虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/29(木)17:17:21 No.551016458

    知らなかった

    1 18/11/29(木)17:18:04 No.551016591

    やっぱ財団的には明らかに物理学者とかってより現場のエンジニアイメージなんだな…

    2 18/11/29(木)17:19:09 No.551016769

    すげえめっちゃ凝ってた

    3 18/11/29(木)17:19:24 No.551016795

    丸のこの位置あぶなくね?

    4 18/11/29(木)17:20:15 No.551016946

    当たり前だけどデザイナーって凄いな

    5 18/11/29(木)17:23:25 No.551017382

    ハンマーこれ使えないんじゃ?

    6 18/11/29(木)17:26:09 No.551017796

    デザインであってその機能があるわけではないだろう

    7 18/11/29(木)17:26:55 No.551017910

    ボトル工場が工具のかたまり振り回して戦う

    8 18/11/29(木)17:27:18 No.551017966

    特撮なら実際使うとなったらそこだけでかくなったりするもんだ

    9 18/11/29(木)17:30:36 No.551018447

    >ボトル工場が工具のかたまり振り回して戦う ジーニアスがこれ使ったの一回しか覚えてない

    10 18/11/29(木)17:31:28 No.551018581

    万丈ならこれで釘打ったりしそう

    11 18/11/29(木)17:31:37 No.551018602

    >ボトル工場が工具のかたまり振り回して戦う 振り回してたかな…

    12 18/11/29(木)17:32:08 No.551018686

    ただでさえ重くてアクション死ぬのに比較的動けそうなジーニアスは基本徒手空拳ですゆえ

    13 18/11/29(木)17:32:44 No.551018784

    なんか宇宙の片隅でゴリラみたいな兵隊さんが使ってる武器に見える

    14 18/11/29(木)17:33:34 No.551018926

    そもそもビルドが何のモチーフかよくわからないデザインだし武器にモチーフがあるなんて思いもしなかった…

    15 18/11/29(木)17:34:46 No.551019122

    前々のインタビューから言われてるけどビルドは特にモチーフなしだから逆に詰め込むこともできる

    16 18/11/29(木)17:36:28 No.551019408

    モチーフ教えてくれる記事面白いよね ハザードがコント的な爆発した科学者のイメージとか

    17 18/11/29(木)17:36:38 No.551019440

    ジーニアスってより最終回と代表選のイメージが強いな

    18 18/11/29(木)17:37:19 No.551019565

    >>ボトル工場が工具のかたまり振り回して戦う >振り回してたかな… ラビタンで振り回してなかった?

    19 18/11/29(木)17:37:51 No.551019658

    変身に使うアイテムがガス→泡→ゲル→固体って徐々に密度が上がっていく物質なのかなとか妄想してたけど特に意味はなかったな

    20 18/11/29(木)17:39:33 No.551019936

    >>>ボトル工場が工具のかたまり振り回して戦う >>振り回してたかな… >ラビタンで振り回してなかった? ボトル工場じゃねーじゃねーか!

    21 18/11/29(木)17:41:06 No.551020224

    >変身に使うアイテムがガス→泡→ゲル→固体って徐々に密度が上がっていく物質なのかなとか妄想してたけど特に意味はなかったな 固体あったっけ?とおもったけどフルフルはポッキンアイスモチーフだった

    22 18/11/29(木)17:41:59 No.551020395

    マキタが嫉妬しそうなデザイン

    23 18/11/29(木)17:42:11 No.551020422

    >固体あったっけ?とおもったけどフルフルはポッキンアイスモチーフだった ハザードはカーボンモチーフかと思った

    24 18/11/29(木)17:42:31 No.551020475

    アクション練れなかったのかもしれないけどもうちょいジーニアスで使ってやればよかったのに…

    25 18/11/29(木)17:45:33 No.551021051

    ガンダムシードでも工具って言い張る武器なかったっけ・・・

    26 18/11/29(木)17:48:31 No.551021635

    設定的に戦いはしない壊すだけだって言い張るカレトヴルッフとはまた違うんじゃねえかなあスレ画は 普通にドリル剣とか武器も作るし

    27 18/11/29(木)17:50:04 No.551021923

    ジーニアスはなんか色合いと目が凄いカタツムリの寄生虫みたいで...

    28 18/11/29(木)17:59:17 No.551023723

    ジーニアスはエネルギーがバッチバチに充填されてる管がぶっ刺さってる感じで好きなんだけど同意が中々得られない ネプリーグのファイブボンバーの背景みたいなのとか好きなのよね

    29 18/11/29(木)18:05:31 No.551024914

    >ジーニアスはエネルギーがバッチバチに充填されてる管がぶっ刺さってる感じで好きなんだけど同意が中々得られない わかるんだけどそれ故に演出もっと頑張れって思う レバー回すと全身のボトルや額の円盤も連動して動くとかさ

    30 18/11/29(木)18:06:49 No.551025176

    >ジーニアスはエネルギーがバッチバチに充填されてる管がぶっ刺さってる感じで好きなんだけど同意が中々得られない 俺もジーニアスのデザイン好きよ… ボロクソに言われるのは悲しいし

    31 18/11/29(木)18:10:15 No.551025829

    ゴーストのフォームのモチーフが 骨→火葬→霊柩車→死装束って生前の状態に遡ってるタケル殿の復活の過程って最近知った

    32 18/11/29(木)18:11:19 No.551026028

    ジーニアスはもっとピカピカ光ってもよかったと思う

    33 18/11/29(木)18:14:18 No.551026614

    >ゴーストのフォームのモチーフが >骨→火葬→霊柩車→死装束って生前の状態に遡ってるタケル殿の復活の過程って最近知った ソースはないんじゃなかったかそれ いや個人的にはすごくいい...ってなったけど

    34 18/11/29(木)18:17:45 No.551027294

    ジーニアスは目がよく見るとキモいけどまとまってるしボロクソ言うほどでもないかな 他の最終フォームがダサいの見てると無難に仕上がってると思う

    35 18/11/29(木)18:19:35 No.551027598

    無難 無難ってなんだ

    36 18/11/29(木)18:20:25 No.551027759

    >無難 無難ってなんだ 黒中心に金を挿し色につかってるようなの

    37 18/11/29(木)18:20:53 No.551027848

    >無難 無難ってなんだ 身体に遺影を貼り付けてない

    38 18/11/29(木)18:21:13 No.551027921

    ジーニアスがボロクソ言われてるのはそういう所じゃないと思う

    39 18/11/29(木)18:22:43 No.551028243

    いまいち戦闘で活躍できなかったり浄化能力があんまり役に立たなかったりな

    40 18/11/29(木)18:22:59 No.551028295

    動いた後もそんなに評判は変わらずだったと思うぞ 黒幕相手に黒星だらけなのはまぁ...