虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)18:53:56 300gだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)18:53:56 No.551035254

300gだと多い… 「」はどのくらい肉食える?

1 18/11/29(木)18:54:59 No.551035486

さっきいきなりで300食ったけどあと200くらいはいけた気がする

2 18/11/29(木)18:55:42 No.551035620

250かな

3 18/11/29(木)18:56:58 No.551035869

フィレ150gがちょうどいい

4 18/11/29(木)18:57:00 No.551035873

肉の万世の最上階で接待された時は400gだったな

5 18/11/29(木)18:58:34 No.551036197

600gまでならうまく食える

6 18/11/29(木)18:58:47 No.551036239

ワイルドステーキ450グラムに大盛りライス付けるし肉だけなら結構食べられる自信があるデブゥ

7 18/11/29(木)18:59:30 No.551036385

ステーキ食べ放題店でいつも1kgは食う

8 18/11/29(木)18:59:54 No.551036463

肉の質にもよるがサーロインだと早めに腹にくる

9 18/11/29(木)19:00:06 No.551036504

>ステーキ食べ放題店でいつも1kgは食う オマエ ユウシャ オレ ソンケイ

10 18/11/29(木)19:01:03 No.551036699

スレ画のでどれ位なんだい?

11 18/11/29(木)19:03:15 No.551037266

スレ画で黒毛和牛サーロインの300g

12 18/11/29(木)19:04:27 No.551037530

300かー 個人的にはこれだけで充分お腹いっぱいになりそうだな

13 18/11/29(木)19:04:41 No.551037587

>ワイルドステーキ450グラムに大盛りライス付けるし肉だけなら結構食べられる自信があるデブゥ ワイルド基準なら2皿か3皿半ぐらいかな 脂身捨てて良いならもっといける

14 18/11/29(木)19:04:53 No.551037642

100ポンド

15 18/11/29(木)19:06:05 No.551037910

俺は肉の倍米くう

16 18/11/29(木)19:09:09 No.551038642

最近米やパンはいらんようになってきた

17 18/11/29(木)19:10:05 No.551038861

米に胃袋のスペースを割きたいから300までだな

18 18/11/29(木)19:11:19 No.551039187

注文の時はいけると思うんだ…

19 18/11/29(木)19:19:17 No.551041300

2ポンドと大盛りご飯食べたら2日くらい胃が重くて食欲出なかった 600グラムまでなら美味しくいただけると思う

20 18/11/29(木)19:20:09 No.551041522

出てきた瞬間はこれっぽっちかよ!って思うよね

21 18/11/29(木)19:21:00 No.551041741

肉だけなら800ポンドぐらい余裕だろ

22 18/11/29(木)19:21:04 No.551041763

ライス頼まなきゃカロリーそんなでもないしね 脂身残すのは意味無い

23 18/11/29(木)19:21:44 No.551041915

何だかんだ200gくらいがちょうどいいよ

24 18/11/29(木)19:22:02 No.551041977

1ポンドくらいはペロリですね

25 18/11/29(木)19:22:18 No.551042042

400くらいだとちょうどいい満腹感

26 18/11/29(木)19:22:27 No.551042066

ハンバーグでも300でいいや

27 18/11/29(木)19:25:24 No.551042745

ステーキとビールだけなら1ポンド

28 18/11/29(木)19:25:46 No.551042830

>肉だけなら800ポンドぐらい余裕だろ 巨大生物「」来たな…

29 18/11/29(木)19:27:04 No.551043142

肉とごはんの比率を1:1にしたいから 1.5ポンドくらいに抑えたい

30 18/11/29(木)19:27:39 No.551043277

カタうんち

31 18/11/29(木)19:32:58 No.551044537

実際600gぐらい食ったらお腹的にはまだ行けてもちょっと飽きてくる

32 18/11/29(木)19:33:54 No.551044748

2キロは食べたことある

33 18/11/29(木)19:35:33 No.551045130

ライス付けるか付けないかで限界値は結構違うよね

34 18/11/29(木)19:36:14 No.551045294

1.5kgまでなら

35 18/11/29(木)19:36:23 No.551045333

600スタート

36 18/11/29(木)19:36:48 No.551045430

>ライス付けるか付けないかで限界値は結構違うよね ライス無しで300でいっぱいだわ俺

37 18/11/29(木)19:37:01 No.551045477

>ライス付けるか付けないかで限界値は結構違うよね 入る量減るけど美味しく食べたいならライスかパンはいるよね

38 18/11/29(木)19:37:18 No.551045532

300gってことは300kclだよな…

39 18/11/29(木)19:40:40 No.551046343

>肉だけなら800ポンドぐらい余裕だろ 0.36tじゃねーか!

40 18/11/29(木)19:40:51 No.551046390

600g頼んで200g×3が来たコースだったんだが 肉の種類違ってて結果的には飽きずに美味しく食べられた

41 18/11/29(木)19:42:09 No.551046726

今日はいい肉の日サービスだったからステーキ1000g食べてきた 苦痛でしかなかった

42 18/11/29(木)19:43:05 No.551046968

肉質による コースでメインなら180gでもロースやサーロインだときつい 焼肉屋のコースの初手サーロインはいくらうまくても後半気持ち悪くなった

43 18/11/29(木)19:45:25 No.551047547

肉ばっかりバクバク食ってもなんかちがう…ってなるよね やっぱりライスも食わねば

44 18/11/29(木)19:47:00 No.551047963

ライスいらんから野菜たっぷりくれ

45 18/11/29(木)19:48:57 No.551048513

いきなり行くときはヒレ500g頼んでる

46 18/11/29(木)19:49:10 No.551048576

めっちゃ良い肉食った時は欲張って合計350g食べた 普段は200gです

47 18/11/29(木)19:51:13 No.551049107

サーロイン300食べたときはもう油は十分です…ってなった ケンタッキーのチキンなら4ピースペロッと食べられるんだけどな…

↑Top