18/11/30(金)00:10:55 努力泥棒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/30(金)00:10:55 No.551123490
努力泥棒
1 18/11/30(金)00:12:12 No.551123896
何かSE選べるならこれ
2 18/11/30(金)00:12:51 No.551124081
要は寝ると超反復練習したのと同じ効果なのかコレ
3 18/11/30(金)00:12:59 No.551124110
緑川とか槍バカが一万未満なのに一万二千とかヤバない?
4 18/11/30(金)00:13:49 No.551124375
ヤバいっす てかアタッカー4位だからな...
5 18/11/30(金)00:13:52 No.551124388
今週睡眠してないのにキイイイしてたな
6 18/11/30(金)00:14:47 No.551124691
人の努力を盗む者の孤月の刀身は黒くなるらしい
7 18/11/30(金)00:15:25 No.551124860
ポイントでこいつより上のアタッカー三人しかいないのか…
8 18/11/30(金)00:15:28 No.551124878
やたら女の子いっぱい増えたけどテコ入れか何かなの…?
9 18/11/30(金)00:15:42 No.551124951
コミュニティの破壊者
10 18/11/30(金)00:15:45 No.551124963
こいつと対峙してワンコンボ凌いだだけで餅に誉められる
11 18/11/30(金)00:15:58 No.551125027
今さん可愛いな! ヤバくね?
12 18/11/30(金)00:16:03 No.551125038
ワートリ100話これいい所終わるやつじゃん…
13 18/11/30(金)00:16:03 No.551125039
強化学習ってんなら悪い癖とかもつくとかあるだろうけどこいつの全部プラスになるっぽいチート
14 18/11/30(金)00:16:04 No.551125042
餅相手だとどうなの
15 18/11/30(金)00:16:08 No.551125065
むしろ鋼相手に接戦できる方が理解できない
16 18/11/30(金)00:16:09 No.551125066
>やたら女の子いっぱい増えたけどテコ入れか何かなの…? ?
17 18/11/30(金)00:16:37 No.551125194
>強化学習ってんなら悪い癖とかもつくとかあるだろうけどこいつの全部プラスになるっぽいチート 嫌な記憶も定着しちゃって忘れられなくなるかもしれないし…
18 18/11/30(金)00:17:01 No.551125303
一万超えのアタッカーは7人しかいないからな…
19 18/11/30(金)00:17:34 No.551125492
>やたら女の子いっぱい増えたけどテコ入れか何かなの…? むしろこの後男だらけになってくそむさいぞ
20 18/11/30(金)00:17:40 No.551125537
別に相手の能力コピーとかではないんだけどたまに勘違いしてそうな「」がいる
21 18/11/30(金)00:17:46 No.551125596
書き込みをした人によって削除されました
22 18/11/30(金)00:17:50 No.551125625
仏が気配りの達人で良かった...
23 18/11/30(金)00:18:04 No.551125708
>ワートリ100話これいい所終わるやつじゃん… 続きはGyaOで!
24 18/11/30(金)00:18:09 No.551125732
>一万超えのアタッカーは7人しかいないからな… 餅こどもこなせんコウイコさん雪丸ねつきさん?
25 18/11/30(金)00:18:19 No.551125781
なんでレイガストなんだろう... まあ今回はレイガスト使いなのが新陣形の役に立ったけど
26 18/11/30(金)00:18:44 No.551125891
緑川何気に1万ポイント目前だったんだな
27 18/11/30(金)00:18:48 No.551125907
>なんでレイガストなんだろう... >まあ今回はレイガスト使いなのが新陣形の役に立ったけど 隊長を守る騎士だし
28 18/11/30(金)00:18:54 No.551125928
アニメも漫画も那須回だぞ!
29 18/11/30(金)00:19:17 No.551126036
こいつ10分でさっと寝てたし 試合前にちょっと復習してたし 寝付きがいいのは鍛えたのか体質なのか…
30 18/11/30(金)00:19:42 No.551126172
ぬるい解説が103話だからニノがギリギリ出れない
31 18/11/30(金)00:19:56 No.551126240
でも本当のサイドエフェクトは体格差をものともしないロリックス
32 18/11/30(金)00:20:05 No.551126277
仏が気配りの達人するの何話だっけ...
33 18/11/30(金)00:20:08 No.551126286
15分で寝て起きれるのはさすが学生だな…
34 18/11/30(金)00:20:17 No.551126390
女の子たちがいっぱい出るけど最後の思い出を木っ端みじんに破壊するぞ
35 18/11/30(金)00:20:32 No.551126448
>こいつ10分でさっと寝てたし >試合前にちょっと復習してたし >寝付きがいいのは鍛えたのか体質なのか… あの睡眠能力もSEっぽいよね
36 18/11/30(金)00:20:34 No.551126456
>でも本当のサイドエフェクトは体格差をものともしないロリックス レイジさん最低だな
37 18/11/30(金)00:20:40 No.551126481
レイガストは独学なのか…もしかして雷蔵スタイルなのか
38 18/11/30(金)00:20:49 No.551126513
つまり村上対策はこいつを不眠症にすればいい…?
39 18/11/30(金)00:20:50 No.551126518
どっちかと言うと守りが固いタイプだよね いや攻撃もすげえ強いんだけど
40 18/11/30(金)00:20:56 No.551126547
努力なんて盗んでなんぼだし その効率がいいだけでちょっとネガティブになりすぎだよね
41 18/11/30(金)00:20:59 No.551126569
弧月レイガストというかなり重量級のトリガーセット
42 18/11/30(金)00:21:13 No.551126632
訓練すればすぐ寝られるらしいしこれもSEの賜物かな
43 18/11/30(金)00:21:33 No.551126728
でもボーダーの人って割と前に見たとかさっき見たで対応してくるからな
44 18/11/30(金)00:21:40 No.551126784
>つまり村上対策はこいつを不眠症にすればいい…? メンタル追い込もうぜ!
45 18/11/30(金)00:21:54 No.551126853
なんでガンダムって呼ばれてるの
46 18/11/30(金)00:21:55 No.551126862
のび太はSE持ちだった…?
47 18/11/30(金)00:22:00 No.551126895
>仏が気配りの達人するの何話だっけ... ランク戦する前の95話
48 18/11/30(金)00:22:10 No.551126943
>餅相手だとどうなの 10本やって2対8くらいかな?
49 18/11/30(金)00:22:14 No.551126953
>努力なんて盗んでなんぼだし >その効率がいいだけでちょっとネガティブになりすぎだよね 太刀川とかなら気にせずに使い倒しそうなSEではある
50 18/11/30(金)00:22:16 No.551126960
>でもボーダーの人って割と前に見たとかさっき見たで対応してくるからな 聖闘士かよ
51 18/11/30(金)00:22:20 No.551126990
>でもボーダーの人って割と前に見たとかさっき見たで対応してくるからな 初見じゃなければある程度対応するのすごいよね
52 18/11/30(金)00:22:29 No.551127066
>15分で寝て起きれるのはさすが学生だな… 15分のはずがそのまま寝過ごしちゃったら吹く
53 18/11/30(金)00:22:43 No.551127146
他人の努力を盗んでもらった戦功で食う焼肉は美味いか?
54 18/11/30(金)00:22:47 No.551127169
サイドエフェクトっとどのぐらいまで有りうるんだろう 基本的には記憶力とか聴覚とか脳の機能の強化なのかな アフトも頭に角ぶっさしてトリオン強化してるし
55 18/11/30(金)00:22:56 No.551127245
>なんでガンダムって呼ばれてるの レイガスト弧月のスタイルが盾とビームサーベル構えたガンダムみたいだから
56 18/11/30(金)00:22:58 No.551127264
>努力なんて盗んでなんぼだし >その効率がいいだけでちょっとネガティブになりすぎだよね 優しく教えてくれた友達が嫌な顔して離れていくのは子どもには辛いと思う…
57 18/11/30(金)00:23:01 No.551127280
>要は寝ると超反復練習したのと同じ効果なのかコレ それだけじゃなく試合で負けた後は自分の反省点や相手の技の隙を把握してくる
58 18/11/30(金)00:23:10 No.551127334
>サイドエフェクトっとどのぐらいまで有りうるんだろう 身体能力強化!
59 18/11/30(金)00:23:11 No.551127340
映画見た後に寝たら頭の中で完全に思い出せたりするんだろうか
60 18/11/30(金)00:23:25 No.551127400
>でもボーダーの人って割と前に見たとかさっき見たで対応してくるからな 全然見えないって泣き言言ってたのにさっき見たとか言い出す人もいるしな...
61 18/11/30(金)00:23:30 No.551127418
悪魔みたいな強さなのもあると思う
62 18/11/30(金)00:23:42 No.551127464
一度見れば黒トリガー✕2のハメ技にも対応できる なのでこうしてベイルアウトで死に逃げしながら全員の情報をリアルタイムで共有する
63 18/11/30(金)00:23:48 No.551127492
トリオン反応を消してそうなチカちゃん
64 18/11/30(金)00:23:50 No.551127499
千空孤月もまあ凄いんだろうなとは思う
65 18/11/30(金)00:24:04 No.551127588
多分一番まともなレイガストの使い方してる人
66 18/11/30(金)00:24:18 No.551127677
>なんでガンダムって呼ばれてるの 弧月ビームサーベルとレイガスト盾のMS風スタイル
67 18/11/30(金)00:24:23 No.551127721
100話ってガンダムの主人公みたいな絵で終わるとこか…
68 18/11/30(金)00:24:31 No.551127768
>悪魔みたいな強さなのもあると思う なんか戦ってるとき怖いんだよね村上 独特の圧がある
69 18/11/30(金)00:24:35 No.551127790
くまちゃん相手した時は悪役っぽかった
70 18/11/30(金)00:24:45 No.551127840
上は餅風間さんであと1人だれだっけ
71 18/11/30(金)00:24:45 No.551127844
SEによって積み重ねた確かな実力のおかげで 初見相手でもだいぶ安心と信頼のガンダム 二度目以降はさらに強くなる
72 18/11/30(金)00:24:47 No.551127851
二回目のトンガリ砲撃できちっと防げたのみると こいつたぶんサイドエフェクトなくても対応力高い
73 18/11/30(金)00:25:00 No.551127913
目にハイライトないから怖いんだよな
74 18/11/30(金)00:25:09 No.551127963
オッサム以外でまともにレイガスト使ってるのはコウくらいしかいないからな
75 18/11/30(金)00:25:24 No.551128031
>多分一番まともなレイガストの使い方してる人 盾じゃないんですけお!!! シューターぶっ殺すための武器なんですけお!!!!
76 18/11/30(金)00:25:25 No.551128036
>なんか戦ってるとき怖いんだよね村上 ただでさえ強面なのにずっと無表情で斬り結ぶからな...
77 18/11/30(金)00:25:29 No.551128062
仏7222那須さん8395であの実力差だから7000から千点の壁が高いのか
78 18/11/30(金)00:25:38 No.551128094
もし遠征に選ばれたらラービットに圧勝できるんだろうかこの泥棒
79 18/11/30(金)00:25:40 No.551128100
>くまちゃん相手した時は悪役っぽかった 両岸ともレイドボス戦って言われててダメだった
80 18/11/30(金)00:25:46 No.551128144
一万超えのアタッカーのうち二人が使ってるからレイガストは強トリガー
81 18/11/30(金)00:25:53 No.551128184
次巻は表紙でかっこいいガンダム
82 18/11/30(金)00:26:05 No.551128236
二刀流と言われるともやっとする
83 18/11/30(金)00:26:06 No.551128241
単純にめちゃくちゃ努力してるのと変わらないからね 寝てるだけだけどな!
84 18/11/30(金)00:26:06 No.551128244
ブレードモード使いづらそうだしなあ…スラスター込みでも
85 18/11/30(金)00:26:08 No.551128252
多分支部にいる時は仏と邪悪いるから和んではいるんだろうけどな 戦闘中は怖い
86 18/11/30(金)00:26:19 No.551128305
>上は餅風間さんであと1人だれだっけ ガロプラ戦でやっと明かされたアタッカー3位のこなせん 没収されてなければ影も多分
87 18/11/30(金)00:26:31 No.551128359
ガンダムって旋空積まないの? 使ってるとこ見たことないけど
88 18/11/30(金)00:26:42 No.551128396
生駒旋空はラーニングできないんです?
89 18/11/30(金)00:26:42 No.551128398
>一万超えのアタッカーのうち二人が使ってるからレイガストは強トリガー 弧月とスコーピオンの方が使用者多いじゃねえか!
90 18/11/30(金)00:26:43 No.551128402
こいつと同じ時期に入った木虎頑張ってるよね
91 18/11/30(金)00:27:01 No.551128493
レイガスト剣モードは産廃 スラスターと盾と投てき武器としての運用が正しい
92 18/11/30(金)00:27:01 No.551128499
経験値積み重ねて探求した結果がガンダムスタイルなら真似するやつもっといてもいいのでは
93 18/11/30(金)00:27:12 No.551128556
くまちゃんに迫るコウのプレッシャーやばいよね…
94 18/11/30(金)00:27:14 No.551128571
剣で勝ち越せない相手がいるおかげで他のポジションはまだ被害にあってない
95 18/11/30(金)00:27:21 No.551128601
くまちゃん両手じゃないと村上片手剣速に追いつけない差がひどい…
96 18/11/30(金)00:27:21 No.551128602
>仏7222那須さん8395であの実力差だから7000から千点の壁が高いのか 8000からマスター扱いだからそこが壁だな
97 18/11/30(金)00:27:21 No.551128605
特殊なサイドエフェクトがない餅とか風間さんはどうやってガンダムに勝ってるんだろう
98 18/11/30(金)00:27:32 No.551128637
基本盾がベースで剣はモードの一つだからねレイガスト だから近接戦闘したい年頃の少年少女には人気無いのもやむを得ない
99 18/11/30(金)00:27:33 No.551128641
ぬくもるだけのつもりで起きれなくなる時が鋼にもきっと来る
100 18/11/30(金)00:28:00 No.551128766
>経験値積み重ねて探求した結果がガンダムスタイルなら真似するやつもっといてもいいのでは レイガストはかなり技量がないと扱うのきついだろう ちょっと真似てみようにはならない
101 18/11/30(金)00:28:02 No.551128773
ランク戦前に仏の優しさを思い返すのいいよね…
102 18/11/30(金)00:28:16 No.551128827
>生駒旋空はラーニングできないんです? 一度見た技に対しての対策が睡眠中に練れるだけで使えるわけじゃないし…
103 18/11/30(金)00:28:18 No.551128840
>もし遠征に選ばれたらラービットに圧勝できるんだろうかこの泥棒 初見で3体同時に抑えてるからデータある今は余裕だろう
104 18/11/30(金)00:28:27 No.551128868
>仏7222那須さん8395であの実力差だから7000から千点の壁が高いのか 8000がマスターでしょ? 戦うにもそこで線引き起きて上は上下は下みたいに鎬削る相手にも違いが出るんじゃないかな
105 18/11/30(金)00:28:29 No.551128875
>特殊なサイドエフェクトがない餅とか風間さんはどうやってガンダムに勝ってるんだろう 同時に5手10手繰り出せばいい
106 18/11/30(金)00:28:33 No.551128888
>ガロプラ戦でやっと明かされたアタッカー3位のこなせん >没収されてなければ影も多分 カゲ入れるなら迅さんもだな
107 18/11/30(金)00:28:34 No.551128891
>経験値積み重ねて探求した結果がガンダムスタイルなら真似するやつもっといてもいいのでは 経験値積み重ねないと出来ないのがガンダムスタイルなのでは?
108 18/11/30(金)00:28:39 No.551128907
>くまちゃん相手した時は悪役っぽかった 付け焼刃に やられる訳にはいかない
109 18/11/30(金)00:28:39 No.551128908
>くまちゃん相手した時は悪役っぽかった 頑張ってるかわいい女の子真っ二つにする仏頂面とかどう見てもアカンやつやん
110 18/11/30(金)00:28:39 No.551128913
風間さんは常に新しい戦い方を模索してるんだろう 餅は…なんなんだろうね…
111 18/11/30(金)00:28:44 No.551128927
>経験値積み重ねて探求した結果がガンダムスタイルなら真似するやつもっといてもいいのでは 修行RTAしてアレだからSE無しじゃモノにするのに時間がめっちゃかかるんだろう
112 18/11/30(金)00:28:46 No.551128941
>くまちゃんに迫るコウのプレッシャーやばいよね… 付け焼刃に負けるわけにはいかない いいよね
113 18/11/30(金)00:28:48 No.551128947
>サイドエフェクトっとどのぐらいまで有りうるんだろう >基本的には記憶力とか聴覚とか脳の機能の強化なのかな >アフトも頭に角ぶっさしてトリオン強化してるし 基本超感覚の範疇で直接身体能力アップとかはダメだと思う
114 18/11/30(金)00:28:55 No.551128986
>特殊なサイドエフェクトがない餅とか風間さんはどうやってガンダムに勝ってるんだろう 餅は才能がSEみたいなもんじゃねえかな
115 18/11/30(金)00:29:05 No.551129023
>特殊なサイドエフェクトがない餅とか風間さんはどうやってガンダムに勝ってるんだろう 単純にスペックが圧倒的で学習しても追いつけないなのでは
116 18/11/30(金)00:29:17 No.551129068
>ガロプラ戦でやっと明かされたアタッカー3位のこなせん こなせん上なのにさん付けなんだ キテル…
117 18/11/30(金)00:29:18 No.551129072
>特殊なサイドエフェクトがない餅とか風間さんはどうやってガンダムに勝ってるんだろう 別に何かある分けじゃなく 単に最高効率で学習しても勝てないくらい強いってだけだよ
118 18/11/30(金)00:29:23 No.551129090
>頑張ってるかわいい女の子真っ二つにする仏頂面とかどう見てもアカンやつやん 失敬ですね 相手の爆弾を押し返して爆散させただけですよ
119 18/11/30(金)00:29:30 No.551129119
タンクやるにはヘイト集めなきゃいけないから… そういう意味では早めに落としたいメガネにレイガストはあってる
120 18/11/30(金)00:29:34 No.551129142
普通の人が8時間寝てる間に同じ寝てても努力泥棒出来るので コウに並ぶには寝ずにコソ連するしかないよ
121 18/11/30(金)00:29:54 No.551129212
秀才じゃ天才には勝てないんだ
122 18/11/30(金)00:30:06 No.551129256
眼鏡はまずシールドが貧弱だからな…
123 18/11/30(金)00:30:15 No.551129292
超技能のSEってどんなんだろう
124 18/11/30(金)00:30:17 No.551129303
悪い見方するとこのSE変な癖や悪い癖や偏見とかがつきやすいのかな…
125 18/11/30(金)00:30:20 No.551129317
遠征組とは経験が違いすぎるしな
126 18/11/30(金)00:30:21 No.551129325
>>ガロプラ戦でやっと明かされたアタッカー3位のこなせん >>没収されてなければ影も多分 >カゲ入れるなら迅さんもだな 迅×ガンダムのマッチは見てみたいな 入隊時期的に戦ったことなさそうだ
127 18/11/30(金)00:30:22 No.551129326
こなせん最古参だけどガンダムにはさん付け でも餅は呼び捨て
128 18/11/30(金)00:30:28 No.551129360
やはり学校行ってるようではダメだな…
129 18/11/30(金)00:30:29 No.551129363
こなせんはこの漫画で初見殺し回避できる数少ない人物だし 野生児だよねあれ
130 18/11/30(金)00:30:30 No.551129371
こなみ先輩がメテオラ使うアタッカーで最上位同士何度も戦ってただろうから それを踏まえても付け焼刃のメテオラに負けるわけにはいかないってことだったのかな
131 18/11/30(金)00:30:31 No.551129375
学習効率を常に最高で固定できるようなもんで勝てない相手にチャンスを生む能力じゃないんだよ鋼君
132 18/11/30(金)00:30:32 No.551129382
>相手の爆弾を押し返して爆散させただけですよ 余計にヤバない?
133 18/11/30(金)00:30:34 No.551129396
>>ガロプラ戦でやっと明かされたアタッカー3位のこなせん >こなせん上なのにさん付けなんだ >キテル… 小南のほうが下だよ 基本年上にたいしてはみんな先輩もしくはさん付けだし
134 18/11/30(金)00:30:50 No.551129455
>超技能のSEってどんなんだろう 並列同時思考がそれじゃない?
135 18/11/30(金)00:30:54 No.551129466
カゲも減点されなければアタッカー3位内に入れるんすよ…
136 18/11/30(金)00:30:55 No.551129474
レイガストでどうやってシューターを……?
137 18/11/30(金)00:30:56 No.551129482
書き込みをした人によって削除されました
138 18/11/30(金)00:31:01 No.551129503
未来見えてても普通に勝てないからな餅 なんかもう違う生き物なんだと思う
139 18/11/30(金)00:31:14 No.551129596
>でも餅は呼び捨て BBFの「なんやかんやで仲は良いけどお互い相手を下に見てます」で駄目だった
140 18/11/30(金)00:31:17 No.551129612
こなせんとはあまり戦ったことないらしい
141 18/11/30(金)00:31:19 No.551129615
餅は受けたらガードしてても即死する斬撃を孤月二刀流で乱打してくるだけだから…
142 18/11/30(金)00:31:29 No.551129658
ガンダムはレイガストで相手メテオラの自爆誘ったけどあのテク普通のシールドでもできるのかな
143 18/11/30(金)00:31:48 No.551129756
ポイント差あると稼ぎづらい仕様であのイカれたポイントだからもう次元が違う
144 18/11/30(金)00:32:01 No.551129808
>こなせんはこの漫画で初見殺し回避できる数少ない人物だし >野生児だよねあれ なんで普通に切り結んでるだけなのに星の杖のヤバさに気づけるの…
145 18/11/30(金)00:32:12 No.551129857
思い出作りに 負けるわけにはいかない
146 18/11/30(金)00:32:21 No.551129885
素朴な疑問なんだけど個人戦で一戦すると勝ち負けでどんだけポイント持ってかれるの? ユーマと緑川見る限りざっと10ポイント位?
147 18/11/30(金)00:32:27 No.551129900
こなせんは太刀川以外の歳上隊員には基本的にさん付けなのだ
148 18/11/30(金)00:32:27 No.551129906
>カゲも減点されなければアタッカー3位内に入れるんすよ… 小南の点数が判明してないから4位の可能性もあるよ
149 18/11/30(金)00:32:31 No.551129921
こなせん今はロクにソロ戦出てないっぽいのに3位維持してる時点ですごいのでは
150 18/11/30(金)00:32:32 No.551129925
村上は餅の評価滅茶苦茶高いからこれからもっと強くなると思う
151 18/11/30(金)00:32:33 No.551129933
風間さん コウさん 迅 太刀川
152 18/11/30(金)00:32:35 No.551129940
>なんで普通に切り結んでるだけなのに星の杖のヤバさに気づけるの… 野性の直感
153 18/11/30(金)00:32:35 No.551129942
>ガンダムはレイガストで相手メテオラの自爆誘ったけどあのテク普通のシールドでもできるのかな スラスター並みのスピードで動かせないと避けられるか戻りきる前に炸裂するんじゃない?
154 18/11/30(金)00:32:36 No.551129947
こなせんそんなにランク戦やってたのかな
155 18/11/30(金)00:32:40 No.551129971
>思い出作りに >負けるわけにはいかない 言い方!
156 18/11/30(金)00:32:45 No.551129992
トリオンが圧倒的にあるわけでもないのに自爆モードイルガースパスパ斬るからな…
157 18/11/30(金)00:32:46 No.551129995
鋼はそんなこと言ってない!
158 18/11/30(金)00:32:49 No.551130004
孤月使ってたころの迅さんですら餅には負けてるし 相手の動きを読めても対応できないって事はあるんだろう…
159 18/11/30(金)00:32:55 No.551130036
雷蔵はメテオラの改良もしてるらしいんでレイガスト盾にして他で攻撃ってのも想定してると思う
160 18/11/30(金)00:32:59 No.551130055
あのくまちゃん爆散初めて見たのアニメだったからよくわからなったな
161 18/11/30(金)00:33:00 No.551130062
まあこなせんは虎と戦友だからその弟子の餅を格下に見るのはわからんでもない
162 18/11/30(金)00:33:06 No.551130082
置き土産のメテオラ看破がほんとにひどい
163 18/11/30(金)00:33:09 No.551130103
>素朴な疑問なんだけど個人戦で一戦すると勝ち負けでどんだけポイント持ってかれるの? >ユーマと緑川見る限りざっと10ポイント位? コミックスで説明されてるだろ
164 18/11/30(金)00:33:25 No.551130169
防衛任務でもポイントもらえるからな
165 18/11/30(金)00:33:28 No.551130178
>ポイント差あると稼ぎづらい仕様であのイカれたポイントだからもう次元が違う 学校いかずにゲーセンに入り浸ってる大学生って言い方がぴったりすぎてダメだった
166 18/11/30(金)00:33:31 No.551130193
餅は多分アドリブがめっちゃ強い気がする 無形の型とかそんなんかもしれん
167 18/11/30(金)00:33:53 No.551130272
>超技能のSEってどんなんだろう 陽太郎の動物と話せるやつ
168 18/11/30(金)00:34:08 No.551130324
>カゲも減点されなければアタッカー3位内に入れるんすよ… 実際今やってるほうの試合でも真正面からだとカゲのが若干上手っぽいもんな
169 18/11/30(金)00:34:43 No.551130467
そんな餅の師匠の虎と過去の時点で同レベルだったユーゴ しかもレプリカ先生作れる頭がある 完璧超人過ぎない?
170 18/11/30(金)00:34:47 No.551130485
ちょっと本部長がトップアタッカー組全員と10本勝負してるの見てみたい
171 18/11/30(金)00:34:49 No.551130494
>餅は受けたらガードしてても即死する斬撃を孤月二刀流で乱打してくるだけだから… 攻撃面はともかくなんで変態砂チームに勝ててるの…
172 18/11/30(金)00:34:49 No.551130498
カゲのSE普通に生きていくにはキツすぎるけど戦場だとこれ以上ないくらい強いよねあれ
173 18/11/30(金)00:34:55 No.551130524
メテオラ爆発条件は単純な接触判定でってわけじゃないのかな
174 18/11/30(金)00:34:57 No.551130535
>>ポイント差あると稼ぎづらい仕様であのイカれたポイントだからもう次元が違う >学校いかずにゲーセンに入り浸ってる大学生って言い方がぴったりすぎてダメだった 中野TRFにいる餅が想像できてダメだった
175 18/11/30(金)00:35:00 No.551130552
カゲユーマガンダムで得意が全部違うのが面白い
176 18/11/30(金)00:35:03 No.551130567
ボーダー内で負けなしの餅より強い虎やばない?
177 18/11/30(金)00:35:05 No.551130573
付け焼刃のプロが付け焼刃の素人に負けるわけにはいかない
178 18/11/30(金)00:35:10 No.551130590
防御だけなら基本的にはシールドでいいし 攻撃のみなら他のトリガーに劣る 枠一つで剣と盾切り替えれるのが強みだけど重いからフットワーク軽い奴にも向かない 熊ちゃんなんかだと弧月でも片手だと遅くなるみたいだし つまり重量級オールラウンダーとか防御よりアタッカー向け?
179 18/11/30(金)00:35:12 No.551130600
A級でも難儀するラービットや自爆イルガーの装甲をスパスパ切る餅の旋空 を耐える処刑者
180 18/11/30(金)00:35:33 No.551130687
いっぱい練習するとレイガストにたどり着く やはり傑作トリガー
181 18/11/30(金)00:35:33 No.551130689
>こなせん今はロクにソロ戦出てないっぽいのに3位維持してる時点ですごいのでは 4位の村上が5000~6000ポイントくらいしかない影浦に負けてポイント大量に取られるから順位が上がらないのだ
182 18/11/30(金)00:35:45 No.551130730
>ちょっと本部長がトップアタッカー組全員と10本勝負してるの見てみたい 餅が7-3付けられるってんだから 他の隊員だと9-1あたりが良いとこなんだろうなぁ…
183 18/11/30(金)00:35:47 No.551130741
単位を消費することで瞬間的にランク戦ポイントを伸ばすことができる
184 18/11/30(金)00:35:49 No.551130749
アタッカー上位陣目のハイライト消えちゃってるやつ多いよね
185 18/11/30(金)00:35:58 No.551130788
>カゲのSE普通に生きていくにはキツすぎるけど戦場だとこれ以上ないくらい強いよねあれ 今週号の動きみてると主人公に攻撃が当たらない理由で使われる系だなってなった パンシザの少尉かお前は
186 18/11/30(金)00:36:01 No.551130799
味覚強化のSEとかだとボーダーの役には立たなそうだよね
187 18/11/30(金)00:36:02 No.551130805
>ボーダー内で負けなしの餅より強い虎やばない? 旋空の軌跡が他の人と違いすぎて怖い
188 18/11/30(金)00:36:11 No.551130842
餅よりは忍田さんタイプのほうがガンダムには対策しやすいかもしれない タイプとか関係なく圧倒的パワーで殴られるかもしれない
189 18/11/30(金)00:36:16 No.551130866
見た目ウメハラっぽいよな餅 名前は太刀川だけど
190 18/11/30(金)00:36:31 No.551130939
>防衛任務でもポイントもらえるからな 餅はどっちかというと遠征とかで稼いでるのかなって
191 18/11/30(金)00:36:32 No.551130950
こなせんは勘がよすぎて純粋に経験値の差を感じる
192 18/11/30(金)00:36:42 No.551130997
荒船さんと村上は先輩後輩の仲だと勘違いしてたらタメだった
193 18/11/30(金)00:36:44 No.551131005
>カゲユーマガンダムで得意が全部違うのが面白い カゲは中距離からの削りユーマは乱戦と奇襲コウは受けてからの返しが強そう
194 18/11/30(金)00:36:57 No.551131066
馬鹿が2人いてA級1位な太刀川隊は馬鹿の希望
195 18/11/30(金)00:36:57 No.551131067
>>ボーダー内で負けなしの餅より強い虎やばない? >旋空の軌跡が他の人と違いすぎて怖い アニメでバイパー並みに複雑な軌道描いてて駄目だった
196 18/11/30(金)00:37:05 No.551131098
>アタッカー上位陣目のハイライト消えちゃってるやつ多いよね 目に餅の網が張り付いてるやつもいるしな
197 18/11/30(金)00:37:08 No.551131114
レイガスト使ってるのはわかってても防げない攻撃があったのかなって
198 18/11/30(金)00:37:11 No.551131131
>味覚強化のSEとかだとボーダーの役には立たなそうだよね 汗を舐めると嘘が分かるとかかもしれないし…
199 18/11/30(金)00:37:13 No.551131136
いくらトリトン体でも壁走りやるやつはあの人くらい
200 18/11/30(金)00:37:22 No.551131172
>アタッカー上位陣目のハイライト消えちゃってるやつ多いよね まあひたすら一対一で斬り合いやってる薩摩衆だからな... イコさんですらアタッカーランキングでは餅に挑み続ける武人だし
201 18/11/30(金)00:37:29 No.551131200
こなせんはガチ死線を潜り抜けてきただろうし…
202 18/11/30(金)00:37:38 No.551131257
うちのユーマは餅か風間さん相手じゃないと負けないだろうと思ってるこなせんいいよね…
203 18/11/30(金)00:37:54 No.551131336
飛びぬけた才能があるってわけじゃないなら レイガストでガン盾が強いってのはガンダムとメガネが証明してるね
204 18/11/30(金)00:37:59 No.551131372
>馬鹿が2人いてA級1位な太刀川隊は馬鹿の希望 成績だけでいうなら馬鹿は太刀川だけなのだ…
205 18/11/30(金)00:37:59 No.551131376
こなせんは感覚派ではあるけど勘と経験両方だよねあれ
206 18/11/30(金)00:38:12 No.551131441
>レイガスト使ってるのはわかってても防げない攻撃があったのかなって 射撃トリガー対策でしょ シールドよりレイガストの方が耐久性は上だし
207 18/11/30(金)00:38:26 No.551131487
>いくらトリトン体でも壁走りやるやつはあの人くらい トーリーオーン
208 18/11/30(金)00:38:42 No.551131565
トリオン量の低いメガネでも多少の攻撃に耐えれるという事で レイガストは傑作トリガー
209 18/11/30(金)00:38:55 No.551131612
シールドより自由度低いけどその分硬いから盾レイガスト選ぶ利点もちゃんとあるんだよね 剣はおまけ
210 18/11/30(金)00:38:59 No.551131629
餅は成績悪いだけで頭は回るから…
211 18/11/30(金)00:38:59 No.551131630
眼鏡のシールドじゃね…
212 18/11/30(金)00:39:01 No.551131646
>見た目ウメハラっぽいよな餅 >名前は太刀川だけど 実際モデルなんじゃなかろうか
213 18/11/30(金)00:39:04 No.551131662
こなせんはそもそもなんで旧ボーダーであんな小さい頃から戦ってたんだろう…
214 18/11/30(金)00:39:05 No.551131666
唯我も弾バカも成績グラフだと平均かちょっと上程度はあるので…
215 18/11/30(金)00:39:06 No.551131672
>そんな餅の師匠の虎と過去の時点で同レベルだったユーゴ >しかもレプリカ先生作れる頭がある >完璧超人過ぎない? 息子を兵士として育てるのはどうかと思う
216 18/11/30(金)00:39:15 No.551131708
色付きラービット相手に3対1で持ちこたえてたのもすごいよね
217 18/11/30(金)00:39:19 No.551131730
カゲのSEは今週の読むと感情刺さってる場所が分かるから首狙われたの感じて避けれたのかな 思ってたより戦闘で強くて日常でさらに生きづらいSEだ
218 18/11/30(金)00:39:19 No.551131731
盾の固さはメリットではあるんで他との兼ね合いだよね
219 18/11/30(金)00:39:32 No.551131791
色んな機能がある盾ってロマンだよね
220 18/11/30(金)00:39:34 No.551131807
>うちのユーマは餅か風間さん相手じゃないと負けないだろうと思ってるこなせんいいよね… たんに今のアタッカー上位陣がどういうメンツなのか知らなかっただけでは アタッカー6位って今誰?ってとりまるに聞いてたし
221 18/11/30(金)00:39:40 No.551131827
ショットガン2×2乱射すればレイガストもイチコロよ!
222 18/11/30(金)00:39:50 No.551131865
いいですよね 熊ちゃんを熊呼び
223 18/11/30(金)00:40:00 No.551131910
>こなせんはそもそもなんで旧ボーダーであんな小さい頃から戦ってたんだろう… 旧ボーダーはこなせん以外にも子供たくさん居たし… 大半が死んだけど
224 18/11/30(金)00:40:00 No.551131913
寝ないユーマと寝る鋼をなんか対比してたのを覚えてる
225 18/11/30(金)00:40:02 No.551131918
生まれる時代をギリギリ間違えなかった餅
226 18/11/30(金)00:40:04 No.551131924
>色付きラービット相手に3対1で持ちこたえてたのもすごいよね A級5位の広報部隊は一体倒すのがやっとで増援でぐにゃあされたからな…
227 18/11/30(金)00:40:23 No.551131989
>成績だけでいうなら馬鹿は太刀川だけなのだ… バックの月も中々
228 18/11/30(金)00:40:36 No.551132051
コウのはめっちゃ便利なSEではあるけど 実戦となると一旦寝てるようなヒマがないのが辛いとこだな 訓練で経験値貯めての基礎固めにしか使えんのだもの それで十分と言われりゃまぁそうなんだけど
229 18/11/30(金)00:40:38 No.551132060
>餅は成績悪いだけで頭は回るから… 頭方面の師匠が月見さんなの好き
230 18/11/30(金)00:40:38 No.551132063
>いいですよね >熊ちゃんを熊呼び 読者がどういう関係ですか?ってなってるとこに漢字間違える餅にはまいるね
231 18/11/30(金)00:40:45 No.551132099
成績が悪いだけで戦闘では頭が回る餅と 成績はいいけどアホムーブするゆいがでバランスとれてる
232 18/11/30(金)00:40:52 No.551132135
>うちのユーマは餅か風間さん相手じゃないと負けないだろうと思ってるこなせんいいよね… そりゃ自分がたまに負ける相手だからな…
233 18/11/30(金)00:40:57 No.551132157
日佐人ぉ お前本部長相手なら何本引ける
234 18/11/30(金)00:41:12 No.551132229
>いいですよね >熊ちゃんを熊呼び ※特段親しいとかはない
235 18/11/30(金)00:41:18 No.551132255
このガンダムSE抜きにしても対応力あるよね
236 18/11/30(金)00:41:27 No.551132294
>ショットガン2×2乱射すればレイガストもイチコロよ! 日佐人くんが死んでる…
237 18/11/30(金)00:41:35 No.551132332
>寝ないユーマと寝る鋼をなんか対比してたのを覚えてる 今知った…
238 18/11/30(金)00:41:39 No.551132344
>お前本部長相手なら何本引ける 一回だけまぐれで1本取りました
239 18/11/30(金)00:41:44 No.551132364
>日佐人ぉ >お前本部長相手なら何本引ける 姿を見る前にやられてそう
240 18/11/30(金)00:41:49 No.551132379
>カゲのSEは今週の読むと感情刺さってる場所が分かるから首狙われたの感じて避けれたのかな >思ってたより戦闘で強くて日常でさらに生きづらいSEだ きくっちーと同じでバトル用により使いこなせてるのかも
241 18/11/30(金)00:41:56 No.551132405
>息子を兵士として育てるのはどうかと思う 近界で生きていくなら他にないだろ 台詞見るに玄界に戻る気はなさそうだったし
242 18/11/30(金)00:42:02 No.551132423
>日佐人ぉ >お前本部長相手なら何本引ける 一回だけまぐれで一秒持ちました
243 18/11/30(金)00:42:25 No.551132505
餅よりも成績が悪いうえに修より運動能力がない当真さん スナイパーの才能あってよかったね…
244 18/11/30(金)00:42:35 No.551132544
玉狛第一の一人で一部隊って表現すきなんだ
245 18/11/30(金)00:42:41 No.551132562
近海人との子だったのかなユーマ
246 18/11/30(金)00:42:47 No.551132589
ガンダムは邪悪な煽りにちょっと弱そうなのが弱点かも クソ邪悪なのは味方だから問題ないかもしれないが
247 18/11/30(金)00:42:50 No.551132599
>ショットガン2×2乱射すればレイガストもイチコロよ! 仏があんまり強くないからなー
248 18/11/30(金)00:43:13 No.551132694
カゲのSEの何がつらいって感情が全部「刺さる」ってことだよね 好意でもストレスになる
249 18/11/30(金)00:43:15 No.551132698
まさにワンマンアーミーだなってスネークもゆってた
250 18/11/30(金)00:43:16 No.551132704
>寝ないユーマと寝る鋼をなんか対比してたのを覚えてる 眠って強くなるコウと眠れない夜の時間を使って強くなるユーマいいよね…
251 18/11/30(金)00:43:23 No.551132723
>玉狛第一の一人で一部隊って表現すきなんだ とりまる「」
252 18/11/30(金)00:43:25 No.551132735
邪悪が邪悪ムーブしててわんだ
253 18/11/30(金)00:43:33 No.551132768
カゲのSEはホモに見られるとケツにねっとりした感情ささるだろうからな…
254 18/11/30(金)00:43:49 No.551132840
>日佐人くんが死んでる… 彼はよくやってくれました…
255 18/11/30(金)00:43:49 No.551132842
ストライカー慎吾みたいな諏訪隊の期待のホープ
256 18/11/30(金)00:44:03 No.551132897
頑丈なシールドを出しっぱなしにできるのは結構なメリットだよね そりゃ避けれるならいらんだろうけどできないなら
257 18/11/30(金)00:44:07 No.551132914
>近界で生きていくなら他にないだろ 修羅の国しかないのか近界
258 18/11/30(金)00:44:08 No.551132922
カゲのSEって有効距離どれくらいなんだろう
259 18/11/30(金)00:44:12 No.551132942
だから感情のこもらないスパイダーをプレゼントする
260 18/11/30(金)00:44:39 No.551133059
>ガンダムは邪悪な煽りにちょっと弱そうなのが弱点かも 邪悪が敵なら村上先輩と荒船先輩のの噂を大々的に流しましょって手を撃ってくるかもしれないからね…
261 18/11/30(金)00:44:41 No.551133069
>近界で生きていくなら他にないだろ >台詞見るに玄界に戻る気はなさそうだったし 司令と喧嘩でもしたんだろうか 最上を頼れとは言ったけど城戸を頼れとは言ってないみたいだし
262 18/11/30(金)00:45:00 No.551133143
>カゲのSEって有効距離どれくらいなんだろう 狙撃も感知できるから少なくとも数百メートルはある
263 18/11/30(金)00:45:13 No.551133191
>カゲのSEって有効距離どれくらいなんだろう 狙撃防げるっぽいから視界に入れてたらぐらいじゃない?
264 18/11/30(金)00:45:33 No.551133269
>カゲのSEって有効距離どれくらいなんだろう スナも感知するからそうとう広い カメラ越しの感情も感知するのか気になるところ
265 18/11/30(金)00:45:42 No.551133312
向けられた感情が強いほど射程伸びそうなイメージがある
266 18/11/30(金)00:45:46 No.551133325
コウは邪悪が味方でよかったって思うよ
267 18/11/30(金)00:45:50 No.551133337
まぁ人の努力盗んでも4位止まりなわけなんだけど
268 18/11/30(金)00:45:54 No.551133352
>カゲのSEって有効距離どれくらいなんだろう 狙撃が効かないってことはどんなに長距離でも感情が向けられてれば察知できるんでしょ カメラ越しに感情が向けられた場合とかにどうなるかだな
269 18/11/30(金)00:46:05 No.551133385
レイガストはトリオン体でも重いってぐらい重いのがなぁ
270 18/11/30(金)00:46:28 No.551133483
休憩まで多分手抜いて4-1だったユーマ凄ない?
271 18/11/30(金)00:46:29 No.551133485
>ガンダムは邪悪な煽りにちょっと弱そうなのが弱点かも メンタルまでは完璧じゃないからねだからこうして仏を当てる
272 18/11/30(金)00:46:49 No.551133557
そんだけ有効距離長かったら呪いの藁人形効きますね! 毒は駄目でも呪いならセーフでしょ?
273 18/11/30(金)00:47:03 No.551133600
一万越えのアタッカーでまだ出てきてないのは5位と7位?
274 18/11/30(金)00:47:24 No.551133695
>だから感情のこもらないスパイダーをプレゼントする 敵と相対してればスパイダーも察知できるよ
275 18/11/30(金)00:47:26 No.551133700
>>ショットガン2×2乱射すればレイガストもイチコロよ! >仏があんまり強くないからなー そういう経験を生かして出来たのがガンダムを守備に徹して仏が両腕で撃つ新戦略よ!
276 18/11/30(金)00:47:31 No.551133717
逆に常に殺気を向けてればカゲのSE無効化できるんだろうか
277 18/11/30(金)00:48:02 No.551133878
>休憩まで多分手抜いて4-1だったユーマ凄ない? 取られた1も釣りなんだろうなって思う
278 18/11/30(金)00:48:06 No.551133893
アタッカーは気さくな感じなのにスナイパーは陰湿な噂を囁いてるな…
279 18/11/30(金)00:48:19 No.551133935
>一万越えのアタッカーでまだ出てきてないのは5位と7位? どっちかは雪丸なのは確定してるんで判明してないのは実質1人
280 18/11/30(金)00:48:29 No.551133971
カゲに感情向けたらどこからでも刺さるんじゃなかろうか あんな体質で引きこもりにならずそこそこアクティブに動く理由にはなる
281 18/11/30(金)00:48:35 No.551133999
盾が絶対無敵ならともかくそうじゃないから足の遅い防御型ってぶっちゃけ不利すぎるんだよね メガネは何やっても不利ならレイガストの不利が一番悪影響少ないってだけの話
282 18/11/30(金)00:48:40 No.551134021
>そういう経験を生かして出来たのがガンダムを守備に徹して仏が両腕で撃つ新戦略よ! 仏もガン押ししてれば邪悪作戦でカゲかゾエさん落とせてたんじゃないかな
283 18/11/30(金)00:49:11 No.551134125
フルアームズなんてレイガスト2つも装備してんだぞ! シールド用に!
284 18/11/30(金)00:49:14 No.551134133
悪い思い出も仏のおかげで良い思い出に変わる
285 18/11/30(金)00:49:22 No.551134159
>>休憩まで多分手抜いて4-1だったユーマ凄ない? >取られた1も釣りなんだろうなって思う 緑川の時と違ってガンダムの力が見たくてやってるんだから釣りじゃないでしょ
286 18/11/30(金)00:50:14 No.551134390
レイガストはアタッカー相手でも安定して守れる耐久があるので接近戦の防御能力はかなり高い
287 18/11/30(金)00:50:31 No.551134465
呪いとか片思いとか良い評判も悪評も全部刺さるのかな…
288 18/11/30(金)00:50:31 No.551134470
>アタッカーは気さくな感じなのにスナイパーは陰湿な噂を囁いてるな… スナイパー界隈の噂も把握してる栞ちゃんコミュニケーション力高すぎない?
289 18/11/30(金)00:50:40 No.551134502
ユーマがカゲ得意でパクり魔苦手なんだよな
290 18/11/30(金)00:50:53 No.551134558
忍田さんレベル使い手による砲撃を防ぐ男がそれを学習した上で仏のカバーに入ってるってヤバない?
291 18/11/30(金)00:51:06 No.551134602
>まぁ人の努力盗んでも4位止まりなわけなんだけど 1位がやり込み勢で3位は古参勢だからな…2位はなんで2位なのかがよく分からないや
292 18/11/30(金)00:51:20 No.551134659
レイガストの能力ってもうちょいなんかあればひっくり返りそうな感じの絶妙な設定だと思う
293 18/11/30(金)00:51:24 No.551134674
>レイガストはアタッカー相手でも安定して守れる耐久があるので接近戦の防御能力はかなり高い 何だかんだ孤月相手にレイガスト抜かれた事例はないよね
294 18/11/30(金)00:51:43 No.551134766
>レイガストはアタッカー相手でも安定して守れる耐久があるので接近戦の防御能力はかなり高い 最大の関門はバリバリの接近戦やりたくてアタッカー志願したような子がそんなもの使いたがるかどうかだな… ダブルレイガスターは知らないけど今レイガスト使ってるネームドは割と特殊な思考持ってるやつばっかだし
295 18/11/30(金)00:51:44 No.551134770
カゲにはカゲゾエキテル…っていうねっとりした視線も刺さるのかな
296 18/11/30(金)00:51:59 No.551134837
>呪いとか片思いとか良い評判も悪評も全部刺さるのかな… だから優しいヒカリさんとゾエさんで緩和する
297 18/11/30(金)00:52:13 No.551134901
>ユーマがカゲ得意でパクり魔苦手なんだよな ユーマは傭兵生活長くて攻撃が虫の域だからカゲに有利取れる
298 18/11/30(金)00:52:46 No.551135080
ソロランク戦コミュニティと合同訓令の砂コミュニティは違うよね…
299 18/11/30(金)00:52:56 No.551135145
レイガストのスラスター機能で飛び回るフルバーニアンみたいな隊員とか ゴリラの流れを汲む殴りレイガスターとか出るかもしれないし…
300 18/11/30(金)00:53:08 No.551135193
アサシンはファイターと互角 ナイトはファイターに弱い アサシンはナイトに弱い
301 18/11/30(金)00:53:15 No.551135220
ユーマ基本的に奇襲ゲリラタイプだからね…
302 18/11/30(金)00:53:18 No.551135234
>2位はなんで2位なのかがよく分からないや 鍛錬だ
303 18/11/30(金)00:53:35 No.551135283
>ユーマがカゲ得意でパクり魔苦手なんだよな どっちかっていうとパクリ魔はユーマだけどな
304 18/11/30(金)00:53:38 No.551135290
>何だかんだ孤月相手にレイガスト抜かれた事例はないよね まあ抜かれたら存在意義無くなっちゃうし…
305 18/11/30(金)00:53:38 No.551135294
>レイガストはアタッカー相手でも安定して守れる耐久があるので接近戦の防御能力はかなり高い 防御に徹すればの話で 結局そこから攻める手段がないとダメなんだ…
306 18/11/30(金)00:53:47 No.551135328
>ユーマは傭兵生活長くて攻撃が虫の域だからカゲに有利取れる 狙撃に感情のらないからカゲを撃てる東さんも結構修羅場くぐって来たんだろうな...
307 18/11/30(金)00:54:00 No.551135367
風間さんもパクリ魔だよね
308 18/11/30(金)00:54:16 No.551135439
近接戦闘ならシールドが手持ちで自由に動かせるっていうのも大きいし形も自在に変えれるのは地味に嬉しいので 結構アタッカー迎撃向けな性能な気がする
309 18/11/30(金)00:54:25 No.551135490
風間さんは酔ってポストと戦うくらい破天荒だからな 読めない
310 18/11/30(金)00:54:31 No.551135512
>2位はなんで2位なのかがよく分からないや 風間さんは回転に敬意を払ってるからな…
311 18/11/30(金)00:54:38 No.551135544
勝ち越せてるわけじゃないのに有利取れる言ってもな
312 18/11/30(金)00:54:41 No.551135551
パクることをどうこう言うつもりはない パクりあって学んでいくのもランク戦の意義だ
313 18/11/30(金)00:54:45 No.551135571
>レイガストのスラスター機能で飛び回るフルバーニアンみたいな隊員とか >ゴリラの流れを汲む殴りレイガスターとか出るかもしれないし… 改造スラスター持ちのダブルレイガスター一条雪丸!
314 18/11/30(金)00:54:47 No.551135580
オッサムもパクリ魔である
315 18/11/30(金)00:54:51 No.551135600
すばしこいチビによるカメレオン攻撃なんてクソゲーでしかないぞ
316 18/11/30(金)00:54:53 No.551135619
防御一辺倒じゃやがて割られるからだめだぞってとりまるに言われたしな
317 18/11/30(金)00:55:02 No.551135646
視覚支援でカゲをスナイプ出来たりしないのかな カゲを透過してその背景を撃つようにするとかで
318 18/11/30(金)00:55:15 No.551135712
>風間さんはこっそり雷神丸に乗ろうとするくらい破天荒だからな
319 18/11/30(金)00:55:43 No.551135827
改造スラスターって何をどう改造したんだろう…
320 18/11/30(金)00:55:45 No.551135833
24敗1分けのときみたいに変形をうまく利用して拘束したり動きを制限したりできないかな
321 18/11/30(金)00:56:01 No.551135901
お互いの努力と経験の相乗効果とか言い方があるはず!
322 18/11/30(金)00:56:01 No.551135904
>視覚支援でカゲをスナイプ出来たりしないのかな >カゲを透過してその背景を撃つようにするとかで 人間を別表示にすればチカちゃん撃てるだろとは思う
323 18/11/30(金)00:56:05 No.551135922
>防御に徹すればの話で >結局そこから攻める手段がないとダメなんだ… 防御寄りの性能のくせして一本で行こうとすると攻撃面は高火力だけど隙大きいスラスター斬りで死ぬか殺すかの薩摩スタイルにならざるを得ないよねレイガスト シューター相手にするならそれでいいんだろうけど
324 18/11/30(金)00:56:05 No.551135925
>勝ち越せてるわけじゃないのに有利取れる言ってもな 勝ち越せなくても有利は有利でしょ レベル50の水ポケモンがレベル100の炎ポケモンに勝てなくても相性では有利なのは変わらん
325 18/11/30(金)00:56:13 No.551135965
>近接戦闘ならシールドが手持ちで自由に動かせるっていうのも大きいし形も自在に変えれるのは地味に嬉しいので >結構アタッカー迎撃向けな性能な気がする 重いんだ 弧月でさえ片手で素早く動かすのきついってくまちゃんがやられてたのにそれよりもずっと重い
326 18/11/30(金)00:56:32 No.551136040
ss324625.gif
327 18/11/30(金)00:56:57 No.551136144
レイガストダブルナックルのボクシングスタイルとスラスターでのダッシュを合わせればいける!
328 18/11/30(金)00:57:08 No.551136192
ゲームシュミレーターっぽいノリなのに殺意が乗らないと攻撃できないってとこは やっぱり歳相応の少年少女なんだなって思うよね
329 18/11/30(金)00:57:09 No.551136201
オッサムとガンダムでレイガスシールドの形微妙に違うのね ガンダムが角のとこ尖らせてるのは戦術的な意味があるんだろうか
330 18/11/30(金)00:57:11 No.551136213
>防御に徹すればの話で >結局そこから攻める手段がないとダメなんだ… チーム戦では生きるから…!
331 18/11/30(金)00:57:29 No.551136275
どこまでいっても盾としての評価なのが悲しい
332 18/11/30(金)00:57:37 No.551136314
っていうかすばやく動き回るには孤月ですら重そう
333 18/11/30(金)00:57:37 No.551136316
>ss324625.gif やはり回転スコピは無敵滞空時間か何かあるのでは…
334 18/11/30(金)00:57:40 No.551136325
>ss324625.gif これは機動9だわ…
335 18/11/30(金)00:57:48 No.551136357
セクハラが入ると餅以外が1つ下がるんだよな
336 18/11/30(金)00:58:08 No.551136426
>ss324625.gif きりもみ回転の前にこっち見てる風間さんで笑う
337 18/11/30(金)00:58:14 No.551136451
>嫌な記憶も定着しちゃって忘れられなくなるかもしれないし… 仏の言葉がスーっと効いて…
338 18/11/30(金)00:58:20 No.551136473
トリオン体自体の性能強化も研究されてるんだろうな
339 18/11/30(金)00:58:20 No.551136474
トリオン体の性能もそのうち上がっていくんだろうか
340 18/11/30(金)00:58:20 No.551136477
餅は1対1の戦闘に限った話で言えば鋼の遥か上位互換みたいなSEの迅さんに勝ち越してるし…
341 18/11/30(金)00:58:23 No.551136483
ちなみに負け続けてポイント消えたらどうなるの?
342 18/11/30(金)00:58:35 No.551136516
やっぱり雷蔵もアタッカーに復帰するべきでは? ついでに痩せてファンも増やしてレイガスター獲得しよう
343 18/11/30(金)00:58:53 No.551136577
レイガストを活かそうとするとメインで使うのは無理がある… どうしてもレイガストで点が取りたいなら二刀流以外にない
344 18/11/30(金)00:59:02 No.551136605
>セクハラが入ると餅以外が1つ下がるんだよな 判明してない5位か7位のどっちかが迅さんって説もある
345 18/11/30(金)00:59:21 No.551136671
そういや迅さんポイントいくつなんだろう いつになったらランク戦復帰するんですか
346 18/11/30(金)00:59:24 No.551136681
>餅は1対1の戦闘に限った話で言えば鋼の遥か上位互換みたいなSEの迅さんに勝ち越してるし… 当時はレイガストが無かったって雷蔵が
347 18/11/30(金)00:59:36 No.551136715
>ちなみに負け続けてポイント消えたらどうなるの? 1500切るとC級に降格する
348 18/11/30(金)00:59:51 No.551136750
>トリオン体の性能もそのうち上がっていくんだろうか ブーストを解析するか普通に頼めば格闘用トリガーとかつくってくれそう
349 18/11/30(金)00:59:58 No.551136770
レイガストの可能性は置きアステロイドですよ
350 18/11/30(金)00:59:58 No.551136771
>ちなみに負け続けてポイント消えたらどうなるの? 1500P以下になったらC級に逆戻りだったかと 今の所まだいないらしいが
351 18/11/30(金)01:00:04 No.551136789
>ちなみに負け続けてポイント消えたらどうなるの? 1000ポイントを下回るとC級降格だとか でもまだ前例なし
352 18/11/30(金)01:00:04 No.551136793
レイガストの開発時期って判明してたっけ
353 18/11/30(金)01:00:38 No.551136914
ガンダムのレイガストはさきっちょ変形しててそこで熊ちゃんの弧月絡めたりしてたよね
354 18/11/30(金)01:00:45 No.551136940
身体能力上がるはずのトリオン体でも重いと明言されているレイガストで二刀流なんてやりだす雪丸はやっぱ正気でないのでは?
355 18/11/30(金)01:01:09 No.551137015
>そういや迅さんポイントいくつなんだろう >いつになったらランク戦復帰するんですか 実力派エリートはひっぱりだこだからな~~~
356 18/11/30(金)01:01:20 No.551137046
アニメ迅さんの狙撃よけは意味がわからないスタイリッシュさだった 目をつぶって絶頂してるようなポーズで避けてる…
357 18/11/30(金)01:01:41 No.551137104
眼鏡4309ptってことは眼鏡に負けたB級がいるのか? ヤバない?
358 18/11/30(金)01:01:52 No.551137136
>身体能力上がるはずのトリオン体でも重いと明言されているレイガストで二刀流なんてやりだす雪丸はやっぱ正気でないのでは? そこでこのスラスター改の最後の一文字が光る いや何を改造してるんですかね…
359 18/11/30(金)01:02:06 No.551137178
スラスターガンガン吹かして高機動モビルスーツやるトリオンがあればレイガストは生きる
360 18/11/30(金)01:02:23 No.551137230
>眼鏡4309ptってことは眼鏡に負けたB級がいるのか? >ヤバない? 一応ランク戦以外でもポイント入るし…
361 18/11/30(金)01:02:32 No.551137260
レイガストもレイジさんみたく使うときだけ伸ばせば重くないんじゃね
362 18/11/30(金)01:02:50 No.551137310
スラスターってトリオン消費どれくらいなんだろうね
363 18/11/30(金)01:03:07 No.551137379
>眼鏡4309ptってことは眼鏡に負けたB級がいるのか? >ヤバない? 4000点は特別措置だとして309点くらいなら訓練だけでも取れる
364 18/11/30(金)01:03:10 No.551137387
>眼鏡4309ptってことは眼鏡に負けたB級がいるのか? >ヤバない? 訓練とか一級戦功でのポイントがあるし…
365 18/11/30(金)01:03:35 No.551137450
迅が本格的に復帰したら2位以下のアタッカーが順位一つ落とすことになるな…
366 18/11/30(金)01:04:04 No.551137532
>レイガストの開発時期って判明してたっけ 初期装備孤月→迅さんが勝てないのでスコーピオン開発→スコーピオン+シールドでレイガスト って流れは明言されてるけど具体的にリリースされた時期は多分言及されてない
367 18/11/30(金)01:04:15 No.551137560
変形機能をなくした代わりに防御力をさらに上げたレイガス改! とかどうだろう 動かないならエスクード動きまくるなら普通のシールドでやっぱりあんまり需要ないかな…
368 18/11/30(金)01:05:03 No.551137694
格下相手にはちょっとしかポイント取れないしランク低いうちは訓練で入るポイントだけでも十分B級維持できるんだろうな
369 18/11/30(金)01:05:15 No.551137726
>迅が本格的に復帰したら2位以下のアタッカーが順位一つ落とすことになるな… おもしろくない 全然おもしろくない
370 18/11/30(金)01:05:20 No.551137743
空閑が鋼相手に6:4取れるのやばいよね あいつアタッカー5位くらいの実力じゃないかもう
371 18/11/30(金)01:05:28 No.551137758
>スラスターってトリオン消費どれくらいなんだろうね トリオン2でも使えるぐらい
372 18/11/30(金)01:06:00 No.551137839
一級戦功の800p除いたら4000切るけどB級昇格ラインここじゃなかったっけ
373 18/11/30(金)01:06:15 No.551137883
ガンダムスタイルで戦うにはガンダムくらいの実力ないと難しいんだろうか
374 18/11/30(金)01:06:17 No.551137890
>空閑が鋼相手に6:4取れるのやばいよね >あいつアタッカー5位くらいの実力じゃないかもう 4:6と書かないとあらぬ誤解を起こす
375 18/11/30(金)01:06:21 No.551137897
武器についてる推進材みたいなもんだからトリオン使わないのでは
376 18/11/30(金)01:06:21 No.551137900
最近カゲとガンダムとユーマ遊んでるけどこれガンダムポイント吸われてるわ絶対
377 18/11/30(金)01:06:35 No.551137941
流石にそろそろB級の下の方の連中なら五分の戦いできるんじゃねーのメガネ君 まだ無理?
378 18/11/30(金)01:06:37 No.551137944
>迅が本格的に復帰したら2位以下のアタッカーが順位一つ落とすことになるな… 迅が餅並みに入り浸ったらポイントが四万点弱になるよ
379 18/11/30(金)01:07:02 No.551138017
>まだ無理? 唯我に勝ち越せれば胸を張っていい
380 18/11/30(金)01:07:03 No.551138020
>トリオン2でも使えるぐらい でもオッサムのスラスターって本当に要所でしか使わないし結構食いそう
381 18/11/30(金)01:07:06 No.551138031
まあ戦地渡り歩いてきた訳だからなユーマは…
382 18/11/30(金)01:07:25 No.551138099
ユーマの戦闘経験値を考えれば順位が高いのも当然である
383 18/11/30(金)01:07:28 No.551138104
>ガンダムスタイルで戦うにはガンダムくらいの実力ないと難しいんだろうか スタイル的には堅そうだしガンダムほどじゃなくてもガンダムできると思う
384 18/11/30(金)01:07:29 No.551138107
ユーマはアレで本来の武器は黒鳥ってのがヤバい
385 18/11/30(金)01:08:13 No.551138240
>まだ無理? ジャンプラの範囲では間違いなく無理 本誌の時点ならあるいは
386 18/11/30(金)01:08:35 No.551138306
鋼はまず相手してくれる相手探すのが大変だったろうから空閑とカゲと毎日やりあってる今は最高に楽しいんだろうな ポイント詐欺二人にガンガン吸われてそうだけど
387 18/11/30(金)01:08:55 No.551138357
>最近カゲとガンダムとユーマ遊んでるけどこれガンダムポイント吸われてるわ絶対 ガンダムが格下たちから吸い取ったポイントをカゲが吸い取り根付さんをぶん殴って没収される こうしてアタッカー界の順位バランスは保たれているのだ
388 18/11/30(金)01:09:13 No.551138398
今のメガネはこあでらコンビ相手にあっさりやられない程度には立ち回れてる
389 18/11/30(金)01:09:21 No.551138414
>ユーマの戦闘経験値を考えれば順位が高いのも当然である あれだけの戦闘経験値を持ってしてようやくミデンの無限残機トレーニングで鍛えられた兵士連中の上位って程度なのがヤバい たぬきの功績ヤバい
390 18/11/30(金)01:09:46 No.551138481
>ユーマはアレで本来の武器は黒鳥ってのがヤバい ブースト万能過ぎてずるい
391 18/11/30(金)01:09:52 No.551138494
>空閑が鋼相手に6:4取れるのやばいよね >あいつアタッカー5位くらいの実力じゃないかもう スパイダー陣がない状態でイコさんと戦った場合どうなるかだな
392 18/11/30(金)01:10:01 No.551138514
オッサムもランク戦で結構点取ってるからな ソロでやれるかは微妙だけど