キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)19:45:31 No.551047576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/29(木)19:46:51 No.551047932
合ってる
2 18/11/29(木)19:47:33 No.551048120
豪快すぎる
3 18/11/29(木)19:48:06 No.551048267
これはこれで絶対うまい
4 18/11/29(木)19:48:10 No.551048281
最後に料理名を見てダメだった
5 18/11/29(木)19:48:20 No.551048327
お母さんを信じてるいい子だな
6 18/11/29(木)19:48:55 No.551048502
こんなの料理じゃねぇって~! うめえ
7 18/11/29(木)19:49:30 No.551048657
嫌いじゃないよ
8 18/11/29(木)19:50:09 No.551048827
タレをかける部分が手順に乗ってない…
9 18/11/29(木)19:50:53 No.551049027
falloutでももうちょっと料理するよ
10 18/11/29(木)19:51:35 No.551049208
胸かよ
11 18/11/29(木)19:51:41 No.551049237
しかも胸肉
12 18/11/29(木)19:51:52 No.551049287
まさに天才
13 18/11/29(木)19:53:28 No.551049696
適量 適量 適量
14 18/11/29(木)19:53:39 No.551049740
ゆで卵乗せられても困るから熱いご飯に生卵落としてかき混ぜたほうがいい
15 18/11/29(木)19:53:59 No.551049837
スーパー天才
16 18/11/29(木)19:54:19 No.551049900
ゆで卵はスライスするといいね
17 18/11/29(木)19:54:40 No.551050017
削ぎ切りにして盛り付けるとか卵も半分に切るとかさぁ…
18 18/11/29(木)19:54:51 No.551050073
400gてアスリートかよ
19 18/11/29(木)19:55:44 No.551050298
>400gてアスリートかよ よく見ろ2人分だ
20 18/11/29(木)19:55:51 No.551050336
二人前だから卵も四個になってるでしょ
21 18/11/29(木)19:55:59 No.551050373
別皿にして欲しい…
22 18/11/29(木)19:56:05 No.551050390
なんでコツだけちょっと丁寧なんだよ!
23 18/11/29(木)19:56:45 No.551050562
母は料理が嫌いでした
24 18/11/29(木)19:56:57 No.551050606
母…
25 18/11/29(木)19:57:29 No.551050743
お母さん料理上手くないのかな…
26 18/11/29(木)19:57:41 No.551050797
適量=0
27 18/11/29(木)19:57:58 No.551050869
これがOKならうちの赤いご飯も載せられそうだな
28 18/11/29(木)19:57:58 No.551050870
鶏肉薄く切ってタレとよく絡めて刻み海苔と温泉卵落とす程度の繊細さが欲しい
29 18/11/29(木)19:58:20 No.551050968
orz
30 18/11/29(木)20:01:31 No.551051823
せめてみりんと醤油で照り焼きにしたもも肉をカットした物の上に温泉卵を落とすとかさぁ…
31 18/11/29(木)20:02:28 No.551052044
照り焼き丼みたいなもんだろうしうまいだろうけど 食いにくそうだな…
32 18/11/29(木)20:04:00 No.551052395
一個は茹でないで割ってかけたい
33 18/11/29(木)20:04:17 No.551052485
胸肉は重石を乗せて中火でパリッと仕上げるとうまいぞ
34 18/11/29(木)20:07:20 No.551053293
屁理屈だよ これじゃかつ丼と称してチキンカツが乗ってたり おにぎりと称してパンを握ったものが出てくるだろ
35 18/11/29(木)20:07:52 No.551053414
平野レミはこういうの作るわ
36 18/11/29(木)20:09:23 No.551053821
>これじゃかつ丼と称してチキンカツが乗ってたり これはまあ別にいいかなって…
37 18/11/29(木)20:11:39 No.551054419
>おにぎりと称してパンを握ったもの 真ん中が潰れてるコッペパンか…
38 18/11/29(木)20:12:38 No.551054688
材料費が安くてタンパク質がめっちゃ摂れる
39 18/11/29(木)20:13:59 No.551055063
別にこれはこれで美味しいだろうけど材料揃ってるんだから丼にしようぜ…
40 18/11/29(木)20:16:38 No.551055777
見た目でだれでも味と調理方法がわかるから かなり合理的なレシピ
41 18/11/29(木)20:17:39 No.551056050
胸肉とゆで卵ご飯の取り合わせは絶対口の中パサパサになる
42 18/11/29(木)20:17:43 No.551056065
>別にこれはこれで美味しいだろうけど材料揃ってるんだから丼にしようぜ… ノーマル親子丼ならたまねぎほしい
43 18/11/29(木)20:17:54 No.551056123
漢の料理だ!
44 18/11/29(木)20:18:18 No.551056240
母の気まぐれ親子丼
45 18/11/29(木)20:19:24 No.551056563
肉が切ってあって卵がとろとろのやつなら大満足
46 18/11/29(木)20:23:13 No.551057613
材料を適度に切ってお皿に載せてくれたらパーフェクト
47 18/11/29(木)20:23:25 No.551057667
むね肉で親子丼難しくない? たまに作るけど肉がパサパサしちゃう
48 18/11/29(木)20:29:20 No.551059213
伝聞だけで再現した
49 18/11/29(木)20:32:11 No.551059856
お ナイスGOHAN
50 18/11/29(木)20:32:20 No.551059889
丼にしないで皿に盛ってほしいかな…
51 18/11/29(木)20:33:14 No.551060126
絶対子供はテンション上がるよ
52 18/11/29(木)20:33:32 No.551060199
子供にはもうすこし凝ったの作ってあげてよ
53 18/11/29(木)20:33:33 No.551060204
400 400 4 適量 適量 適量
54 18/11/29(木)20:33:36 No.551060216
美味いかどうかで言えばまず美味いんだろうが
55 18/11/29(木)20:34:51 No.551060551
胃の中に入れてしまえば同じだから…
56 18/11/29(木)20:35:00 No.551060590
この親子戦場をくぐり抜けてきた猛者みたいな感じだ
57 18/11/29(木)20:35:04 No.551060604
香ばしい味付けでご飯が進む一品です お子様も喜んで食べます 嘘一つない完璧な説明だ…
58 18/11/29(木)20:35:15 No.551060646
やいたにくはうまいからな…
59 18/11/29(木)20:35:32 No.551060730
>400 >400 >4 ミスタ死んじゃいそう…
60 18/11/29(木)20:36:32 No.551060953
美味しいんだろうけど思ってた親子丼と違う!
61 18/11/29(木)20:38:21 No.551061403
自分が感じてた最大の違和感の正体がわかった 切ってないからすごく食べづらそうなんだ
62 18/11/29(木)20:39:33 No.551061704
独り者のあんちゃんの晩飯って感じが凄いがお子さんお喜びと書いてある… いやそらまあ喜ぶと思うけども
63 18/11/29(木)20:40:07 No.551061841
できたらエバラの焼き鳥のタレかけて紅生姜ものせたい あと汁物と漬物つけたい
64 18/11/29(木)20:40:37 No.551061980
こんな簡単な見た目なのに 親子丼より作る時間かかりそう
65 18/11/29(木)20:42:58 No.551062577
鶏肉にこの調味料なら不味くなりようがない
66 18/11/29(木)20:43:11 No.551062629
男の子って感じだ