https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)21:11:08 No.551069580
https://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-989812/ 一巻無料だしどうだい?
1 18/11/29(木)21:14:44 No.551070478
食べ物で遊ぶ
2 18/11/29(木)21:15:08 No.551070570
時間を無駄にするな
3 18/11/29(木)21:17:06 No.551071075
いやどす
4 18/11/29(木)21:17:42 No.551071232
序盤は思ったよりまともだなぁと思う そう面白くはないが
5 18/11/29(木)21:20:28 No.551071913
卵の山登りのどこがまともなんだ
6 18/11/29(木)21:22:11 No.551072352
まともだと判断されてるエピソードだが 実は他作品の丸パクリなんだ
7 18/11/29(木)21:26:08 No.551073421
ツッコミ不在でどんどん進行するから さてはこれギャグじゃなくて真面目に描いてるのでは?って怖くなってくる
8 18/11/29(木)21:30:14 No.551074476
一応いい話で締めようとはしてるんだな…
9 18/11/29(木)21:30:36 No.551074560
>実は他作品の丸パクリなんだ どれが!?
10 18/11/29(木)21:31:13 No.551074722
海老仮面の豹変くらいからあっこれダメなゆでだってなる
11 18/11/29(木)21:33:27 No.551075293
>海老仮面の豹変くらいからあっこれダメなゆでだってなる 庶民の味のもんじゃ焼きで勝利したあとに 田力くんに大して(こんな田舎者が?)とか抜かすカンロくん
12 18/11/29(木)21:34:09 No.551075478
ダメなゆでだから一人で見たらつまらないのはある
13 18/11/29(木)21:34:46 No.551075651
ジャックニコルソン似の転校生を望むとか狂気がひどい
14 18/11/29(木)21:35:12 No.551075757
負けたからって当然のように自分の弁当を払いのける味本君に狂気を感じる
15 18/11/29(木)21:36:47 No.551076137
料理の方はともかく3話くらいまではカンロが割とまともに主人公してるように見える
16 18/11/29(木)21:36:54 No.551076165
料理勝負の引きで巻が終わってるのに全く続きが気にならない…
17 18/11/29(木)21:38:33 No.551076572
カンロが脱糞しながら調理するらしくて2巻が気になってる
18 18/11/29(木)21:39:12 No.551076745
いい話風だけどやっぱり友情ぞうすいは不味いと思う
19 18/11/29(木)21:40:16 No.551076990
梅干しを入れないと味がしない鍋って梅干し味になるだけでは?
20 18/11/29(木)21:40:24 No.551077027
>いい話風だけどやっぱり友情ぞうすいは不味いと思う その辺はこの手の漫画の御約束と言うか… でも対象年齢考えるとダメだよなやっぱ
21 18/11/29(木)21:40:58 No.551077169
単なる闇鍋だこれ!
22 18/11/29(木)21:41:24 No.551077283
一応レアな本だから今は知らんが前はそれなりな値段してはいたらしいな
23 18/11/29(木)21:41:28 No.551077298
しかしなぜ食通が調理を?
24 18/11/29(木)21:42:22 No.551077517
ゆでが自殺を考えたあたりのやつだから…
25 18/11/29(木)21:43:47 No.551077878
ラモス弁当でかすぎてだめだった と思ったらもっとでかいのが出てきた
26 18/11/29(木)21:44:12 No.551077975
主人公が鼻持ちならない金持ちだったり貧乏人が急にクズ化したり田舎を当然のようにディスってたりとゆでの悪い面が強く出過ぎてる…
27 18/11/29(木)21:44:43 No.551078116
まぁ二世で復活できて今になって完全な状態になるという稀有な人ではあるよな
28 18/11/29(木)21:46:58 No.551078692
瓦焼きそばはふつうにうまそうと当時思ってたよ
29 18/11/29(木)21:47:17 No.551078779
田力くんも妹が肉料理見ただけで殴るって狂ってるよ
30 18/11/29(木)21:47:29 No.551078818
梅干しに対して辛辣すぎる…
31 18/11/29(木)21:49:07 No.551079228
これ読むとダイエットになると思う
32 18/11/29(木)21:50:36 No.551079625
ゆでにしては可愛く描けてるのに中身が酷い女性陣
33 18/11/29(木)21:51:20 No.551079797
>瓦焼きそばはふつうにうまそうと当時思ってたよ なにせ実在するからな…
34 18/11/29(木)21:52:35 No.551080117
クラスメイトやら周りの大人やらの民度がラーメンマンの野盗とかと同じじゃない…?
35 18/11/29(木)21:52:49 No.551080184
網脂で霜降りにするやつとか当時でもあったのかなあ
36 18/11/29(木)21:53:39 No.551080386
大阪でこの喰い方ちげーよ!に対して反旗を翻したのに 二話進んでテレビ局でこの喰い方ちげーよ!ってやっちゃう
37 18/11/29(木)21:53:57 No.551080447
>網脂で霜降りにするやつとか当時でもあったのかなあ スーパーくいしん坊とか味っ子の頃からあったはず
38 18/11/29(木)21:54:07 No.551080490
連載当時はゆでを追ってエースを買ってた「」もいたの?
39 18/11/29(木)21:54:48 No.551080656
グルマンくん見てると滅茶苦茶に見えてたスーパーくいしん坊も思ってたよりちゃんとした料理漫画だったんだな…って…
40 18/11/29(木)21:54:51 No.551080670
大阪はソバを忌み嫌う土地だったのか…
41 18/11/29(木)21:55:13 No.551080768
闘将!世界はおやつ感覚で人死ぬから別格すぎる…
42 18/11/29(木)21:55:23 No.551080808
>連載当時はゆでを追ってエースを買ってた「」もいたの? 最初は名前に惹かれてたけど最初だけですぐ他のに興味のメインは移ってたかな…それでも読んでたけど
43 18/11/29(木)21:56:13 No.551081030
幼年誌で描けばあるいは いやダメだな
44 18/11/29(木)21:56:22 No.551081070
話を考える方のゆでもいるはずなのにこのカオスっぷりなのがすごい
45 18/11/29(木)21:57:47 No.551081431
これやってた頃の少年エースって作家とか連載陣は超豪華なのにな…
46 18/11/29(木)21:57:54 No.551081470
ヒロインの子かわいくね?見た目は
47 18/11/29(木)21:58:01 No.551081502
カオは面白かったよ…普通すぎて
48 18/11/29(木)21:59:03 No.551081788
幽霊小僧は一応アニメしようぜって話あったらしいな
49 18/11/29(木)21:59:51 No.551081979
将太の寿司って本当におもしろかったんだな…
50 18/11/29(木)22:00:00 No.551082017
豪華食材を使えば美味いというゆでの考え
51 18/11/29(木)22:00:01 No.551082025
今のゆでが描いたらどうなるんだろう
52 18/11/29(木)22:01:36 No.551082453
>豪華食材を使えば美味いというゆでの考え 作家の主張と作品の主張は直結してないって話がたまに出るけどゆでに関してはそう思えない…
53 18/11/29(木)22:01:45 No.551082508
読んできた ゆでは東北になんの恨みがあるんだ…
54 18/11/29(木)22:01:47 No.551082521
超完璧グルマン
55 18/11/29(木)22:04:40 No.551083296
地層飯グロいわ!
56 18/11/29(木)22:07:17 No.551084045
大金持ちが風呂敷に高級弁当包んで持っていって遅刻する展開