虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)12:14:44 見たこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)12:14:44 No.550973950

見たことないようななSTGってゲーセンにポンとおいてあったらついやりたくなるよね

1 18/11/29(木)12:23:16 No.550975449

レトロゲー置いてくれる店がもう見ないのがな…

2 18/11/29(木)12:42:36 No.550978954

あってもエミュだよね… 一期一会感はうすまる

3 18/11/29(木)12:46:27 No.550979649

ヤフオクで基板見てるとたまに全然知らないゲームがまだまだあるんだなって

4 18/11/29(木)12:47:51 No.550979903

ワンコイン入れてそこそこ進んで「…うn!」ってなって離れるまで1セット

5 18/11/29(木)12:48:38 No.550980028

アルファ電子のFlowerも本当に最近知った ADKは昔からあたまおかしいんだな

6 18/11/29(木)12:49:38 No.550980207

キャプテントマディまたやりたいな

7 18/11/29(木)12:54:10 No.550981025

グレートラグタイムショーに出会った時の衝撃はいまだ忘れがたい

8 18/11/29(木)12:56:21 No.550981398

見たことあるのに知らないゲームだ…(コピー基板)

9 18/11/29(木)12:57:06 No.550981526

画像は音楽いいよね 敵は怖いけど

10 18/11/29(木)13:01:58 No.550982293

ネシカじゃないちゃんとした斑鳩がやりたい…

11 18/11/29(木)13:03:06 No.550982450

スプレンダーブラストとかそういう見かけ方じゃなけりゃ 知らんまんまだったと思う

12 18/11/29(木)13:07:38 No.550983051

だからこそ雷電だのバトルガレッガだの難し目のやつをいまだにやり込んでる人たちが驚異的なんだ

13 18/11/29(木)13:08:28 No.550983149

もう基盤も筐体も寿命間近なやつもあるだろうしなあ

14 18/11/29(木)13:12:17 No.550983630

40年前くらいの基板があるけど扱うのがハラハラするよ

↑Top