虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/29(木)16:29:47 ほかの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)16:29:47 No.551009942

ほかの四皇見るともっと強さ盛ってもよかったと思う 世界最強の男って触れ込みなんだし

1 18/11/29(木)16:30:55 No.551010085

地震と津波で世界を滅ぼせる男ですら 守るべき家族ができちゃうと弱いんだよ

2 18/11/29(木)16:30:57 No.551010096

>サシでやるならカイドウだろうって触れ込みなんだし

3 18/11/29(木)16:31:21 No.551010154

カイドウとシャンクスが女なら間違いなく世界最強の男だよ

4 18/11/29(木)16:32:01 No.551010253

老いには勝てないんだよ

5 18/11/29(木)16:34:08 No.551010549

周りの被害ガン無視するなら最強ではある いっそ一人で居た方が強かった気がする

6 18/11/29(木)16:34:11 No.551010559

むしろ勝手に全盛期の強さが盛られていく美味しい立場なのでは

7 18/11/29(木)16:34:58 No.551010658

エース殺していいならあのまま海軍落とせるしな…

8 18/11/29(木)16:35:43 No.551010757

この人にとって家族ってデバフでしかなかったのでは

9 18/11/29(木)16:35:47 No.551010770

ほかの連中から20くらい年齢違う?けどこっちはさらに病気だからな それでもエースがいなければ地震と津波連発で海軍本部とか新世界潰せる勢いだけど そしてそんな地震パワーは黒ひげが持っています!

10 18/11/29(木)16:36:08 No.551010813

でも赤犬が殴られて血吐いてたのは興奮したよ

11 18/11/29(木)16:36:19 No.551010838

守護るものがあると強くなるタイプの人だったんだよエドワードは

12 18/11/29(木)16:37:17 No.551010962

今後盛られていくではあろう

13 18/11/29(木)16:37:43 No.551011008

スレ画の覇気込めた全力グラグラパンチの直撃受けてちょっと血吐く程度の赤犬なんなの

14 18/11/29(木)16:37:58 No.551011042

なりふり構わなければ歩く災厄になれるけど そんな事したら人望がついてこないからあそこまでの家族ごっこはできなくなる

15 18/11/29(木)16:38:27 No.551011117

>むしろ勝手に全盛期の強さが盛られていく美味しい立場なのでは 頂上決戦の時はほぼ死にかけで攻撃避けることもできない状態だったからね… 病んでさえいなければ

16 18/11/29(木)16:38:33 No.551011129

死にかけだし家族守護りながらだし全盛期はって付ければいくらでも盛れると思う

17 18/11/29(木)16:38:42 No.551011148

大量破壊兵器としてはマジヤベェけどな地震と津波 タイマンの描写が食らってちょっと血吐く程度だったのが残念ね

18 18/11/29(木)16:38:46 No.551011155

油断があったとはいえバカ息子に後ろから刺されて死にかけるとかよいの言う通りあまりに衰え過ぎだよね

19 18/11/29(木)16:38:47 No.551011158

>スレ画の覇気込めた全力グラグラパンチの直撃受けてちょっと血吐く程度の赤犬なんなの 四皇幹部の覇気スラッシュ食らって切断されても「うっとうしい」で済ませる男だぞ

20 18/11/29(木)16:39:03 No.551011189

病気で死にかけの状態ですらあれなんだからむしろこれから盛りに盛れるぞ

21 18/11/29(木)16:39:34 No.551011263

近接戦闘こなせる体力があったらグラグラパンチ一発まともに入るだけで必殺になりそう 病んでさえいなければ…

22 18/11/29(木)16:40:20 No.551011389

当たれば四皇すら落とせると噂のキングパンチってどの四皇に効くんだろう…

23 18/11/29(木)16:40:26 No.551011399

正直馬鹿息子に後ろから刺されるイベントはいらなかったんじゃねえかな もうちょい万全の状態で暴れさせて貰いたかった

24 18/11/29(木)16:40:28 No.551011403

クロコはこんな人間兵器に負けたから古代兵器探し始めたのかな

25 18/11/29(木)16:41:08 No.551011495

所詮敗北者じゃけぇ…

26 18/11/29(木)16:41:18 No.551011520

津波起こせる規模のエネルギーこもったパンチがまともに直撃したら流石にカイドウでも効くだろう

27 18/11/29(木)16:41:50 No.551011584

病気も何もない万全の状態で暴れたらそれこそ海軍がほぼ全滅だろうし…

28 18/11/29(木)16:42:26 No.551011657

中将へのキルスコアはダントツだし…

29 18/11/29(木)16:42:30 No.551011667

カタクリが少し先の未来見えるのに敗北者は馬鹿息子に刺される自分が見えなかったのかなってなる

30 18/11/29(木)16:43:03 No.551011731

遠隔津波で広域破壊後片っ端からグラグラパンチでもぐら叩きしてれば大抵壊滅しそう

31 18/11/29(木)16:43:13 No.551011753

黒ひげも首捕まれて衝撃食らったけどピンピンしてたのが

32 18/11/29(木)16:43:35 No.551011800

>カタクリが少し先の未来見えるのに敗北者は馬鹿息子に刺される自分が見えなかったのかなってなる わかってても避けられないくらいに病気が深刻ってマルコが言ってなかったっけ

33 18/11/29(木)16:44:08 No.551011868

カタクリクラスに見聞色極めた奴なんかそういねえよ レイリーでも未来予知とかできなかったぽいし

34 18/11/29(木)16:44:32 No.551011913

>カタクリが少し先の未来見えるのに敗北者は馬鹿息子に刺される自分が見えなかったのかなってなる マムだってカタクリだよりで自分は見聞色もってないし そこは向き不向きあるだろ

35 18/11/29(木)16:44:54 No.551011961

本気で能力使えば雑に世界終わらせられるのにそういうことはしないって信頼感あるのはかっこいい

36 18/11/29(木)16:44:56 No.551011965

海に沈めれば大抵勝てるグラグラが割と酷い

37 18/11/29(木)16:45:04 No.551011979

そもそもマルコが分かってても避けられないくらいに病気が深刻って言ってなかったか

38 18/11/29(木)16:45:27 No.551012033

>カタクリが少し先の未来見えるのに敗北者は馬鹿息子に刺される自分が見えなかったのかなってなる マルコが言った通り覇気も衰えてたんだろう 予知は見聞色極めないと出来ないしな

39 18/11/29(木)16:45:37 No.551012052

>本気で能力使えば雑に世界終わらせられるのにそういうことはしないって信頼感あるのはかっこいい なんだかんだ敗北者はかっこいいと思ってる

40 18/11/29(木)16:45:47 No.551012081

考えれば考えるほどエースが悪い

41 18/11/29(木)16:46:01 No.551012106

ちょっと気になったけど赤犬ってタイマンでどれくらいの位置なんだろう

42 18/11/29(木)16:46:25 No.551012155

>なんだかんだ敗北者はかっこいいと思ってる 取り消せよ…!

43 18/11/29(木)16:46:47 No.551012196

攻撃をかわすこともできないくらい死にかけの状態で固定砲台にしかなれないからな… それでも雑に海軍本部潰せそうな感じだったけど

44 18/11/29(木)16:47:09 No.551012247

>本気で能力使えば雑に世界終わらせられるのにそういうことはしないって信頼感あるのはかっこいい その能力が今や黒ひげの手にあるんだよな どっかの馬鹿息子のせいで

45 18/11/29(木)16:47:47 No.551012319

白ひげ自身は家族が欲しい夢がもう叶っててほぼ隠居状態だったのを無理して出てきたんだよなぁ

46 18/11/29(木)16:47:57 No.551012345

全盛期なら海軍の総力と七武海いても負けるまでありそう

47 18/11/29(木)16:47:58 No.551012348

敗北者が敗北者なのも家族ごっこしてるのも本人が望んでそうしてるからな… あの辺の罵倒は本人には効かないやつなんだよな…

48 18/11/29(木)16:48:43 No.551012456

大丈夫だよ回想で柱間クラスになるから

49 18/11/29(木)16:48:52 No.551012474

老いてなけりゃカイドウマム並とは言わなくても素でも相当強かったんだろうか

50 18/11/29(木)16:49:01 No.551012490

王にもなれず何も得ず終いにゃ終いにゃ馬鹿息子が死ぬってんだから

51 18/11/29(木)16:49:04 No.551012499

全盛期は唯一ロジャーと対等だったしヤバイだろうな

52 18/11/29(木)16:49:08 No.551012508

>>なんだかんだ敗北者はかっこいいと思ってる >取り消せよ…! 敗北者の息子はカッコ悪い

53 18/11/29(木)16:49:12 No.551012517

>敗北者が敗北者なのも家族ごっこしてるのも本人が望んでそうしてるからな… >あの辺の罵倒は本人には効かないやつなんだよな… 若造…家族は大事にしているか?とか返しそうで…

54 18/11/29(木)16:49:15 No.551012528

麦わらごときに負ける金獅子の方が落ちぶれすぎてる ロジャー世代の恥晒しでは…

55 18/11/29(木)16:50:03 No.551012647

傘下がほぼみんな親父を慕ってるおかげでバギーみたく治安の維持も期待できて本人もよっぽどじゃない限りその馬鹿力を振るうこともないから居てくれればたいそう助かる男だよなと思う

56 18/11/29(木)16:50:40 No.551012732

敗北者の息子の罪がどんどん重くなっていく

57 18/11/29(木)16:50:59 No.551012764

全盛期ならこいつだけで全部なんとかなるんじゃないかなってくらいの能力だと思う

58 18/11/29(木)16:51:09 No.551012785

この先あるであろうロジャー追憶編で盛り盛りされるのが楽しみだ あとガープも

59 18/11/29(木)16:51:38 No.551012852

他が四皇に成り上がったのなら こいつは繰り下げで四皇になった感じだからな…

60 18/11/29(木)16:51:55 No.551012901

ガープはちょっと体温めるために山殴り削ってきたとか意味わからんこと言ってるのがどこまで本当か判断しかねる

61 18/11/29(木)16:52:10 No.551012940

すごいよね赤犬でワンクッション入ってるのに崩壊する海軍の要塞

62 18/11/29(木)16:52:13 No.551012947

いよいよシャンクスがなぜ四皇でどれほど他の四皇止めうる力を持ってるのか謎になってきた

63 18/11/29(木)16:52:21 No.551012968

海軍も出来ればやりたくなかっただろうが面子の為にやるしかなかった頂上戦争

64 18/11/29(木)16:52:32 No.551012999

マムと歳も変わらないのに一般兵の攻撃や普通のピストルが効いたりあまりにも本体の性能弱すぎて グラグラだけで世界最強やってたんじゃねえのと思ってしまう よく考えたらマゼランに全滅させられる程度の黒ひげだってグラグラ食ったら即四皇だしな

65 18/11/29(木)16:52:57 No.551013045

幹部級があんま強くないのに四皇になれてるあたり全盛期のスレ画相当強いよね

66 18/11/29(木)16:53:05 No.551013066

昔はロジャー白ひげ金獅子で三皇とかだったんじゃねえかな そういうまとめた言い方がいつからあるかは知らんけど それでグランドライン一周したから海賊王だ!って一人躍り出た 白ひげは興味ないし酒飲ませろ

67 18/11/29(木)16:53:15 No.551013090

遠方から津波ぶつけるだけで勝てる

68 18/11/29(木)16:53:35 No.551013143

他の面はともかく防御面は確実にマムとカイドウが上だと思う だってあれ人間じゃねえもん

69 18/11/29(木)16:53:38 No.551013155

>マムと歳も変わらないのに一般兵の攻撃や普通のピストルが効いたりあまりにも本体の性能弱すぎて ヒント:病気 マムもある意味病人とか言うんじゃねえヘイトスピーチだぞ!

70 18/11/29(木)16:53:45 No.551013170

>いよいよシャンクスがなぜ四皇でどれほど他の四皇止めうる力を持ってるのか謎になってきた ミホークと剣で競い合うくらいの剣術の腕前はあるけど剣士として別に有名ってわけではないのが謎

71 18/11/29(木)16:54:03 No.551013215

病気のデバフは結構デカイ世界中な気がする

72 18/11/29(木)16:54:08 No.551013226

昔は60皇あったらしいな

73 18/11/29(木)16:54:09 No.551013228

寿命尽きる寸前というかほんとにロスタイム中に殴り込みかけたようなもんなんでそれであんだけ戦えるのは凄いわ

74 18/11/29(木)16:54:13 No.551013237

海を陸に変えられるヒエヒエと間接的に津波作れるグラグラは海賊であること踏まえるとやっぱりマジでおかしい

75 18/11/29(木)16:54:22 No.551013260

四皇なんて基本的にハンディキャップ持ちな奴しかいねえじゃん

76 18/11/29(木)16:54:58 No.551013334

全力グラグラは一発で島が10やそこら沈みそうなくらいグラグラしててやばい

77 18/11/29(木)16:55:21 No.551013399

マムも病気になれば常時写真デバフ中ぐらいにはなるだろう

78 18/11/29(木)16:55:34 No.551013442

>四皇なんて基本的にハンディキャップ持ちな奴しかいねえじゃん 躁鬱カタワ喰い患いに奇形or重い病 ほんとだ!

79 18/11/29(木)16:55:56 No.551013489

七武海すら30~40が普通にいるから海賊としていっぱしな実力者になるには時間がかかりすぎる ベッジとかウルージなんか50近くでルーキーだし なんかおかしいぞ海賊業界

80 18/11/29(木)16:56:16 No.551013531

>他が四皇に成り上がったのなら >こいつは繰り下げで四皇になった感じだからな… 全然そんなことないだろ 元はロジャー白髭マムシキでそれがカイドウとシャンクスが台頭して最後に黒髭だぞ 病気で衰弱してただけで白髭マムは歴戦だよ

81 18/11/29(木)16:56:27 No.551013556

白ひげを海賊王にする!とか言い出す息子がいるから引退させてもらえないジジイ

82 18/11/29(木)16:56:33 No.551013574

>>>なんだかんだ敗北者はかっこいいと思ってる >>取り消せよ…! >敗北者の息子はカッコ悪い あいつおれを馬鹿にしやがった!

83 18/11/29(木)16:56:54 No.551013630

ロギアにしてもよかった気がするがそれだと倒しようがないからな…ヤミヤミが足を引っ張るティーチはともかく

84 18/11/29(木)16:56:57 No.551013636

ロジャーなんか妙な能力持ってたけど能力者なのかどうかはまだ不明?

85 18/11/29(木)16:57:01 No.551013646

>白ひげを海賊王にする!とか言い出す息子がいるから引退させてもらえないジジイ エースはあの妄言を仲間内でも吹聴してたのかな…

86 18/11/29(木)16:57:18 No.551013684

白ひげの意志を継いでるのはクロコダイルだよねぇ…

87 18/11/29(木)16:57:29 No.551013715

キチガイに鬱にカタワに敗北者

88 18/11/29(木)16:57:34 No.551013727

>昔はロジャー白ひげ金獅子で三皇とかだったんじゃねえかな マムも加えて四皇だった

89 18/11/29(木)16:57:46 No.551013752

>ロジャーなんか妙な能力持ってたけど能力者なのかどうかはまだ不明? 悪魔の実の能力者かは不明 ゴムゴムだったんじゃね?という妄想半分な説はある 万物の声がどうのは見聞色でいいんだっけ?

90 18/11/29(木)16:57:49 No.551013766

>>>>なんだかんだ敗北者はかっこいいと思ってる >>>取り消せよ…! >>敗北者の息子はカッコ悪い >あいつおれを馬鹿にしやがった! エース みたいで やんした…

91 18/11/29(木)16:57:49 No.551013769

白ひげが全力でカイドウにグラグラパンチ叩き込んだ画が見たい

92 18/11/29(木)16:58:01 No.551013795

エースが黒ひげより弱いのは罪じゃないし敗北者巻き添えにしたのも罪じゃない 悪いのは安い挑発に乗って敗北者を敗北者にしたこと

93 18/11/29(木)16:58:20 No.551013839

>ロジャーなんか妙な能力持ってたけど能力者なのかどうかはまだ不明? 全種類の覇気極めてるだけじゃないかな

94 18/11/29(木)16:58:24 No.551013846

そういやマムもロジャーと同世代だったみたいな台詞あったね

95 18/11/29(木)16:58:41 No.551013877

あの雑な挑発に乗らなければ白ひげ海賊団の勝ちだったのにね…

96 18/11/29(木)16:58:48 No.551013894

エースみたいでやんした…ってルフィ煽られたけどルフィ視点だと仲間皆殺しにされたようなもんだからキレても仕方ない気がする

97 18/11/29(木)16:58:49 No.551013897

そもそも挑発ですらない

98 18/11/29(木)16:58:58 No.551013918

人に奢ったことのないケチだしな

99 18/11/29(木)16:59:16 No.551013969

やめろやめろエースの話は 考えるほどスレ画が哀れすぎるから

100 18/11/29(木)16:59:38 No.551014019

四校見ると頭半分削られても戦えることに説得力出てきたな

101 18/11/29(木)16:59:42 No.551014031

敗北者は赤犬のファインプレーとかじゃなくてふっつーに負け惜しみ言っただけだからな… どうしてのるんですか?

102 18/11/29(木)17:00:23 No.551014116

当の赤犬すらエースが何に引っかかったのか理解できずに?だもんな

103 18/11/29(木)17:00:26 No.551014121

白ひげの命令を無視して黒ひげに突っかかって返り討ちに合い 白ひげの命令を無視して赤犬に突っかかって返り討ちに合う 実に空虚じゃありゃせんか?

104 18/11/29(木)17:00:43 No.551014152

家族にもなれず何も得ず実に空虚じゃありゃせんか?

105 18/11/29(木)17:01:02 No.551014194

エースのこと考えるとスレ画めっちゃかわいそうになる 信頼し合ってる用で絶望的にすれ違ってるはこの二人…

106 18/11/29(木)17:01:10 No.551014216

>四校見ると頭半分削られても戦えることに説得力出てきたな マムやカイドウでも確実にあのくらいはやるよな

107 18/11/29(木)17:02:08 No.551014358

そもそもマムやカイドウなら頭削られない可能性がある

108 18/11/29(木)17:02:09 No.551014359

エースに対して異様に甘く見えてしまうから反感持った奴が現れるのも仕方なく見える 実際は誰が捕まっても助けに行くんだろうが

109 18/11/29(木)17:02:30 No.551014393

白ひげ的にはあの場で自分が死のうがエース取り返して帰ることができたら勝ちだよねあれ 他の息子のその後と世界のパワーバランスはともかくとして

110 18/11/29(木)17:02:32 No.551014400

スレ画海賊王に興味ないのが酷い

111 18/11/29(木)17:02:41 No.551014421

サボが間に合った!してたらシャンクスが来て終わったのかな…

112 18/11/29(木)17:02:58 No.551014465

なんなら黒ひげも原因とは言え白ひげ海賊団崩壊の始まりの根源だからなエース…

113 18/11/29(木)17:03:05 No.551014488

カイドウは体に大きな傷跡も残ってるし普通に強い攻撃されれば怪我もする マムは弱ってる時以外なにしても怪我しねえんじゃねえかという気が

114 18/11/29(木)17:03:10 No.551014495

>エースのこと考えるとスレ画めっちゃかわいそうになる >信頼し合ってる用で絶望的にすれ違ってるはこの二人… まあ、それはどんな組織や対人関係でもそうよ、難しいよ。「」なんて信頼し合う相手もいなければ家族ごっこの相手すら居ないしね、

115 18/11/29(木)17:03:21 No.551014513

他の二人と比べると白ひげは普通に人間だった感じがある グラグラの実最強すぎるわ

116 18/11/29(木)17:05:55 No.551014860

ビッグマムからも普通に別格扱いだし敗北者強いでしょ

117 18/11/29(木)17:06:04 No.551014887

マムは本当に単なる突然変異であの化物っぷりなのが怖い

118 18/11/29(木)17:06:28 No.551014949

>なんなら黒ひげも原因とは言え白ひげ海賊団崩壊の始まりの根源だからなエース… しかも死に逃げしてるのが本当に最悪だわあいつ せめて生きとけよ

119 18/11/29(木)17:07:06 No.551015045

>しかも死に逃げしてるのが本当に最悪だわあいつ >せめて生きとけよ 愛してくれて…ありがとう!

120 18/11/29(木)17:08:18 No.551015203

何いい空気みたいな感じで死んでんだよ!

121 18/11/29(木)17:08:31 No.551015241

何やら満足して死んだ

122 18/11/29(木)17:08:40 No.551015249

グラグラパンチ並みの威力の物理攻撃って今のところ影大量に詰めたモリアのパンチぐらいだろうか

123 18/11/29(木)17:09:07 No.551015315

エースが敗北者だから悪い

124 18/11/29(木)17:09:10 No.551015318

ビッグマムの方がちゃんとした家族作ってるな 家族まがいの茶番とは違って

125 18/11/29(木)17:09:27 No.551015362

>グラグラパンチ並みの威力の物理攻撃って今のところ影大量に詰めたモリアのパンチぐらいだろうか 当たれば四皇をも沈めるキングパンチ!

126 18/11/29(木)17:09:38 No.551015387

>ビッグマムの方がちゃんとした家族作ってるな >家族まがいの茶番とは違って オオオ イイイ産みすぎだわババア

127 18/11/29(木)17:09:45 No.551015397

病気と寿命で残り少ない命を全部賭けて助けに来てやった義理の親父よりも 結果的に引かない逃げない実父(ロジャー)の血の方が勝ってたというのがマジで救いようがない結末 家族だの居場所だの人生全てがお遊びでしかなかった正真正銘の敗北者

128 18/11/29(木)17:10:24 No.551015479

俺は親父を敗北者にする…

129 18/11/29(木)17:10:26 No.551015482

スレ画って震災前なんだよなと思うとゾッとする アニメすら震災前だから放送できたんだもんな

130 18/11/29(木)17:10:54 No.551015560

なんかどのレスも赤犬に見えてきた

131 18/11/29(木)17:11:55 No.551015699

白しげがどんなもんかで全盛期白ひげがどんなもんか知れるかも グラグラはないけど

132 18/11/29(木)17:12:11 No.551015741

もうちょっと海軍大将あたりに弱体化したな…みたいな台詞を言わせてれば想像の余地があったかもしれない

133 18/11/29(木)17:12:19 No.551015754

>なんかどのレスも赤犬に見えてきた 「」ースきたな…

134 18/11/29(木)17:14:14 No.551016007

吐血しなきゃ赤犬に負ける要素ないだろう

135 18/11/29(木)17:17:30 No.551016481

メラメラしちょるだけの完全下位互換雑魚能力者が悪いじゃろ

136 18/11/29(木)17:17:58 No.551016575

寄る年波は越えられんか

137 18/11/29(木)17:19:05 No.551016760

なんか三大将にボコられてた印象しかない

138 18/11/29(木)17:20:58 No.551017051

グラグラパンチは赤犬も黒ひげも喰らった後ピンピンしてたのがな

139 18/11/29(木)17:21:51 No.551017175

赤犬タフすぎ

140 18/11/29(木)17:22:42 No.551017275

エース奪還が目的だったからしなかっただけで 海軍本部壊滅させるなら遠距離から地震と津波撃ってるだけで終わる 海戦なら最強だろマジで

141 18/11/29(木)17:22:49 No.551017292

若いころのオヤジはこんなもんじゃなかった!

142 18/11/29(木)17:23:29 No.551017386

本気出したら皆海に沈めて終わりだし仕方ない

143 18/11/29(木)17:24:08 No.551017492

赤犬は最前線に出つつ逃亡兵の粛清もする頑張りやさん

144 18/11/29(木)17:24:11 No.551017498

麦わらが来なかったら処刑すら阻止できてたか怪しい

145 18/11/29(木)17:25:14 No.551017663

カイドウは白ひげより少し後の世代らしいがほぼ同期のマムはなんなんだほんと

146 18/11/29(木)17:26:13 No.551017810

赤犬と青キジの決闘が10日かかってるから このレベルになると耐久勝負になるのかもな

147 18/11/29(木)17:31:32 No.551018592

海底から船ごと浮かぶ奇襲作戦もマップ兵器持ちの敗北者の役割と微妙に噛み合ってない…

148 18/11/29(木)17:32:54 No.551018808

遠距離地震があるから本来なら殴り込みにいかなければならないというのもつよい

149 18/11/29(木)17:33:57 No.551018990

カイドウとシャンクスの4皇入りが同時期だったか

150 18/11/29(木)17:34:31 No.551019072

グラグラのエグいとこは黒ひげが嫌ってほど見せてくれるだろう

151 18/11/29(木)17:35:23 No.551019233

おじいちゃんやぞ

152 18/11/29(木)17:35:32 No.551019258

グラグラとかいう対地最強能力をおもくそメタれるんだよなシキ そりゃ強い

153 18/11/29(木)17:36:16 No.551019371

短いけど魚人島にスレ画が来たときの回想いいよね

154 18/11/29(木)17:37:17 No.551019561

エース人質じゃなかったら遠距離からの津波と振動パンチで海軍完封できそうだけど

155 18/11/29(木)17:38:01 No.551019690

人質さえ居なかったら海軍基地海に沈めて終わりだっただろがスレ画

156 18/11/29(木)17:38:38 No.551019811

青雉がいるから津波は全部氷になる

157 18/11/29(木)17:44:39 No.551020888

>エース人質じゃなかったら遠距離からの津波と振動パンチで海軍完封できそうだけど 地震と闇で滅茶苦茶に暴れ回れそうな黒ひげが意外と普通に四皇として収まってるから大規模攻撃はそんなに連発できないのかもしれない 白ひげはもっとジジイだしな

158 18/11/29(木)17:44:56 No.551020946

若が鳥籠使ってたら敗北者軍団全滅だったな

159 18/11/29(木)17:46:29 No.551021253

>グラグラのエグいとこは黒ひげが嫌ってほど見せてくれるだろう あいつ自分の本拠地にしてるっぽい島でも挨拶代わりに揺らすのキチガイじみてて怖い 震度3~4くらい出してるだろあれ

↑Top