18/11/29(木)13:21:55 レゴは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)13:21:55 No.550984845
レゴは色々作れて楽しいけど 気が付いたらすごい金額が飛ぶよね
1 18/11/29(木)13:29:15 No.550985776
社会人になってから自分で買おうとしたら高いのなんの
2 18/11/29(木)13:32:42 No.550986170
クリエイターをメインに買えばそれなりに安いんだけど スターウォーズとかアベンジャーズの版権物の高いこと高いこと 新しいハルクバスターは今の相場ならお買い得だとは思うけど
3 18/11/29(木)13:34:20 No.550986371
高級そうなミレニアムファルコンの値段が8万とかで なそ にん ってなった
4 18/11/29(木)13:35:16 No.550986491
本来の用途である子供の玩具としては高すぎる
5 18/11/29(木)13:36:12 No.550986607
>本来の用途である子供の玩具としては高すぎる 長く遊べるから実質安いんじゃないの
6 18/11/29(木)13:37:10 No.550986725
子供は直ぐ飽きるし…
7 18/11/29(木)13:37:32 No.550986772
>子供は直ぐ飽きるし… まだ飽きない…
8 18/11/29(木)13:38:54 No.550986939
男児はダイヤブロック派とレゴブロック派に分かれる
9 18/11/29(木)13:39:39 No.550987033
>子供は直ぐ飽きるし… 大人になってもやってるじゃねえか
10 18/11/29(木)13:39:48 No.550987047
他の粗悪なブロック玩具を触って初めて分かるレゴの良さ
11 18/11/29(木)13:39:50 No.550987051
レゴはブロックが細かすぎてズルやん!って子供心に思ってたよ
12 18/11/29(木)13:40:39 No.550987159
>高級そうなミレニアムファルコンの値段が8万とかで >なそ >にん >ってなった 数年前にリサイクルショップで格安で買った 半壊と言うか3/4壊くらいしたミレニアムファルコンがあるんだけど ネットの組み立て説明書を見ても元通りに直せる自信がない
13 18/11/29(木)13:41:58 No.550987294
>数年前にリサイクルショップで格安で買った >半壊と言うか3/4壊くらいしたミレニアムファルコンがあるんだけど >ネットの組み立て説明書を見ても元通りに直せる自信がない 一度全部バラしてから組み直していって足らないパーツがあれば他のセットから取るか通販で購入するなりなさる
14 18/11/29(木)13:43:18 No.550987454
>本来の用途である子供の玩具としては高すぎる 妹の子の甥っ子姪っ子によく玩具を買ってあげたりするんだけど 妹にレゴは絶対ダメだからね!って釘を刺されてる うんまあ量販店で大物の前でこれほしいってダダこねられたら困るよな
15 18/11/29(木)13:44:40 No.550987635
復刻とかしねえかな…スライザーとかロボライダーもっと欲しい
16 18/11/29(木)13:44:57 No.550987675
>他の粗悪なブロック玩具を触って初めて分かるレゴの良さ クレオだのメガブロックだの精度マジでひっでえよね… テンカイナイトはそれなりにマシなレベルではあったが
17 18/11/29(木)13:46:29 No.550987873
日本はバブルだったからな
18 18/11/29(木)13:48:26 No.550988142
クリスマスに毎年レゴのお城シリーズのデカイの頼んでサンタさんすまねぇ…って思いました
19 18/11/29(木)13:49:10 No.550988239
>復刻とかしねえかな…スライザーとかロボライダーもっと欲しい ミレニアムスライザーとザ・ボスいいよね…
20 18/11/29(木)13:50:21 No.550988403
>日本はバブルだったからな 今は賃金が低調で物価安いけど無理だからな
21 18/11/29(木)13:52:59 No.550988757
Lepinのレゴ互換ハルクバスターは安くて手を出しそうになっちゃって困る どうせ組み換えとかしないからぶっちゃけ精度悪くても接着しちゃえば言い訳だし
22 18/11/29(木)13:56:23 No.550989190
宇宙シリーズで育った世代だ ブラックトロンいいよね
23 18/11/29(木)13:57:11 No.550989289
クリエイターのフライヤーロボット再販して…
24 18/11/29(木)13:58:14 No.550989428
レゴシティにこれ欲しい!でも置き場がない!ってのがどんどん出てる
25 18/11/29(木)14:02:00 No.550989856
>他の粗悪なブロック玩具を触って初めて分かるレゴの良さ https://www.amazon.co.jp/dp/B07G43GYK3 これ精度どのくらいなんだろう… 普通に組めてバラけないなら欲しいんだけど
26 18/11/29(木)14:06:13 No.550990393
やたらお高いけど車とか施設とか作るならプラモでいいじゃんと子供ながらに思ってた やっぱり自在に組み合わせるのが本来の遊び方って感じはする
27 18/11/29(木)14:06:17 No.550990400
レゴムービー2楽しみだね
28 18/11/29(木)14:08:55 No.550990724
ボロック再販して欲しいな
29 18/11/29(木)14:11:19 No.550991031
最近のだとニンジャゴームービーのカイのファイヤーメカがでかいのに実売5000円くらいでしかもカッコいい
30 18/11/29(木)14:16:35 No.550991668
>男児はダイヤブロック派とレゴブロック派に分かれる 最近のダイヤブロックはナノブロックから更に派生して 昔のとは完全に別物になっちゃってるのね
31 18/11/29(木)14:20:45 No.550992166
ハルクバスターの腕どうにか固定できんかなと思ったけどよく考えたら背中の奴の凸凹を逆にするだけで固定できるわこれ
32 18/11/29(木)14:22:48 No.550992422
レゴムービー2楽しみだね
33 18/11/29(木)14:23:31 No.550992517
ダイヤブロックは死んだ… もう何年も前だけど単品注文できなくなったし…
34 18/11/29(木)14:26:09 No.550992856
スレ画の手首は専用パーツなの? それともプラモデルからの流用?
35 18/11/29(木)14:28:48 No.550993215
>スレ画の手首は専用パーツなの? >それともプラモデルからの流用? 親指を見るに汎用パーツの組み合わせ
36 18/11/29(木)14:40:35 No.550994754
踏んづけても壊れないのも昔は何も考えなかったけど凄い事だった