虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)22:47:55 青森っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)22:47:55 No.551095898

青森ってどこが一番都会なの?

1 18/11/29(木)22:53:36 No.551097543

弘前

2 18/11/29(木)22:54:00 No.551097658

原燃基地

3 18/11/29(木)22:54:55 No.551097933

弘前

4 18/11/29(木)22:54:57 No.551097941

はつのへ

5 18/11/29(木)22:55:55 No.551098211

青森市ではないんだ

6 18/11/29(木)22:58:29 No.551098860

青森市はちょっと国道や駅前から離れるだけで人がいなくなる田舎オブ田舎だよ

7 18/11/29(木)23:02:56 No.551100109

八戸だな 次が青森で三番目が弘前

8 18/11/29(木)23:05:50 No.551100897

酸ヶ湯行ってみたいなぁ…でも冬は雪ですごくて行くの難しそう

9 18/11/29(木)23:07:05 No.551101215

青森=津軽=弘前

10 18/11/29(木)23:07:10 No.551101232

死霊まで人口に含めるなら恐山の人口密度が跳ね上がる

11 18/11/29(木)23:12:03 No.551102653

青森駅前もろくに人歩いてないよね

12 18/11/29(木)23:20:58 No.551105290

寒いし出歩くわけがない

13 18/11/29(木)23:21:47 No.551105540

青森市は駅前が死んでるだけで郊外はまあまあ…うーん…

14 18/11/29(木)23:22:03 No.551105625

ところで新青森は発展してる?

15 18/11/29(木)23:22:48 No.551105831

駅前のアクセス悪すぎるしなあ

16 18/11/29(木)23:24:17 No.551106278

北東北で人が歩いているとは思えない

17 18/11/29(木)23:24:58 No.551106471

弘前のさとちょうちょっとしたショッピングモールみたいに複合施設になってて笑った ちょっと先の本屋が移動してきたのね…跡地がそのまま…

18 18/11/29(木)23:26:50 No.551107004

>青森=津軽=弘前 気持ちはわからんでもないが無理がある

19 18/11/29(木)23:26:55 No.551107019

ここに住む必要あるの?

20 18/11/29(木)23:28:22 No.551107473

>青森ってどこが県庁所在地なの?

21 18/11/29(木)23:28:26 No.551107496

最近は新幹線で速くなったから都内から気軽に親の様子見に帰ってる「」も多そう

22 18/11/29(木)23:28:41 No.551107578

>青森ってどこが一番都会なの? 比べるのもアホらしくなる田舎

23 18/11/29(木)23:30:27 No.551108084

雪質がいいとは聞くけど弘前からスキー場に行くとしても大変そうに見えるけどどうなん?

24 18/11/29(木)23:32:54 No.551108991

スキーで思い出したけど今年の夏に八甲田ロープウェー行ったら 売店に「白い粉に狂った私」ってステッカーがあってちょっとふいた

↑Top