虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新生FF1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/29(木)23:49:47 No.551115451

    新生FF14みたいに新生UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEが始まる日を全裸正座待機しよう

    1 18/11/29(木)23:51:40 No.551116047

    それまでプライベートサーバーで旧UCGOを遊んでいても いいんだ

    2 18/11/29(木)23:52:44 No.551116487

    プライベートサーバーなんてあるのか

    3 18/11/29(木)23:55:30 No.551117734

    人と会える場所まで移動するのに丸一日かかるのいいよね…

    4 18/11/29(木)23:56:55 No.551118349

    いつかやってみたいと思ってたらサービス終了してたやつだ

    5 18/11/29(木)23:59:35 No.551119310

    一番最初のベータテスト当たったよ ガンダムでUOみたいな3Dゲーって夢のようなコンセプトなゲームだった だった…

    6 18/11/30(金)00:03:16 No.551120679

    発表当初はお前正気で言ってんのかってくらいにハイエンド構成が推奨環境だったけど リリースされる頃にはミドルレベルに

    7 18/11/30(金)00:03:56 No.551120887

    世界がめっちゃ広いやつか

    8 18/11/30(金)00:04:53 No.551121246

    話聞けば聞くほど面白そうな気がするんだよな…

    9 18/11/30(金)00:05:07 No.551121325

    プライベートサーバーではゼータやバウが使えるんだぜ 造形が雑過ぎて超ハリボテだけど

    10 18/11/30(金)00:07:48 No.551122371

    UO的な遊びが出来ると謳ってたからそりゃ妄想が捗った

    11 18/11/30(金)00:11:35 No.551123751

    トップページからsammyのロゴが消えてから ヤバイ匂いがし始めた思い出

    12 18/11/30(金)00:12:32 No.551123984

    構想段階はすばらしかった

    13 18/11/30(金)00:17:08 No.551125341

    元々は実尺の二分の一を想定してたんだっけ? 地球からコロニーまで数日かかるとか

    14 18/11/30(金)00:17:28 No.551125457

    ガッシャやアッグシリーズが思いのままに操れるのは衝撃であった