虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)12:34:43 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)12:34:43 No.550977528

なんか駆け足すぎない?

1 18/11/29(木)12:35:06 No.550977600

はい

2 18/11/29(木)12:35:55 No.550977734

はい

3 18/11/29(木)12:36:37 No.550977871

正直なにやってんだかわかんないし キャラもわちゃわちゃ出てくるしなにより 作画がショボい

4 18/11/29(木)12:37:21 No.550977993

はい

5 18/11/29(木)12:37:46 No.550978058

ジョークはどうした

6 18/11/29(木)12:38:21 No.550978163

はい

7 18/11/29(木)12:39:27 No.550978368

キャラ多い 設定が初見ではとっつきにくいものばかり 舞台が短い話数でどんどん変わる 話についていける方がおかしい

8 18/11/29(木)12:39:44 No.550978422

はい

9 18/11/29(木)12:41:27 No.550978760

はい

10 18/11/29(木)12:42:07 No.550978871

禁書シリーズはアニメに恵まれないなあ

11 18/11/29(木)12:44:58 No.550979385

上条さんの夏休みの宿題みたいぜ

12 18/11/29(木)12:45:35 No.550979503

はい

13 18/11/29(木)12:46:24 No.550979643

2クールなんだっけこれ

14 18/11/29(木)12:47:05 No.550979757

はい

15 18/11/29(木)12:48:30 No.550980004

でもね長すぎる原作も悪いんですよ

16 18/11/29(木)12:49:05 No.550980100

他のアニメに見事に話題かっさらわれたね

17 18/11/29(木)12:52:23 No.550980712

もともと期待してなかったから特にガッカリ感もない EDのインちゃんが可愛いので満足

18 18/11/29(木)12:55:20 No.550981220

フレンダちゃん命がけの見せ場を雑に流されて可哀想

19 18/11/29(木)12:55:34 No.550981266

急に違う展開にとぶのがよくない

20 18/11/29(木)12:57:39 No.550981621

麦野もめっちゃ雑だったというか原作と違げえ…

21 18/11/29(木)12:57:43 No.550981636

22 18/11/29(木)12:59:11 No.550981887

アニメの再放送きっちり見たはずなのに付いていけてない…

23 18/11/29(木)12:59:39 No.550981952

はい

24 18/11/29(木)12:59:47 No.550981974

怒涛のおしぼり推し

25 18/11/29(木)12:59:52 No.550981985

はい

26 18/11/29(木)13:00:12 No.550982035

1巻3話ペースはやっぱ無茶だって!

27 18/11/29(木)13:00:30 No.550982086

>麦野もめっちゃ雑だったというか原作と違げえ… 展開そのものを変えてるほどじゃないけど 原作なぞってるかというと違うよね…

28 18/11/29(木)13:01:40 No.550982253

はい

29 18/11/29(木)13:01:43 No.550982261

禁書スレイコールグチと文句のスレ

30 18/11/29(木)13:05:05 No.550982717

禁書はアニメ1期からずっとダメダメだからアニメには正直期待してない こんな事言うと原作厨じみてるけどマジでスタッフの原作の読み込み足りねぇ

31 18/11/29(木)13:08:14 No.550983117

テッラの柱でつぶされるところといい ていとくんのモグラ叩きっぽい倒し方といい なんかコレジャナイ感

32 18/11/29(木)13:08:41 No.550983176

アニメ化されたらスタッフの確認を

33 18/11/29(木)13:09:35 No.550983288

あんなに盛り上がってた時期すらアニメの評価は低かったくらいだし…

34 18/11/29(木)13:09:56 No.550983334

はい

35 18/11/29(木)13:11:15 No.550983491

最初のアニメ見たときは台詞で笑っちゃった

36 18/11/29(木)13:11:37 No.550983544

擁護のしようも無いからはいとしか言えないよね

37 18/11/29(木)13:12:37 No.550983677

それでも…それでもレールガンなら…!

38 18/11/29(木)13:12:46 No.550983702

露骨に予算とスタッフのやる気の無さを感じるアニメいいよねよくない

39 18/11/29(木)13:18:24 No.550984409

はい

40 18/11/29(木)13:19:53 No.550984607

>それでも…それでもレールガンなら…! アニオリというもっと酷い事態になってたじゃん

41 18/11/29(木)13:21:24 No.550984774

原作レイプって表現はよく聞くけど これはなんか安い風俗嬢とぞんざいなセックスをしてる感じだ

42 18/11/29(木)13:22:51 No.550984954

はい

43 18/11/29(木)13:23:13 No.550985002

やる気ないくせに何で今更やってんの?

44 18/11/29(木)13:23:13 No.550985006

はい

45 18/11/29(木)13:24:15 No.550985112

ニクール目は新しいブギポと比べられちゃったりするんかな

46 18/11/29(木)13:24:52 No.550985208

はい

47 18/11/29(木)13:25:31 No.550985295

うるさい連中に今の電撃文庫ではこれくらいの推され具合だという現実を見せている

48 18/11/29(木)13:26:02 No.550985350

はい

49 18/11/29(木)13:27:03 No.550985484

一方通行のアニメやらずに禁書が分割3クールとか4クールでよかったかも

50 18/11/29(木)13:28:48 No.550985721

そもそも映像化に向かないしねこれ

51 18/11/29(木)13:31:09 No.550986002

3期やれやれうるさい連中がしつこかったからなあ

52 18/11/29(木)13:32:21 No.550986118

>テッラの柱でつぶされるところといい >ていとくんのモグラ叩きっぽい倒し方といい >なんかコレジャナイ感 これまでのアニメ化でもだけど これスタッフなんか読み違えてんじゃね?って首をかしげるようなとこちょいちょいあるよね

53 18/11/29(木)13:34:09 No.550986352

長年脳内で3期アニメを想像してた読者の理想にたるアニメなんか出来っこないからな

54 18/11/29(木)13:34:21 No.550986375

毎度戦闘が始まると怒濤の説明台詞が開始されて 先週は特に酷くてダメだった

55 18/11/29(木)13:35:12 No.550986484

まるで成長していない ってのが俺の感想

56 18/11/29(木)13:35:21 No.550986507

まぁこうなるだろうって放送前に予想されてた通りのそのまんまの出来だから驚いてはないよ 驚いてはないけど実際お出しされると見るのしんどいなこれ…

57 18/11/29(木)13:35:22 No.550986510

圧倒的にショボいんだよね描写が エフェクトも背景も描きたくねえって言う鉄の意思を感じる

58 18/11/29(木)13:35:35 No.550986534

始まる前が最高潮

59 18/11/29(木)13:36:29 No.550986647

真面目に作品はともかくアニメに肯定的なスレを放送開始してから見ない opで初めて見たとき褒めてた奴はみたが

60 18/11/29(木)13:36:49 No.550986686

JCだからどうせこの程度の出来だろ って下げてたハードルにそのまんまぶち当たってる感じ

61 18/11/29(木)13:37:07 No.550986718

強い奴と弱い奴の違いご映像でなんの差別化も去れてない

62 18/11/29(木)13:37:42 No.550986794

今更シャナとかの頃のクオリティの電撃文庫のアニメお出しされてる辛い

63 18/11/29(木)13:37:54 No.550986824

それでも駄ニメストアのお気に入りランキングで 強力ライバルが多い今期アニメのトップ5なんだぜ まだまだ根強いファン多いのにもったいないことするな

64 18/11/29(木)13:37:55 No.550986826

一応昔天下取ってた作品なのにな 所詮ロートルじゃけぇSAOとの格差を感じる

65 18/11/29(木)13:38:27 No.550986892

ソードオラトリアの時もこんなもんだったし仕方ない

66 18/11/29(木)13:38:27 No.550986894

上にもちょいちょい出てるけど描写が原作と全然違うとこがちらほら…

67 18/11/29(木)13:39:34 No.550987018

>一応昔天下取ってた作品なのにな 天下取ってた頃からアニメは…

68 18/11/29(木)13:40:01 No.550987077

でもSAOはSAOで今のところそんな面白くないというか… 話が盛り上がらねぇ

69 18/11/29(木)13:40:19 No.550987119

>上にもちょいちょい出てるけど描写が原作と全然違うとこがちらほら… 言っても旧作一番人気の15巻も一歩通行の虐殺が始まったとか一行で終わってるしフレンダが殺されたシーンも省いてたし読者が勝手に追加で想像してただけでは?

70 18/11/29(木)13:40:31 No.550987146

最初から2クール尺に詰め込もうとしてる量がおかしいしさも有りなん

71 18/11/29(木)13:40:48 No.550987174

こんな出来でもけっこう売れるから金かけないんだろ

72 18/11/29(木)13:40:49 No.550987177

えらい駆け足で淡々とイベントを消化するだけのアニメ…

73 18/11/29(木)13:41:23 No.550987237

二期の頃からインちゃんの歌が魔術になるとことか そこ端折ったら続き作る時困らない?って部分適当にやったり削った尺で浜面とか こいつら何も考えてないよりタチ悪いな…って感じだったし

74 18/11/29(木)13:41:50 No.550987278

でも麦のんの目をフリスク入れで潰すところってあんなだっけ? あんな直接グサー!ってぶっさす感じだっけ?

75 18/11/29(木)13:41:50 No.550987279

電磁砲なんかこれに輪をかけて評判悪かった記憶あるけど それでもあっちも3期やれるのね

76 18/11/29(木)13:41:56 No.550987288

三木の寵愛の差があるからな SAOの作者なんて独立した三木の企業に一緒に入るほど懇ろだし

77 18/11/29(木)13:42:06 No.550987313

二期終わった直後くらいにも このクォリティでアックア編とか暗部編やられてもアレだから無い方が良いって意見はチラホラあった 大体危惧通りになった

78 18/11/29(木)13:42:13 No.550987331

>言っても旧作一番人気の15巻も一歩通行の虐殺が始まったとか一行で終わってるしフレンダが殺されたシーンも省いてたし読者が勝手に追加で想像してただけでは? そこはね? その直前で言えば浜面vs麦野とか酷いぞ

79 18/11/29(木)13:42:36 No.550987375

>でもSAOはSAOで今のところそんな面白くないというか… >話が盛り上がらねぇ あれは1年先まであるからな こっちにそんな期間は無いので圧縮するね…

80 18/11/29(木)13:42:54 No.550987410

見れるとこは音声の変わらない声のままの声優の演技くらいか

81 18/11/29(木)13:42:56 No.550987414

SAOの無駄に毎回溢れ出る作画力は素直に羨ましいです!

82 18/11/29(木)13:43:50 No.550987527

>でもSAOはSAOで今のところそんな面白くないというか… >話が盛り上がらねぇ でもゴブリン討伐して木こりしてるだけなのに圧倒的作画充実感を感じる 俺もあんなのこっちで見たかった!

83 18/11/29(木)13:44:08 No.550987554

SAOは作画ホントいつでも良いな

84 18/11/29(木)13:44:24 No.550987594

SAOはめっちゃ金かけてるとこだけ分かるので羨ましい

85 18/11/29(木)13:44:30 No.550987613

たとえ数行だったとしてもインさんがボロボロになった上条さんのベッドに寄り添って手を握るシーンはカットするべきじゃなかった

86 18/11/29(木)13:44:36 No.550987628

>電磁砲なんかこれに輪をかけて評判悪かった記憶あるけど >それでもあっちも3期やれるのね あっちはこっちとは全然別の問題を抱えてるんで… こっちは一応原作通りにはやるんだけどとにかくやる気ない感じで作りが雑 超電磁砲はやる気有るからアニメとしてはボチボチ面白いんだけど 原作読んでんのかてめぇってトンチンカンなアニオリを突っ込んでくる

87 18/11/29(木)13:44:38 No.550987631

スピンオフのアニメ化やるくらいなら本編に注力して欲しいんだけどなぁ 他のと違って原作は十分溜まってるのに

88 18/11/29(木)13:44:53 No.550987662

元からアニメ微妙だったけど扱いまで存在になっててなんか時間の経過を叩きつけられてる気分になる

89 18/11/29(木)13:44:56 No.550987671

15巻1番人気とかよく聞くけどほんとなのか 上条もインデックスも御坂もいないのに

90 18/11/29(木)13:45:07 No.550987701

麦野が浜面にあんなに雑にあっさり負けたのも ダークマターがあっさり雑にやられてたのもよくわからない

91 18/11/29(木)13:45:16 No.550987722

>SAOはめっちゃ金かけてるとこだけ分かるので羨ましい スタッフ変わらない限り金かけても禁書のアニメはそこまで良くならないと思う

92 18/11/29(木)13:46:03 No.550987820

JCの中でもアクション出来る人らは今SAO作ってるA1に引き抜かれたっていう…

93 18/11/29(木)13:46:05 No.550987826

>15巻1番人気とかよく聞くけどほんとなのか 15巻が1番好きって人もいるけどそこは人それぞれだと思う

94 18/11/29(木)13:46:20 No.550987857

超電磁砲は1話でやる気見せてもそこからは普通にトーンダウンして最終話でまたやる気出すみたいな感じ 禁書はずっとダウンしたまま

95 18/11/29(木)13:46:28 No.550987871

>麦野が浜面にあんなに雑にあっさり負けたのも >ダークマターがあっさり雑にやられてたのもよくわからない ダークマターはともかく麦野は謎ムーブでやられてるのギャグみたい…

96 18/11/29(木)13:46:45 No.550987909

8年前作った作品をそのまま放送してるんだ そうだろ?!

97 18/11/29(木)13:46:57 No.550987942

>超電磁砲はやる気有るからアニメとしてはボチボチ面白いんだけど えぇ…まぁ感想は人それぞれか

98 18/11/29(木)13:47:08 No.550987966

>麦野が浜面にあんなに雑にあっさり負けたのも 麦野に関しては後々になると殺す気は無かったんだろうなってのがわかる

99 18/11/29(木)13:47:09 No.550987968

これまでのアニメ化と問題点はなにも変わってないからな

100 18/11/29(木)13:47:09 No.550987972

麦野は腕壊れてないしな…

101 18/11/29(木)13:47:11 No.550987978

SAOはSAOで今のところ話が全然盛り上がってないけど それでもやっぱり作画の良さは百難隠すな

102 18/11/29(木)13:47:19 No.550987993

テッラ粛清シーンなんかは首から下を音速でぶっ飛ばすってシーンなのに柱で潰すのってどうなのよ

103 18/11/29(木)13:47:35 No.550988021

ぶっちゃけ10周年にやってようがこのクオリティだったのは確定的なのがな…

104 18/11/29(木)13:47:47 No.550988050

暗部編正直原作読んでもよくわからない…

105 18/11/29(木)13:48:03 No.550988090

>麦野は腕壊れてないしな… 義手に繋がらない!

106 18/11/29(木)13:48:11 No.550988107

麦野はそもそもやられ方が違う…

107 18/11/29(木)13:48:20 No.550988129

まあ原作からして麦野がやられる辺りは無理矢理感無くは無かった それにしたってアニメはやる気感じないけど…

108 18/11/29(木)13:48:32 No.550988154

>ぶっちゃけ10周年にやってようがこのクオリティだったのは確定的なのがな… 脚本の構成はかなり良かったが全体的に作画へちょかったからなHOも

109 18/11/29(木)13:48:45 No.550988190

>15巻1番人気とかよく聞くけどほんとなのか >上条もインデックスも御坂もいないのに 一二を争うほど人気だったって公式がどっかで言ってたし…

110 18/11/29(木)13:49:00 No.550988217

原作だと麦野は浜面との戦闘中腕が吹っ飛んだりする

111 18/11/29(木)13:49:06 No.550988231

暗部編は見てて痛々しかった 上条さんにはもう慣れたんだけどな

112 18/11/29(木)13:49:52 No.550988336

アニメなんだし動いたら難点はそこそこ隠せるんだよ

113 18/11/29(木)13:50:11 No.550988378

暗部編は演出クソなのもあるけど俺が大人になったからこのガキども痛いなーって思うようになったからなのもあると信じたい

114 18/11/29(木)13:50:15 No.550988385

3期は見てないけど原作との齟齬といえばビアージオ戦のイメージ

115 18/11/29(木)13:50:25 No.550988413

映画はよかった

116 18/11/29(木)13:50:27 No.550988418

二期からなにも変わってないところが問題だからなほんと…

117 18/11/29(木)13:50:30 No.550988426

術式の説明の時とか普通に止まって説明しだすからなアニメ

118 18/11/29(木)13:50:56 No.550988469

>暗部編は演出クソなのもあるけど俺が大人になったからこのガキども痛いなーって思うようになったからなのもあると信じたい そういう見方がまだガキだよ!

119 18/11/29(木)13:51:06 No.550988490

どうして10年くらい前のJCの悪いところが綺麗に再現されてるんですか…? どうして…

120 18/11/29(木)13:51:13 No.550988504

細かいけど訳わからん改変やカットするよね3期に限らず しかも結構それが多い

121 18/11/29(木)13:51:15 No.550988508

上条さんインちゃんビリビリ好きの好きな巻はバラけるけどモヤシヅラ好きは大体15巻を推す

122 18/11/29(木)13:51:19 No.550988514

アックア戦は完全に予想通りの 超音速もっさり戦闘でしたね…

123 18/11/29(木)13:51:27 No.550988522

>どうして10年くらい前のJCの悪いところが綺麗に再現されてるんですか…? >どうして… ちょっと前にダンまち外伝でもやらかしたから…

124 18/11/29(木)13:51:44 No.550988579

暗部編ってこんなにクソだったっけ…ってなった もっとバトルロイヤル感あった気がしたけど気のせいかもしれない

125 18/11/29(木)13:52:21 No.550988659

元々チンピラ合戦なので戦闘描写雑だと楽しみようがない

126 18/11/29(木)13:52:39 No.550988707

>暗部編ってこんなにクソだったっけ…ってなった >もっとバトルロイヤル感あった気がしたけど気のせいかもしれない ブロックやメンバーあたりがだいぶ違う あと状況説明が展開が早すぎて追いついてない

127 18/11/29(木)13:53:06 No.550988773

作画に躍動感がない演出もクソ構成も飛び飛びでよくわからない うーん…

128 18/11/29(木)13:53:20 No.550988807

コミカライズはちゃんと面白いしやっぱ原作と言うよりアニメの出来なんだろうな…

129 18/11/29(木)13:53:36 No.550988851

これに関してはシリーズ構成だけは尺が足りなすぎるから仕方ないとは思うよ…2クールでやる量じゃないもの…

130 18/11/29(木)13:53:45 No.550988873

まぁでも初見で原作読んだ時いろんなのが出てきては死んでくのは合ってる

131 18/11/29(木)13:54:07 No.550988906

OPは歴代で一番好きなんだがな…

132 18/11/29(木)13:54:22 No.550988932

でもね かまちーの文章がなんか読みづらいのも悪いと思うんですよ 読む手がしょっちゅう止まるから一冊読み切るのに他のラノベの10倍くらい時間かかる

133 18/11/29(木)13:54:23 No.550988934

わりと予想したまんまのことになってるのが笑うというか笑うしかない

134 18/11/29(木)13:55:17 No.550989058

いい加減俺ガイルの時みたいにアニメ製作変えればいいのに JCじゃなきゃ絶対見ません!なんて奴ほぼいないだろ

135 18/11/29(木)13:55:20 No.550989066

レールガン3期の為に作りたくもない禁書本編アニメやってる監督の身にもなってくださいよ

136 18/11/29(木)13:55:42 No.550989104

監督別人やん

137 18/11/29(木)13:55:51 No.550989122

>レールガン3期の為に作りたくもない禁書本編アニメやってる監督の身にもなってくださいよ 監督ちげーから!

138 18/11/29(木)13:55:52 No.550989124

>これに関してはシリーズ構成だけは尺が足りなすぎるから仕方ないとは思うよ…2クールでやる量じゃないもの… ロシア編の前くらいまでやってそれでもカットとか多いんだろうなと思ってたらロシア編もやるみたいだしな…

↑Top