虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)18:35:11 怪しす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)18:35:11 No.551030956

怪しすぎる…

1 18/11/29(木)18:35:57 No.551031136

…野村證券色だな!

2 18/11/29(木)18:37:49 No.551031611

Amazon見てみたら他にもアググンとかイセンスドスデとかある…

3 18/11/29(木)18:38:42 No.551031796

赤と灰色…SanDiskよし!

4 18/11/29(木)18:40:09 No.551032130

カタSanDisk 開いてイ良い日ンマ

5 18/11/29(木)18:40:51 No.551032275

ンマー!

6 18/11/29(木)18:42:12 No.551032593

中国人が日本製と思い込んで買うからパッケージなんかにテキトーなカタカナを添えるって悪質な手法が流行ってる

7 18/11/29(木)18:44:13 No.551033076

良イ日 旅立チ

8 18/11/29(木)18:45:09 No.551033289

「」は翻訳アプリとっくに飽きてるのにこの画像だけ延々とスレ立ち続けるのなんでだろう

9 18/11/29(木)18:48:07 No.551033944

なんでせめてもう少し意味のある言葉にしないの…

10 18/11/29(木)18:49:03 No.551034148

やっぱ山の奥よね

11 18/11/29(木)18:49:25 No.551034234

128GBが2000円ってところまでまずおかしいだろ!

12 18/11/29(木)18:50:31 No.551034481

XCもU1のロゴも手打ちっぽいんですが…

13 18/11/29(木)18:51:35 No.551034709

>128GBが2000円ってところまでまずおかしいだろ! Amazonに897円ってのあるぞ

14 18/11/29(木)18:53:53 No.551035239

>128GBが2000円ってところまでまずおかしいだろ! 秋場の限定セールでサンディスク128GBが1980だったぞ即売り切れたけど

15 18/11/29(木)18:54:49 No.551035442

>128GBが2000円ってところまでまずおかしいだろ! 秋葉でもサンディスクのでも2千円台まで下がってるよ 先々月東映無線で2600円で買ったし

16 18/11/29(木)18:56:49 No.551035838

容量と価格の常識は一年とか下手すると半年とかで崩れるよね

17 18/11/29(木)18:57:58 No.551036078

「」はイ良い日ンマとかスアグドデが好きすぎる…

18 18/11/29(木)19:01:04 No.551036702

>秋葉でもサンディスクのでも2千円台まで下がってるよ >先々月東映無線で2600円で買ったし 嘘だろ!? それ本物…?

19 18/11/29(木)19:01:54 No.551036888

暗号指令だって誰かが言ってた

20 18/11/29(木)19:03:06 No.551037222

>それ本物…? 最近のメモリはすごいぞ

21 18/11/29(木)19:04:04 No.551037445

買ったら普通のマイクロSDのプリントじゃねーか!ってブチ切れてた人いたな

22 18/11/29(木)19:05:26 No.551037767

一応ちゃんと使えるらしいぞこれ クソ遅いみたいだけど

23 18/11/29(木)19:07:43 No.551038290

>一応ちゃんと使えるらしいぞこれ >クソ遅いみたいだけど それはちゃんと使えるといっていいのか…

24 18/11/29(木)19:08:10 No.551038418

>中国人が日本製と思い込んで買うからパッケージなんかにテキトーなカタカナを添えるって悪質な手法が流行ってる 引っかかる奴も引っかかる奴なのでまあいいかなという気になる

25 18/11/29(木)19:09:12 No.551038656

偽物は数字はちゃんと表記通り出るけど偽装してるから実容量が少ないってのがあるからややこしい

26 18/11/29(木)19:10:59 No.551039097

イ良い日ンマは何をもじってこうなったんだろう

27 18/11/29(木)19:11:38 No.551039262

>偽物は数字はちゃんと表記通り出るけど偽装してるから実容量が少ないってのがあるからややこしい 今日の夕刊の記事に載っていたな

28 18/11/29(木)19:11:54 No.551039335

PC上の表示すら偽装できるって怖い…

29 18/11/29(木)19:12:49 No.551039600

容量偽装はSSDのcolorful製と同じだから気を付けてね

30 18/11/29(木)19:15:51 No.551040395

サンディスクは偽物クソ多いからなぁ…画像のやつは笑い話的にニュースにしてた気がするけど

31 18/11/29(木)19:21:36 No.551041883

秋葉原に行くついでにツクモかアークで買おうと思ってるけど帰ってからでもテストしておくべきかな…

32 18/11/29(木)19:24:06 No.551042413

>嘘だろ!? >それ本物…? https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1154917.html サンディスクじゃないけど2千円の記事あったな

33 18/11/29(木)19:24:21 No.551042473

su2739389.jpg su2739390.jpg

34 18/11/29(木)19:25:25 No.551042752

でも良いって書いてあるし…

35 18/11/29(木)19:26:15 No.551042947

その値段で本物を出せるならなんで国内流通分はあんなに高いんです…?

36 18/11/29(木)19:26:16 No.551042952

>su2739389.jpg ハララプレス強そう

37 18/11/29(木)19:26:20 No.551042961

山の奥はオシャレなんだよな ブレードランナーあじがある

38 18/11/29(木)19:26:45 No.551043064

中身は8から64で64当てたら当時としてはラッキーだったらしい

39 18/11/29(木)19:28:44 No.551043531

>その値段で本物を出せるならなんで国内流通分はあんなに高いんです…? 半導体は乱高下するから損失出さないようにお高めの価格設定にしておくのだ

40 18/11/29(木)19:29:28 No.551043723

山の奥ちょっとほしいな

41 18/11/29(木)19:32:10 No.551044361

試しに買ったらイ良い日ンマなんて書いてなかったらしいな

↑Top