虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)18:48:36 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)18:48:36 No.551034054

オタクくんさぁ これ最初からちゃんと話し合ったら戦わずに済んだんじゃないの

1 18/11/29(木)18:49:36 No.551034272

カタドミナリア

2 18/11/29(木)18:50:11 No.551034412

>これ最初からちゃんと話し合ったら戦わずに済んだんじゃないの 結構なものに刺さる

3 18/11/29(木)18:50:52 No.551034571

MTGかな?

4 18/11/29(木)18:51:11 No.551034634

最終的に身内の喧嘩じゃない?ってなる物語ホント多い…

5 18/11/29(木)18:51:29 No.551034690

NARUTOかな?

6 18/11/29(木)18:51:30 No.551034691

トライガン…

7 18/11/29(木)18:51:46 No.551034749

ナルト

8 18/11/29(木)18:52:27 No.551034902

家族喧嘩+母子喧嘩がブレンパワード

9 18/11/29(木)18:52:33 No.551034940

>カタドミナリア 兄弟戦争起こらなかったらドミナリアはファイレクシアに侵略されて終わりじゃないかな…

10 18/11/29(木)18:53:35 No.551035185

聖戦の系譜か

11 18/11/29(木)18:53:48 No.551035226

シズマ博士はさぁ…

12 18/11/29(木)18:54:00 No.551035270

ガッシュも当初の予定じゃ兄弟対決で終わりだったはず

13 18/11/29(木)18:54:03 No.551035286

からくりサーカス

14 18/11/29(木)18:54:29 No.551035382

ちゃんと話しあえば~なんて言ってもなあ

15 18/11/29(木)18:54:55 No.551035467

これと同じものでただの伝え間違いも多い

16 18/11/29(木)18:55:16 No.551035543

一応るろけんも最後は義兄弟対決だったな

17 18/11/29(木)18:55:23 No.551035569

ちゃんと話し合えないからそうなったのでは…

18 18/11/29(木)18:55:25 No.551035574

内ゲバと家族喧嘩は王道だからどれだけやってもオッケー!

19 18/11/29(木)18:55:37 No.551035603

WANIMAさんさぁ 神話も子殺し親殺しからスタートしたり身内同士で醜く争うので 人間の遺伝子に刻まれた展開なんですよ

20 18/11/29(木)18:55:40 No.551035613

ごめん覚えてない

21 18/11/29(木)18:55:42 No.551035617

からくり

22 18/11/29(木)18:55:54 No.551035656

WANIMAさんは家族や友達と分かり合えてるの?

23 18/11/29(木)18:56:45 No.551035824

最初のきっかけは些細なことだったのが後には引けない流れに…ってのとかやりきれない感じが好き

24 18/11/29(木)18:56:53 No.551035856

北斗の拳もね

25 18/11/29(木)18:57:00 No.551035872

>家族喧嘩+母子喧嘩がブレンパワード 本音を話し合って余計拗れてる…

26 18/11/29(木)18:57:08 No.551035901

金さんと銀さん

27 18/11/29(木)18:57:13 No.551035920

逆だろ 話し合えない理由や前提、感情的なものがあったりするから争うことになるのであって 物語の展開を経てようやく話し合える状態にこぎつけたりするのに そこら辺ガン無視で最初から話し合えば~とか見当違い過ぎる

28 18/11/29(木)18:57:18 No.551035930

WANIMAさんを使ってクソスレ立てるな

29 18/11/29(木)18:57:34 No.551035988

su2739343.jpg

30 18/11/29(木)18:57:39 No.551036007

俺が殺した(ようなものだ)

31 18/11/29(木)18:57:57 No.551036074

サガフロのブルー編とか

32 18/11/29(木)18:57:59 No.551036082

>WANIMAさんさぁ >神話も子殺し親殺しからスタートしたり身内同士で醜く争うので >人間の遺伝子に刻まれた展開なんですよ オタクくんさぁ… これ神様がカインの捧げ物も受け取っておけば済んだ話じゃないの?

33 18/11/29(木)18:58:10 No.551036108

サスケェ!!

34 18/11/29(木)18:58:15 No.551036128

温泉の番号がな…

35 18/11/29(木)18:58:21 No.551036144

カインとアベルの話からして…

36 18/11/29(木)18:58:27 No.551036162

WANIMAさんさぁ… 壮大な戦いから最後はそういう小さい事の為に戦うのが良いと思うんですよ…

37 18/11/29(木)18:58:29 No.551036175

>サガフロのブルー編とか 貴様の名前が気に食わない

38 18/11/29(木)18:58:52 No.551036256

グレイセス序盤 家族会議しとけや親父!

39 18/11/29(木)18:58:58 No.551036272

神様は有害すぎる

40 18/11/29(木)18:59:06 No.551036297

>俺が殺した(ようなものだ) おのれ!

41 18/11/29(木)18:59:23 No.551036357

穴兄弟喧嘩に負けて兄弟喧嘩に勝つのが聖戦の系譜

42 18/11/29(木)18:59:36 No.551036405

>WANIMAさんは家族や友達と分かり合えてるの? 赤ちゃん画像がimgでid出されるようになったら出てきたオッサンのネタ振り用ガワだよ? 会話で分かり合えてないからID出されてる存在にあまり多くを求めてあげるもんじゃないよ

43 18/11/29(木)18:59:37 No.551036410

>本音を話し合って余計拗れてる… ババアもやべーからな

44 18/11/29(木)18:59:40 No.551036416

ぱっと思い浮かんだのはスパロボW

45 18/11/29(木)18:59:43 No.551036427

※大体親が悪い…

46 18/11/29(木)18:59:45 No.551036435

観応の擾乱

47 18/11/29(木)19:00:17 No.551036538

ストーリー全体が「話し合いが大事」ってところに落ち着くならいい話

48 18/11/29(木)19:00:20 SFtfVcnQ No.551036552

とりあえずdelしとくか

49 18/11/29(木)19:00:33 No.551036602

ナイブズはもう少しヴァッシュと話あっておけよ

50 18/11/29(木)19:00:33 No.551036603

鉄拳ってずっと親子喧嘩してる話だよね

51 18/11/29(木)19:01:01 No.551036692

>とりあえずdelしとくか こういう誘導にdelしてる

52 18/11/29(木)19:01:14 No.551036732

言葉があるからむしろ誤解を生むと考えて数百年かけて準備したイオリア・シュヘンベルグ

53 18/11/29(木)19:01:38 No.551036811

オタクくんさぁ… これ最初から殺しあってればさっさと解決したんじゃないの?

54 18/11/29(木)19:01:47 No.551036858

ブレンパワード

55 18/11/29(木)19:01:54 No.551036887

別に何か背負ってる訳でもなく エゴとエゴのぶつかり合いなのが良い

56 18/11/29(木)19:01:58 No.551036908

>こういう誘導にdelしてる その理論だと君にも適用されないか

57 18/11/29(木)19:02:06 No.551036943

親と兄弟と親に付きまとって更に主人公の兄弟になったつもりのサイコがラスボス

58 18/11/29(木)19:02:10 No.551036963

オタクくんさぁ… これ桐山のコインが反対だったらプログラム成立しなかったんじゃ?

59 18/11/29(木)19:02:20 No.551037007

>>とりあえずdelしとくか >こういう誘導にdelしてる 話し合おう!

60 18/11/29(木)19:02:37 No.551037095

幻夜くんさぁ

61 18/11/29(木)19:02:50 No.551037156

>ナイブズはもう少しヴァッシュと話あっておけよ 同胞が発電機にされてるのも許せないって面もあったし まあ別に復讐してなんて頼まれたわけじゃないんだが

62 18/11/29(木)19:03:10 No.551037242

誰かと対等になりたいがために世界をめちゃくちゃにする悪役好きだよ

63 18/11/29(木)19:03:16 No.551037268

>これ最初からちゃんと話し合ったら戦わずに済んだんじゃないの 「」だってレスポンチせずにdel入れるんだ 銃を持てば引き金を引くだろうな

64 18/11/29(木)19:03:24 No.551037300

>別に何か背負ってる訳でもなく >エゴとエゴのぶつかり合いなのが良い (ただのレスポンチバトルだこれ…)

65 18/11/29(木)19:03:30 No.551037327

漫画やアニメに限らず神話とか伝説とかの時点でしょうもないことで争いをしすぎる

66 18/11/29(木)19:03:49 No.551037400

真剣に殴り合い続ければいずれは理解できるがそんなの普通の人間には無理だよなGガンダム

67 18/11/29(木)19:04:04 No.551037444

スレ「」くんさぁ… 他人のガワ使ってりゃネタとして何言っても許されるって考えてるその人柄が話し合いで解決できない要因のひとつなんだよ

68 18/11/29(木)19:04:25 No.551037519

>※大体親が悪い… マイティソーとかどう考えても全部オーディンが悪いよね

69 18/11/29(木)19:04:31 No.551037550

>同胞が発電機にされてるのも許せないって面もあったし >まあ別に復讐してなんて頼まれたわけじゃないんだが 作中で本人が言ってるけど大墜落のときね いきなりプラント満載船以外墜落させるって…

70 18/11/29(木)19:04:34 No.551037557

>幻夜くんさぁ エマニュエルくんはわるないよ 親父がわるい

71 18/11/29(木)19:04:37 No.551037566

北斗の拳は兄弟喧嘩だとか恋の鞘当てだとか!と思うけど 核の炎に包まれてなければあそこまでこじれなかっただろうからよくできてる

72 18/11/29(木)19:04:47 No.551037619

>オタクくんさぁ >これ最初からちゃんと話し合ったら戦わずに済んだんじゃないの そう思います…

73 18/11/29(木)19:05:01 No.551037664

>漫画やアニメに限らず神話とか伝説とかの時点でしょうもないことで争いをしすぎる 忌憚なきリアリズムってやつっす

74 18/11/29(木)19:05:06 No.551037683

どうしても荒れネタにしたがってる子はなんなの…

75 18/11/29(木)19:05:11 No.551037706

些細な喧嘩もお互い伝えないから起こることある 「言わなくてもわかるでしょ!!」「言ってくれなきゃわからんだろ!」なやりとりが延々と続く

76 18/11/29(木)19:05:13 No.551037712

話し合った結果が煽り合い

77 18/11/29(木)19:05:27 No.551037772

戦いなんて最初からしょーもないもんだよ

78 18/11/29(木)19:05:38 No.551037814

>どうしても荒れネタにしたがってる子はなんなの… 何が見えてるの?

79 18/11/29(木)19:05:41 No.551037825

>話し合おう! あいつはオレがなーした(ようなものだ…)

80 18/11/29(木)19:06:01 No.551037896

話し合いで全部解決するならこの世に戦争なんて起こらないし…

81 18/11/29(木)19:06:05 No.551037909

フォーグラー博士は本当に後少しだけちゃんと説明してくれてればあんな事まで起きなかったのが酷い

82 18/11/29(木)19:06:05 No.551037912

ちょっとバツが悪くなるとか 謝らなきゃなーってときにネタに逃げる自分大事さが相手にバレてるから話し合いすらさせてもらえないんだよ

83 18/11/29(木)19:06:07 No.551037920

>あいつはオレがなーした(ようなものだ…) ゆるさん!!!!!!11!!

84 18/11/29(木)19:06:20 No.551037971

>親と兄弟と親に付きまとって更に主人公の兄弟になったつもりのサイコがラスボス アメコミのフラッシュのライバルが時間逆行しようとする時に 俺はこれから幼少期のお前を攫う!そしてお前は俺を義父や師匠として慕うことになるんだ… ってすごい気持ち悪い笑顔で宣言してたな

85 18/11/29(木)19:06:48 No.551038080

和平とか停戦条約は破るためにあるみたいなとこあるよね

86 18/11/29(木)19:06:52 No.551038093

ミステリーで恨みで殺された被害者が実は犯人のことを思って色々してたみたいな話あるよね

87 18/11/29(木)19:06:57 No.551038119

親の事業の正当な継承者は直系の兄弟に限定されがちだからな… それ以外は簒奪者あつかいされる

88 18/11/29(木)19:07:04 No.551038136

>どうしても荒れネタにしたがってる子はなんなの… いつものやつだろ 流行りの終わりくらいにやっと気づいて荒らし出す流れ何回も見たわ

89 18/11/29(木)19:07:15 No.551038180

歴史を見ろ!話し合っても戦争をしているぞ!

90 18/11/29(木)19:08:40 No.551038537

オタクくんさぁ… 身内に向けられる銃口は心が冷えるよね

91 18/11/29(木)19:09:15 No.551038668

>どうしても荒れネタにしたがってる子はなんなの… つかガワ換えてるだけでネタ振りもレスの内容もコピペっぽいし今更じゃん

92 18/11/29(木)19:09:29 No.551038719

シズマを…

93 18/11/29(木)19:09:33 [ドヴァキン] No.551038734

(シャウトで)話し合って解決したよほめて

94 18/11/29(木)19:09:34 No.551038737

>流行りの終わりくらいにやっと気づいて荒らし出す流れ何回も見たわ WANIMAさんってもう流行りの終わりにさしかかったネタなの?

95 18/11/29(木)19:10:12 No.551038897

ただのあるあるネタなのによくムキムキできるなあ…

96 18/11/29(木)19:10:20 No.551038922

話し合う時間が無かったからビデオレター残しておくので許して欲しい

97 18/11/29(木)19:10:25 No.551038948

>(シャウトで)話し合って解決したよほめて ドラゴン語では「対話」と「戦争」が同じ言葉だからね…

98 18/11/29(木)19:10:32 No.551038974

オタクくんさぁ… ちゃんと話し合っても理解しあえない事が理解できるのって2次元だけじゃなく現実でもよくある事だよね

99 18/11/29(木)19:10:56 No.551039087

>漫画やアニメに限らず神話とか伝説とかの時点でしょうもないことで争いをしすぎる 史実でもアレクサンドロス3世が高熱で朦朧とした状態で 「最強の者が帝国を継承せよ!」って遺言を残したせいで内ゲバが始まり 臣下が共謀して遺族を皆殺しにして国がばらばらになったりした

100 18/11/29(木)19:11:00 No.551039104

>オタクくんさぁ… >身内に向けられる銃口は心が冷えるよね 銃口振り回してる人ほど自分に向けられるともろいっていうよね

101 18/11/29(木)19:11:11 No.551039151

ゼネバス君はさあ…

102 18/11/29(木)19:11:45 No.551039297

話さえしてれば解決してたって断言できるようなのだと 跡目争いみたいな相続問題で親の意思が不明瞭ってパターンのやつだな 親がちゃんとしときゃ争うどころか協力まで持っていけるという

103 18/11/29(木)19:12:00 No.551039364

悲しいすれ違いで憎しみ合うようになり…みたいなのは面白いけど お前それ言えたり出来たりするなら最初からしろよ!?ってのは本当に白けてしまう

104 18/11/29(木)19:12:05 No.551039387

>家族喧嘩+母子喧嘩がブレンパワード ネグレクトされた子供同士が相手の家族愛を煽る無限地獄

105 18/11/29(木)19:12:17 No.551039435

オタクくんさぁ… このスレ見ても分かる通り話し合いというより 言葉のぶつけ合いで話し合った!って思うやつもいるからね

106 18/11/29(木)19:12:17 No.551039439

>オタクくんさぁ… >ちゃんと話し合っても理解しあえない事が理解できるのって2次元だけじゃなく現実でもよくある事だよね だから戦争も無くならないんですよね…

107 18/11/29(木)19:12:34 No.551039526

俺は俺で満ちてるから俺以外いらないんですけお! なんか死に損なった弟が張り付いて気持ち悪いんですけおおおおお!

108 18/11/29(木)19:13:13 No.551039709

>悲しいすれ違いで憎しみ合うようになり…みたいなのは面白いけど >お前それ言えたり出来たりするなら最初からしろよ!?ってのは本当に白けてしまう 争いを望む誰かが情報を握りつぶしたとか 不仲を煽ったならいいけどね

109 18/11/29(木)19:13:15 No.551039717

>オタクくんさぁ… >このスレ見ても分かる通り話し合いというより >言葉のぶつけ合いで話し合った!って思うやつもいるからね 高潔なスレ「」なら解決できるんだろう 期待しよう

110 18/11/29(木)19:14:16 No.551039990

争いほどじゃないけどあの花で主人公が周りと不和になってる原因をポルターガイストで解消したのは何だったの今までってなった

111 18/11/29(木)19:14:28 No.551040049

>>(シャウトで)話し合って解決したよほめて >ドラゴン語では「対話」と「戦争」が同じ言葉だからね… 分からない…文化が違う

112 18/11/29(木)19:15:02 No.551040182

トライガンも最終的には強制共感によるプラントと人類の和解だからな

113 18/11/29(木)19:15:45 No.551040364

>オタクくんさぁ… >このスレ見ても分かる通り話し合いというより >言葉のぶつけ合いで話し合った!って思うやつもいるからね スレ「」はそういう事も踏まえて話し合いで解決できるとおっしゃってるんだろうし 自分の主張ぶつけただけとか愚痴を垂れ流して肯定意見だけほしいって子じゃないだろうから…

114 18/11/29(木)19:16:02 No.551040448

オタクくんさぁ… 自分の意見が正しいのでそれ以外の人は全部敵!!!みたいな人がいる中で話し合いさせられるのって辛くない?

115 18/11/29(木)19:16:42 No.551040629

DMC

116 18/11/29(木)19:16:44 No.551040641

>話さえしてれば解決してたって断言できるようなのだと >跡目争いみたいな相続問題で親の意思が不明瞭ってパターンのやつだな >親がちゃんとしときゃ争うどころか協力まで持っていけるという 大乗南拳!

117 18/11/29(木)19:16:48 No.551040660

>オタクくんさぁ… >自分の意見が正しいのでそれ以外の人は全部敵!!!みたいな人がいる中で話し合いさせられるのって辛くない? スレ「」に刺さりかねないからやめて差し上げなよ…

118 18/11/29(木)19:16:56 No.551040687

>スレ「」はそういう事も踏まえて話し合いで解決できるとおっしゃってるんだろうし >自分の主張ぶつけただけとか愚痴を垂れ流して肯定意見だけほしいって子じゃないだろうから… それには相手側の歩み寄りがないとだめだからね

119 18/11/29(木)19:17:17 No.551040792

スレ「」いじりあんま面白くないよ

120 18/11/29(木)19:18:03 No.551040988

戦争も対話っちゃ対話よな…血が流れるだけで

121 18/11/29(木)19:18:41 No.551041150

オタクくんさぁ… 最初から一歩も譲歩するつもりもなくてただただ相手を負かしたいだけの人もいるから話し合いだけじゃダメだと思うよ?

122 18/11/29(木)19:18:42 No.551041156

書き込みをした人によって削除されました

123 18/11/29(木)19:18:56 No.551041213

ブレスオブファイア3…は違うか

124 18/11/29(木)19:18:59 No.551041226

>スレ「」いじりあんま面白くないよ もうちょっと歩み寄る姿勢見せないとだめらしいよ?

125 18/11/29(木)19:19:52 No.551041443

○○には実は弟がいた! という場合は大抵ろくなことが起きない

126 18/11/29(木)19:20:05 No.551041498

>戦争も対話っちゃ対話よな…血が流れるだけで 平和は「状態」であり戦争は外交の「手段」である なんて言葉もある

127 18/11/29(木)19:20:08 No.551041515

話し合いでもどうしようもないから戦うしか無いという悲劇は割と面白いよね

128 18/11/29(木)19:20:25 No.551041604

>スレ「」いじりあんま面白くないよ そもそも「」は兄弟でも身内でもないのにな

129 18/11/29(木)19:25:05 No.551042666

人間何が地雷になるかわからねえな

130 18/11/29(木)19:26:44 No.551043060

書き込みをした人によって削除されました

131 18/11/29(木)19:27:28 No.551043236

人類の未来とか種の進化とか大風呂敷広げてったけど主人公とラスボスの最終決戦は惚れた女をお前に殺されたから許さねぇ殺す!なのいいよね…

132 18/11/29(木)19:27:33 No.551043255

兄弟喧嘩で嫌な事でもあったんだろうか…

133 18/11/29(木)19:32:24 No.551044411

話し合った結果決して相容れないことがわかって絶滅戦争になったりする

134 18/11/29(木)19:33:48 No.551044726

よっ!

135 18/11/29(木)19:34:49 No.551044947

血統をパワーソースにする物語は大体身内の争いになる気がするけどジョジョは案外ガッツリやらないな 6部と7部は結構そういう色出てるけどなんかドメスティック

136 18/11/29(木)19:35:11 No.551045036

○○してくれなかった!って恨みに対して努力はしたけどできなかったり○○したけど成果が出なかったパターン

137 18/11/29(木)19:35:30 No.551045114

>これ最初からちゃんと話し合ったら戦わずに済んだんじゃないの シズマを止めろ…

138 18/11/29(木)19:36:35 No.551045383

遺言はちゃんと残そうね!というかそんな暇あるなら直接言おうね!

139 18/11/29(木)19:37:34 No.551045610

でもラスボスと主人公が赤の他人ってのも釈然としないし…

140 18/11/29(木)19:37:59 No.551045704

黒バスがこうなる予定だった

↑Top