)03:54:40 No.551153904

こうなったらジャッジキルキルするしかないか…

87 18/11/30(金)03:55:15 No.551153923

>ギャザだとデッキが200枚以上あれば勝利って特殊勝利カードがあるから250枚位のデッキはふつうにあるんだよな… 今は遊戯王の話をしているのに何故急に他のTCGの話を?

88 18/11/30(金)03:55:32 No.551153928

>証拠写ってんなら取り消しにならないの? 証拠がないので

89 18/11/30(金)03:56:04 No.551153950

ワンキルが流行ったせいで生まれたメタだからなスティールキル

90 18/11/30(金)03:56:40 No.551153974

>今は遊戯王の話をしているのに何故急に他のTCGの話を? 君よくうざいって言われない?

91 18/11/30(金)03:57:49 No.551154011

なんでディーふらぐみたいな絵なんだろう

92 18/11/30(金)03:57:59 No.551154016

>>証拠写ってんなら取り消しにならないの? >証拠がないので どう言うことなの...

93 18/11/30(金)03:59:23 No.551154061

そこらの大会なんてみんなが想像してるようなジャッジが監視してもんじゃなくて 同時に何組も試合してなんかあったら一人だけいるジャッジ呼ぶみたいな緩い感じなので この手の不正は相手の目が無きゃやり放題

94 18/11/30(金)04:00:53 No.551154127

>どう言うことなの... 映像は加工できるので立証能力はないんだ

95 18/11/30(金)04:01:16 No.551154137

>証拠がないので あれ?さっき見た気がするんだが…

96 18/11/30(金)04:01:33 No.551154142

ああそういうことね…

97 18/11/30(金)04:02:24 No.551154175

誰が見ても真っ黒なんだけど疑惑扱いでとどまるのか…

98 18/11/30(金)04:02:55 No.551154199

普通の卓ならこんな時間かからないし隣でゲームやってるのもいなそう ましてや先に仕掛けてきた便所野郎の肩を持つやつがいるかなって話だ

99 18/11/30(金)04:02:55 No.551154200

まあ遊戯王は原作もこんな奴だらけだしロールプレイに忠実と言える

100 18/11/30(金)04:04:18 No.551154238

動画でわかるほどのイカサマってどんなんだ…

101 18/11/30(金)04:05:06 No.551154267

墓地ツバメ返しとか

102 18/11/30(金)04:05:35 No.551154281

スレ画はまあ普通なら大会前にトイレ行っとかないやつがどう考えても悪いし 試合後まで我慢できずどうしても対戦中に行きたいって言うならその場で1ゲームロス扱いにするかな

103 18/11/30(金)04:05:51 No.551154289

まず決勝までこれやる気なのか疑問

104 18/11/30(金)04:06:02 No.551154295

ルールが複雑化しすぎてカード効果処理をジャッジが把握し切れてなくてそういう時wikiを参照するんだけど 数日前から自分が使うであろう項目を編集しておく必殺技があった

105 18/11/30(金)04:06:20 No.551154309

TCGはどこも不正に困ってるからな…

106 18/11/30(金)04:07:46 No.551154340

>ルールが複雑化しすぎてカード効果処理をジャッジが把握し切れてなくてそういう時wikiを参照するんだけど >数日前から自分が使うであろう項目を編集しておく必殺技があった どういう処理だったの…?

107 18/11/30(金)04:08:54 No.551154366

>まず決勝までこれやる気なのか疑問 決勝まで行かなくても賞品はいくつかあるから…

108 18/11/30(金)04:09:48 No.551154396

まず公式がルール把握してないって言うか 誰が見てもわかる物でない解釈が分かれるようなフワフワした事書いてるからな

109 18/11/30(金)04:11:45 No.551154462

便所デッキってバーンカードガン積みなのやっぱり 便所行かなきゃ勝てないデッキだよねそれ

110 18/11/30(金)04:12:43 No.551154491

リアルTCGは創作なんか目じゃないくらいゴミプレイヤー多すぎる 羽蛾とかキースとか原作遊戯王はある意味未来を予見していたな…現実はもっとひどかったが

111 18/11/30(金)04:16:00 No.551154575

カード効果の日本語が怪しくて他との相乗効果で訳が分からなくなるからな…

112 18/11/30(金)04:17:31 No.551154624

>羽蛾とかキースとか原作遊戯王はある意味未来を予見していたな…現実はもっとひどかったが まずM&WはMTGをパクったってところから説明しないとダメ?

113 18/11/30(金)04:19:07 No.551154660

効果が絡み合うとどうなるか公式も考えてなくて誰かが書いたWikiが正解になってるまである

114 18/11/30(金)04:20:43 No.551154697

オムツしてない奴は失格

115 18/11/30(金)04:21:56 No.551154731

>まずM&WはMTGをパクったってところから説明しないとダメ? MTGってあの時代にそんな無法者だらけだったのか…

116 18/11/30(金)04:28:41 No.551154892

他はともかく原作初期のデーモンの召喚は奈落の王すぎて許されなかったな…

117 18/11/30(金)04:33:12 No.551154997

サマ師は全員指が逆方向にねじれ曲がって死ね

118 18/11/30(金)04:49:39 No.551155354

ズルしてでも勝ちたいってのもあるだろうし こんなズル考えたぜー!ってのもあるだろうな

119 18/11/30(金)04:55:02 No.551155466

デッキを守るためだとか言ってトイレにデッキを持って行って 戻ってきてから改めてシャッフルする機会を得るのはアリ?

120 18/11/30(金)04:57:57 No.551155535

>デッキを守るためだとか言ってトイレにデッキを持って行って >戻ってきてから改めてシャッフルする機会を得るのはアリ? なし ならジャッジに預けろ

121 18/11/30(金)05:09:44 No.551155771

二本先取って2本目で時間来て勝敗タイになったらどうするの

↑Top