ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/29(木)19:52:58 No.551049550
張献忠と殺りあって守り切るとかなんなのこの人…
1 18/11/29(木)20:09:29 No.551053851
張献忠ってそんなに凄かったので?
2 18/11/29(木)20:10:31 No.551054122
>張献忠ってそんなに凄かったので? 四川省の土着民がほぼ絶滅した
3 18/11/29(木)20:12:37 No.551054686
>四川省の土着民がほぼ絶滅した なそ にん
4 18/11/29(木)20:13:31 No.551054908
かわいい人妻
5 18/11/29(木)20:15:16 No.551055409
享受70歳くらいだからかなり長生きしたばーちゃんでもある
6 18/11/29(木)20:15:58 No.551055609
中国のすごい武将は絶滅エピソードくらい付いてて当然なの…?
7 18/11/29(木)20:16:01 No.551055621
ダンロン外伝でヘタな女の子の絵描いてた頃からうまくなったなあしまどりる…
8 18/11/29(木)20:17:39 No.551056047
張献忠の何が凄いって虐殺に別に意味がないのが凄い ほぼ趣味に近い
9 18/11/29(木)20:18:40 No.551056343
殺殺殺殺殺殺殺
10 18/11/29(木)20:19:47 No.551056659
>張献忠の何が凄いって虐殺に別に意味がないのが凄い >ほぼ趣味に近い えっ侵略戦争とかそういうのでなく?趣味?
11 18/11/29(木)20:20:59 No.551056966
中国は歴史と国土の広さもあってか色んな英雄と逸話があるんだな… 正直良玉ちゃんも全然知らなかった
12 18/11/29(木)20:21:32 No.551057105
>えっ侵略戦争とかそういうのでなく?趣味? そこに居たってだけで滅ぼす理由には充分
13 18/11/29(木)20:21:51 No.551057211
一応張献忠に関してはあの辺における戦乱の死者や離散者について その全責任を押し付けられて伝説が捏造されたのでは?という説もある 無論記録どおりの五胡十六国時代の亡霊みたいなヤツだった可能性も十分あるのだが…
14 18/11/29(木)20:22:22 No.551057346
>えっ侵略戦争とかそういうのでなく?趣味? 虐殺のあった四川は張献忠の支配地域なんだ お膝元だ
15 18/11/29(木)20:22:24 No.551057355
日本じゃ女武将なんか珍しいが中国はけっこういる
16 18/11/29(木)20:22:53 No.551057500
ぴっちりスーツで胸も尻も股間も背中もえっちい…
17 18/11/29(木)20:24:13 No.551057879
この大地はこんなにも豊かなのに人はその恵みを教授するだけで省みないから殺す ってバグったAIみたいな思考で虐殺するからな
18 18/11/29(木)20:24:50 No.551058061
天リニンサンは万物を作ってくれたのに人間は天リニンサンに対して何もお返しできない… だから >殺殺殺殺殺殺殺
19 18/11/29(木)20:25:32 No.551058271
どうしても日本だと三国志と西遊記以外はマイナーよね
20 18/11/29(木)20:25:36 No.551058284
人間の多いとこはスナック感覚で虐殺するね…
21 18/11/29(木)20:26:02 No.551058404
>この大地はこんなにも豊かなのに人はその恵みを教授するだけで省みないから殺す >ってバグったAIみたいな思考で虐殺するからな すげえディストピアの管理コンピューターだ
22 18/11/29(木)20:26:04 No.551058416
>この大地はこんなにも豊かなのに人はその恵みを教授するだけで省みないから殺す >ってバグったAIみたいな思考で虐殺するからな ラスボスみたいな思考してるな…
23 18/11/29(木)20:26:34 No.551058547
五胡十六国が血みどろの歴史だってのは「」が言ってたから知ってる
24 18/11/29(木)20:27:00 No.551058648
むしょくにしてちゅうにのうた
25 18/11/29(木)20:27:15 No.551058712
その命の大地に還しなさいすぎる
26 18/11/29(木)20:27:18 No.551058727
中国は歴史も国土もあるから英傑と名君と暗君と制御不能の集まりなのだ
27 18/11/29(木)20:28:42 No.551059071
宣教師の記録があるからある程度信憑性が正しいのがね…
28 18/11/29(木)20:29:13 No.551059186
ストーリーで戦う時は宝具の詩を使えないのいいよね…
29 18/11/29(木)20:29:34 No.551059264
四川の人口310万ぐらいが7年で1万まで減った程度なので安心してほしい
30 18/11/29(木)20:30:14 No.551059415
1枚引けたから育ててみる
31 18/11/29(木)20:30:23 No.551059440
声がBBちゃんと同じなんて使ってみても気付かなかった
32 18/11/29(木)20:31:21 No.551059679
>ストーリーで戦う時は宝具の詩を使えないのいいよね… そうか詩貰ったの始皇帝じゃないもんな…
33 18/11/29(木)20:31:44 No.551059766
>四川の人口310万ぐらいが7年で1万まで減った程度なので安心してほしい !?
34 18/11/29(木)20:32:01 No.551059825
あの国13万人斬首とか数字がさらっとインフレするよね…
35 18/11/29(木)20:32:35 No.551059943
昨日は天気が悪かったから殺す 今日は天気が良かったので殺す みたいなヤツ相手に防衛戦しないとダメとか心休まる日が想像つかねえ
36 18/11/29(木)20:33:47 No.551060264
なんでお前ら死なないの?大地に還れよ 還らないなら殺してあげるよ感謝しろ
37 18/11/29(木)20:34:36 No.551060468
バーサーカーでは?
38 18/11/29(木)20:34:43 No.551060501
ラスボスじゃん…
39 18/11/29(木)20:34:57 No.551060574
中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね...
40 18/11/29(木)20:35:25 No.551060695
異聞帯でも張献忠大反乱起こしてるっぽいのが筋金入りすぎる
41 18/11/29(木)20:35:46 No.551060773
その命神に返しなさい なんで喜んで返そうとしないの死ねよ
42 18/11/29(木)20:36:04 No.551060848
敗死しなかったのが大した女だよ
43 18/11/29(木)20:36:10 No.551060870
張献忠もなんか変な入力されちゃった仙道ロボだったんじゃ…
44 18/11/29(木)20:36:33 No.551060961
>昨日は天気が悪かったから殺す >今日は天気が良かったので殺す 西尾維新のキャラみてぇなこと言いやがって…
45 18/11/29(木)20:36:41 No.551060995
>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... 国がでかすぎて目が届かない 好き勝手できる!
46 18/11/29(木)20:37:14 No.551061126
>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... 同じ残虐行為でも中国人の場合利益があるからするんじゃなくて楽しいからするってのが怖い
47 18/11/29(木)20:37:46 No.551061246
みんな!死ぬにはいい日なんて死ぬまでないよね! だから今死ね!
48 18/11/29(木)20:38:01 No.551061317
何があれって同時期に張献忠の軍に親父殺されて遺体奪還の為に民衆集めて木の杖で夜襲かけて取り戻した17歳の少女もいるのが
49 18/11/29(木)20:38:32 No.551061444
張献忠と大乗の乱と冉閔とか 下手な創作より酷でえや
50 18/11/29(木)20:38:38 No.551061472
なんなのちゅうごくじんはリアルグロンギ族なの
51 18/11/29(木)20:38:55 No.551061547
有能も無能も蛮族も色んな意味で桁違いなのが中国だ
52 18/11/29(木)20:39:25 No.551061670
>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... 数が多くて歴史が長いから多様なんだよ 狂犬から仙人聖人までいる
53 18/11/29(木)20:39:33 No.551061705
>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... 張献忠だけで中国人語んな
54 18/11/29(木)20:39:44 No.551061748
>張献忠の何が凄いって虐殺に別に意味がないのが凄い >ほぼ趣味に近い つまりエリちゃんってことじゃん!
55 18/11/29(木)20:39:48 No.551061769
気分が悪いから妻を殺す 私を止めなかったから部下を殺す 調子に乗って学をひけらかしたから殺す 餓死するのはかわいそうだから養子にしてやろう
56 18/11/29(木)20:40:15 No.551061883
>なんなのちゅうごくじんはリアルグロンギ族なの グロンギで一番外道なのがジャラジあたりだけど中国だとあんな奴ゴロゴロいるからな
57 18/11/29(木)20:40:27 No.551061939
実は人間じゃないとか実はガイア側の存在とか実は人類悪とかで出てきてもまぁそうやろうねってなる
58 18/11/29(木)20:40:36 No.551061975
数千年くらいずっと滅亡と勃興の歴史やってたからなあそこ キチガイと聖人のバリエーションなら他の追随を許さない
59 18/11/29(木)20:40:47 No.551062027
>>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... >張献忠だけで中国人語んな 他の中国人もだいたい似たようなもんだと思う...
60 18/11/29(木)20:40:55 No.551062062
人口の母数が多いから変なのもその分多いというのはあると思う それ以上に古代の蛮族気質が未だ抜けてないところがあるのは事実だと思う なんで儒みたいな礼節の教えが大事にされるかって?そりゃ行き届いてないからだよ って言うのは昔から散々言われてるし…
61 18/11/29(木)20:41:00 No.551062082
幕間は張献忠との戦いとかその辺語られそうだや
62 18/11/29(木)20:41:25 No.551062183
>他の中国人もだいたい似たようなもんだと思う... 人口何十億あっても足りんわ!
63 18/11/29(木)20:41:50 No.551062288
>数千年くらいずっと滅亡と勃興の歴史やってたからなあそこ >キチガイと聖人のバリエーションなら他の追随を許さない 向こうの歴史勉強するとだいたい反乱!新国家誕生!反乱!しててそんなにってなるなった
64 18/11/29(木)20:41:53 No.551062297
国がデカイから一つになると目が届かないところで汚職が横行するけど分割すると平地過ぎて戦国になる
65 18/11/29(木)20:42:04 No.551062342
あと昔から文字を残す文化なのもこうやって語り継がれる形になる
66 18/11/29(木)20:42:07 No.551062351
>他の中国人もだいたい似たようなもんだと思う... ならもう滅んどるわい
67 18/11/29(木)20:42:19 No.551062400
>四川の人口310万ぐらいが7年で1万まで減った程度なので安心してほしい なそ んに
68 18/11/29(木)20:42:29 No.551062446
他の民族なら悪人40%善人60%ぐらいだけど漢民族は悪人90%狂人10%ってイメージ
69 18/11/29(木)20:42:32 No.551062464
有能な人は真面目に仕事こなしすぎて早死にする
70 18/11/29(木)20:42:39 No.551062486
ふーやーちゃんの頃にも守勢に長けた女将軍が二人いたみたいな話もあるので 実在はともかくあの国だと定期的に女将軍出てくる…
71 18/11/29(木)20:43:06 No.551062607
>>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... >張献忠だけで中国人語んな こういう人間が出てくる時点で中国人ってグループ自体の倫理観もかなり低いよ
72 18/11/29(木)20:43:20 No.551062667
>>中国人って根本的に人間の形をした獣なんだなって思うよね... >同じ残虐行為でも中国人の場合利益があるからするんじゃなくて楽しいからするってのが怖い 時々コヤスチワワ君みたいなやつまで出てくる
73 18/11/29(木)20:43:24 No.551062682
張献忠の伝承が事実にしろそうじゃないにせよ四川の人間がなぜか方言ごと9割9分近く消滅してるのは事実だからな… 7年で四川の人口が310万から1万に減りました
74 18/11/29(木)20:43:24 No.551062683
>有能な人は真面目に仕事こなしすぎて早死にする 孔明さんは過労死したと聞く
75 18/11/29(木)20:43:31 No.551062713
>>数千年くらいずっと滅亡と勃興の歴史やってたからなあそこ >>キチガイと聖人のバリエーションなら他の追随を許さない >向こうの歴史勉強するとだいたい反乱!新国家誕生!反乱!しててそんなにってなるなった 中国史進歩なさすぎ問題
76 18/11/29(木)20:43:32 No.551062724
反乱のリーダーは餃子大好きでちょっと食人経験がある普通の若者だから安心してほしい
77 18/11/29(木)20:43:58 No.551062853
変なのが来たな スレ「」仕事して
78 18/11/29(木)20:44:11 No.551062905
>ストーリーで戦う時は宝具の詩を使えないのいいよね… あー、決戦なのにぺちぺちEXで殴るのなんでかと思ったら異聞帯だと宝具持ってない扱いなのか
79 18/11/29(木)20:44:18 No.551062931
ごめん7年ではないわどんなジェノサイドだよ
80 18/11/29(木)20:44:18 No.551062933
今のスポーツ見てると結構な数で抜きん出た選手出てくるもんね中国人
81 18/11/29(木)20:44:27 No.551062973
憤死とか出てくるのが物語ってるよね
82 18/11/29(木)20:44:31 No.551062991
>中国史進歩なさすぎ問題 基本東アジアは日本以外エンドレスワルツやってるから...
83 18/11/29(木)20:44:48 No.551063055
光武帝みたいなパーフェクト主人公もたまに出てくるんだが 人が多いとどうしてもな
84 18/11/29(木)20:44:55 No.551063089
>中国史進歩なさすぎ問題 進歩しないというか新国家生まれたら前の国の文化潰したり痕跡消したりするからこれ支配したはいいけどどうすればいいんだろうからのぐだぐだが多いイメージ
85 18/11/29(木)20:45:11 No.551063154
反乱はどこの国もそんなもんだろ
86 18/11/29(木)20:45:12 No.551063158
ちゅうごくじんに侵略された部族の末裔かなんかだろ
87 18/11/29(木)20:45:40 No.551063272
将クラスは士気の問題や無駄な下克上防止で世襲が多い んで戦死した親父の子が娘しかいないパターンがあったりするので女武将は生まれやすい もちろん大概は養子とかで何とかするんだけど
88 18/11/29(木)20:45:51 No.551063307
>ちゅうごくじんに侵略された部族の末裔かなんかだろ 三苗の末裔か…
89 18/11/29(木)20:46:00 No.551063334
有能の後を無能か野心家が継いでぐだぐだになって反乱されるか蛮族に襲われるかを繰り返してるよね
90 18/11/29(木)20:46:09 No.551063366
>今のスポーツ見てると結構な数で抜きん出た選手出てくるもんね中国人 卓球とか本国で大会出場厳しかった人が他の国の代表になってたりするしね
91 18/11/29(木)20:46:14 No.551063387
一人のトップで統治できる限界ってやっぱあるよね 痴呆に力持たせると反乱するし、中央集権やろうとすると業務多すぎて過労死するし
92 18/11/29(木)20:46:15 No.551063390
>>中国史進歩なさすぎ問題 >進歩しないというか新国家生まれたら前の国の文化潰したり痕跡消したりするからこれ支配したはいいけどどうすればいいんだろうからのぐだぐだが多いイメージ 長いようで歴史書とかも殆ど残ってないからな... 中国史ってブラックボックスがめっちゃ多い
93 18/11/29(木)20:46:21 No.551063411
>進歩しないというか新国家生まれたら前の国の文化潰したり痕跡消したりするからこれ支配したはいいけどどうすればいいんだろうからのぐだぐだが多いイメージ 中華思想は王朝交代を正統化してるから 前代の正統な王朝のことは引き継ぐよ
94 18/11/29(木)20:46:40 No.551063499
>今のスポーツ見てると結構な数で抜きん出た選手出てくるもんね中国人 卓球は層が厚すぎ極まりすぎて大きな大会に出場するためにあぶれた中国人選手が国籍変えるとかあるからな…
95 18/11/29(木)20:46:42 No.551063509
>長いようで歴史書とかも殆ど残ってないからな... ???
96 18/11/29(木)20:46:59 No.551063571
>長いようで歴史書とかも殆ど残ってないからな... >中国史ってブラックボックスがめっちゃ多い 君頭大丈夫?
97 18/11/29(木)20:47:15 No.551063629
>長いようで歴史書とかも殆ど残ってないからな... >中国史ってブラックボックスがめっちゃ多い 中国ほど昔のことがわかってない国も珍しいって言われてるほど
98 18/11/29(木)20:47:16 No.551063635
普通の中国人はどうでもいいんだよぉ! スレ画を苦しめたほうがずっとかわいいよ
99 18/11/29(木)20:47:32 No.551063702
ちうごくはちょっと畑で人民収穫れすぎない?
100 18/11/29(木)20:47:32 No.551063706
資料や書物はめっちゃ残してたよ 紙と文字は偉大
101 18/11/29(木)20:47:40 No.551063742
じゃあなんですか!このチンチンと殺戮の五胡十六国時代は妄想の産物だとでも言うのですか!?
102 18/11/29(木)20:47:52 No.551063790
同僚が戦狂いと喧嘩大好きなんですけど!!!!!
103 18/11/29(木)20:47:58 No.551063817
あんだけ初期に足元固めた清ですら劣化するんだからもう時代で変化するのはどうしようもない
104 18/11/29(木)20:48:08 No.551063867
>卓球は層が厚すぎ極まりすぎて大きな大会に出場するためにあぶれた中国人選手が国籍変えるとかあるからな… 猫ひろしみたいなもんか
105 18/11/29(木)20:48:08 No.551063868
国起こったら反乱されての繰り返しは他所の地域も変わらんけど 中国が他と違うのは、反乱起こされたり他民族に支配されてもいつの間にか元の中国に汚染されてるとこ
106 18/11/29(木)20:48:12 No.551063889
>資料や書物はめっちゃ残してたよ >紙と文字は偉大 王朝変わるたびに全部燃やされるけどね
107 18/11/29(木)20:48:20 No.551063910
なんかファンタジーの世界から来たお客さんがいるんだないもげって
108 18/11/29(木)20:48:28 No.551063957
正史ってご存知ない?
109 18/11/29(木)20:48:33 No.551063980
中国ほどまじめに歴史書作ってきたとこも珍しいだろ
110 18/11/29(木)20:48:44 No.551064033
進歩がないというか傑出した一代目が国を興して子孫がそれを緩やかに食いつぶしてくイメージだわ中国
111 18/11/29(木)20:48:53 No.551064077
何で生身で英霊まがいのが生えてくるんですか…
112 18/11/29(木)20:49:08 No.551064131
>進歩がないというか傑出した一代目が国を興して子孫がそれを緩やかに食いつぶしてくイメージだわ中国 それを進歩がないと言うのでは
113 18/11/29(木)20:49:27 No.551064206
いつものふわっふわなイメージで中国叩くキチガイだな
114 18/11/29(木)20:49:28 No.551064211
二十四史以外にも野史も数多残っているのですが…
115 18/11/29(木)20:49:43 No.551064277
たぶんキリストの弟マンも嘘だと思ってるんだろうな…
116 18/11/29(木)20:49:47 No.551064294
狂人ばかり見ないでこの光武帝を見るんだ
117 18/11/29(木)20:49:55 No.551064321
創作かよって思ったら裏付けとれてるっていうケースめっちゃ多い
118 18/11/29(木)20:50:00 No.551064341
少女将軍沈雲英ちゃんも鯖にならないかなあ
119 18/11/29(木)20:50:05 No.551064368
>狂人ばかり見ないでこの光武帝を見るんだ 親父ギャグがつまらない
120 18/11/29(木)20:50:34 No.551064474
知ったか中国でけおるより勉強したほうがいいと思うよ
121 18/11/29(木)20:50:40 No.551064492
>ちうごくはちょっと畑で人民収穫れすぎない? 人口多すぎ!抑制! やばいなんか次世代を担う若者めっちゃ少ない…
122 18/11/29(木)20:50:45 No.551064519
>王朝変わるたびに全部燃やされるけどね 日本の神保町には大陸から流れてきた歴史書が難を逃れて眠ってるとか眠ってないとか
123 18/11/29(木)20:50:56 No.551064576
>創作かよって思ったら裏付けとれてるっていうケースめっちゃ多い 殷なんて伝説上の国だろ~