虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)17:48:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)17:48:38 No.551021662

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/29(木)17:49:47 No.551021869

嬉しそう

2 18/11/29(木)17:50:33 No.551022011

いもかげん

3 18/11/29(木)17:50:36 No.551022023

ちょっと喜んでるんじゃねーよ

4 18/11/29(木)17:51:05 No.551022107

いもかげんに してください…!!!!

5 18/11/29(木)17:51:35 No.551022193

いもを食い過ぎた悟飯ちゃん

6 18/11/29(木)17:51:52 No.551022257

まったくもう!とか言いながらめっちゃ喜んでるやつ

7 18/11/29(木)17:52:33 No.551022392

いいかげんに してください・・・////

8 18/11/29(木)17:53:34 No.551022569

兄さんいい加減にしてください!

9 18/11/29(木)17:53:50 No.551022612

いもいもに してくださいも…!!!!

10 18/11/29(木)17:54:16 No.551022700

まったくお兄ちゃんは…

11 18/11/29(木)17:55:11 No.551022877

脳内再生できて困る

12 18/11/29(木)17:55:21 No.551022902

いもいもがループしてきた

13 18/11/29(木)17:56:54 No.551023210

>脳内再生できて困る いもいもちゃん声と演技は安定して可愛いからな

14 18/11/29(木)17:58:27 No.551023516

ほとんどのスレ伸びなくてあっという間にカタログから駆逐されていった

15 18/11/29(木)17:59:13 No.551023709

さっきからカタログでいっぱい見かける紫の髪の変な顔って全員同じキャラ?

16 18/11/29(木)17:59:49 No.551023826

どう思う?

17 18/11/29(木)18:00:19 No.551023929

同じキャラの顔がシーン毎にこんなに違うと思うか?

18 18/11/29(木)18:01:21 No.551024146

>同じキャラの顔がシーン毎にこんなに違うと思うか? 作監の個性ってのもある死ね

19 18/11/29(木)18:01:43 No.551024214

本当にしょうがありませんね!

20 18/11/29(木)18:01:59 No.551024267

唐突に暴言吐くのはやめろ

21 18/11/29(木)18:02:02 No.551024281

なんでそんなひどいこと言うの…

22 18/11/29(木)18:02:12 No.551024308

いもごはん

23 18/11/29(木)18:02:31 No.551024366

監督は血反吐吐いてるんだぞ

24 18/11/29(木)18:02:44 No.551024406

>さっきからカタログでいっぱい見かける紫の髪の変な顔って全員同じキャラ? ちょっとわかりませんね そのスレ画まとめてくだち

25 18/11/29(木)18:04:40 No.551024742

今ググって初めて知ったけど平成も終わるってのに作画で話題になるアニメなんてまだあるんだね

26 18/11/29(木)18:05:59 No.551025010

>今ググって初めて知ったけど平成も終わるってのに作画で話題になるアニメなんてまだあるんだね ひっそり作画崩壊してるアニメも結構あるんだけどね なんでこんなに話題になるんだろ

27 18/11/29(木)18:06:38 No.551025134

二話からボロボロなアニメはそうないし…

28 18/11/29(木)18:06:45 No.551025161

水曜に他に見るものないから…

29 18/11/29(木)18:07:08 No.551025252

>二話からボロボロなアニメはそうないし… いもスフィンクスは一話目からだぞ

30 18/11/29(木)18:07:22 No.551025298

作画の崩壊の仕方がなんかすごい懐かしい感じするんだいもいも

31 18/11/29(木)18:07:31 No.551025330

何でかというと崩れてもいもいもちゃんはかわいいからだ

32 18/11/29(木)18:07:33 No.551025337

一話のシスプリでガッチリ心をつかんでおいて 二話以降は作画崩壊でノスタルジックに誘う 話題にならないはずがない

33 18/11/29(木)18:08:06 No.551025450

>水曜に他に見るものないから… ソラウミもデリダもいい感じにだめっ子なアニメだぞ

34 18/11/29(木)18:08:33 No.551025533

待ち望んだ7話だったけど作画の落差に流石に疲れた

35 18/11/29(木)18:08:37 No.551025540

なんでいきなりカタログで芋煮会が始まってるんだ

36 18/11/29(木)18:08:59 No.551025601

二話目三話目がダントツにヤバくて武遊伝が広まった気がする

37 18/11/29(木)18:09:07 No.551025625

>一話のシスプリでガッチリ心をつかんでおいて シスプリで呼び寄せたのはうまいな…

38 18/11/29(木)18:09:08 No.551025630

ただ崩壊してるんじゃなくて監督がいもいもちゃんだけはなんとか可愛くしようと必死にがんばってるのがわかる 崩れていもいもしてる顔にも味がある

39 18/11/29(木)18:09:22 No.551025668

再放送のエロマンガ先生のクオリティがめっちゃ輝く水曜いいよね

40 18/11/29(木)18:09:40 No.551025717

李さんのオーディオコメンタリ楽しみだな

41 18/11/29(木)18:10:24 No.551025856

アヘ顔先生のイラストがめちゃうまくて笑う

42 18/11/29(木)18:10:31 No.551025873

監督がぬだけじゃなくってだけんまでスタジオに連れ込み始めたって聞いて本格的な長期戦の臭いを感じる

43 18/11/29(木)18:11:17 No.551026021

この前の声優三人の生放送でのトーク見る限りもうキャストの方でも開き直ってネタにしてる節がある

44 18/11/29(木)18:11:36 No.551026092

この前落した時に監督や公式のヒに飛んでた言葉もみんな優しかったからな…

45 18/11/29(木)18:12:04 No.551026191

崩壊と除霊の落差があるからなこのアニメ…

46 18/11/29(木)18:12:17 No.551026228

平均的なレベルを上げるんじゃなくて 要所要所だけ強化する

47 18/11/29(木)18:12:26 No.551026259

デリダはいもいもちゃん以上にセンスが古くて胸焼けする

48 18/11/29(木)18:12:56 No.551026337

3話は衝撃だった

49 18/11/29(木)18:13:42 No.551026496

作画リソースには限りがあるので全部いもいもちゃんにつぎ込んで赤やアヘ顔WP先生を放置するのは正しい

50 18/11/29(木)18:13:53 No.551026530

キャベツ検定通ってるからいいだろこれくらい…

51 18/11/29(木)18:14:47 No.551026708

7話の赤はお前何しにきたんだ感が…

52 18/11/29(木)18:15:02 No.551026763

ただの作画崩壊と思ったらAGWP先生のまつやん出してきたり 懐かしい気持ちにさせてくれる

53 18/11/29(木)18:15:15 No.551026799

昔は繋ぎのコマの一瞬だけ切りぬいて作画崩れと言ってる人もいたもんだが これは常にこのレベルなのかい?

54 18/11/29(木)18:15:27 No.551026835

声優は赤以上に何しに出てきてるのかわからないよ!

55 18/11/29(木)18:15:28 No.551026839

実写も駆使する

56 18/11/29(木)18:15:31 No.551026850

>作画リソースには限りがあるので全部いもいもちゃんにつぎ込んで赤やアヘ顔WP先生を放置するのは正しい でもこの前の話はいもいもちゃんヤバめでファラオとアヘ先生は割とマシだったよ

57 18/11/29(木)18:15:49 No.551026906

>7話の赤はお前何しにきたんだ感が… ゆうの監視に決まってるじゃない!!!

58 18/11/29(木)18:16:10 No.551026974

>実写も駆使する マネキンはあれ誰もおかしいと思わなかったのか

59 18/11/29(木)18:16:34 No.551027058

落とした後にあんな優しい世界が広がってたアニメを他に知らない

60 18/11/29(木)18:16:36 No.551027060

>昔は繋ぎのコマの一瞬だけ切りぬいて作画崩れと言ってる人もいたもんだが >これは常にこのレベルなのかい? 一週間休んだ後の最新話 su2739284.mp4

61 18/11/29(木)18:16:39 No.551027071

>マネキンはあれ誰もおかしいと思わなかったのか 写実的な作画ですよね

62 18/11/29(木)18:16:52 No.551027115

7話は完成度高かった 1週間待ったかいがあった

63 18/11/29(木)18:16:55 No.551027126

>マネキンはあれ誰もおかしいと思わなかったのか おかしい場所は他に山ほどあるからな

64 18/11/29(木)18:17:03 No.551027158

>これは常にこのレベルなのかい? 基本これだけど監督が頑張って修正した部分だけ現代アニメになる

65 18/11/29(木)18:17:04 No.551027161

su2739283.mp4 ニョキ

66 18/11/29(木)18:17:08 No.551027177

おかしいって言ったら直る状況なの?

67 18/11/29(木)18:18:28 No.551027422

>su2739284.mp4 最後のスッ…も欲しいな

68 18/11/29(木)18:20:13 No.551027711

>おかしいって言ったら直る状況なの? そんな時間も人手もないよ

69 18/11/29(木)18:20:16 No.551027721

デリダはそれを先にいえや最初から!とか 実に共感できないストーリーすぎて…

70 18/11/29(木)18:21:03 No.551027886

誰も話題に挙げないけどイングレスは真っ当な作品だぞ 放送時間で割食ってるけど

71 18/11/29(木)18:21:56 No.551028077

宇宙漁に出ないとそれなりに見れる作品になるソラウミ

72 18/11/29(木)18:23:41 No.551028439

こっちもストーリーは酷いが 監督の命が輝きすぎててどうでもよくなる

73 18/11/29(木)18:26:42 No.551028989

今7話みてるけど独特の味があるというか なんか奥行きが死んでる気がする

74 18/11/29(木)18:27:19 No.551029111

なんだこの実況すると楽しそうなアニメは

75 18/11/29(木)18:27:20 No.551029115

>監督の命が輝きすぎててどうでもよくなる 大丈夫?燃え尽きる前の最期の輝きにならない?

76 18/11/29(木)18:28:09 No.551029302

>なんだこの実況すると楽しそうなアニメは 目が離せないから実況してる暇はない

77 18/11/29(木)18:28:11 No.551029307

たかが作画崩壊一つ!武遊の力で押し返してやる!

78 18/11/29(木)18:28:12 No.551029310

作画よすぎるとストーリーが頭の中に入ってくるので体によくないとか言われてた

79 18/11/29(木)18:28:22 No.551029342

>なんだこの実況すると楽しそうなアニメは アクシズ押し返してるνガンダムを鑑賞するジェガンの気持ちになれるよ

80 18/11/29(木)18:28:41 No.551029401

>たかが作画崩壊一つ!武遊の力で押し返してやる! だめでした

81 18/11/29(木)18:28:54 No.551029447

>>監督の命が輝きすぎててどうでもよくなる >大丈夫?燃え尽きる前の最期の輝きにならない? ダメだ あとBD五巻分新作ショートアニメを納品してもらう

82 18/11/29(木)18:29:31 No.551029594

>7話の赤はお前何しにきたんだ感が… でも珍しく除霊されていたよ

83 18/11/29(木)18:29:34 No.551029611

>目が離せないから実況してる暇はない 放送終了後に実況スレが伸びるタイプのアニメだな

84 18/11/29(木)18:30:22 No.551029791

いもいもがだめになるかどうかなんだ!やって見る価値はありますぜ!

85 18/11/29(木)18:30:30 No.551029833

>なんだこの実況すると楽しそうなアニメは abemaもデスマンもここの実況スレも大盛況よ みんなとても楽しそう

86 18/11/29(木)18:30:30 No.551029835

正直ここまで作画酷いアニメは原作者が可哀想でネタにしづらい 原作があるアニメなのかは知らない

87 18/11/29(木)18:30:49 No.551029900

まぁEDで月光蝶しだすしな

88 18/11/29(木)18:31:03 No.551029964

原作者はコメント出して無いの?

89 18/11/29(木)18:31:22 No.551030036

これがいもいもショック…

90 18/11/29(木)18:31:30 No.551030064

>原作者はコメント出して無いの? アニメ始まる以前からヒは鍵かかってるよ

91 18/11/29(木)18:31:34 No.551030077

コメント荒れるの多くなりすぎてニコデスマンで見なくなったけど こういうのあると知るたびにニコデスマンでみたかったなってなる

92 18/11/29(木)18:31:37 No.551030092

>su2739284.mp4 途中でブラ消えてる!と思ったけど なんかそんなこと些細なことに思えてきた

93 18/11/29(木)18:31:37 No.551030095

>正直ここまで作画酷いアニメは原作者が可哀想でネタにしづらい >原作があるアニメなのかは知らない 原作読者からも「この原作のアニメ化でこれ以上の宣伝効果は望めない 監督は最大限の仕事をしている」 って大絶賛だよ

94 18/11/29(木)18:31:54 No.551030156

>正直ここまで作画酷いアニメは原作者が可哀想でネタにしづらい >原作があるアニメなのかは知らない 原作はある でも原作者は特に何も言わない その代わり原作者の心情を勝手に代弁する正義マンは一杯現れる

95 18/11/29(木)18:32:48 No.551030374

フォロー通ってて何ツイートしてるのか知ってる「」にはまだ遭遇したことがないな…

96 18/11/29(木)18:32:48 No.551030375

怪我の巧妙とはこの事か

97 18/11/29(木)18:33:07 No.551030459

>「この原作のアニメ化でこれ以上の宣伝効果は望めない 監督は最大限の仕事をしている」 ダメだった

98 18/11/29(木)18:33:16 No.551030498

ある意味成功では...

99 18/11/29(木)18:33:49 No.551030622

これに関しては原作者以上に監督や会社の命かかった壮大な自爆みたいなもんだから…

100 18/11/29(木)18:34:24 No.551030769

話題性で言えば今期でもかなりの上位クラスだからな

101 18/11/29(木)18:34:39 No.551030834

俺ツイとか関係者のその後どうなったの

102 18/11/29(木)18:34:50 No.551030870

監督が社長だから悪いのは会社!って主張すらできないんだっけ

103 18/11/29(木)18:34:50 No.551030871

そこそこの質でもBDとかほとんど売れない作品も多いし同じ売れないなら話題になった方がいいかもしれない

104 18/11/29(木)18:35:32 No.551031040

700行ってるからなこれでも 監督は忙しすぎて気にしてる暇ないだろうけど

105 18/11/29(木)18:35:42 No.551031079

MXだとこれの放送前にエロマンガ先生の再放送してるのいいよね

106 18/11/29(木)18:36:00 No.551031145

最近だとインターネット配信も収入のひとつだから 最小限の投資で最大限のリターン獲得してると思う

107 18/11/29(木)18:36:04 No.551031176

>そこそこの質でもBDとかほとんど売れない作品も多いし同じ売れないなら話題になった方がいいかもしれない 予約数から行くとこれより売れないのはかなりあるよ今期 でも数は問題じゃないよ

108 18/11/29(木)18:36:07 No.551031187

てっきりまた延期したのかと思った

109 18/11/29(木)18:36:32 No.551031308

>話題性で言えば今期でもかなりの上位クラスだからな 今期は人気作多すぎて埋もれてるの多いからね…

110 18/11/29(木)18:36:33 No.551031314

角川はなんでこれのでかい看板作ったんだろう

111 18/11/29(木)18:37:11 No.551031445

だんだん感覚が麻痺してきたのかお布施しても良い気がしてきた

112 18/11/29(木)18:37:27 No.551031525

>角川はなんでこれのでかい看板作ったんだろう その看板の作画は大丈夫?

113 18/11/29(木)18:37:43 No.551031593

>今期は人気作多すぎて埋もれてるの多いからね… ジョジョ・ゾンビランド・グリッドマン・ゴブスレがある中で 方向性違うとは言えこれだけ話題呼んでるのは割とすごい

114 18/11/29(木)18:37:45 No.551031600

>監督が社長だから悪いのは会社!って主張すらできないんだっけ 委員会からまともに金出てるの?って疑うことも一応できるので…

115 18/11/29(木)18:37:52 No.551031623

見ていない「」は今すぐ見てくるんだ! see now! su2739314.jpg

116 18/11/29(木)18:38:10 No.551031686

グリッドマンとゾンビはカタログで死ぬほど見かけるから…うん三番目に人気のアニメだな

117 18/11/29(木)18:38:14 No.551031705

BDで作画が治ってたら凄いけど それはそれで寂しい気もする

118 18/11/29(木)18:38:26 No.551031749

>グリッドマンとゾンビはカタログで死ぬほど見かけるから…うん三番目に人気のアニメだな ジョジョ5部…

119 18/11/29(木)18:38:42 No.551031798

>見ていない「」は今すぐ見てくるんだ! >see now! 21時から! https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv316954126

120 18/11/29(木)18:38:57 No.551031839

>>監督が社長だから悪いのは会社!って主張すらできないんだっけ >委員会からまともに金出てるの?って疑うことも一応できるので… でもそういうのは別に外野が気にすることじゃないよね

121 18/11/29(木)18:39:08 No.551031871

>ジョジョ5部… ジョルノといもいもちゃんどっちがよくカタログで見かけるかというと 真剣に悩むくらいには拮抗してる気がする

122 18/11/29(木)18:39:15 No.551031899

>ジョジョ5部… ○×クイズじゃねーか!

123 18/11/29(木)18:39:15 No.551031903

作画が汚いって話題になっただけじゃ玩具にされておしまいっていうのは GAN道がずっと前に実証したことなので…

124 18/11/29(木)18:39:31 No.551031971

>>ジョジョ5部… >○×クイズじゃねーか! 中身も相応に語られてるよぅ!?

125 18/11/29(木)18:39:36 No.551031999

7話まだ見てないんだけどいもいもちゃんの作画だけは保護されてたはずでは…

126 18/11/29(木)18:40:01 No.551032102

>作画が汚いって話題になっただけじゃ玩具にされておしまいっていうのは >GAN道がずっと前に実証したことなので… 絶妙な可愛さを残した作画崩壊なんだよないもいもちゃん…

127 18/11/29(木)18:40:19 No.551032170

>作画が汚いって話題になっただけじゃ玩具にされておしまいっていうのは >GAN道がずっと前に実証したことなので… こっちの場合演技には問題ないのと時々まともな作画が挟まるのと後何より製作の裏側が結構垣間見える点が違うと思う

128 18/11/29(木)18:40:30 No.551032206

>作画が汚いって話題になっただけじゃ玩具にされておしまいっていうのは GUN道は途中から制作側が遊び始めたせいで視聴者が冷めて一気に人気がなくなった いもいもちゃんは監督が魂を(エナドリで)燃やしている

129 18/11/29(木)18:41:01 No.551032312

つまりルパンレンジャーVSパトレンジャーはimg大人気特撮ってことじゃん!!

130 18/11/29(木)18:41:07 No.551032340

禁書3期よりこっちのが目立つなんて角川も読めなかったろうに

131 18/11/29(木)18:41:12 No.551032356

>BDで作画が治ってたら凄いけど >それはそれで寂しい気もする 12月に1巻出るのに修正とか無理だよ…

132 18/11/29(木)18:41:16 No.551032372

>>ジョジョ5部… >ジョルノといもいもちゃんどっちがよくカタログで見かけるかというと >真剣に悩むくらいには拮抗してる気がする そういや例の中華料理屋にいもいも兄妹はいないな

133 18/11/29(木)18:41:25 No.551032410

(作画リソースが)枯れても走ることを命と呼べ

134 18/11/29(木)18:41:33 No.551032449

>そういや例の中華料理屋にいもいも兄妹はいないな やめろ本当に増えたらどーする!

135 18/11/29(木)18:41:43 No.551032488

>>BDで作画が治ってたら凄いけど >>それはそれで寂しい気もする >12月に1巻出るのに修正とか無理だよ… しかも監督が冬コミで本を出す

136 18/11/29(木)18:41:59 No.551032544

でも監督が命を燃やして次の仕事につながるかなってなるどどうなんだろうねこれ…

137 18/11/29(木)18:42:08 No.551032580

いもいもちゃんはゾンビィ送りにされてないな

138 18/11/29(木)18:42:13 No.551032596

>しかも監督が冬コミで本を出す 大丈夫?真っ白に燃え尽きてない?

139 18/11/29(木)18:42:29 No.551032669

結局スレ画のタイトルなんだろ?って思ったけど 妹 作画崩れ でググったら余裕で出てきたわ

140 18/11/29(木)18:43:00 No.551032802

>禁書3期よりこっちのが目立つなんて角川も読めなかったろうに 禁書はまず尺の時点でまともにやる気ないの分かってたし…

141 18/11/29(木)18:43:02 No.551032808

冬コミもし落としてもああうn…って察してもらえそうだな…

142 18/11/29(木)18:43:04 No.551032814

>でも監督が命を燃やして次の仕事につながるかなってなるどどうなんだろうねこれ… 灰から芽が再び息吹く時を待つ

143 18/11/29(木)18:43:08 No.551032831

>でも監督が命を燃やして次の仕事につながるかなってなるどどうなんだろうねこれ… どんなにひどい環境でも仕事をこなす人材は貴重だと思う

144 18/11/29(木)18:43:16 No.551032856

>いもいもちゃんはゾンビィ送りにされてないな アニメスタッフがすでにゾンビィ状態だからする必要がない

145 18/11/29(木)18:43:29 No.551032893

>>しかも監督が冬コミで本を出す >大丈夫?真っ白に燃え尽きてない? 監督の日記とエナドリ講評だけでも需要ありそう

146 18/11/29(木)18:43:35 No.551032925

>7話まだ見てないんだけどいもいもちゃんの作画だけは保護されてたはずでは… 思い出補正がかかってるだけでスフィンクスに限らず微妙いいもいもちゃんは点在するよ 嘘だと思うなら今晩の振り返り一挙で確かめてみると良い

147 18/11/29(木)18:44:06 No.551033057

>>7話まだ見てないんだけどいもいもちゃんの作画だけは保護されてたはずでは… >思い出補正がかかってるだけでスフィンクスに限らず微妙いいもいもちゃんは点在するよ >嘘だと思うなら今晩の振り返り一挙で確かめてみると良い ていうか七話はいもいもちゃんだけピンポイントで作画酷かったよ 他は何故かわりかし保護されてた

148 18/11/29(木)18:44:57 No.551033245

>見ていない「」は今すぐ見てくるんだ! >see now! >su2739314.jpg おいおい作画崩れしたところだけ切り抜くなんて性格悪いぜ

149 18/11/29(木)18:45:34 No.551033373

冬コミって…間に合う気が全くしない

150 18/11/29(木)18:46:43 No.551033620

なんなら監督修正まとめて本にすれば完成だし…

↑Top