虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)21:50:15 同じ人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)21:50:15 No.551079531

同じ人

1 18/11/29(木)21:52:24 No.551080067

変なオレンジ色の斧出してほしい

2 18/11/29(木)21:53:06 No.551080255

マスクもごもごしながら喋りやがって

3 18/11/29(木)21:54:53 No.551080680

よく見たら右はブラスターもアニメの奴っぽくなってるんだな

4 18/11/29(木)21:56:11 No.551081023

殴ったら軽い音がしそう

5 18/11/29(木)21:56:24 No.551081078

実写版のプロトタイプで白いコンボイ変形させてたっけな

6 18/11/29(木)21:56:47 No.551081160

当たり前だけどこいつら気軽にイメチェンするな…

7 18/11/29(木)21:58:03 No.551081512

この一貫性のなさがTFらしくもある WFCとプライムが同一世界とかデザイン的に明らかに無理があるだろという

8 18/11/29(木)21:58:06 No.551081533

左は4の時よりも右に近いだろ!

9 18/11/29(木)22:01:24 No.551082400

右は待ち望んでた姿なんだけどなんか違う…

10 18/11/29(木)22:05:29 No.551083520

ビーなんか3→4でデザイン変えたのに5でまた3の頃っぽくなったぞ

11 18/11/29(木)22:08:09 No.551084254

左も何だかんだで好きだったんだなと右見て思った

12 18/11/29(木)22:12:19 No.551085552

元のデザイン踏襲しつつ現代的にリファイン出来ててちゃんとカッコいいんだから左はすげえよ

13 18/11/29(木)22:13:55 No.551086032

騎士にチェンジしたのはなあ

14 18/11/29(木)22:14:33 No.551086222

右の違和感を考えてみたけど足首の細さかな

15 18/11/29(木)22:15:21 No.551086453

なにこれ続編とうとうG1オプっぽくなるの?

16 18/11/29(木)22:16:06 No.551086678

>右の違和感を考えてみたけど足首の細さかな 個人的には太ももがもっと真っ直ぐな箱の方が良かったかなと思う

17 18/11/29(木)22:16:12 No.551086707

新作は主人公バンブルビーだし オプその他は回想シーンで出てくるだけだと思う…けどどうかはわからん

18 18/11/29(木)22:16:17 No.551086731

>左も何だかんだで好きだったんだなと右見て思った 何だかんだと言わずしっかり好きだけど右見せられると右すげえってなる

19 18/11/29(木)22:16:22 No.551086759

大昔のサイバトロン星時代の姿が右ってことになった

20 18/11/29(木)22:16:23 No.551086764

セイバートロンモードが右なの?

21 18/11/29(木)22:17:13 No.551087054

>なにこれ続編とうとうG1オプっぽくなるの? 続編というか前日談でセイバートロン星で戦争してた頃の姿だよ

22 18/11/29(木)22:18:12 No.551087354

4でG1のトラックに変形とか微妙に寄せたことはあったけどここまで思い切るとは思わなかった

23 18/11/29(木)22:22:11 No.551088519

回想シーンだから出るの5分程度だろうな

24 18/11/29(木)22:23:02 No.551088770

最初に出た時フェイクって言われてたくらいだからな

25 18/11/29(木)22:23:19 No.551088853

っていうかG1っぽくなってるのはオプティマスだけじゃないぞ! 今すぐ予告をチェックだ!

26 18/11/29(木)22:29:15 No.551090516

実写版ザムービーが見たくなる

27 18/11/29(木)22:31:14 No.551091138

>っていうかG1っぽくなってるのはオプティマスだけじゃないぞ! >今すぐ予告をチェックだ! スタースクリームかっこいいな

28 18/11/29(木)22:32:08 No.551091418

予告の人はニューリーダーじゃ無いと聞いたが

29 18/11/29(木)22:32:25 No.551091515

>っていうかG1っぽくなってるのはオプティマスだけじゃないぞ! >今すぐ予告をチェックだ! ハイドと軍医の顔がG1っぽくなるなんて…

30 18/11/29(木)22:35:46 No.551092464

>スタースクリームかっこいいな あれスタスクじゃないって聞いたんだけど違うよな…

31 18/11/29(木)22:36:16 No.551092594

予告時点で顔と名前が一致しやすいのいいよね・・・

32 18/11/29(木)22:37:45 No.551093046

左の司令官も大好きだけど右はまさに見たかった実写版が来たって思った

33 18/11/29(木)22:38:19 No.551093217

>あれスタスクじゃないって聞いたんだけど違うよな… まあ仮にスタスクじゃないとしてもスタスクの形でスタスクの色したスタスクじゃないさんなんてある意味間違ってないし…

34 18/11/29(木)22:40:02 No.551093706

いつもの作画ミスだ

35 18/11/29(木)22:41:40 No.551094173

一瞬だけど右の司令官がユーガッタターッチ!のシーン再現しててうおお!ってなった https://youtu.be/SRFv6JVFApk

36 18/11/29(木)22:41:59 No.551094277

左は左で好きなんでちょっと複雑だわ 右が嫌いなわけじゃないけどリブート決定してるようなものだしデザイン変えるのはそれからでも遅くないんじゃないかなって…

37 18/11/29(木)22:42:22 No.551094390

大昔のサイバトロン星に現代地球のトラックと同じような形の乗り物があったということか

38 18/11/29(木)22:43:12 No.551094633

役立たずのくず鉄野郎とか罵りながらディセプティコンの首を掻っ捌いて頭ネジ切る司令官は左でなくてはならないと思う

39 18/11/29(木)22:44:25 No.551094954

>大昔のサイバトロン星に現代地球のトラックと同じような形の乗り物があったということか 玩具の方の新シリーズでも地球に来る前のコンボイがほぼ初代コンボイだしあったんでしょうなあ

40 18/11/29(木)22:45:46 No.551095313

>左は左で好きなんでちょっと複雑だわ >右が嫌いなわけじゃないけどリブート決定してるようなものだしデザイン変えるのはそれからでも遅くないんじゃないかなって… デザインが一気に変わるのは映画でもTF全体でも珍しくないし 騎士王のゴリラ司令官見ると右くらいのアレンジでも同一人物に思える

41 18/11/29(木)22:48:29 No.551096089

左は1は本当にかっこよかった衝撃だったよ

↑Top