虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)22:35:15 勇敢な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)22:35:15 No.551092318

勇敢な王貼る

1 18/11/29(木)22:39:56 No.551093662

愛馬も愛妻もいない世界で単于になっても… と思う人は単于になれないんだろうな…

2 18/11/29(木)22:39:58 No.551093677

愛妻…?

3 18/11/29(木)22:41:36 No.551094155

su2739868.png

4 18/11/29(木)22:43:31 No.551094739

>su2739868.png この妻なら射殺すわ…

5 18/11/29(木)22:45:12 No.551095171

画像の文だけだと跡目争いに負けて逆恨みみたいに読めたけど親父えげつないな

6 18/11/29(木)22:46:32 No.551095534

なんでこう騎馬民族は…荒々しいん?

7 18/11/29(木)22:46:53 No.551095620

>画像の文だけだと跡目争いに負けて逆恨みみたいに読めたけど親父えげつないな 頭曼もそれなりにすごい人だからね

8 18/11/29(木)22:48:20 No.551096036

最後に「俺!」って叫んだらやっぱ射られたのかな

9 18/11/29(木)22:49:21 No.551096332

復讐物いいよね

10 18/11/29(木)22:50:53 No.551096745

>なんでこう騎馬民族は…荒々しいん? 荒々しくなければ生きていけない!

11 18/11/29(木)22:51:19 No.551096869

後目決めたんなら後始末もせんと憂いが残るという時代よね

12 18/11/29(木)22:53:07 No.551097394

愛妻に弓引いちゃダメだよ!

13 18/11/29(木)22:53:16 No.551097442

も~なにこれ~

14 18/11/29(木)22:54:48 No.551097885

部族統一のためなら妻の一人や二人という奴じゃないとやってけないのか

15 18/11/29(木)22:55:35 No.551098127

この後月氏は冒頓単于に追いやられるんだよね? とばっちり過ぎない…?

16 18/11/29(木)22:55:54 No.551098208

後に奥さんのせいでチャンス逃すのがまた何とも言えない

17 18/11/29(木)22:57:56 No.551098725

トルコ人が自分達のルーツとして挙げる程の英雄らしいな

18 18/11/29(木)22:58:46 No.551098940

>この後月氏は冒頓単于に追いやられるんだよね? >とばっちり過ぎない…? 大部分は大月氏にパワーアップできたから結果オーライなんだ

19 18/11/29(木)23:00:27 No.551099401

あの項羽以上の驚異というインフレ具合

20 18/11/29(木)23:01:45 No.551099780

>トルコ人が自分達のルーツとして挙げる程の英雄らしいな キョウドはいわゆるフン族だし西へ東へ暴れまくりよ

21 18/11/29(木)23:03:50 No.551100354

わからない…文化が違う

22 18/11/29(木)23:05:28 No.551100787

>も~なにこれ~ つよい…

23 18/11/29(木)23:07:20 No.551101281

>も~なにこれ~ IKKOっぽくてダメだった

24 18/11/29(木)23:09:17 No.551101874

何した人かは覚えてないのにボクトツゼンウって名前だけは覚えてた

25 18/11/29(木)23:17:28 No.551104182

でも漢との白登山の戦い時には 陳平にワイロもらった嫁さんの言うこと聞いて撤退してんだよな

26 18/11/29(木)23:18:50 No.551104602

>愛妻に弓引いちゃダメだよ! は?王の自由だろ… グサッ

27 18/11/29(木)23:19:27 No.551104803

>なんでこう騎馬民族は…荒々しいん? いやこれは殺すでしょ…

28 18/11/29(木)23:21:30 No.551105454

結局この人達はモンゴル人なのかトルコ人なのか…

29 18/11/29(木)23:21:35 No.551105473

まぁそこで殺さなかたったからこそ その後前漢から貢物めっちゃもらう立場になったので結果オーライかと…

30 18/11/29(木)23:21:49 No.551105556

跡目争い激し過ぎてこうでもないと生きていけないんだろうな…

31 18/11/29(木)23:22:46 No.551105816

中華統一成し遂げた劉邦ぐうの音も出ないほどの敗北!

32 18/11/29(木)23:23:26 No.551106020

陳平ってすごいね 戦後前漢が二代で潰れなかったのほぼこいつのおかげなのでは

33 18/11/29(木)23:23:31 No.551106057

こんな連中が農耕民用統治システムとか全く考えずに暴れ狂うので 五胡十六国時代はとんでもないことに…

34 18/11/29(木)23:23:41 No.551106113

劉邦始末して崩壊した中国からチマチマ略奪するよりも漢からまとめて貢物貰った方が得だと判断したんだろう

35 18/11/29(木)23:23:55 No.551106187

大丈夫!武帝がやります!

36 18/11/29(木)23:24:36 No.551106371

>陳平ってすごいね 兄嫁と密通する男はちょっと…

37 18/11/29(木)23:25:47 No.551106690

頭がでかくて朴訥フェイス~って歌が思い浮かんじゃう

38 18/11/29(木)23:26:35 No.551106932

圧力受けまくった結果出てくる霍去病衛青の北伐コンビよ

39 18/11/29(木)23:27:14 No.551107120

>こんな連中が農耕民用統治システムとか全く考えずに暴れ狂うので >五胡十六国時代はとんでもないことに… 理解と試行錯誤に300年程かかりましてね きつい授業料だった

40 18/11/29(木)23:28:29 No.551107509

>こんな連中が農耕民用統治システムとか全く考えずに暴れ狂うので >五胡十六国時代はとんでもないことに… 農耕民族に合わせて統治してたら弱体化して別の遊牧民に殺されるし…

41 18/11/29(木)23:28:40 No.551107566

名前を直訳すると勇者王

42 18/11/29(木)23:29:02 No.551107672

300年もかかってようやく馬走らせる以外の事覚えたのか…

43 18/11/29(木)23:33:08 No.551109067

もしかして冒頓ってバートルの音訳?

↑Top