ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/29(木)17:47:17 No.551021390
https://mantan-web.jp/amp/article/20181128dog00m200011000c.html >この前『新機動戦記ガンダムW』の第1話を褒めていたこともありました。『ガンダム』だけど、富野さんがやってきたことと全然違うことをやっている作品を見ると、うれいしんでしょうね。
1 18/11/29(木)17:49:19 No.551021796
自分の二番煎じばかりなのよりどんどん新しく開拓してるほうが楽しいってのはわかる
2 18/11/29(木)17:49:27 No.551021814
まあインパクトはあるから…
3 18/11/29(木)17:50:41 No.551022043
Gガンダムも褒めてた
4 18/11/29(木)17:51:35 No.551022191
鉄血も褒めそう
5 18/11/29(木)17:52:02 No.551022296
NTは違うことしようとしてるのか
6 18/11/29(木)17:52:13 No.551022329
書き込みをした人によって削除されました
7 18/11/29(木)17:52:13 No.551022330
でNTは新しいガンダムになれそう?
8 18/11/29(木)17:52:42 No.551022418
>まあインパクトはあるから… 物理的なインパクト強くない?
9 18/11/29(木)17:53:28 No.551022549
富野さんの成分でダメだった
10 18/11/29(木)17:54:11 No.551022680
褒める=敵認定
11 18/11/29(木)17:54:13 No.551022688
スレ画ほどあの人こういってたよなんて言がアテにならん人間もそうそういない
12 18/11/29(木)17:54:57 No.551022818
チョップの神様と化してラスボス倒すのは新しかったのだろうか
13 18/11/29(木)17:55:45 No.551022981
むしろ今までW見てない程度に受け付ける窓狭いんだなと思ってしまった
14 18/11/29(木)17:55:51 No.551023005
ビルド系はどう思ってんだろ御禿
15 18/11/29(木)17:56:50 No.551023197
>ビルド系はどう思ってんだろ御禿 子供向けに出来てないみたいなこと言ってた
16 18/11/29(木)17:57:08 No.551023254
多少荒い作風でも新しいことやってるのを評価するタイプは一回当てたクリエイターに多い気がする
17 18/11/29(木)17:57:57 No.551023409
もう歳だからカタログに禿がいると訃報かって毎回疑うようになった
18 18/11/29(木)17:58:30 No.551023531
潰したいが最高の褒め言葉
19 18/11/29(木)17:58:37 No.551023557
冲方丁との対談好き
20 18/11/29(木)17:58:57 No.551023642
超おじいさんの見てません発言とかアニメ界の重鎮はどいつもこいつも素直じゃないすぎる
21 18/11/29(木)17:59:34 No.551023780
>冲方丁との対談好き イケメンで文章も上手いとかふざけんなってダムAでも言ってたな
22 18/11/29(木)17:59:43 No.551023814
でもWがどことなく逆シャアまでの流れをなぞっていくような展開に気付いたらどうするんだろうお禿
23 18/11/29(木)18:00:24 No.551023943
宇宙世紀に劇的な新しい要素は不要だし・・・
24 18/11/29(木)18:01:31 No.551024181
宇宙世紀以外がアナザーなんてくくりにされてる時点で詰んでると思う 悲しいけど富野以外が宇宙世紀扱ったらそりゃ焼き直しになるよ
25 18/11/29(木)18:02:21 No.551024338
セリフの端々で初代オマージュ入れるダブルオーは嫌いそう
26 18/11/29(木)18:02:31 No.551024363
喧嘩売るような挑戦的な作品出されると楽しいんだろうな…
27 18/11/29(木)18:02:51 No.551024425
富野って皮肉として褒めることもあるし純粋に褒めることもあるし 嫉妬混じりに貶すこともあるし嫌いだから貶すこともあるし 本人以外真意全くわからん…
28 18/11/29(木)18:05:13 No.551024856
読めばわかるだろ ニュータイプとかどうでもいいから新しいセックス開拓しろって事だよ
29 18/11/29(木)18:05:30 No.551024908
お禿は発言に一貫性あるほう?
30 18/11/29(木)18:06:57 No.551025205
隅沢がGで既存ファンを激ぉこさせたから宇宙世紀オマージュする予定だったけど 池田がやらかしたからああなったつってたけど当初の予定だったらハゲに怒られたのかな
31 18/11/29(木)18:07:10 No.551025261
>冲方丁との対談好き お前の作品は自分の病気のカルテを作品として張り出してるようなもの!キモい! それ自分のやりたかった創作の形!イケメン死ね!
32 18/11/29(木)18:07:38 No.551025352
>宇宙世紀以外がアナザーなんてくくりにされてる時点で詰んでると思う >悲しいけど富野以外が宇宙世紀扱ったらそりゃ焼き直しになるよ クロボンにしても基本の骨格的な設定作れんのが禿だけだからなあ 他人がやれるのが穴埋めとかくらいしか
33 18/11/29(木)18:07:49 No.551025390
>お前の作品は自分の病気のカルテを作品として張り出してるようなもの! 超的確な批評だこれ…
34 18/11/29(木)18:08:05 No.551025447
お前を殺すがセックスの新しい表現って解釈がいかにもお禿らしい…
35 18/11/29(木)18:08:50 No.551025584
なかった事新しい事もやり過ぎるとガンダムでやるなとか言われちゃうからな
36 18/11/29(木)18:09:19 No.551025662
いつも後進に言ってることだしな ガンダム自体もかなり早い段階で独り歩きした感じのあるコンテンツだし せっかく好きに使える看板なのにって思いはあるんではないか
37 18/11/29(木)18:10:24 No.551025853
>せっかく好きに使える看板なのにって思いはあるんではないか 好きに使える看板ってなに?
38 18/11/29(木)18:11:11 No.551026001
宇宙世紀末期も準備したから好きに使っていいぞって言ってるけど これは本当に手を出せない所だろうなあ
39 18/11/29(木)18:11:58 No.551026170
わりと真面目にVのあとの時代が見たかったからナラティブとハサウェイやりますはがっかりだったよ
40 18/11/29(木)18:12:06 No.551026196
富野はいつも 単語の辞書的意味じゃなくて 発言の意図をわかれ!としかいってない つまり殺すはセックスなんだよ
41 18/11/29(木)18:12:11 No.551026209
>セリフの端々で初代オマージュ入れるダブルオーは嫌いそう 水島が話した時は「入手困難だがハンナ・アーレントの書籍をお前も読め!」 と助言されて既読後にその話をしたら「それはもういいの!」と返された
42 18/11/29(木)18:14:08 No.551026586
>好きに使える看板ってなに? 看板というかフォーマットというか… 昔ガンダム忍者説ってあってさ アイコンだけ踏んどけば実はなんでもやりたい放題じゃないのかこれっていうような話 そのものズバリな忍者ガンダムあるけども
43 18/11/29(木)18:14:28 No.551026647
>水島が話した時は「入手困難だがハンナ・アーレントの書籍をお前も読め!」 >と助言されて既読後にその話をしたら「それはもういいの!」と返された ダメだった
44 18/11/29(木)18:15:28 No.551026836
>でもWがどことなく逆シャアまでの流れをなぞっていくような展開に気付いたらどうするんだろうお禿 最後は割と逆シャアまんまだもんな… 落下物自力でぶっ壊すけど
45 18/11/29(木)18:16:10 No.551026975
>富野はいつも >単語の辞書的意味じゃなくて >発言の意図をわかれ!としかいってない >つまり殺すはセックスなんだよ まあ最初のヒイロの意図はともかく全話終わったあとはそんな感じにしか思えないけどもさ
46 18/11/29(木)18:16:29 No.551027038
Gガンで固定観念ぶっ壊してで全肯定するからガンダムは何かに囚われないで好きなように作れよって意図があったらしい
47 18/11/29(木)18:16:39 No.551027069
その話はもういいんだよ!みたいなライブ感は作劇でもわりとそうだなと思うお禿
48 18/11/29(木)18:17:04 No.551027159
SEEDの時はフレイが面白いキャラだって褒めてたな
49 18/11/29(木)18:17:22 No.551027229
>セリフの端々で初代オマージュ入れるダブルオーは嫌いそう 今まで誰もやらなかった宇宙生命体との戦いという部分は好きそう
50 18/11/29(木)18:18:24 No.551027415
言われた通りやりましたって報告はアホのやること って別のところで言ってるし あたりまえすぎる
51 18/11/29(木)18:18:35 No.551027442
>今まで誰もやらなかった宇宙生命体との戦いという部分は好きそう Gレコ見る限りSF要素は好きそうだね
52 18/11/29(木)18:18:42 No.551027467
庵野が好き勝手作って大ヒットしたシンゴに結構嫉妬してたよね
53 18/11/29(木)18:18:51 No.551027484
>富野って皮肉として褒めることもあるし純粋に褒めることもあるし >嫉妬混じりに貶すこともあるし嫌いだから貶すこともあるし >本人以外真意全くわからん… 褒めたら敵とかdisったら褒めてるとかあまりにも安易な偏屈ジジイのテンプレキャラ付けを当てはめられてると正直かなりモヤモヤする そんな単純な人間じゃないのに
54 18/11/29(木)18:18:54 No.551027492
Gガンはガンダムの中で異色だけど 逆にガンダムってGガンぐらいしか異色なの無いような
55 18/11/29(木)18:19:18 No.551027550
エヴァは潰したい!
56 18/11/29(木)18:19:34 No.551027590
>庵野が好き勝手作って大ヒットしたシンゴに結構嫉妬してたよね 言葉上は普通に誉めてたよ その意図はともかくとして
57 18/11/29(木)18:20:20 No.551027740
サンライズの偉い人がガンダムの定義みたいなこと言ってたけど ああいう枠組みを作っちゃうのは良くないのかもな
58 18/11/29(木)18:20:39 No.551027799
いまこそガンドランダーを復活させるときなのでは?
59 18/11/29(木)18:20:41 No.551027805
>エヴァは潰したい! つぶさなきゃ庵野くんはエバのおとこで終わってしまう!だから潰したい!
60 18/11/29(木)18:20:44 No.551027817
俺は禿のガンダムをこう見たんだ!みたいな芯があればオマージュも全否定はしないんじゃなかろか
61 18/11/29(木)18:20:48 No.551027830
Gガンに関しては割と単純な話でVでのバンダイとの考え方の違いやガンダムに限界感じてまだ続けるならロボットプロレスしかないし そういった作品は僕もう無理だからこういうの得意な今川くんに任せます ってしただけだよ 体調もうつが悪化して激悪でV終盤は外出すら困難な時もあったそうだし
62 18/11/29(木)18:20:56 No.551027860
>逆にガンダムってGガンぐらいしか異色なの無いような Gの影忍やSDガンダム全般は十分異色だと思うな…
63 18/11/29(木)18:21:06 No.551027897
サイバーコミックスの頃はとりあえずMS出しとけば自由だった感じはあるなブラスターマリとか ガンダムエースは大分ガチガチだしあの自由さが今受けるかというと難しいなとは思うが
64 18/11/29(木)18:21:32 No.551027988
案外何でも褒めてんじゃない?否定もセットでやってそう
65 18/11/29(木)18:22:00 No.551028094
ポジティブネガティブについて記事全部読んでなおわからんてことはそんなにないと思うのよお禿 言葉が刺激的だから引き摺られるところはあるけども
66 18/11/29(木)18:22:06 No.551028120
Gは自分からの企てだし それを弟子筋の今川がしっかりやってくれたのも大きいかもねえ
67 18/11/29(木)18:22:39 No.551028230
ガンダムに関してはアナザーは割と読めてるよ禿 AGE鉄血辺りの評は知らないけど
68 18/11/29(木)18:22:50 No.551028266
SDGFは褒めてたな 撮影所に顔出してたり機会がなかったけど自分がコンテやりたいとも言ってたような
69 18/11/29(木)18:23:10 No.551028338
>Gの影忍やSDガンダム全般は十分異色だと思うな… 主流としてのテレビシリーズとかの話だよ… 漫画のオリジナルとかはそりゃ自由度ぜんぜん違うわ
70 18/11/29(木)18:23:25 No.551028388
チャレンジとクリエイトが好きだからな
71 18/11/29(木)18:23:31 No.551028403
>Gガンに関しては割と単純な話でVでのバンダイとの考え方の違いやガンダムに限界感じてまだ続けるならロボットプロレスしかないし >そういった作品は僕もう無理だからこういうの得意な今川くんに任せます >ってしただけだよ >体調もうつが悪化して激悪でV終盤は外出すら困難な時もあったそうだし ノリノリでGガンの現場来て作業手伝った話が残ってるらしいが
72 18/11/29(木)18:23:36 No.551028420
>SDGFは褒めてたな >撮影所に顔出してたり機会がなかったけど自分がコンテやりたいとも言ってたような フルCGアニメに興味あって何度か制作現場を見に来てる T様呼びの元ネタ
73 18/11/29(木)18:23:51 No.551028474
ハゲのdisってるインタビューとかは言葉の強さはともかく内容全部読むとそう的外れではない
74 18/11/29(木)18:24:28 No.551028585
鉄血はみんなが出来なかったテレビシリーズでの主人公殺しをやってんだよな
75 18/11/29(木)18:24:32 No.551028597
Gガンダムの製作現場に混ざってたはず
76 18/11/29(木)18:24:44 No.551028637
やっぱり禿の作品は禿にしか書けないな
77 18/11/29(木)18:25:51 No.551028831
>鉄血はみんなが出来なかったテレビシリーズでの主人公殺しをやってんだよな やったら終わりだからだよ
78 18/11/29(木)18:26:33 No.551028964
今になってW見るくらいだから新しいの見てないかもしれない
79 18/11/29(木)18:26:35 No.551028970
よいこの諸君
80 18/11/29(木)18:26:36 No.551028973
>漫画のオリジナルとかはそりゃ自由度ぜんぜん違うわ 漫画も昔と比べると自由さは正直減ったなとは感じる
81 18/11/29(木)18:26:42 No.551028990
>ハゲのdisってるインタビューとかは言葉の強さはともかく内容全部読むとそう的外れではない ガンダムデザインコンテストの書評とかすごい的確なんだよね
82 18/11/29(木)18:26:46 No.551029002
禿自身も新しいことやろうとしてるのを察せられるから説得力あるなと思う
83 18/11/29(木)18:27:49 No.551029236
ガンダムさえ出せばなんでもOKみたいな叩き台にしたかったんだろうな
84 18/11/29(木)18:28:09 No.551029298
>漫画のオリジナルとかはそりゃ自由度ぜんぜん違うわ 自由に作ったらアニメ化通らないってことだろうな
85 18/11/29(木)18:28:09 No.551029299
カントクくんにνのデザインやらせてみたらおっちゃんまんま出してきてキレてる話とかとにかく同じこと繰り返したらクリエイターは死ぬって考えだよね
86 18/11/29(木)18:28:17 No.551029325
子供向けだとSDGFは本当に褒めてたな
87 18/11/29(木)18:28:25 No.551029355
>鉄血はみんなが出来なかったテレビシリーズでの主人公殺しをやってんだよな みんながやらなかったことやったからって面白くなるとは限らないんだなというのを身をもって表現しすぎる
88 18/11/29(木)18:28:44 No.551029411
書き込みをした人によって削除されました
89 18/11/29(木)18:28:51 No.551029429
いまさらつっこむのもあれだけど これ監督が初見だとは一言も言ってなくない?
90 18/11/29(木)18:29:13 No.551029523
クロスボーンも禿参加してたよね
91 18/11/29(木)18:29:16 No.551029539
>>鉄血はみんなが出来なかったテレビシリーズでの主人公殺しをやってんだよな >みんながやらなかったことやったからって面白くなるとは限らないんだなというのを身をもって表現しすぎる というか斬新かどうかで言ったら広島ヤクザ映画をガンダムでやっただけだから別に斬新ですら無いってのがまた
92 18/11/29(木)18:29:19 No.551029549
いつもセックスとか女とか言ってるイメージ
93 18/11/29(木)18:29:23 No.551029561
コンテストの作品ミリタリっぽいのを面白くない言ってデコってる感じのを面白いと言ってたの生放送で見た気がする
94 18/11/29(木)18:29:38 No.551029622
>お前たち若い者は、オレのやったコロニー落としから何も新しいことをしていない。なんで違うことをしようとしないんだ 重い言葉だ
95 18/11/29(木)18:29:50 No.551029684
>いつもセックスとか女とか言ってるイメージ あとSMとか
96 18/11/29(木)18:29:51 [スコード] No.551029686
>いつもセックスとか女とか言ってるイメージ スコード
97 18/11/29(木)18:29:57 No.551029702
W見るの遅すぎる… 病気の禿ならわからんけど たぶん十年前の禿が見ても高評価してたと思う
98 18/11/29(木)18:30:06 No.551029736
>鉄血はみんなが出来なかったテレビシリーズでの主人公殺しをやってんだよな みんながどこまで含んでるのかわからないけどガンダム以外なら珍しくなくない
99 18/11/29(木)18:30:10 No.551029749
禿のオススメする劇伴BGMとか教えてほしい
100 18/11/29(木)18:30:14 No.551029766
ワンピとか絶賛してたし多分ああいうシンプルな少年向けに憧れてる節はあると思う
101 18/11/29(木)18:30:25 No.551029808
一回失敗した感じになったからもうやるなってのも正直糞食らえって思うけどね 及び腰になって同じものの再生産にしかならなくなるだろうし
102 18/11/29(木)18:30:40 No.551029873
作詞に関しては天才だと思う
103 18/11/29(木)18:30:48 No.551029896
SDGFの現場には興味があり何度か現れたらしいが 高評価だったのかはわかんない
104 18/11/29(木)18:31:11 No.551030003
>コンテストの作品ミリタリっぽいのを面白くない言ってデコってる感じのを面白いと言ってたの生放送で見た気がする ミリタリっぽいのはもうMSVからずっとやってるもんな
105 18/11/29(木)18:31:30 No.551030065
>ワンピとか絶賛してたし多分ああいうシンプルな少年向けに憧れてる節はあると思う 冒険物語は大好きだと思う キングゲイナーも冒険物語だ
106 18/11/29(木)18:31:34 No.551030076
>一回失敗した感じになったからもうやるなってのも正直糞食らえって思うけどね >及び腰になって同じものの再生産にしかならなくなるだろうし 商売が関わると中々難しい所だと思う
107 18/11/29(木)18:31:43 No.551030114
>お前の作品は自分の病気のカルテを作品として張り出してるようなもの! 逆シャアが最高傑作と云われるのもこのへんだよね
108 18/11/29(木)18:31:58 No.551030168
商売のロボットアニメが好きな人でもあるからなあ
109 18/11/29(木)18:32:01 No.551030183
ここ20年でコンテンツとして明らかに成功したの種00UCだし1stの影響とか囚われるなって言われても受け手側が望んでるようにしか
110 18/11/29(木)18:32:26 No.551030287
>クロスボーンも禿参加してたよね 無印は禿原作で単行本の著者コメントも載ってるからね でも長谷川のアイデアも入ってる合作という方が正しい
111 18/11/29(木)18:32:29 No.551030308
やっぱハゲと庵野くんのエピソードだとエヴァ見てこんな精神が病んじゃう物作っちゃ駄目でしょ!したら 庵野くんがVガン見て作ろうと決意したみたいな話して俺のせいか!って頭抱えた話が好き
112 18/11/29(木)18:32:36 No.551030328
>ここ20年でコンテンツとして明らかに成功したの種00UCだし1stの影響とか囚われるなって言われても受け手側が望んでるようにしか なんで鉄血を除外してんの
113 18/11/29(木)18:32:49 No.551030378
>クロスボーンも禿参加してたよね 無印では原作者だからな 少年エースの巻末コメントも長谷川と交代で出てきてた
114 18/11/29(木)18:33:13 No.551030486
クロボンは原作最初に全部書いてるようだ 連載始まってからの経過にはあんまり関わってない?
115 18/11/29(木)18:33:26 No.551030546
視聴者としての意見と売る側としての意見と技術的な意見とクリエイターとしての姿勢から見た意見をごちゃまぜにしてポンとお出しするから褒めてるんだかけなしてんだか分かりづらい
116 18/11/29(木)18:33:33 No.551030572
永野とかひねくれてるようでいて作る話がオーソドックスなおとぎ話的なものばっかりだからああいうのが好きではあるんだろうな御禿
117 18/11/29(木)18:33:35 No.551030579
>種00UC 消費側がすっごい保守的になってるんだと思う 新しいものを受け入れて解釈する元気がない
118 18/11/29(木)18:33:40 No.551030600
>なんで鉄血を除外してんの 本気で鉄血が先に挙げられた3つと同格だと思ってんなら病院行け
119 18/11/29(木)18:33:41 No.551030604
スパロボでXANの戦闘アニメのコンテ切ったって話もあるし 案外ふらふらしてるな禿
120 18/11/29(木)18:33:58 No.551030657
>言われた通りやりましたって報告はアホのやること >って別のところで言ってるし >あたりまえすぎる 実際反論した時の方が喜んだみたいだけど月刊ニュータイプの編集さんは冨野メインの対談だと 相手の肯定意見以外はカットしてイエスマン風に演出するんだってさ
121 18/11/29(木)18:34:07 No.551030692
>本気で鉄血が先に挙げられた3つと同格だと思ってんなら病院行け 同格だから続編もやるんだろ
122 18/11/29(木)18:34:23 No.551030761
>>ここ20年でコンテンツとして明らかに成功したの種00UCだし1stの影響とか囚われるなって言われても受け手側が望んでるようにしか >なんで鉄血を除外してんの それらと並べられるわけねーだろ!
123 18/11/29(木)18:34:27 No.551030782
鉄血の細々したデザイン見たらこんなの描けるかってキレそう
124 18/11/29(木)18:34:38 No.551030833
90年代にスパロボのPVを作ったという話なんだが その数年後に出た富野由悠季全仕事という本で既に幻の作品扱いだった
125 18/11/29(木)18:35:14 No.551030966
ガンダムって看板背負っておけば一定は売れそうだしどんどん冒険してほしいな
126 18/11/29(木)18:35:17 No.551030980
実はユニコーンみたいなの大嫌いなのでは?このハゲ
127 18/11/29(木)18:35:18 No.551030989
作品の格とは
128 18/11/29(木)18:35:26 No.551031016
Vガンは刺さる人間にはめちゃくちゃ刺さるらしいからな…
129 18/11/29(木)18:35:30 No.551031031
どこにしまったかなあおハゲ全仕事 面白かった
130 18/11/29(木)18:35:41 No.551031076
>作品の格とは 売り上げ
131 18/11/29(木)18:35:47 No.551031094
>消費側がすっごい保守的になってるんだと思う >新しいものを受け入れて解釈する元気がない 若い世代はともかくメインの年取った世代は宇宙世紀に囚われてる感じはある 消費側も生産側も
132 18/11/29(木)18:35:56 No.551031128
>Vガンは刺さる人間にはめちゃくちゃ刺さるらしいからな… あれ以降の富野監督あんまし合わなくて…してた庵野監督
133 18/11/29(木)18:36:00 No.551031146
コロニー落としもそうだけど キングゲイナーで都市の一画が分かれてそのまま旅の車両になったり 超巨大なクレセントシップでアメリア大統領ひき殺そうとしたり せっかくのアニメなんだから視覚で視聴者をあっと言わせるものを出せよと思ってそう
134 18/11/29(木)18:36:04 No.551031174
>消費側がすっごい保守的になってるんだと思う >新しいものを受け入れて解釈する元気がない ガンダムなんていうロボットアニメにしがみつくような消費者は保守的に決まってるじゃんか
135 18/11/29(木)18:36:14 No.551031215
>スパロボでXANの戦闘アニメのコンテ切ったって話もあるし >案外ふらふらしてるな禿 たまたま別件でバンプレストに来ていたお禿 ついでにスパロボの製作現場を見学してXANを見てさらっとコンテ切った それがこちら https://www.youtube.com/watch?v=BsFHROTKlz8
136 18/11/29(木)18:36:30 No.551031299
誉める→認めた! 貶す→ライバル視だ! ノーコメント→驚異に感じてる! 信者は都合よく解釈するから無敵すぎる…
137 18/11/29(木)18:36:35 No.551031322
>クロボンは原作最初に全部書いてるようだ >連載始まってからの経過にはあんまり関わってない? 心の歪んだだけのただの人間だ!に大して若造の言うことか!って台詞を富野が追加したと書いてあるから ネームチェックは普通にしてると思う
138 18/11/29(木)18:36:45 No.551031355
>鉄血の細々したデザイン見たらこんなの描けるかってキレそう 動画として動かすの無理って メカマン集団離職してるんで あんまりネタにしないで
139 18/11/29(木)18:36:47 No.551031364
鉄血の話はポジティブに書いてもネガティブに書いても荒らし始めるし スルーさえ反応されるか
140 18/11/29(木)18:36:51 No.551031376
>ワンピとか絶賛してたし多分ああいうシンプルな少年向けに憧れてる節はあると思う クレヨンしんちゃんの監督に羨ましいって言ってたな
141 18/11/29(木)18:37:15 No.551031467
早く私を殺しにいらっしゃいとか確かにセックスだよね
142 18/11/29(木)18:37:29 No.551031532
>連載始まってからの経過にはあんまり関わってない? 長谷川とアイデア出し合って展開決めてる 禿案だとトビアが木星帝国に囚われた後に洗脳受けそうになったのをはねのけるだったのを 長谷川が漫画だから動きがあったほうがいいとX2奪取する展開を考えたり
143 18/11/29(木)18:37:42 No.551031589
>あれ以降の富野監督あんまし合わなくて…してた庵野監督 俺はあれ以降の作品が好きだな…
144 18/11/29(木)18:38:05 No.551031666
福井がハゲの最大のフォロワーっぽくなってるけど福井がハゲの好きな部分ってハゲが最も嫌ってそう
145 18/11/29(木)18:38:13 No.551031702
禿は少年漫画とか絶対できないタイプだからな…
146 18/11/29(木)18:38:16 No.551031712
UCの売上見るとマジで凄まじいとしか言えないからな… そりゃバンダイも宇宙世紀の前半に囚われるわ
147 18/11/29(木)18:38:21 No.551031727
バンダイやサンライズ自体は子供向けでいろいろ試したりしてるから メーカーではなくガンダムというブランドの問題なんだな
148 18/11/29(木)18:38:26 No.551031751
舞台がアナザーか宇宙世紀かとか関係なくない? 年表とかそんな気にせず好きにやればいいだろ サンボルとかやりたいことわかりやすくて好きだよ
149 18/11/29(木)18:39:12 No.551031883
無条件にハゲで褒められるにはコナン映画とかクレしん映画みたいに 毎年大ヒットレベルで一般受けするガンダム作り出すしかない気がする
150 18/11/29(木)18:39:13 No.551031890
>禿は少年漫画とか絶対できないタイプだからな… それを自分でコンプレックスにしてるからな…
151 18/11/29(木)18:39:14 No.551031897
パラレル!パラレルです!があんまり使われないよね宇宙世紀
152 18/11/29(木)18:39:25 No.551031949
ご飯食べるための仕事として割り切るようなことも言うから大丈夫大丈夫
153 18/11/29(木)18:39:44 No.551032031
薔薇の設計図なんて美味しいものが残ってるリギルドセンチュリー物をですね…
154 18/11/29(木)18:39:49 No.551032055
>心の歪んだだけのただの人間だ!に大して若造の言うことか!って台詞を富野が追加したと書いてあるから ノリノリだな…
155 18/11/29(木)18:39:55 No.551032082
>https://www.youtube.com/watch?v=BsFHROTKlz8 BGMにノイズっぽいの混ざるのは演出なんだろうか?
156 18/11/29(木)18:40:02 No.551032107
なにげにノベライズで累計1000万部以上売り上げてるから結構お金持ち
157 18/11/29(木)18:40:06 No.551032120
そもそもガンダムシリーズ内だけであれが売れたあれは売れなかったってやっても意味ないんだよね シリーズ全体で一作品みたいなものだから
158 18/11/29(木)18:40:08 No.551032126
>パラレル!パラレルです!があんまり使われないよね宇宙世紀 サンライズとかバンダイが何故かまとめたがるから
159 18/11/29(木)18:40:32 No.551032214
>パラレル!パラレルです!があんまり使われないよね宇宙世紀 (どんどん過密になる一年戦争)
160 18/11/29(木)18:40:38 No.551032227
結局宇宙世紀関連の作品を世に出せばある程度以上は売れるので 企業側が冒険しなくなった…と言えばそうかもね
161 18/11/29(木)18:40:39 No.551032233
Vはともかくとしてイデオンとかを期待してるとキンゲやGレコも好きではあるんだけどさあってなるのはわかる
162 18/11/29(木)18:40:46 No.551032257
>パラレル!パラレルです!があんまり使われないよね宇宙世紀 サンボルは最初からパラレルだから自由にやるぜ!ってやってたけどバンダイ側が売れるから公式にしたい感を出し始めている…
163 18/11/29(木)18:40:50 No.551032273
富野作品ほどヒリついてないし長谷川作品ほどゆるくもないしでいいバランスしてて良いよねクロボン
164 18/11/29(木)18:40:57 No.551032299
戦闘糧食にスポットをあてたサンボル外伝の話とか禿好みそう
165 18/11/29(木)18:41:02 No.551032316
V以降のが合わないつーとブレンとかゲイナーとかあたりか 白富野とか言われてるあたり?
166 18/11/29(木)18:41:04 No.551032330
>結局宇宙世紀関連の作品を世に出せばある程度以上は売れるので >企業側が冒険しなくなった…と言えばそうかもね 鉄血やってるしダイバーズやってるし冒険し続けてるだろ
167 18/11/29(木)18:41:20 No.551032388
ジオン残党お前らどんだけいるんだよ状態よね
168 18/11/29(木)18:41:23 No.551032399
>無条件にハゲで褒められるにはコナン映画とかクレしん映画みたいに >毎年大ヒットレベルで一般受けするガンダム作り出すしかない気がする ハゲ自身が尖り過ぎてそんな普遍的なもの作れないしな…
169 18/11/29(木)18:41:56 No.551032535
バンダイリンニンさんは映像化すると正史に組み込みたがるけどオリジンの扱いはどうなってんの?
170 18/11/29(木)18:42:06 No.551032572
>ジオン残党お前らどんだけいるんだよ状態よね それは今更どころか90年代の時点で
171 18/11/29(木)18:42:28 No.551032668
>サンボルは最初からパラレルだから自由にやるぜ!ってやってたけどバンダイ側が売れるから公式にしたい感を出し始めている… アニメ初見組が混乱しないように半パラレル半正史の架空戦記として作ってるよ 原作組は知らん
172 18/11/29(木)18:42:32 No.551032683
ハゲの作品は前向きになれるから好き Vも含めて
173 18/11/29(木)18:42:34 No.551032692
ジオン残党はタケノコみたいに生えてくるからな…
174 18/11/29(木)18:42:51 No.551032765
業界人でも何でもないので何が成功作で今の方針が正しいかどうかなんて分かんない… ただまあ好きな作品は出てきたら応援して推していきたいね
175 18/11/29(木)18:42:53 No.551032776
>ハゲの歌詞は前向きになれるから好き
176 18/11/29(木)18:42:54 No.551032781
勝手にジオンを名乗ってるだけなのでは?
177 18/11/29(木)18:43:02 No.551032809
禿がナラティブ嫌う理由は分かるけどそれ以上に無関心ってとこだろう
178 18/11/29(木)18:43:06 No.551032823
>バンダイリンニンさんは映像化すると正史に組み込みたがるけどオリジンの扱いはどうなってんの? 流石に別扱い 今のところは
179 18/11/29(木)18:43:08 No.551032834
そろそろアメコミ見習ってガンダムも アムロがジオン国民だったら…みたいなのやろや
180 18/11/29(木)18:43:13 No.551032840
Gレコは結構ボタンの掛け違えしてたらとんでもなく悲惨な戦争になってそうな緊張感あったよね 物知らない奴がやらかした末に大惨事!って∀っぽい危うさではあったけど
181 18/11/29(木)18:43:26 No.551032887
>ハゲの歌詞は前向きになれるから好き 元気のGは始まりのG!
182 18/11/29(木)18:43:31 No.551032897
>バンダイリンニンさんは映像化すると正史に組み込みたがるけどオリジンの扱いはどうなってんの? 大河ドラマみたいな脚色された歴史って感じ
183 18/11/29(木)18:44:03 No.551033043
>ハゲ自身が尖り過ぎてそんな普遍的なもの作れないしな… 本人の理想と実際につくる作品が真逆よね
184 18/11/29(木)18:44:14 No.551033080
>バンダイリンニンさんは映像化すると正史に組み込みたがるけどオリジンの扱いはどうなってんの? オリジンは止まったよ
185 18/11/29(木)18:44:19 No.551033098
お禿みたいな憎まれっ子は120歳まで生きる
186 18/11/29(木)18:44:34 No.551033156
Gレコ終盤の誰かコロッと死んじゃいそうな感じは白富野って明確に線引かれてるのへの反発みたいな感じもあった
187 18/11/29(木)18:44:39 No.551033174
>アムロがジオン国民だったら…みたいなのやろや 普通に被弾してた頃の初期アムロがバルカンで蜂の巣になるザクで成長するのは厳しいのでは…
188 18/11/29(木)18:44:50 No.551033225
昔の東映みたいなノリで夏の劇場版を気軽にやれるガンダム作れたら凄いと思うけどまあ難しい…
189 18/11/29(木)18:44:53 No.551033234
禿は自分に出来ないことやれる人を誉めるタイプの人なのかな
190 18/11/29(木)18:45:14 No.551033303
>そろそろアメコミ見習ってガンダムも >アムロがジオン国民だったら…みたいなのやろや ゾンビ! 異世界転生! TS 無かったことにしてリセット! 知らないおじさんが主人公に!誰なの!?
191 18/11/29(木)18:45:50 No.551033426
>昔の東映みたいなノリで夏の劇場版を気軽にやれるガンダム作れたら凄いと思うけどまあ難しい… まず間違いなく製作スタジオが死ぬしな…
192 18/11/29(木)18:45:50 No.551033427
ORIGINとサンボルはさすがに既存の一年戦争に混ぜるの断念したな
193 18/11/29(木)18:45:53 No.551033441
シャアが完全無欠のシャアになって謀殺暗殺なんでもありになって宇宙世紀を統一する話だって?
194 18/11/29(木)18:45:58 No.551033457
>禿は自分に出来ないことやれる人を誉めるタイプの人なのかな 止まらない進み続ける人を基本は褒める