虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)19:17:51 帰宅し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)19:17:51 No.551040939

帰宅してお風呂に入るだろ ご飯を食べて眠くなるから お絵かきの時間がない

1 18/11/29(木)19:18:50 No.551041188

カタログでだけんに見えた

2 18/11/29(木)19:20:06 No.551041504

ご飯を食べながら書き防水ipadでお風呂中に描くのだ

3 18/11/29(木)19:21:00 No.551041743

誰この鳥!!怖いよぉ!!

4 18/11/29(木)19:21:10 No.551041782

夜になるとやる気出てくる でもここ最近9時ごろになると急に眠気が襲ってくる 健康的になった!

5 18/11/29(木)19:21:55 No.551041952

ようやく立ち絵完成できたのでこれから表情差分作る作業が始まる

6 18/11/29(木)19:22:11 No.551042014

どんどんごってりした塗りになる… なんで…

7 18/11/29(木)19:22:56 No.551042172

ラフの下書きを描き終えたぜ 清書辛いよぉ

8 18/11/29(木)19:25:05 No.551042664

とくに難しいわけでもないバストアップをかれこれ三日くらいかけて描いてて虚無に陥りそう

9 18/11/29(木)19:27:17 No.551043196

色塗りきらいだああああってことでバケツ塗りばかりしてるけど ちゃんと上手く見せるための技術難度は高いらしい ちくしょうなんてことだ

10 18/11/29(木)19:28:03 No.551043355

>とくに難しいわけでもないバストアップをかれこれ三日くらいかけて描いてて虚無に陥りそう いっそ新しくやり直してもいいんだ 惜しいならここにさらさらしていくといいぞ

11 18/11/29(木)19:29:24 No.551043710

テカテカした塗り好きじゃないのに自分が塗るとどうしてもテカテカしてしまう もっちマットな感じに塗りたい

12 18/11/29(木)19:30:24 No.551043945

家帰って飯食ったらぬくもるために布団で横になるだろ? 起きたら朝の4時なんだよな

13 18/11/29(木)19:30:29 No.551043975

イエミツオウル!

14 18/11/29(木)19:30:35 No.551044011

下書きたのちい! 線画でなんか違うってなる 塗りでナニコレってなる

15 18/11/29(木)19:31:31 No.551044205

資料探して睨めっこして嫌になって寝るの繰り返しだ

16 18/11/29(木)19:35:55 No.551045227

食ってすぐ寝るのは体に良くないぞ

17 18/11/29(木)19:36:15 No.551045298

「」光殿の絵は上手いでござるなぁ

18 18/11/29(木)19:36:53 No.551045449

アニメ塗りだけど最近は先に全体に影を描いてから塗るようになったよ 何となくパーツ毎にやってた時よりは一体感が有る気がする

19 18/11/29(木)19:37:58 No.551045702

>テカテカした塗り好きじゃないのに自分が塗るとどうしてもテカテカしてしまう >もっちマットな感じに塗りたい 明暗の幅やハイライト減らしたら?

20 18/11/29(木)19:40:52 No.551046394

なんかクリスタに自動彩色機能が来てる!これで俺は…!

21 18/11/29(木)19:41:27 No.551046531

>なんかクリスタに自動彩色機能が来てる!これで俺は…! なんだと

22 18/11/29(木)19:41:59 No.551046684

な…なんだと…

23 18/11/29(木)19:43:03 No.551046952

将来AIが発展することを見越して 俺は線画の練習だけに集中すればいいってことだな …AIが発展したら画力もAIが獲得しそうだけど

24 18/11/29(木)19:43:09 No.551046984

>帰宅してお風呂に入るだろ >ご飯を食べて眠くなるから >お絵かきの時間がない とっととimg閉じろすぎる…

25 18/11/29(木)19:43:23 No.551047044

働きながら絵のおべんきょうしつつ落書きしてあわよくば薄い本作ってって普通に無理ゲーじゃない? 皆一日30時間くらいで生きてるの?

26 18/11/29(木)19:43:26 No.551047054

>明暗の幅やハイライト減らしたら? 今もハイライト結構少なめでハイライトなくすと今度はただのっぺりした感じになるので難しい 明暗の幅もうちょっと調整してみる ありがとう

27 18/11/29(木)19:43:48 No.551047131

[今日のおかずは何にしますか?]

28 18/11/29(木)19:43:49 No.551047135

思った通りの絵をAIが描いてくれるなら俺程度だったらもうAIに任せた方が良いのではって

29 18/11/29(木)19:44:05 No.551047207

>なんかクリスタに自動彩色機能が来てる!これで俺は…! マジで…? どの程度使えるやつなんだろ

30 18/11/29(木)19:44:06 No.551047216

そういえばAIが昔の画家の絵を解析して 新作作ったりしてたな…

31 18/11/29(木)19:44:22 No.551047277

クリスタに自動イラスト作成機能が付くのも遠くはないな

32 18/11/29(木)19:44:50 No.551047392

>働きながら絵のおべんきょうしつつ落書きしてあわよくば薄い本作ってって普通に無理ゲーじゃない? >皆一日30時間くらいで生きてるの? 薄い本づくり一本にすれば絵のおべんきょうも落書きもそこに含まれて済んじまうんだ

33 18/11/29(木)19:44:57 No.551047423

AIに解析させるために今は描こう 将来はAIに解析させて自分の絵柄で新作を提供してもらおう

34 18/11/29(木)19:45:08 No.551047472

AIが描く絵ってあの画面が犬だらけになるやつを思い出す

35 18/11/29(木)19:45:19 No.551047517

>AIに解析させるために今は描こう >将来はAIに解析させて自分の絵柄で新作を提供してもらおう いいやどうせなら好きな人の絵柄がいいね!!

36 18/11/29(木)19:45:37 No.551047605

ごらんパトラッシュあれがAIが作ったレンブラントの絵だよ

37 18/11/29(木)19:46:19 No.551047789

>薄い本づくり一本にすれば絵のおべんきょうも落書きもそこに含まれて済んじまうんだ 無理矢理にでも作って出すのも良いかもねぇ 1冊売れれば目標達成ぐらいで

38 18/11/29(木)19:46:30 No.551047844

AIや自動に任せるのはなぁ…って思ったけど俺の絵はクリスタの3D人形に支えられているので 俺の力なんて現状でも全然絵に対して使われてないと悟った

39 18/11/29(木)19:47:09 No.551048015

金やちやほやされるために描くのにAIに任せたら本末転倒じゃん!

40 18/11/29(木)19:47:28 No.551048101

クリスタバージョンアップでレイヤー上限999枚から1万枚まで作れるようになったぞ!

41 18/11/29(木)19:47:40 No.551048159

1日30分imgするのやめたら1週間で3時間半も時間が出来る 1日1時間imgするのやめたら1週間で7時間も時間が出来る

42 18/11/29(木)19:47:42 No.551048166

雑に色を最初に置くとなんかのアルゴリズムで塗ってくれるのか

43 18/11/29(木)19:47:49 No.551048193

>金やちやほやされるために描くのにAIに任せたら本末転倒じゃん! AIを作成する側に回れば!

44 18/11/29(木)19:48:04 No.551048252

>クリスタバージョンアップでレイヤー上限999枚から1万枚まで作れるようになったぞ! そんなに使わない! けど要望多かったのかな

45 18/11/29(木)19:48:15 No.551048313

>クリスタバージョンアップでレイヤー上限999枚から1万枚まで作れるようになったぞ! なそ にん

46 18/11/29(木)19:48:25 No.551048350

色数増やして塗るとごてっとなるな 人の絵見ると案外そんなに色数使ってない人の方が多いしポイント掴んでるのかあっさりしつつ綺麗に塗ってる 力不足だ

47 18/11/29(木)19:48:31 No.551048377

3時から!

48 18/11/29(木)19:48:35 No.551048391

AIに俺のオリジナルを多少なりとも学習させれば俺が上手くなったような絵を描いてくれるだろう そうすれば金もちやほやも俺の力みたいなもんだ

49 18/11/29(木)19:48:47 No.551048453

つまり線画さえ描いてあとクリスタに任せればもう完成じゃん!

50 18/11/29(木)19:48:48 No.551048462

一万は100%使わないけど999は集合絵とかやってたら下手すると超えそう

51 18/11/29(木)19:48:53 No.551048494

>クリスタバージョンアップでレイヤー上限999枚から1万枚まで作れるようになったぞ! PCと人が耐えられねえよ!

52 18/11/29(木)19:48:59 No.551048520

AIに俺の絵をどうにかしてかわいくされる未来が!

53 18/11/29(木)19:49:24 No.551048629

>AIに俺の絵をどうにかしてかわいくされる未来が! 右は全てAIが!

54 18/11/29(木)19:49:29 No.551048650

ストロークごとにレイヤー作ったりアクションってできるのかな

55 18/11/29(木)19:49:30 No.551048656

>3時から! 自動着色祭り!

56 18/11/29(木)19:49:57 No.551048775

お絵かきするとゲームをする時間が無くなるのですが

57 18/11/29(木)19:50:24 No.551048885

>お絵かきするとゲームをする時間が無くなるのですが imgを閉じてその時間でしろ!

58 18/11/29(木)19:50:29 No.551048910

虹裏AIがアップデートされました ・空のお題枠を投稿するとAIがそのお題に合わせて絵を描いてくれます

59 18/11/29(木)19:50:31 No.551048919

>AIに俺の絵をどうにかしてかわいくされる未来が! (自動的に外されるメガネ)

60 18/11/29(木)19:50:43 No.551048975

マジか…ちょっとアップデートしてくる

61 18/11/29(木)19:50:54 No.551049028

>>AIに俺の絵をどうにかしてかわいくされる未来が! >(自動的に外されるメガネ) AIはダメだなあ…

62 18/11/29(木)19:50:55 No.551049036

ゲーム類全部やめて時間めっちゃ余るようになった その時間の9割くらいimg見る時間になった

63 18/11/29(木)19:51:01 No.551049055

わらしべAI!

64 18/11/29(木)19:51:24 No.551049155

ゲームとimg止めたら時間がとてつもなく増えることはわかってるんだ!

65 18/11/29(木)19:51:27 No.551049173

色なんてどうでもええねん線画をどうにかしろと言っている

66 18/11/29(木)19:51:47 No.551049269

(赤く彩色される顔)

67 18/11/29(木)19:52:33 No.551049446

一万レイヤーってパソコン動かなくなっちゃうよぉ…

68 18/11/29(木)19:52:35 No.551049458

ソシャゲに吸われる時間の無為っぷりがヤバイから減らしたい

69 18/11/29(木)19:52:51 No.551049528

>ゲームとimg止めたら時間がとてつもなく増えることはわかってるんだ! 仕事もやめるともう無敵だ

70 18/11/29(木)19:53:17 No.551049638

要らない何も捨ててしまおう

71 18/11/29(木)19:53:33 No.551049713

マイソー

72 18/11/29(木)19:53:43 No.551049762

ヒで検索かけてみたけど思ってたよりすごいな児童祭式

73 18/11/29(木)19:54:01 No.551049845

>仕事もやめるともう無職だ

74 18/11/29(木)19:54:15 No.551049885

>児童祭式 どんな誤変換だ

75 18/11/29(木)19:54:28 No.551049945

>児童祭式 エロい話?

76 18/11/29(木)19:54:45 No.551050041

>児童祭式 ロリ祭か…

77 18/11/29(木)19:55:13 No.551050168

じどうさいしき?

78 18/11/29(木)19:55:27 No.551050222

少し前に流行った奴とそんなに大差ないっぽいな お出しするにはちょっと手直し必要なやつか

79 18/11/29(木)19:55:37 No.551050264

どんな祭式?

80 18/11/29(木)19:55:51 No.551050337

自動菜食

81 18/11/29(木)19:56:13 No.551050420

初心者の俺よりは確実に上手いよ

82 18/11/29(木)19:57:19 No.551050695

もしかして帰ってから飯食わなければやる気持続出来るのかな…

83 18/11/29(木)20:01:35 No.551051837

PaintsChainerあたりでやるのと結果は同じなのかなと試したら 同じ画像でも結構違う感じになるようだ

84 18/11/29(木)20:02:10 No.551051972

ibisにも一応あるぜ自動彩色

85 18/11/29(木)20:03:19 No.551052223

同じかと思いきや自動彩色にもいろいろ有るんだね

86 18/11/29(木)20:06:03 No.551052946

これからは各AIで性癖の分かれる時代がくるな…

87 18/11/29(木)20:07:13 No.551053260

「」の絵を学んで超今風になるAI

88 18/11/29(木)20:07:34 No.551053341

えーあいさんが自動彩色すると大抵金髪にするイメージ

89 18/11/29(木)20:09:32 No.551053861

家光の立てたスレ

90 18/11/29(木)20:12:15 No.551054580

ことごとくベリショ三白眼になるAI

↑Top