虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)12:13:14 真祖の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)12:13:14 No.550973728

真祖の設定覚えてる?

1 18/11/29(木)12:15:12 No.550974022

そうか…自分を触媒に項羽呼ぼうとしたらイケメン来ちゃったのかぐっさん…

2 18/11/29(木)12:15:45 No.550974109

バトルパートで即倒せた後 シナリオでなんて強さだ!ってのはゲームでよくあるが 項羽は毎回出るたびこちらが死屍累々になってたから なんで勝てたんだこれ…って少しなった

3 18/11/29(木)12:16:25 No.550974222

馬のインパクトがすごい

4 18/11/29(木)12:17:10 No.550974331

呂布です

5 18/11/29(木)12:17:23 No.550974369

>なんで勝てたんだこれ…って少しなった 馬のおかげだぞ

6 18/11/29(木)12:17:28 No.550974389

星が管理者として生んだ種族だけど月がいらんことしてバグった

7 18/11/29(木)12:17:44 No.550974437

su2738735.jpg ダメだった

8 18/11/29(木)12:18:29 No.550974576

>su2738735.jpg >ダメだった ヒラコー絵で虎戦車開発シーン見たい

9 18/11/29(木)12:18:34 No.550974590

シナリオ展開的に呂布が項羽とほぼ互角の戦いを繰り広げたのは間違いない

10 18/11/29(木)12:18:42 No.550974611

馬何やったっけ… いや強いのはわかるけど

11 18/11/29(木)12:19:37 No.550974764

馬は割と戦闘を頑張って あとまじな話しててるときはちょっと喋るなって言われた

12 18/11/29(木)12:20:04 No.550974860

su2738722.jpg パパはルーツまで知ってるみたいだけど 魔術師とかで知れる情報なの真祖の起源とかって?

13 18/11/29(木)12:20:16 No.550974900

そういえば誰も祈らないから英霊召喚できないってことは6章7章の異聞帯は人類絶滅しかけてるしこのままいくと呼べなくなるのか?

14 18/11/29(木)12:20:16 No.550974902

>馬何やったっけ… >いや強いのはわかるけど カルデアメンバー捕まってるとこまで歩きで行くのはぐだ的にめっちゃ負担大きかったからそれだけでも超助かった

15 18/11/29(木)12:20:38 No.550974969

陳宮はイベント実装かな? 呂布のモーション更新と一緒に来そう

16 18/11/29(木)12:21:03 No.550975039

「」だお!! 真祖と扶桑樹の関係についてご教授くだち!

17 18/11/29(木)12:21:04 No.550975045

馬とモーさんは戦闘員として重要だったんだろうけど戦闘パートはプレイヤーの仕事だから目立たないよね

18 18/11/29(木)12:21:05 No.550975046

人民の忘れかけていた祈りが 呂布を呼んだ

19 18/11/29(木)12:21:07 No.550975053

自分を呂布だと思い込んでるサイコホースなんか扱いも出オチだけど でも自爆軍師と一緒の人間赤兎馬ってだけで絶対強いよね…

20 18/11/29(木)12:21:24 No.550975118

ソロモンの指輪見つけてくるようなおっさんだ 真祖なんてちょちょいよ

21 18/11/29(木)12:21:36 No.550975154

>そういえば誰も祈らないから英霊召喚できないってことは6章7章の異聞帯は人類絶滅しかけてるしこのままいくと呼べなくなるのか? ベリルのとことか多分ぐだが来る頃には人類絶滅完了してそうだしね

22 18/11/29(木)12:21:44 No.550975191

馬仲間になっててくれるのはありがたいけど 敵がアサシンとライダー多くて

23 18/11/29(木)12:22:01 No.550975233

我々は戦うことしか出来ませぬ! そういう人の下で働いていた故!

24 18/11/29(木)12:22:29 No.550975303

でも馬の声で問おう貴方が私のマスターかって言ってきたらどうする?

25 18/11/29(木)12:22:42 No.550975337

インドとギリシャはそこに神がいるのに祈ることはないだろうし 円卓は人間絶滅しかけだし アステカはそもそも人類いるのか

26 18/11/29(木)12:22:45 No.550975355

馬は有利相性取れる相手が敵で出なかったのが不憫

27 18/11/29(木)12:22:59 No.550975395

あのへんは人類が人類じゃない可能性もあるからな… 人類面してるピクト人が!

28 18/11/29(木)12:22:59 No.550975396

>でも馬の声で問おう貴方が私のマスターかって言ってきたらどうする? 緑川ボイスに屈する

29 18/11/29(木)12:23:01 No.550975401

真祖も血を吸ってないと爆弾を食らえば死ぬのが地味に衝撃が大きい TVからも殺されかけてたし

30 18/11/29(木)12:23:11 No.550975428

>パパはルーツまで知ってるみたいだけど >魔術師とかで知れる情報なの真祖の起源とかって? 知ろうと思えば知れなくはないんじゃない?

31 18/11/29(木)12:23:13 No.550975436

絶滅完了してるならそれはそれで異聞帯潰すのに余計な問答とか葛藤とかしなくていいのでぐだ的にはいいよね

32 18/11/29(木)12:23:26 No.550975485

ランサーが敵も味方もキャラ薄かった というか他が濃かった

33 18/11/29(木)12:23:31 No.550975498

アルクだって切り刻まれたじゃん

34 18/11/29(木)12:23:32 No.550975504

FGOがボイスパートあるゲームなら 最高の出オチが作れるのにな馬

35 18/11/29(木)12:23:32 No.550975506

おき太さんはさぁ 最終的にアルティメットして概念化する人?

36 18/11/29(木)12:23:40 No.550975529

ギリシャというかアトランティスは既に汎人類の英霊がどんどん湧いてるというから祈りパワーかなりあると思う

37 18/11/29(木)12:24:23 No.550975645

>おき太さんはさぁ >最終的にアルティメットして概念化する人? えっ!ノッブが悪魔ノッブに!?

38 18/11/29(木)12:24:25 No.550975652

哪吒ちゃんクラスの子出たらもう出番ないのではと言われてた荊軻さんに出番あって本当に良かった

39 18/11/29(木)12:24:31 No.550975669

そうか!馬だからいぞーさんに特攻を食らわないライダーなんだな!

40 18/11/29(木)12:24:40 No.550975698

真祖の姫君がナイフで殺されてるじゃねーか! あれだけやられえもすぐ復活するから不死

41 18/11/29(木)12:24:55 No.550975752

濃い馬が数頭いるってどんなゲームだよ…

42 18/11/29(木)12:25:17 No.550975822

やっとクリアした…6回も石割るハメになった

43 18/11/29(木)12:25:18 No.550975823

>>おき太さんはさぁ >>最終的にアルティメットして概念化する人? >えっ!ノッブが悪魔ノッブに!? 神だ!マギレコの神ならクリプターを倒せるはずだ! みんなで神を呼ぼう!!

44 18/11/29(木)12:25:18 No.550975824

インドは輪廻しまくってるから人々どうなってるやら…

45 18/11/29(木)12:25:28 No.550975850

呂布は正気モードの星4で出てくれませんかね?

46 18/11/29(木)12:25:39 No.550975883

>そうか!馬だからいぞーさんに特攻を食らわないライダーなんだな! ちょっと悩んで人判定する気がする

47 18/11/29(木)12:25:54 No.550975920

温泉で馬達結構馬トークしてたっけ

48 18/11/29(木)12:25:56 No.550975928

>真祖の姫君がナイフで殺されてるじゃねーか! >あれだけやられえもすぐ復活するから不死 あれは直死だからエモノ関係ないのでは?

49 18/11/29(木)12:25:58 No.550975933

もう10匹くらいいるよね馬

50 18/11/29(木)12:26:01 No.550975945

馬人を3人並べられるゲーム

51 18/11/29(木)12:26:13 No.550975984

カドックくんに比べて他のクリプター盛り過ぎでは?

52 18/11/29(木)12:26:30 No.550976025

まあ馬は最終再臨したら呂布になるかもしれんし…

53 18/11/29(木)12:26:49 No.550976078

むしろ馬になれよそこは

54 18/11/29(木)12:27:10 No.550976138

>まあ馬は最終再臨したら呂布になるかもしれんし… (どこに出しても恥ずかしくない美髭公になる馬)

55 18/11/29(木)12:27:17 No.550976164

カドックくんが平凡な魔術師すぎる… なんでAチームにいるんだかわからんレベルで

56 18/11/29(木)12:27:34 No.550976215

馬はスキルだけ見るなら結構強いのも笑える

57 18/11/29(木)12:27:39 No.550976233

>カドックくんに比べて他のクリプター盛り過ぎでは? カドックくんレイシフト適正を見込まれての採用だからぐたみたいなもんだし…

58 18/11/29(木)12:27:40 No.550976235

今までストーリー中の強敵ってバフデバフてんこ盛りにしたり特攻持ってきて勝ち筋作ってたから納得できたけど 今回敵の強さ盛りに盛りまくったのに無茶言うなよ!できた!のパターンばかりなのが気になった 虚淵そこらへん適当というか苦手なのかな

59 18/11/29(木)12:27:53 No.550976275

今んとこ異聞帯の王。の下にいてご機嫌取りしつつこっちを狙ってってムーブ続いてクリプターの小物感が拭いきれないなぁ… なにより雷帝もスカスカ様も朕も威厳たっぷりすぎてそっちの印象しか残らないというか ぐっちゃんはちょっと枠から逸れてたけど

60 18/11/29(木)12:28:01 No.550976299

カルデアの者さんとか虚数の暖かいやつ早く出てきてくれー!

61 18/11/29(木)12:28:13 No.550976348

>やっとクリアした…6回も石割るハメになった 手札少ないルーキーだけど令呪コンテ1回で済んでよかった それも前半の項羽戦だからもうちょいケチってやり直しても良かった気がする… 本来はジジイ戦あたりで使うべきだったんだろうな

62 18/11/29(木)12:28:19 No.550976360

マシュ!空想樹開いちゃったけどなんとかしてくれ!

63 18/11/29(木)12:28:26 No.550976376

再臨で関羽コスし始めたりしないだろうな馬

64 18/11/29(木)12:28:30 No.550976393

馬は早く手元に欲しい 呂布と対面した時のリアクションが見たい

65 18/11/29(木)12:28:55 No.550976465

ぐっさんポンコツマスターぶっちぎりで1位だな でもカドック君ぐっさんより評価下なんだっけ

66 18/11/29(木)12:29:00 No.550976475

月姫だとアルク以外の真祖はアルクに絶滅させられてるから殺す手段はある

67 18/11/29(木)12:29:01 No.550976478

su2738747.jpg 朕強いな…

68 18/11/29(木)12:29:01 No.550976480

陳宮と韓信が欲しいのにキャラできてなさそうなのが辛い

69 18/11/29(木)12:29:06 No.550976494

先生に続く馬のちんぽが私並みなのですよって言える鯖には期待してる

70 18/11/29(木)12:29:15 No.550976530

項羽ぐっさんのところ5回チャレンジしてついに石をわってしまった…

71 18/11/29(木)12:29:25 No.550976554

多分人類がもう人類してないのが6,7章でそれこそが異星の神の本当に望むものなのかも

72 18/11/29(木)12:29:26 No.550976557

愉快なシンの仲間たちだった

73 18/11/29(木)12:29:36 No.550976588

四章始まるまでにぐっちゃん仲間にしたい

74 18/11/29(木)12:29:37 No.550976595

>ぐっさんポンコツマスターぶっちぎりで1位だな >でもカドック君ぐっさんより評価下なんだっけ レイシフト適性とマスター適性は別だし…

75 18/11/29(木)12:29:43 No.550976615

陳宮はなんか絵が用意されてるイケメンだしその内…って気持ちある

76 18/11/29(木)12:29:53 No.550976648

今スパPが特攻したあたりまで進めたけど あの場面しんみりすればいいのか1枚絵で笑えばいいのかわからなくなった上に 直後の馬でテンションおかしくなった…

77 18/11/29(木)12:29:57 No.550976657

EXTRAで呂布が使ってた赤兎無尽が急にギャグめいたものになってきた

78 18/11/29(木)12:29:59 No.550976663

>陳宮はなんか絵が用意されてるイケメンだしその内…って気持ちある ローラン…

79 18/11/29(木)12:30:42 No.550976808

>直後の馬でテンションおかしくなった… 問おう!

80 18/11/29(木)12:30:43 No.550976815

>>陳宮はなんか絵が用意されてるイケメンだしその内…って気持ちある >ローラン… イアソン…

81 18/11/29(木)12:30:55 No.550976848

真祖の設定については歌月十夜をバイナウ!

82 18/11/29(木)12:30:57 No.550976857

朕がPU2でぐっちゃんが正月の流れになりそうだけど 正月来たら若干ネタというか祝!って感じだよね…

83 18/11/29(木)12:31:01 No.550976878

絵用意するのと戦闘グラ用意するのとは全然違うからな

84 18/11/29(木)12:31:02 No.550976883

>直後の馬でテンションおかしくなった… 呂布です

85 18/11/29(木)12:31:09 No.550976903

真祖なら失敗しても死なないだろう…多分でスカウトされたし本人も戦闘嫌いだからな

86 18/11/29(木)12:31:14 No.550976915

>今んとこ異聞帯の王。の下にいてご機嫌取りしつつこっちを狙ってってムーブ続いてクリプターの小物感が拭いきれないなぁ… >なにより雷帝もスカスカ様も朕も威厳たっぷりすぎてそっちの印象しか残らないというか そこは神霊殴り倒したキリ様に期待しよう

87 18/11/29(木)12:31:24 No.550976939

スパPは退場のタイミング的に長く動かしづらいのかなってapo見てても思う

88 18/11/29(木)12:31:29 No.550976953

今読み終わったぞ! 一番の感想はだな… ポポンペロロン君のリョナシーンでこう… 興奮しますよね…

89 18/11/29(木)12:31:33 No.550976970

>今スパPが特攻したあたりまで進めたけど >あの場面しんみりすればいいのか1枚絵で笑えばいいのかわからなくなった上に >直後の馬でテンションおかしくなった… 眼鏡外した後に虎戦車の襲撃でさらにテンションおかしくなるぞ 今回緩急がおかしいぞ

90 18/11/29(木)12:31:39 No.550976979

虎!虎!虎!で大分雰囲気が台無しになってくれた

91 18/11/29(木)12:31:43 No.550976992

ローマで影の薄かった二人がちゃんと活躍してよかったよ…

92 18/11/29(木)12:31:54 No.550977026

片方でも全滅しかけてたのにぐっさんと項羽ペアで相手してシナリオ上でも普通に勝っててビビった

93 18/11/29(木)12:32:10 No.550977070

>虎!虎!虎!で大分雰囲気が台無しになってくれた 虎よ虎よってそういう

94 18/11/29(木)12:32:11 No.550977077

始皇帝の宝具セリフの海苔を敷く?ってあれ本当はなんて言ってるんだ…?漢字違いの慣用句もないみたいだし

95 18/11/29(木)12:32:18 No.550977096

ぐっさん弊カルデアに来たら馬ちんぽで落とせばいいんでしょー

96 18/11/29(木)12:32:35 No.550977148

>su2738747.jpg >朕強いな… 探偵と並べるか…

97 18/11/29(木)12:32:45 No.550977179

>片方でも全滅しかけてたのにぐっさんと項羽ペアで相手してシナリオ上でも普通に勝っててビビった お互いを巻き込まないように遠慮してた説

98 18/11/29(木)12:32:51 No.550977192

ヒステリー女の宝具連発で初めて護法少女使ったけど急にイバラギン出てきて駄目だった

99 18/11/29(木)12:32:55 No.550977205

コニャニャチハ君との共闘がこんなに早く来るとは思ってなかったと言うか 終始今回はギャグキャラだったね

100 18/11/29(木)12:32:56 No.550977206

>始皇帝の宝具セリフの海苔を敷く?ってあれ本当はなんて言ってるんだ…?漢字違いの慣用句もないみたいだし 則(のり)を敷く

101 18/11/29(木)12:33:01 No.550977224

虎戦車は夏イベントのBGMでここ笑っていい所かやっぱなー!ってなる気配りの達人よ

102 18/11/29(木)12:33:01 No.550977225

>始皇帝の宝具セリフの海苔を敷く?ってあれ本当はなんて言ってるんだ…?漢字違いの慣用句もないみたいだし 則(のり)じゃないの

103 18/11/29(木)12:33:07 No.550977241

>始皇帝の宝具セリフの海苔を敷く?ってあれ本当はなんて言ってるんだ…?漢字違いの慣用句もないみたいだし 法とかいてのりと読むんだ

104 18/11/29(木)12:33:08 No.550977242

>>そうか!馬だからいぞーさんに特攻を食らわないライダーなんだな! >ちょっと悩んで人判定する気がする 何を被り物しちょる!わしの目はごまかせんぞ!

105 18/11/29(木)12:33:12 No.550977256

始皇帝も国士無双コンビもいいキャラだったし概ね満足だけどなんで勝てたの?って引っかかる部分多かったのが残念だった 言わずもがなの項羽に敵のコヤンが退却を提案する真祖に冠位級の始皇帝に遂に開花した空想樹にさえ特に説明もなく正面から勝っちゃった…

106 18/11/29(木)12:33:30 No.550977312

実装されてない鯖の解析データを持ってくる人ってどういう神経してるんだろうな

107 18/11/29(木)12:33:49 No.550977363

来るぞ…英霊が…! からの馬で問おうしてきて頭がおかしくなりそうだったわ

108 18/11/29(木)12:33:55 No.550977385

>始皇帝も国士無双コンビもいいキャラだったし概ね満足だけどなんで勝てたの?って引っかかる部分多かったのが残念だった >言わずもがなの項羽に敵のコヤンが退却を提案する真祖に冠位級の始皇帝に遂に開花した空想樹にさえ特に説明もなく正面から勝っちゃった… 知らんがな

109 18/11/29(木)12:33:56 No.550977387

のり弁は美味いからな…

110 18/11/29(木)12:34:02 No.550977405

ピーピッピヒョロロロロロピピピッピピピーッ

111 18/11/29(木)12:34:06 No.550977421

陳宮は想像してたよりラニに似ててびっくりした

112 18/11/29(木)12:34:13 No.550977448

大体メルトが蹴り殺した

113 18/11/29(木)12:34:14 No.550977451

敵のバーサーカーは弱いなあ

114 18/11/29(木)12:34:17 No.550977461

>ピーピッピヒョロロロロロピピピッピピピーッ チュドーン

115 18/11/29(木)12:34:26 No.550977483

>実装されてない鯖の解析データを持ってくる人ってどういう神経してるんだろうな 「」が買っても居ない本のページ貼るのと同じで何とも思ってない

116 18/11/29(木)12:34:35 No.550977506

虎よ煌々と燃え盛れ 燃えた 爆発した

117 18/11/29(木)12:34:41 No.550977520

ご飯の上に海苔を敷く

118 18/11/29(木)12:34:42 No.550977524

>片方でも全滅しかけてたのにぐっさんと項羽ペアで相手してシナリオ上でも普通に勝っててビビった ペアの時妙に弱いんだよね 項羽の火力めっちゃ落ちてる

119 18/11/29(木)12:34:50 No.550977555

>来るぞ…英霊が…! >からの馬で問おうしてきて頭がおかしくなりそうだったわ 祈りが届く!ってめっちゃいいシーンの余韻を即座に粉砕爆破する馬には参るね…

120 18/11/29(木)12:34:52 No.550977560

>則(のり)を敷く なるほどなぁ言われなきゃ分からなかった

121 18/11/29(木)12:35:26 No.550977656

ブルーブック!(別れの挨拶

122 18/11/29(木)12:35:44 No.550977700

姪が大活躍したカァー 事前解除はやっぱ強いカァー

123 18/11/29(木)12:36:01 No.550977747

ぐっちゃんブチ切れモード見る限り 本気出したら項羽巻き込みかねないと思う

124 18/11/29(木)12:36:01 No.550977750

>>来るぞ…英霊が…! >>からの馬で問おうしてきて頭がおかしくなりそうだったわ >祈りが届く!ってめっちゃいいシーンの余韻を即座に粉砕爆破する馬には参るね… 陳宮が来てついにあのコンビが!からの 馬じゃねーか!

125 18/11/29(木)12:36:12 No.550977786

今回ギャグとシリアスのバランスも良かったしこのメンバーならそれやるよねって展開もちゃんと入ってたし 曇らせ隊特効なこの2部舞台で爽やかな終わり方なのも良いし 現代技術活かす描写もそれをするのが荊軻さんなのも良いしその状況を余裕で覆す朕も良いし いいお話でしたね…

126 18/11/29(木)12:36:15 No.550977793

始皇帝は別にその後空想樹と戦えるぐらい余裕だし勝った訳じゃないだろう 空想樹も朕のおかげと思えば納得出来るだろう 項羽と真祖?うn

127 18/11/29(木)12:36:18 No.550977805

狐拷問されたけど結構丈夫だった… この調子ならしばらく生き延びそう

128 18/11/29(木)12:36:33 No.550977855

今更気づいたけど秦良玉が一度も宝具使わないのは唄を詠めないからなのね

129 18/11/29(木)12:36:35 No.550977860

SHIKOUTEIさんが面白すぎた KOUSHIROUエミュを福山ボイスでやってると思うともう死ぬ

130 18/11/29(木)12:36:58 No.550977927

狐は名前間違えられる下りで全部許した

131 18/11/29(木)12:37:14 No.550977972

ぐっさんマスターとして酷いって言うけどカドック君だって土壇場で 皇帝になれー!なんて無茶ぶりしちゃう子だし…

132 18/11/29(木)12:37:21 No.550977996

シナリオで高難易度の戦闘をお出しするのは楽しいからいいんだけどいい加減事前に情報をある程度公開するか撤退時にAP返還するようにしてくれねえかな…

133 18/11/29(木)12:37:28 No.550978018

>始皇帝も国士無双コンビもいいキャラだったし概ね満足だけどなんで勝てたの?って引っかかる部分多かったのが残念だった コヤンスカヤをはじめサーヴァント達がぞろぞろいるのに 雑兵の寄せ集めであそこまで苦戦させられるのやべぇ ただの人間の老人一人に圧倒されるの本気でやべぇ でも英霊パワーでなんとかなった!でよくない?

134 18/11/29(木)12:37:30 No.550978022

狐は今回で擦り潰しておくべきだったと思いますよ始皇帝様

135 18/11/29(木)12:37:31 No.550978025

始皇帝のあれなんか似てるなーってなったけど そうか水銀繋がりか…

136 18/11/29(木)12:37:44 No.550978053

問おう貴方がマスターかああいや答えなくていいです殺ーー!!は本気でこいつ大丈夫かと思った

137 18/11/29(木)12:37:54 No.550978078

>今更気づいたけど秦良玉が一度も宝具使わないのは唄を詠めないからなのね あーー!なるほど

138 18/11/29(木)12:38:13 No.550978136

始皇帝は新たなる海苔を敷くので海苔を燃やした逸話を持つ切島傀が特攻と考えられる

139 18/11/29(木)12:38:14 No.550978140

きつねの無限ガッツがなんか… 次のインドで敵がやってきそうな気がして… 創世滅亡輪廻とかいうやば気な副題だし

140 18/11/29(木)12:38:15 No.550978146

殺して肉体から解放されてもなんかやべえじゃん?

141 18/11/29(木)12:38:42 No.550978213

次のインドは絶対カルキ出てくるでしょ

142 18/11/29(木)12:38:44 No.550978220

>ぐっさんマスターとして酷いって言うけどカドック君だって土壇場で >皇帝になれー!なんて無茶ぶりしちゃう子だし… あれは良いんだよ!

143 18/11/29(木)12:38:49 No.550978234

>今更気づいたけど秦良玉が一度も宝具使わないのは唄を詠めないからなのね クンフーの練習してれば同じようなとこへ行き着くだろう衛士長の知らないジジイのと違って 皇帝から盗賊討伐を評価され詩を送られるって汎人類史の歴史っを歩んだ良玉でないと使えないってのは納得だし手が込んでるね

144 18/11/29(木)12:38:54 No.550978247

コヤン10トン以上とかDEBUすぎる…

145 18/11/29(木)12:39:00 No.550978271

朕がKOUTEI過ぎた 負けた後の潔さいい…

146 18/11/29(木)12:39:03 No.550978283

>項羽と真祖?うn 理由つけるなら連携取れずに足引っ張りあってたってとこかな…

147 18/11/29(木)12:39:08 No.550978301

何でクリプターはどいつもこいつも令呪の使い方がいい加減なのか

148 18/11/29(木)12:39:10 No.550978311

馬も朕もストーリーがフルボイスでないことが惜しく思ったのは初めてだわ 最初に聞いときたかった…

149 18/11/29(木)12:39:12 No.550978316

モブかと思ったら老書文だった

150 18/11/29(木)12:39:17 No.550978331

「」宮くん 今ならauウオレットマーケットで林檎カードが10%割引で買えるわよ 更にクレジットカード決済で1%ポイントがついて auポイントとwowスーパーポイントを使って購入が出来るわ 第2ピックアップに備えるのはどうかしら?

151 18/11/29(木)12:39:17 No.550978333

コヤンに引導渡すとしたら駄狐いる時だろうなぁ 自分の不始末だし

152 18/11/29(木)12:39:22 No.550978347

>始皇帝のあれなんか似てるなーってなったけど >そうか水銀繋がりか… 水銀凄くなーい?これ絶対すごいパワーあるってー! って当時は信じられてて始皇帝もお気に入りで水銀敷き詰めた庭みたいなの作ってたりしたし

153 18/11/29(木)12:39:23 No.550978348

>問おう貴方がマスターかああいや答えなくていいです殺ーー!!は本気でこいつ大丈夫かと思った でもバーサーカーじゃない呂布ってそういう事しそうじゃない?

154 18/11/29(木)12:39:36 No.550978388

姪が大活躍した… っていうか姪がいなかったら多分クリア出来なかった

155 18/11/29(木)12:39:41 No.550978405

なんで勝てたのなんて言い出すとみんなに援護してもらったとは言えゲーティアにお前どう勝ったんだ俺は…

156 18/11/29(木)12:39:42 No.550978412

>ぐっさんマスターとして酷いって言うけどカドック君だって土壇場で >皇帝になれー!なんて無茶ぶりしちゃう子だし… 絆を深めてからのエモ令呪は鯖のテンションがあがっちまうんだ

157 18/11/29(木)12:39:42 No.550978414

ぐっさんはさあ…友達使いが荒い人?

158 18/11/29(木)12:40:05 No.550978483

>モブかと思ったら老書文だった コヤンを倒せるモブが居るか

159 18/11/29(木)12:40:20 No.550978534

>何でクリプターはどいつもこいつも令呪の使い方がいい加減なのか アナスタシア… 皇帝になれ

160 18/11/29(木)12:40:26 No.550978552

何気に新所長のじゃんけんシーンって単純に負けようとしたんじゃなくて 「ぐだは騙し討ちも強奪もせずに素直にグー出すだろ?」という信頼があるよね 下手したら「ぐだ負けるためにチョキ出すかもしれないからパー出しておくか?いやそれ勝ってしまう、どうする…?」とかまで考えてたかもしれない

161 18/11/29(木)12:40:35 No.550978580

>なんで勝てたのなんて言い出すとみんなに援護してもらったとは言えゲーティアにお前どう勝ったんだ俺は… ゲーティアはソロモンがデバフかけまくって死にかけにしてくれたからぐだがやったのは後始末だ

162 18/11/29(木)12:40:38 No.550978594

>姪が大活躍した… >っていうか姪がいなかったら多分クリア出来なかった うちも姪とOL大活躍だったわ

163 18/11/29(木)12:40:38 No.550978596

駄狐はTVを自分の不始末だと認めてくれるのだろうか・・・

164 18/11/29(木)12:40:47 No.550978642

あの側近の人って李書文なのかよ! カッコいい立ち絵だなとは思ってたけど…

165 18/11/29(木)12:40:57 No.550978677

けーかさん新モーションめっちゃ格好いいし ストーリーでもかなり活躍してたしで嬉しかった…

166 18/11/29(木)12:41:02 No.550978693

「」!韓信普通に勝てない! どうするのこれ!?

167 18/11/29(木)12:41:07 No.550978707

>何でクリプターはどいつもこいつも令呪の使い方がいい加減なのか カドック君はバッチリだったろ! …マスターとしてはカドック君が最優だったみたいな評価に最後なってそう

168 18/11/29(木)12:41:29 No.550978767

朕の敗因は戦闘経験のなさじゃねえかな

169 18/11/29(木)12:41:31 No.550978776

カドックくんは アナ姫がんばれ♡がんばれ♡って使い方だったもんな

170 18/11/29(木)12:41:33 No.550978781

2部で貴重なギャグ路線いけるキャラがワッと入った印象だな3章 それの担当になったぐっちゃんとかないいない…

171 18/11/29(木)12:41:42 No.550978803

>「」!韓信普通に勝てない! >どうするのこれ!? 回避貫通か無敵貫通の礼装付けて全体宝具使いまくる

172 18/11/29(木)12:41:45 No.550978809

>あの側近の人って李書文なのかよ! 雑魚が八極拳使ってたあたりで丸わかりだったじゃん!

173 18/11/29(木)12:41:51 No.550978826

ぐっさんの令呪使い方雑すぎるけどぐっさんも回復するタイプなの?

174 18/11/29(木)12:41:51 No.550978828

中国人ユーザーが困惑する強すぎる書文の設定

175 18/11/29(木)12:41:54 No.550978835

>あの側近の人って李書文なのかよ! >カッコいい立ち絵だなとは思ってたけど… あとけーかさんは始皇帝相手にスマホでコンピューターウィルス食らわすよ

176 18/11/29(木)12:42:04 No.550978865

うちは北斎さんが活躍したな 人属性バサカなんぞ墨の素材にしてくれるわ!で 26万でた時はちょっと倍率おかしくないと思った

177 18/11/29(木)12:42:06 No.550978867

>あの側近の人って李書文なのかよ! >カッコいい立ち絵だなとは思ってたけど… まだ戦ってないならさっさとスレ閉じて進めろや!

178 18/11/29(木)12:42:07 No.550978872

>何でクリプターはどいつもこいつも令呪の使い方がいい加減なのか 最後に全力出してきたカドック君と加減ができない怪男児の制御しないといけないおへーちゃんをあまりに酷い使い方したぐっさんと比べたらいけない

179 18/11/29(木)12:42:15 No.550978892

XXは今回すごく頑張ってくれた いれば楽勝って感じにはならなかったあたりに項羽の強さを感じる

180 18/11/29(木)12:42:18 No.550978903

グラの絵師で察する

181 18/11/29(木)12:42:21 No.550978913

フフ…ソワカソワカ…

182 18/11/29(木)12:42:24 No.550978921

>雑魚が八極拳使ってたあたりで丸わかりだったじゃん! まだそこまで行ってないんだ 今は空に浮いてるのが始皇帝だって分かったところ

183 18/11/29(木)12:42:35 No.550978949

>あとけーかさんは始皇帝相手にスマホでコンピューターウィルス食らわすよ スマホの力を過信したな!

184 18/11/29(木)12:42:35 No.550978952

姪と三蔵ちゃんが活躍した異聞帯だった 樹もB耐性?知るか喰らえ英雄作成如来掌!で終わった

185 18/11/29(木)12:42:38 No.550978966

>「」!韓信普通に勝てない! >どうするのこれ!? 持ってれば天草くんとかさいていさんに頼る なければ無敵貫通礼装と全体宝具でねばれどうしようもなければ石を割る

186 18/11/29(木)12:42:41 No.550978973

>「」!韓信普通に勝てない! >どうするのこれ!? 全員に無敵貫通礼装付けて ニトちゃんで即死させたりする

187 18/11/29(木)12:42:42 No.550978976

項羽キアラ虞美人の修羅場が見れるぞ!

188 18/11/29(木)12:42:44 No.550978981

>まだそこまで行ってないんだ >今は空に浮いてるのが始皇帝だって分かったところ 早くクリアしろーーっどうなっても知らんぞ―!!

189 18/11/29(木)12:42:46 No.550978989

>>雑魚が八極拳使ってたあたりで丸わかりだったじゃん! >まだそこまで行ってないんだ >今は空に浮いてるのが始皇帝だって分かったところ なんでお前スレ見てるのよ!?

190 18/11/29(木)12:42:50 No.550979001

こっちが来る前に一画切らされたおへーちゃんを一緒にしてはいけない

191 18/11/29(木)12:42:51 No.550979005

朕朕帝はイベント出てきたらギャグキャラになるのが確定している

192 18/11/29(木)12:42:54 No.550979014

>どうするのこれ!? やっぱつえぇぜ…天草!

193 18/11/29(木)12:42:56 No.550979018

書き込みをした人によって削除されました

194 18/11/29(木)12:42:56 No.550979020

あの時代の人なのになんで老いて生きてんの書文先生

195 18/11/29(木)12:42:57 No.550979024

猛虎硬把山で無敵ぶち抜いてくる人間初めて見た

196 18/11/29(木)12:43:01 No.550979034

>中国人ユーザーが困惑する強すぎる書文の設定 今回は仙術バフと150年修行のおかげだからかなり説得力はある

197 18/11/29(木)12:43:06 No.550979048

>>始皇帝のあれなんか似てるなーってなったけど >>そうか水銀繋がりか… >水銀凄くなーい?これ絶対すごいパワーあるってー! >って当時は信じられてて始皇帝もお気に入りで水銀敷き詰めた庭みたいなの作ってたりしたし オイオイオイ 死ぬわ皇帝

198 18/11/29(木)12:43:06 No.550979052

書文先生を全盛期で出さなかったのは圏境で無敵モード入って倒せなくなるからだよねこれ…

199 18/11/29(木)12:43:09 [当身] No.550979062

当身 ズブッ

200 18/11/29(木)12:43:13 No.550979078

朕は単純に勝とうと思えば勝てたけど対話(拳)を選んだだけだし

201 18/11/29(木)12:43:14 No.550979081

>あとけーかさんは始皇帝相手にスマホでコンピューターウィルス食らわすよ 柔軟だなあの人は… 目とか変だけど案外可愛いところもあるし良いキャラかもしれん

202 18/11/29(木)12:43:30 No.550979124

>って当時は信じられてて始皇帝もお気に入りで水銀敷き詰めた庭みたいなの作ってたりしたし 世界一豪勢な自殺だな

203 18/11/29(木)12:43:32 No.550979128

>あの時代の人なのになんで老いて生きてんの書文先生 ちゃんと仙道とヤクの力で延命してたって言ってたろ

204 18/11/29(木)12:43:39 No.550979141

キリ様がクリプター蘇生させるために人数分周回した意味ってあったの?

205 18/11/29(木)12:43:39 No.550979142

序盤はヒリ大活躍だった

206 18/11/29(木)12:43:41 No.550979147

ぐっさんは本当に場当たり的にその場しのぎの令呪の切り方してたよね お手本のような序盤で番狂わせでやられる敵マスターみたいな立ち回りだった

207 18/11/29(木)12:43:43 No.550979158

>あの時代の人なのになんで老いて生きてんの書文先生 SENJYUTSUを始皇帝に習ってるから…

208 18/11/29(木)12:43:48 No.550979175

金ピカと朕の会話見てみたいなぁ

209 18/11/29(木)12:43:53 No.550979185

>あの時代の人なのになんで老いて生きてんの書文先生 仙術ってすごいね

210 18/11/29(木)12:43:56 No.550979198

>XXは今回すごく頑張ってくれた >いれば楽勝って感じにはならなかったあたりに項羽の強さを感じる マーリンXXジャンヌの安定感凄いなって… あとやっぱ当然というべきかメイン攻略だとスカスカ様よりマーリンのほうが便利だね

211 18/11/29(木)12:44:03 [神] No.550979220

>キリ様がクリプター蘇生させるために人数分周回した意味ってあったの? ないよ?

212 18/11/29(木)12:44:03 No.550979222

>項羽キアラ虞美人の修羅場が見れるぞ! キアラは画面に出た瞬間にドッ!っと笑いが起きちゃうレベルの出オチだから出て来ちゃダメだ! ていうか以前にもきよひーゴルゴーンさんと一緒にほわんほわんされてただろ!

213 18/11/29(木)12:44:18 No.550979271

>「」!韓信普通に勝てない! >どうするのこれ!? この前のオニランドで手に入れたクマー礼装とかの必中礼装適当につけて フレのキアラさんとか天草とか借りてサポートしてれば特に問題なく倒せるよ 間違えて水着BBちゃん連れてったけど普通に突破できた程です

214 18/11/29(木)12:44:21 No.550979279

項羽は連続戦闘でメンテする閑がなくて弱くなったか もしくはチンキューの戦略で弱体化してるか 好きな方を取れ

215 18/11/29(木)12:44:27 No.550979298

ヒナちゃん自分がやたら強いから戦術とか良くわからないだろうし…

216 18/11/29(木)12:44:35 No.550979314

>中国人ユーザーが困惑する強すぎる書文の設定 日本で言えば澤井健一ぐらいのポジションだと聞く

217 18/11/29(木)12:44:35 No.550979315

プランニング持ってるの今回まで忘れててごめんけーかさん

218 18/11/29(木)12:44:36 No.550979318

>朕は単純に勝とうと思えば勝てたけど対話(拳)を選んだだけだし ゲーティアといいやっぱ肉体言語で分かり合うボスは爽やかでいい

219 18/11/29(木)12:44:37 No.550979325

かない鯖の参戦が待たれる

220 18/11/29(木)12:44:39 No.550979328

>キリ様がクリプター蘇生させるために人数分周回した意味ってあったの? ぐっさんのことは知らなかったからしょうがないし…

221 18/11/29(木)12:44:48 No.550979355

最後のチャージ減デバフがおつらぁい・・・

222 18/11/29(木)12:44:49 No.550979357

けーかさんはちゃんとけーかさんしてたというか 哪吒とモーさん以外は割と美味しいシーン多かったね

223 18/11/29(木)12:44:49 No.550979359

キリシュタリアくんがやりたい言うからやらせただけで神としては別に

224 18/11/29(木)12:45:05 No.550979413

いい唄だね♡死ねよ

225 18/11/29(木)12:45:07 No.550979418

スカスカ様は瞬発力はあれど耐久力が足りないからな

226 18/11/29(木)12:45:11 No.550979429

回避どころかガッツすら打ち消して全員殺す天草くんが大活躍だった韓信戦

227 18/11/29(木)12:45:18 No.550979447

心根の問題で自らハードルこちらに合わせてくれるボスいいよね

228 18/11/29(木)12:45:20 No.550979455

始皇帝は仙術で延命に至る前にキャシャーンになってたから使わなかったって流れだし あの衛兵長は始めに始皇帝が目指した延命の体現だよね

229 18/11/29(木)12:45:22 No.550979458

項羽ロボの回避と無敵貫通を帳消しにしつつ大ダメージを叩き込む姪に惚れるカァー!

230 18/11/29(木)12:45:27 No.550979478

まだクリアできてない人はマジでネット絶ちしてさっさとクリアした方がいいと思う…

231 18/11/29(木)12:45:32 No.550979491

始皇帝は絆礼装のけーかさんで刺し殺そうと思った 一発が痛すぎてそんな余裕無かった…

232 18/11/29(木)12:45:33 No.550979494

まだ途中だけどタユンスカポンさんプレイヤーから嫌われ率高かったけど未婚ーとか言ってる人の分まで報い受けてない? ちょっと可哀想だと思った

233 18/11/29(木)12:45:34 No.550979498

お前 儒教のものだろうなぁ

234 18/11/29(木)12:45:37 No.550979507

中途半端なところで普通にここ見に来る精神が分からない これが人民なのか…

235 18/11/29(木)12:45:38 No.550979512

6章と7章の初代様と同じ霊基の相手に先に膝をつかせてるけど気にしてはいけない

236 18/11/29(木)12:45:44 No.550979530

ほぼスカオナとメルトでぶっ飛ばしたし…

237 18/11/29(木)12:45:46 No.550979532

>キリ様がクリプター蘇生させるために人数分周回した意味ってあったの? 神も気を利かせて あ、一周少なくていいよ、1人普通に生きてるし って言ってあげれば良かったのに…

238 18/11/29(木)12:45:51 No.550979546

>朕は単純に勝とうと思えば勝てたけど対話(拳)を選んだだけだし 諦めというか納得の速さも剪定の理由だったんだろうなって ぐだの自分がダメでも他の誰かがここにいたはずという生き汚い汎人類史と対比されてる

239 18/11/29(木)12:46:21 No.550979630

始皇帝は声がなんか凄い企み上手いのに なんか負けそうな声してて良いな

240 18/11/29(木)12:46:22 No.550979634

モーさんは前作主人公みたいな立ち位置になってたな

241 18/11/29(木)12:46:28 No.550979656

そっちの人類史の事情はわかったしそれでもこっちのほうがよっぽど平和って自信あるから 拳で語り合うか! は爽やか過ぎる…

242 18/11/29(木)12:46:31 No.550979663

>狐拷問されたけど結構丈夫だった… >この調子ならしばらく生き延びそう 狐ってインドでも因縁あるから次のペペさんの所でも何かやらかして今度こそ始末されそうで…

243 18/11/29(木)12:46:32 No.550979665

>もしくはチンキューの戦略で弱体化してるか 「じーばくっじばくっじーばくっ!じばくっ!それじーばーくっ!じーばーくっ!そっこでじーばーくっ!」コールされて思わず自爆しそうになり力を発揮できない項羽か…

244 18/11/29(木)12:46:35 No.550979678

陛下ダメだよそんな変態スーツで民の前に行ったら

245 18/11/29(木)12:46:47 No.550979705

異星の髪は気が利かなくてダメだな・・・

246 18/11/29(木)12:46:52 No.550979724

周回したのは神じゃなくキリ様の意志だ 何か目的を隠してるのは明らかだしそのためにやったんだろう

247 18/11/29(木)12:46:56 No.550979734

星の統治者となってルーラーとなったとしても 異星の星の巫女である姪は等倍だしお前のバフも全て踏みにじるカァー

248 18/11/29(木)12:47:00 No.550979749

これが! これが汎人類史の叡智だ! ってメカエリチャン出して朕倒したかった…

249 18/11/29(木)12:47:10 No.550979769

>ペアの時妙に弱いんだよね >項羽の火力めっちゃ落ちてる まきこみたくないんだよね 尊い

250 18/11/29(木)12:47:14 No.550979787

>ぐだの自分がダメでも他の誰かがここにいたはずという生き汚い汎人類史と対比されてる ここのシーン良い会話なんだけどキン肉マンの3階の馬鹿とテリーのやりとり思い出して笑ってしまった

251 18/11/29(木)12:47:25 No.550979820

su2738769.jpg わしが項羽の母だ!

252 18/11/29(木)12:47:37 No.550979859

ルル山ボイスの朕とかそれズルじゃん!

253 18/11/29(木)12:47:38 No.550979865

>陛下ダメだよそんな変態スーツで民の前に行ったら 朕は朕朕無いからポロリせぬゆえ平気だ

254 18/11/29(木)12:47:41 No.550979871

虎戦車ぜんぜんダメじゃないですかー! ガァーンでダメだった

255 18/11/29(木)12:47:50 No.550979902

前二人はそれぞれ主従表すような令呪の切り方してたのに ぐっさんは情緒も糞もない雑な切り方で笑ったが そもそも真祖からすれば令呪とかはした金みたいなものか

256 18/11/29(木)12:47:53 No.550979908

>ほぼスカオナと彼氏面でぶっ飛ばしたし…

257 18/11/29(木)12:47:54 No.550979911

シコッティさんはキャラ性能もまさにシナリオどおりって感じですごい… 何もかんも自分でこなすしタゲ集中でみんな守護るし… 人間自分唯一人な部分は一緒なのにねえセックスさん

258 18/11/29(木)12:48:12 No.550979947

宝具封印やらスキル封印やらを気軽にくっつけてくるの怖い…

259 18/11/29(木)12:48:17 No.550979969

項羽はソロプレイ主体だしぐっさんは雑な全体攻撃ぶっぱだしで一緒に戦わせたらまるで噛み合わないよね

260 18/11/29(木)12:48:26 No.550979995

朕が先に膝をついた…!? まぁ相手は犬とかゴルゴーンだったが

261 18/11/29(木)12:48:41 No.550980035

頂点は朕だから生殖は必要ないからな

262 18/11/29(木)12:48:52 No.550980068

>項羽はソロプレイ主体だしぐっさんは雑な全体攻撃ぶっぱだしで一緒に戦わせたらまるで噛み合わないよね 体の相性が悪いんだな

263 18/11/29(木)12:48:56 No.550980078

平和の陰に隠れたディストピアを敷く圧政者を倒す話だと思ったら何だか爽やかに終わった…

264 18/11/29(木)12:48:56 No.550980080

SEX 必要なし!

265 18/11/29(木)12:49:03 No.550980094

>人間自分唯一人な部分は一緒なのにねえセックスさん セックスさん自己愛しかないからな…

266 18/11/29(木)12:49:04 No.550980095

エッチな恰好の始皇帝とカルデア陣営が殴り合うのは絵面的に面白すぎるよね

267 18/11/29(木)12:49:04 No.550980097

>前二人はそれぞれ主従表すような令呪の切り方してたのに >ぐっさんは情緒も糞もない雑な切り方で笑ったが >そもそも真祖からすれば令呪とかはした金みたいなものか そもそも生前の友人だから絆もクソもないし 顔が良いさんも雑に扱ってくれていいよ!ってなってるしね やっぱり縁を使った身内召喚はずるいわ

268 18/11/29(木)12:49:06 No.550980104

ここだけの話真祖ヒナちゃんはシコリティが高い

269 18/11/29(木)12:49:07 No.550980110

>項羽はソロプレイ主体だしぐっさんは雑な全体攻撃ぶっぱだしで一緒に戦わせたらまるで噛み合わないよね 旦那も暴力台風みたいなやつだからお互い巻き込みそうで加減してるよねあれ

270 18/11/29(木)12:49:08 No.550980112

ぬが久々の活躍で大興奮してる…

271 18/11/29(木)12:49:18 No.550980142

>朕が先に膝をついた…!? >まぁ相手は犬とかゴルゴーンだったが ひ…膝がねぇ…

272 18/11/29(木)12:49:20 No.550980144

項羽は魅了耐性ついてるのが シナリオ的に良くて敵として厄介だった…

273 18/11/29(木)12:49:22 No.550980153

>今までストーリー中の強敵ってバフデバフてんこ盛りにしたり特攻持ってきて勝ち筋作ってたから納得できたけど >今回敵の強さ盛りに盛りまくったのに無茶言うなよ!できた!のパターンばかりなのが気になった >虚淵そこらへん適当というか苦手なのかな ギャグみたいな異聞帯だから許されたかな今回という感じはある あと尺

274 18/11/29(木)12:49:26 No.550980167

(そうかなぁ…)する秦良玉さんいいよね

275 18/11/29(木)12:49:35 No.550980192

今やっとクリアしたよ「」ちゃん 始皇帝が1番印象に残ったし欲しいと思ったよ 芥ちゃんはなんだろうね…

276 18/11/29(木)12:49:42 No.550980217

>体の相性が悪いんだな そりゃ2200年も離ればなれだもんな

277 18/11/29(木)12:49:53 No.550980254

ぐっさん項羽の前ではかわい子ぶりたいからな… 項羽はぐっさんに限らず仲間いると邪魔で戦いづらいし

278 18/11/29(木)12:49:55 No.550980257

下手したら今から始める人はぐっさんと項羽といく人理修正か くそ姫路城を見せてやりたかったぜ

279 18/11/29(木)12:50:04 No.550980277

>ぬが久々の活躍で大興奮してる… 普段は殆ど意識しない強化無効がぶっ刺さってる…

280 18/11/29(木)12:50:05 No.550980279

ぬは一番後ろに配置すべきだね 宝具封印からクリティカルで始末してくれる

281 18/11/29(木)12:50:05 No.550980280

真祖でも流石に大令呪使ったらダメなのかな・・・

282 18/11/29(木)12:50:07 No.550980289

>平和の陰に隠れたディストピアを敷く圧政者を倒す話だと思ったら何だか爽やかに終わった… 汎人類史が生き残るのが当然と思っては駄目だぞいずれ圧政射になる者よ

283 18/11/29(木)12:50:08 No.550980294

完  覚 了  悟 とか項羽さんに言ってほしかった

284 18/11/29(木)12:50:17 No.550980323

守られる虞美人→隠遁生活→カルデアで警戒生活 しかも召喚したのも古い友人で徹底的に内に籠もってる…誰かを使うことに慣れているはずもなかった

285 18/11/29(木)12:50:17 No.550980324

顔ありの子供 なんか敵の間者じゃねえかって疑ってごめん、

286 18/11/29(木)12:50:17 No.550980326

>人間自分唯一人な部分は一緒なのにねえセックスさん 民を統治するためにただ1人の人間に昇華したSHIKOUTEIと人間は自分ただ1人でそれ以外はゴミのさいていさんではベクトルが違うし…

287 18/11/29(木)12:50:40 No.550980389

>(そうかなぁ…)する秦良玉さんいいよね いいよね… あの子が1番懐柔出来そうで出来ないの好き

288 18/11/29(木)12:50:41 No.550980391

>ここだけの話真祖ヒナちゃんはシコリティが高い 内角直球をズバリと決められた感じがする こういうキャラ大好き

289 18/11/29(木)12:50:49 No.550980409

夫婦コンビは先に虞さん倒したら楽っちゃ楽だけど 解除不可の防御相性やら残すので悩ましかった

290 18/11/29(木)12:50:50 No.550980411

名前のヒナゲシから虞美人想像した人って結構いたのかな

291 18/11/29(木)12:50:52 No.550980420

次からは全部深度A以上なんだよな 創世を繰り返す世界の人類とかどうなってるんだろ

292 18/11/29(木)12:50:53 No.550980423

ぐっさんは3章クリア前提配布とかにしないと…と思ったけど 差分存在するんだっけ…

293 18/11/29(木)12:50:54 No.550980424

ソロプレイヤー発言で傷ついた俺!

294 18/11/29(木)12:51:07 No.550980470

ぐっさん絶対樹にならずそのまま全力出したほうが強かったよね ただの弱体化だよね

295 18/11/29(木)12:51:10 No.550980481

虞美人が チャージ持ち全体アサシンだから 早く欲しい…

296 18/11/29(木)12:51:34 No.550980550

>真祖でも流石に大令呪使ったらダメなのかな・・・ 死ぬけどオート復活するんじゃない?

297 18/11/29(木)12:51:48 No.550980597

>次からは全部深度A以上なんだよな >創世を繰り返す世界の人類とかどうなってるんだろ 今日具合悪いから帰って転生します

298 18/11/29(木)12:51:52 No.550980614

空想樹は銀河の名前付けてるじゃんから本当に中に銀河が出来てますはびっくりした ていうか3章でもう完成状態の樹出して大丈夫なのか

299 18/11/29(木)12:51:54 No.550980618

>夫婦コンビは先に虞さん倒したら楽っちゃ楽だけど >解除不可の防御相性やら残すので悩ましかった 防御相性気がついたら消えてたんだけどあれなんだったんだろう

300 18/11/29(木)12:51:55 No.550980624

>項羽は魅了耐性ついてるのが >シナリオ的に良くて敵として厄介だった… えうりゅあれーで押し通るのは相変わらずできるけど 剣のおじいちゃん以上に事故が怖くなったし時々相性なくすバフが飛ぶ

301 18/11/29(木)12:52:01 No.550980646

>チャージ持ち全体アサシンだから NP効率アップかもしれんぞ それでも宝具がQだったら一気に過労死行きだが

302 18/11/29(木)12:52:02 No.550980651

>顔ありの子供 >なんか敵の間者じゃねえかって疑ってごめん、 今回のぴょーん枠だなっておもったら まさか始皇帝がぴょーん枠とは

303 18/11/29(木)12:52:03 No.550980652

>ぐっさんは3章クリア前提配布とかにしないと…と思ったけど >差分存在するんだっけ… メガネ着けた状態もあるらしいね だからガチャだね・・・

304 18/11/29(木)12:52:03 No.550980653

解析では星4らしいがさてはて

305 18/11/29(木)12:52:09 No.550980666

しかしこの項羽さん勇者ロボみたいな存在なのにエウリュアレのメロメロパンチ効くんだろ? すげーな女神さま

306 18/11/29(木)12:52:13 No.550980677

ぐっさんらんりょーおう食わなくても良くないですか?

307 18/11/29(木)12:52:16 No.550980688

>真祖でも流石に大令呪使ったらダメなのかな・・・ そういやシリウスライトの出番なかったね…

308 18/11/29(木)12:52:17 No.550980691

人は朕ただ一人で人類の責任一手に担ってるから 朕がいいって言えばいいんだよ!ってのはこの異聞帯表してるしすっきり決着も出来ていいよね

309 18/11/29(木)12:52:21 No.550980704

ロボじゃねーかテメー何処が人間だ! 言われて即五体満足でないなら人ではないというのかって返せたりぐっさん一撃で黙らせたり朕滅茶苦茶レスポンチ強いよね

310 18/11/29(木)12:52:35 No.550980747

>ていうか3章でもう完成状態の樹出して大丈夫なのか 普通に倒せたから…開花したのにあまりに拍子抜けだった

311 18/11/29(木)12:52:38 No.550980753

ぐっさん基本的に圧倒的スペックを使うだけで雑に戦ってません? 宝具とかも良く考えると雑に見える

312 18/11/29(木)12:52:42 No.550980768

また…限定全体B宝具☆5アサシンなんですね…

313 18/11/29(木)12:52:46 No.550980777

>ていうか3章でもう完成状態の樹出して大丈夫なのか 隠蔽してただけでキリ様帯くらい成長してたってことなのかねあれは

314 18/11/29(木)12:52:49 No.550980786

>防御相性気がついたら消えてたんだけどあれなんだったんだろう 効果5ターンぐらいだからそのうち消える

315 18/11/29(木)12:52:56 No.550980808

>NP効率アップかもしれんぞ >それでも宝具がQだったら一気に過労死行きだが 既存スキルの吸血だからNPアップだし宝具のBアップからしてB宝具だよ彼女

316 18/11/29(木)12:52:57 No.550980812

軍師のスキルは そこです自爆なさい NP100% ターン終了時にHP-100%(メリット) で良いな!

317 18/11/29(木)12:53:06 No.550980840

狐や仙女よりあいつらの方が面白そうだな! …え?儒? ……はぁー(ガタッ

318 18/11/29(木)12:53:12 No.550980858

>ロボじゃねーかテメー何処が人間だ! >言われて即五体満足でないなら人ではないというのかって返せたりぐっさん一撃で黙らせたり朕滅茶苦茶レスポンチ強いよね 口が回り過ぎる…

319 18/11/29(木)12:53:15 No.550980866

>>チャージ持ち全体アサシンだから >NP効率アップかもしれんぞ >それでも宝具がQだったら一気に過労死行きだが Bじゃないかな…

320 18/11/29(木)12:53:24 No.550980892

>普通に倒せたから…開花したのにあまりに拍子抜けだった 味方に朕朕帝いたからね今回

321 18/11/29(木)12:53:27 No.550980903

>しかしこの項羽さん勇者ロボみたいな存在なのにエウリュアレのメロメロパンチ効くんだろ? >すげーな女神さま まぁ勇者ロボにも魅了が効きそうな連中いたしそんなもんなんだろう…

322 18/11/29(木)12:53:43 No.550980943

3章やってるフレ向けにぬも置きたいけど北斎さんも天草君も置いておきたい オール使っても2人までしか置けない…

323 18/11/29(木)12:53:44 No.550980946

>ロボじゃねーかテメー何処が人間だ! >言われて即五体満足でないなら人ではないというのかって返せたりぐっさん一撃で黙らせたり朕滅茶苦茶レスポンチ強いよね ぐっさんが瞬間湯沸かし器なのもあるけど 朕がなだめるの上手すぎる… ラストのホームズに呆れられるところはこっちも苦笑いになるし

324 18/11/29(木)12:53:47 No.550980953

仮面セイバーも欲しいがピックアップ2にも備えたい…困った…

325 18/11/29(木)12:53:49 No.550980960

夫婦コンビはスカスカエドモンで倒せるから「」もプレイナウ 無敵貫通持ってるしチャージ減も使えるしあいつ便利だよな

326 18/11/29(木)12:53:49 No.550980962

>人は朕ただ一人で人類の責任一手に担ってるから >朕がいいって言えばいいんだよ!ってのはこの異聞帯表してるしすっきり決着も出来ていいよね 朕が負けた相手なに殺そうとしてんのぶち殺すぞって ボス用キャラかなーと思ってすぐサポで使える仕様いい…

327 18/11/29(木)12:53:50 No.550980964

真祖やけん…真祖やから雑やけん…

328 18/11/29(木)12:53:50 No.550980965

>……はぁー(ガタッ 儒かー!

329 18/11/29(木)12:53:51 No.550980971

そういえば今回の空想樹戦なんか初めての演出あった気がする

330 18/11/29(木)12:53:55 No.550980984

>軍師のスキルは >そこです自爆なさい >NP100% >ターン終了時にHP-100%(メリット) >で良いな! 最高かよ…

331 18/11/29(木)12:53:59 No.550980992

>平和の陰に隠れたディストピアを敷く圧政者を倒す話だと思ったら何だか爽やかに終わった… やたら明るいノリだったよね 悪辣外道ぶりをこれまでさんざん見せてきたオニャンコポン君ですら 始皇帝の前にはひたすら道化で駄目だった

332 18/11/29(木)12:54:03 No.550981000

ガショーンガショーン項羽ロボだよ くりふぉーんらいぞーんで沈む凄い奴だよ

333 18/11/29(木)12:54:04 No.550981004

今回出てきたあれこれも人型特攻が効くのが酷いと思う

334 18/11/29(木)12:54:11 No.550981030

3章終わらしたんだけど空想樹のアニメーションなんかすごかった…

335 18/11/29(木)12:54:12 No.550981031

朕めっちゃいいキャラしてるから欲しいよ ルーラーでバフ宝具タゲ集中付きなの面白い

336 18/11/29(木)12:54:16 No.550981042

>で良いな! 自爆×3なら全体宝具が全部ステラと化すのか

337 18/11/29(木)12:54:18 No.550981050

まさに朕は国家なりなんだよな 民は人民じゃなく朕を構成する末端の細胞で薬も屠殺と言うよりアポトーシス

338 18/11/29(木)12:54:20 No.550981056

ところでインド異聞ってインド世界観になってたら転生までの年数単位とか虫から徳を積むルールとかの関係で人間転生者激減しないかな

339 18/11/29(木)12:54:22 No.550981061

おのれ李白

340 18/11/29(木)12:54:23 No.550981065

>ぐっさん基本的に圧倒的スペックを使うだけで雑に戦ってません? >宝具とかも良く考えると雑に見える 戦いなんか知らないしやりたくもないので適当にってかんじがする とにかく徹底的にやる気がない

341 18/11/29(木)12:54:28 No.550981075

>>ロボじゃねーかテメー何処が人間だ! >>言われて即五体満足でないなら人ではないというのかって返せたりぐっさん一撃で黙らせたり朕滅茶苦茶レスポンチ強いよね >口が回り過ぎる… 伊達に2000年以上生きてない

342 18/11/29(木)12:54:34 No.550981091

ぐっちゃん星5っぽい設定だけど宝具めっちゃあっさりしてるから星4かなぁ

343 18/11/29(木)12:54:40 No.550981112

マスター礼装とは別に 軍師を装備できたらいいと思う バトルキャラとして出す事もないだろう

344 18/11/29(木)12:54:51 No.550981134

>夫婦コンビはスカスカエドモンで倒せるから「」もプレイナウ >無敵貫通持ってるしチャージ減も使えるしあいつ便利だよな 居たら使ってるんだよ いねーんだよこのハゲー!

345 18/11/29(木)12:54:52 No.550981140

>ぐっさん基本的に圧倒的スペックを使うだけで雑に戦ってません? >宝具とかも良く考えると雑に見える 始皇帝含め今回の敵はそういう感じだな 潤沢すぎて切り詰めて戦う発想があんまない

346 18/11/29(木)12:54:55 No.550981148

開花樹に関しては王。である朕と協力してたしね シナリオ的に一番戦闘がキツかったのは項羽ぐっさんコンビなんじゃないかな

347 18/11/29(木)12:55:02 No.550981163

ピックアップ2 ☆5始皇帝 ☆4書文 ☆3馬 かな

348 18/11/29(木)12:55:05 No.550981175

>伊達に2000年以上生きてない ぐっさんはあんなに普通な娘っ子!って感じに擬態してるのにな・・・

349 18/11/29(木)12:55:05 No.550981176

SHIKOUTEIってグランド時代の初代様と同クラスの霊基持ってると思えば開花した空想樹を伐採できたのは納得できる

350 18/11/29(木)12:55:06 No.550981181

>そういえば今回の空想樹戦なんか初めての演出あった気がする 樹皮がガキーン!ってロボットアニメのバンクシーンみたいにスライドして 傘みたいにうにょーって展開するの中々カッコいいと思う

351 18/11/29(木)12:55:11 No.550981196

コニャニャチワくん!!!!!111 えっ違う?すまんの妲己

352 18/11/29(木)12:55:19 No.550981215

カルデアちゃん面白そうだね♥️ もっと君のこと知りたいな♥️ 儒者なんだ凄いね♥️死ねよ

353 18/11/29(木)12:55:24 No.550981232

>ぐっさんは3章クリア前提配布とかにしないと…と思ったけど >差分存在するんだっけ… 配布でも差分作ろうと思えば作れるのはバニヤンが証明してるし…

354 18/11/29(木)12:55:24 No.550981233

>夫婦コンビはスカスカエドモンで倒せるから「」もプレイナウ >無敵貫通持ってるしチャージ減も使えるしあいつ便利だよな ほとんどの戦闘で頼りきりだった クリ発生ダウンも撒けるし周回以外でも強いわ

355 18/11/29(木)12:55:31 No.550981253

ぐっさん宝具を何回見ただろう…

356 18/11/29(木)12:55:37 No.550981274

樹の中に銀河詰まってる感がもろに

357 18/11/29(木)12:55:44 No.550981295

急にコズミックが来る… なるほどこれは…Bloodborneじゃな?

358 18/11/29(木)12:55:45 No.550981297

>ラストのホームズに呆れられるところはこっちも苦笑いになるし そういやラストのアレでアラヤとガイアの関係が余計わからなくなったんじゃが

359 18/11/29(木)12:55:48 No.550981305

宝具はB 自身の弱体と強化を解除 Bバフ100パー乗せて500パーセントダメの全体 ただし最大ATKがフォウ君なしだと8000に届かないとか

360 18/11/29(木)12:55:50 No.550981310

三章は今までの分めちゃくちゃ明るくていいよね… しかも終わり方さっぱりだし 朕がちょっと都合良すぎるけどまあ朕だから仕方ないよね!ってなる

361 18/11/29(木)12:55:50 No.550981311

当たり前かもしれないけど異聞帯の王。は器大きいな…

362 18/11/29(木)12:56:01 No.550981334

これでぐっさんが年上だったらアレだけど同年代なのでセーフ

363 18/11/29(木)12:56:04 No.550981340

>今回出てきたあれこれも人型特攻が効くのが酷いと思う ああいうのに俺は弱い

364 18/11/29(木)12:56:07 No.550981350

>ぐっさん宝具を何回見ただろう… 4回くらい

365 18/11/29(木)12:56:15 No.550981377

真祖は地球からパワーもらえる訳だし異星の樹と合体しちゃうと その時点の純粋な魔力の塊と変わらなくなってそう

366 18/11/29(木)12:56:23 No.550981405

>しかしこの項羽さん勇者ロボみたいな存在なのにエウリュアレのメロメロパンチ効くんだろ? >すげーな女神さま 蘭尿王とか通常スキルの魅了まで通じて ヒナコちゃんの目の前で鼻の下伸ばしてたの想像するとお腹痛いよ

367 18/11/29(木)12:56:23 No.550981408

>ピックアップ2 ☆5始皇帝 ☆4書文 ☆3馬 >かな ぐっちゃんも入って来るとおもうよ アフターの幕間付きで

368 18/11/29(木)12:56:25 No.550981417

>ところでインド異聞ってインド世界観になってたら転生までの年数単位とか虫から徳を積むルールとかの関係で人間転生者激減しないかな 創世滅亡輪廻だから人どころか 世界そのものが高速で破壊と再生の輪廻してるっぽいんだよな… 観測でも意味不明の拡大と縮小繰り返してるし 人間どうなってるやら

369 18/11/29(木)12:56:29 No.550981427

なんかホームズができる範囲で積極的に情報開示してる! でも差し障りない程度に後出しするのも忘れない!

370 18/11/29(木)12:56:37 No.550981443

民は悲嘆に暮れることなく消えるだろうさって真実でもあるだろうけどぐだの心の負担を軽くしようと言ったやつだよね 最後の瞬間までは人間であろうと思ったとかずるい

371 18/11/29(木)12:56:42 No.550981457

>>軍師のスキルは >>そこです自爆なさい >>NP100% >>ターン終了時にHP-100%(メリット) >>で良いな! >最高かよ… マイナス100パーならスキル使った後に最大HP増やしたら生還できるかな

372 18/11/29(木)12:56:47 No.550981473

>3章終わらしたんだけど空想樹のアニメーションなんかすごかった… su2738785.jpg なんか凄い敵にやると内部処理がバレバレになる掌底を喰らえー!

373 18/11/29(木)12:56:58 No.550981502

朕は最後下に降りてきて 遺影礼装みたいなことしながら最後迎えたっぽくて この王様好き…

374 18/11/29(木)12:57:02 No.550981511

>ぐっちゃんも入って来るとおもうよ >アフターの幕間付きで 入るかなぁ 限定☆4か限定☆5か

375 18/11/29(木)12:57:08 No.550981531

ぐっさんはバレンタインとかまでお預けな気がしないでもない

376 18/11/29(木)12:57:22 No.550981569

むしろ老書文が違うイベントに回されそう 新名すら名乗ってなかったし

377 18/11/29(木)12:57:22 No.550981571

シコ帝をロボでブレイクしたらいきなりクリティカルで溶けた

378 18/11/29(木)12:57:24 No.550981578

>マイナス100パーならスキル使った後に最大HP増やしたら生還できるかな 生還させてどうする

379 18/11/29(木)12:57:35 No.550981607

始皇帝様の凄い伝わってくるお茶目さん感

380 18/11/29(木)12:57:37 No.550981614

>ただし最大ATKがフォウ君なしだと8000に届かないとか ……星4の可能性が……?

381 18/11/29(木)12:57:38 No.550981616

>民は悲嘆に暮れることなく消えるだろうさって真実でもあるだろうけどぐだの心の負担を軽くしようと言ったやつだよね 納得の上で道を譲ったわけだしね 朕朕帝はすごく気持ちのいい敵だった

382 18/11/29(木)12:57:40 No.550981625

きつねのガッツのおかげで 土方さんと美しいバーサーカーの餌食だった

383 18/11/29(木)12:57:41 No.550981629

>なんかホームズができる範囲で積極的に情報開示してる! >でも差し障りない程度に後出しするのも忘れない! 空想樹の在り処はまあ確かに開示を渋るよなって…

384 18/11/29(木)12:57:44 No.550981637

伐採中始皇帝の宝具もアホみたいに見た

385 18/11/29(木)12:57:44 No.550981638

バレンタインは!うわキツ系年増アサシンが主役!

386 18/11/29(木)12:57:47 No.550981651

そういや空想樹の方もだんだん進展してるんだよな 今回バキャーッて割れたし次はどうなるやら

387 18/11/29(木)12:57:48 No.550981655

項羽宝具1の火力ってバサスロ90宝具3より上ぐらいかな? 自己バフもあるし 宝具…かさね…いや…

388 18/11/29(木)12:57:50 No.550981663

>宝具はB >自身の弱体と強化を解除 >Bバフ100パー乗せて500パーセントダメの全体 魔性菩薩とか黒聖杯使ったらすごいことになりそう >ただし最大ATKがフォウ君なしだと8000に届かないとか なんだと!?やっぱ星4なのか まぁ宝具5にできるし聖杯あるからなんとでもなるかな

389 18/11/29(木)12:57:51 No.550981665

最近☆5夫婦だよ☆一緒に引き合わせてあげてね☆ 限定ボイスもあるよ☆9800縁がお得よ☆ みたいな商法で攻めてくるな…

390 18/11/29(木)12:57:52 No.550981672

ちょいちょいフランクな口調になるのがおなかいたい

391 18/11/29(木)12:57:57 No.550981688

>樹皮がガキーン!ってロボットアニメのバンクシーンみたいにスライドして >傘みたいにうにょーって展開するの中々カッコいいと思う しかも中は銀河だ アルティメット空想樹かっこいーってなる

392 18/11/29(木)12:57:59 No.550981696

>>ただし最大ATKがフォウ君なしだと8000に届かないとか >……星4の可能性が……? 星4だよ

393 18/11/29(木)12:58:05 No.550981708

でけぇ盆栽 su2738787.jpg

394 18/11/29(木)12:58:08 No.550981717

けーかさんが残したモノが最後朕の下に行くの地味に好き

395 18/11/29(木)12:58:11 No.550981723

>宝具はB >自身の弱体と強化を解除 >Bバフ100パー乗せて500パーセントダメの全体 >ただし最大ATKがフォウ君なしだと8000に届かないとか 毎回強化解除されてこれだとアタッカーとしてはちょっと厳しいな

396 18/11/29(木)12:58:15 No.550981736

>潤沢すぎて切り詰めて戦う発想があんまない 何故小型化にここまでキモさ溢れる執念を…怖… したりカルチャーギャップいいよね

397 18/11/29(木)12:58:19 No.550981747

>ほとんどの戦闘で頼りきりだった >クリ発生ダウンも撒けるし周回以外でも強いわ どのスキルも全部腐らず使えるの強いよね…BBちゃんも使ったりしたけどHP高いボス増えるとよく回るチャージ減が便利便利

398 18/11/29(木)12:58:22 No.550981754

民で国を作る派の金ピカと朕が国を作る派のSHIKOUTEIは方向性違うのに仲良くなりそうだな

399 18/11/29(木)12:58:29 No.550981771

ぐっさんは加入用のイベントやるのかそれともそこら辺は幕間で処理するのか

400 18/11/29(木)12:58:31 No.550981773

ホームズは今回今は確証を得られないから憶測はやめておこう…が少ないのが嫌な感じなくてよかったよ

401 18/11/29(木)12:58:32 No.550981779

虚淵だから警戒してたけど一番さわやかというか悲惨さゼロだったな ぐっさんは可哀相だったが

402 18/11/29(木)12:58:36 No.550981790

>最近☆5夫婦だよ☆一緒に引き合わせてあげてね☆ >限定ボイスもあるよ☆9800縁がお得よ☆ >みたいな商法で攻めてくるな… 釣られるマスター多いからな

403 18/11/29(木)12:58:44 No.550981810

>でけぇ盆栽 >su2738787.jpg BBちゃん巨大化しすぎる

404 18/11/29(木)12:58:49 No.550981826

>ぐっさんはあんなに普通な娘っ子!って感じに擬態してるのにな・・・ ていうかぐっさんも長生きなのにすぐけおるし俗っぽすぎるよ!

405 18/11/29(木)12:58:58 No.550981852

朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!!

406 18/11/29(木)12:59:00 No.550981858

>人間自分唯一人な部分は一緒なのにねえセックスさん 全体チャージ減&防御ダウンスキルがピンポイントで被ってたりNP50チャージ持ちA宝具だったりクリ威力上がるけど星産めなかったり なんかこう色々と彷彿とさせるな…とは思った朕の構成 まあルーラーだからさいていさんには溶かされるんやけどなブヘヘヘヘ

407 18/11/29(木)12:59:06 No.550981875

始皇帝君にはお笑いを司る新しい聖戦士をやってくれ

408 18/11/29(木)12:59:10 No.550981884

朕は名前間違えまくるのがKOUSHIROUさん思い出して耐えられなかった

409 18/11/29(木)12:59:13 No.550981888

ねえ「」ちゃん気がついたら項羽宝具5になってたんじゃが もしかしてガチャ二弾あるの!?

410 18/11/29(木)12:59:14 No.550981893

はいはい解析データよく持ってきたね偉い偉い

411 18/11/29(木)12:59:16 No.550981902

>自身の弱体と強化を解除 強化解除!?

412 18/11/29(木)12:59:18 No.550981905

次の異聞帯縮退と膨張繰り返して花がいっぱいだからもう咲いてる空想樹

413 18/11/29(木)12:59:22 No.550981914

>でけぇ盆栽 >su2738787.jpg 植樹の手順すぎる…

414 18/11/29(木)12:59:22 No.550981915

ヒナちゃんは生きるのに疲れてるから…項羽と一緒に朽ち果てられればいいから…

415 18/11/29(木)12:59:28 No.550981928

消去法と直感で当てた空想樹の所在は流石にギリギリまで隠してたヤク中 というか今回やたらヤクネタが多かったな!

416 18/11/29(木)12:59:34 No.550981944

>アルティメット空想樹かっこいーってなる しかし強さは過去の二本と大差ない

417 18/11/29(木)12:59:47 No.550981971

うんうんこれで嫁狐は妲己じゃないって証明されたね 切り落とした尻尾の一房だったね パーで引っ叩くぞ狐

418 18/11/29(木)13:00:08 No.550982028

>消去法と直感で当てた空想樹の所在は流石にギリギリまで隠してたヤク中 >というか今回やたらヤクネタが多かったな! イギリスと中国といえばドラッグですからね!

419 18/11/29(木)13:00:10 No.550982031

>朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!! バフかけてくれるしやろう!短期決戦!って感じだった クリティカルいたぁい…

420 18/11/29(木)13:00:16 No.550982043

始皇帝はギルやオジマンたちのような王連中と絡んでもいいし発明家連中でも面白いことなりそう

421 18/11/29(木)13:00:16 No.550982044

>毎回強化解除されてこれだとアタッカーとしてはちょっと厳しいな 吸血以外の他のスキルはなんなんだろ 項羽と並べられると嬉しいんだけど

422 18/11/29(木)13:00:16 No.550982045

たとえ皇帝であろうが始祖を吸収した樹であろうが孕むセックスやっぱ凄いわ…

423 18/11/29(木)13:00:21 No.550982061

蘭陵王は基本的に御しやすくて有り難かった

424 18/11/29(木)13:00:25 No.550982072

>消去法と直感で当てた空想樹の所在は流石にギリギリまで隠してたヤク中 >というか今回やたらヤクネタが多かったな! 国家をあげてアヘンをプレゼントするような国なので…

425 18/11/29(木)13:00:32 No.550982091

今回空想樹認定の演出がかっこよかった

426 18/11/29(木)13:00:32 No.550982092

強さだけならゲッテルデメルングの際限なく防御率バフ乗せてくる木の方が辛かったかなーって こっちも特殊耐性めんどくさかったけどさ

427 18/11/29(木)13:00:32 No.550982095

>朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!! ぬで強化の妨害 ロボで強化の解除すれば結構あっさりやぞ 真っ向勝負だと皆クリ殴りで溶けていくけど…

428 18/11/29(木)13:00:39 No.550982110

>>ぐっさんはあんなに普通な娘っ子!って感じに擬態してるのにな・・・ >ていうかぐっさんも長生きなのにすぐけおるし俗っぽすぎるよ! でも夫が横に立ってくれてる間は凄いおしとやかになってくれたよ おかげで2戦目に毎ターン宝具やめてくれたし

429 18/11/29(木)13:00:43 No.550982120

シン!!!全体的にボスが強すぎるぞシン!!!!

430 18/11/29(木)13:00:43 No.550982121

>朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!! 弱すぎじゃろ

431 18/11/29(木)13:00:48 No.550982133

後出しだけど名前だして悲惨なバッドエンド予想されまくるから爽やかに終わりそうとは思ってた

432 18/11/29(木)13:00:59 No.550982160

>シン!!!全体的にボスが強すぎるぞシン!!!! 石を砕け!

433 18/11/29(木)13:01:00 No.550982161

コミンスキーくんはお札張られたまま捕虜になるかと思ったけどそんなこともなかった

434 18/11/29(木)13:01:03 No.550982175

>虚淵だから警戒してたけど一番さわやかというか悲惨さゼロだったな >ぐっさんは可哀相だったが AZOのこと考えると多分fgoじゃなかったらぐっちゃんがもっと悲惨なことになってたと感じる

435 18/11/29(木)13:01:04 No.550982178

他に知られる程度にはキメてるんだなホームズ…

436 18/11/29(木)13:01:19 No.550982199

>朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!! 大人しく1回退却しろや!

437 18/11/29(木)13:01:25 No.550982215

新章始まる前は拡大する気ないみたいだし 始皇帝やる気ないのかなと思ってたが めっちゃやる気に満ち溢れてたな

438 18/11/29(木)13:01:32 No.550982237

あいつ面白いな…ええやん気に入ったわ え?儒?あいつ儒なの? 殺すわ…

439 18/11/29(木)13:01:36 No.550982242

>ていうかぐっさんも長生きなのにすぐけおるし俗っぽすぎるよ! ぐっさんは2000年断食した上にもう二度と食べられないはずの好物目の前にちらつかされてる状態だから短気にもなる

440 18/11/29(木)13:01:37 No.550982250

2000年越しに会った旦那を目の前でスクラップにされたらそりゃ狂うわ

441 18/11/29(木)13:01:43 No.550982262

>強化解除!? うむ バフも無敵もみんな消えるっぽい

442 18/11/29(木)13:01:43 No.550982263

爽やか分兼コメディリリーフの朕には参るね

443 18/11/29(木)13:01:44 No.550982266

まあお薬ないとあんな変人にならないだろうし

444 18/11/29(木)13:01:48 No.550982277

そもそも虚淵玄で徹底的なバッドエンドは一度もないと思う ビターハッピーエンドだよ

445 18/11/29(木)13:02:00 No.550982299

朕は声が福山潤だってのをわかった上で最初から読み直すと 全部脳内再生できてひどい

446 18/11/29(木)13:02:01 No.550982301

朕欲しいなぁ まあ耐久の殴り役としてってのも後ろ向きな理由だけど

447 18/11/29(木)13:02:01 No.550982303

ホームズ今回は口封じされなくてよかったね…

448 18/11/29(木)13:02:14 No.550982330

朕はフレンドの新宿かぶれのアベンジャー借りると凄い楽になるよ

449 18/11/29(木)13:02:15 No.550982333

種の方が厄介な気がする空想樹

450 18/11/29(木)13:02:23 No.550982344

>シン!!!全体的にボスが強すぎるぞシン!!!! 割と今回ちょこちょこ古めの高難易度ぐらいの難易度戦ばかりだったぞ! 馬鹿野郎!赤兎を空想樹の中で自爆させる!

451 18/11/29(木)13:02:24 No.550982346

宝具も簡素でオルレアンぬと同じくエネミーデータでは 実装する気があるなら同じくブラッシュアップしそうただし何年後になるかわからん

452 18/11/29(木)13:02:36 No.550982372

>新章始まる前は拡大する気ないみたいだし >始皇帝やる気ないのかなと思ってたが >めっちゃやる気に満ち溢れてたな ヒナコが情報隠蔽してたし既に世界制覇を達成してるだけだったとは…

453 18/11/29(木)13:02:37 No.550982374

自分の世界が消えることを悲しむって感情自体がそもそも無いんだから重く受け止める必要はない は虚淵が考えそうな流れではあった

454 18/11/29(木)13:02:37 No.550982375

福山潤で天子ってそういう…

455 18/11/29(木)13:02:43 No.550982389

>ホームズ今回は口封じされなくてよかったね… お薬の話も聞けて気分がよい

456 18/11/29(木)13:02:55 No.550982425

>新章始まる前は拡大する気ないみたいだし >始皇帝やる気ないのかなと思ってたが >めっちゃやる気に満ち溢れてたな だって拡大しようもないからね…全部獲っちゃったし… 嵐が邪魔なだけだし…

457 18/11/29(木)13:03:06 No.550982449

ぐっさんは危うく概念化被害者の会の仲間入りだったな!

458 18/11/29(木)13:03:10 No.550982457

>朕戦だけで石5個も割る羽目になったんじゃが!! ぬを借りてきてバサぬとマシュちゃん並べて殴る みたいな俺のような新米ですらやり直し3回めで石割らずに行けたというのに…

459 18/11/29(木)13:03:10 No.550982458

そういや本気ぐっさんにならなかったのは旦那を立てたのか旦那巻き込んで殺しちゃうからなのか

460 18/11/29(木)13:03:12 No.550982462

>新章始まる前は拡大する気ないみたいだし ヒナコが拡大する気ないのはいいけどクリプター同士の潰しあいまで生き残っちゃったら どうするつもりだったんだろうな

461 18/11/29(木)13:03:17 No.550982480

てっきりメカ朕でくるとおもったのに人型でがっかりだよ

462 18/11/29(木)13:03:25 No.550982500

朕はぬを借りたらあっさり倒せた そこまでに大分負け越したけどな!

463 18/11/29(木)13:03:34 No.550982524

ウロブッチーだからどんな鬱なのかと身構えてたけどなんだよ!綺麗な話もかけるんじゃん!

464 18/11/29(木)13:03:39 No.550982532

ホームズは農家の奥さんに取り入るシーンが一番笑った

465 18/11/29(木)13:03:47 No.550982547

>朕は声が福山潤だってのをわかった上で最初から読み直すと >全部脳内再生できてひどい そうだね×BC.210 いやあの顔とセリフが完璧なマリアージュだったまじで

466 18/11/29(木)13:03:53 No.550982559

スマホ見て……なにこれ?ってなるのいいよね

467 18/11/29(木)13:04:07 No.550982585

デュヘインがきっちり入れば強化無効するんでゲージ割って宝具撃たれてもちょっと楽だからね… まあ素で受けると有利でも溶けるんだけど

468 18/11/29(木)13:04:07 No.550982586

アヴェンジャーなど連れてくるとは愛いやつよな♥️死ねよ♥️

469 18/11/29(木)13:04:07 No.550982587

>ヒナコが拡大する気ないのはいいけどクリプター同士の潰しあいまで生き残っちゃったら >どうするつもりだったんだろうな そりゃ夫と世界の片隅で生き続けるだけじゃねぇかな

470 18/11/29(木)13:04:12 No.550982599

>てっきりメカ朕でくるとおもったのに人型でがっかりだよ あれはぐっさんボディとナタとかの宝貝人間のミックスだろうから どっちにしろ人型だけど人間じゃないと思うぞ

471 18/11/29(木)13:04:16 No.550982612

しんしょちょーからするとロリンチちゃんは非女性なのね

472 18/11/29(木)13:04:16 No.550982613

>ホームズは農家の奥さんに取り入るシーンが一番笑った [ ホームズはとにかく顔がいい ]

473 18/11/29(木)13:04:21 No.550982622

>項羽宝具1の火力ってバサスロ90宝具3より上ぐらいかな? >自己バフもあるし >宝具…かさね…いや… 項羽宝具3だからちょっと高いけど自己バフでだいたいバサスロ80宝具3の倍くらい

474 18/11/29(木)13:04:24 No.550982628

朕はぬ借りてぶっぱしたら一本すぐ割れたのがやっぱatk1位すげーなってなった 2本目割ったら殴り殺されたけど

475 18/11/29(木)13:04:31 No.550982648

ダ・ヴィンチちゃんってやっぱ控えめに見ても 絶世の美少女なのがちょくちょく分かるのが嬉しい

476 18/11/29(木)13:04:34 No.550982651

最初は時代遅れのバカ殿だと思ってすいませんでしたシコ帝 計ってただけとは

477 18/11/29(木)13:04:48 No.550982677

>しんしょちょーからするとロリンチちゃんは非女性なのね ダヴィンチって一応中身はジジイだし

478 18/11/29(木)13:04:48 No.550982678

>福山潤で天子ってそういう… グリリバも居る…

479 18/11/29(木)13:04:49 No.550982686

>スマホ見て……なにこれ?ってなるのいいよね あれ音声だけでバグらせたの?

480 18/11/29(木)13:04:53 No.550982690

汚いな流石策士汚いな! こんなの福山始皇帝欲しくなるに決まってるじゃんそしてクリア報酬礼装もズルい

481 18/11/29(木)13:05:04 No.550982713

難易度はもうちょい低くしてくれないかな 強敵演出はいいけどはよストーリーよみたいねん

482 18/11/29(木)13:05:06 No.550982719

SHIKOUTEIさんはルーラーだしぬで殴ってりゃ石1個くらいで済むだろう 問題は韓信だなんだあのデブ回避3回ガッツ持ち何人も連れてきやがって!!

483 18/11/29(木)13:05:14 No.550982741

>てっきりメカ朕でくるとおもったのに人型でがっかりだよ 仙人ボディは帝の元からの目標だったから…

484 18/11/29(木)13:05:17 No.550982745

嵐が消えて直ぐに笑顔で世界を確認しなくてはなする始皇帝いい…つらい…

485 18/11/29(木)13:05:18 No.550982750

>最初は時代遅れのバカ殿だと思ってすいませんでしたシコ帝 >計ってただけとは (お出しされる虎戦車)

486 18/11/29(木)13:05:19 No.550982751

クリプターの女性両方とも発情した牝なんじゃが

487 18/11/29(木)13:05:25 No.550982766

>虚淵だから警戒してたけど一番さわやかというか悲惨さゼロだったな コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」

488 18/11/29(木)13:05:27 No.550982771

>福山潤で天子ってそういう… ちんちん福山 グリリ馬 ボロ雑巾探偵 三人揃って

489 18/11/29(木)13:05:32 No.550982782

多多益善号との戦闘BGM、完全に面白いことになっちゃってるじゃねーか!

490 18/11/29(木)13:05:38 No.550982792

>こんなの福山始皇帝欲しくなるに決まってるじゃんそしてクリア報酬礼装もズルい ほか2つと違ってしんみりより爽やか感がある

491 18/11/29(木)13:05:39 No.550982795

>あれ音声だけでバグらせたの? 朕が隅々までスキャンした

492 18/11/29(木)13:05:46 No.550982805

>あれ音声だけでバグらせたの? 隅々まで調べた結果のウィルス感染って言ってたじゃん!

493 18/11/29(木)13:05:48 No.550982812

>難易度はもうちょい低くしてくれないかな >強敵演出はいいけどはよストーリーよみたいねん そこまで難しくなかっただろ

494 18/11/29(木)13:05:50 No.550982819

>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 お前なに平然と合流してんの…

495 18/11/29(木)13:05:56 No.550982830

真祖の身体検査と扶桑樹のデータで作ったスーパー仙人ボディ(グランド級)だからね

496 18/11/29(木)13:05:58 No.550982834

韓信はフレから天草くんかさいていさんを借りれば何とかなるよ あと自前で無敵貫通礼装を用意

497 18/11/29(木)13:06:01 No.550982838

韓信仲間にほしいけどあの立ち絵じゃ無理だろうな…

498 18/11/29(木)13:06:03 No.550982843

>難易度はもうちょい低くしてくれないかな >強敵演出はいいけどはよストーリーよみたいねん その麻婆豆腐になる未来しかない石を砕けよ

499 18/11/29(木)13:06:12 No.550982869

>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 正直言ってめちゃシコでした!

500 18/11/29(木)13:06:21 No.550982881

>多多益善号との戦闘BGM、完全に面白いことになっちゃってるじゃねーか! 三体まとめてワルキューレで爆破するとたのしい チュドーン

501 18/11/29(木)13:06:26 No.550982900

始皇帝はそもそも勝負にならんところをけーかさんが頑張ったおかげでじゃあ試してみっかって 勝負できるところに降りて来てくれたんだよ

502 18/11/29(木)13:06:30 No.550982906

>>ホームズ今回は口封じされなくてよかったね… >お薬の話も聞けて気分がよい 声でかくなってダメだった

503 18/11/29(木)13:06:37 No.550982914

始皇帝第1形態見たとき バトルキャラないタイプだこれってなったから 出てきたときは驚いた

504 18/11/29(木)13:06:42 No.550982925

>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 悪党がちゃんと制裁うけてたのもびっくりポインツでした

505 18/11/29(木)13:06:44 No.550982927

>あれ音声だけでバグらせたの? データ読み込みで発動するウィルス仕込んでたんじゃない?

506 18/11/29(木)13:06:48 No.550982934

>難易度はもうちょい低くしてくれないかな >強敵演出はいいけどはよストーリーよみたいねん もっと強くしてくれてもいいぞ! 特に空想樹は一番弱かった!

507 18/11/29(木)13:06:52 No.550982939

改めて思う前2つの異聞帯詰みすぎ

508 18/11/29(木)13:06:53 No.550982943

ダヴィンチちゃんスマホ作ったりウィルス作ったり万能の天才過ぎない?

509 18/11/29(木)13:06:55 No.550982947

コンポストくんはもう少し空気読んでリョナられた後なんだから 何でピンピンしてんだ

510 18/11/29(木)13:06:57 No.550982950

そういや今回のクリア礼装現地民名前付きの目立つ奴いなかったよな…どうすんだろ と思ったら朕だった 唯一のヒトだからそうなのか

511 18/11/29(木)13:07:05 No.550982969

雌男子と項羽コンビが一番辛かったというかオートマタの前座ありな上にゲージ全部割れとかふざけんな過ぎる…

512 18/11/29(木)13:07:07 No.550982978

>悪党がちゃんと制裁うけてたのもびっくりポインツでした 最後の意趣返しまで不発に終わってる…

513 18/11/29(木)13:07:08 No.550982982

ダヴィンチちゃんに細工してもらってたのがスマホってのが カルデアのけーかさんだから出来る発想で好き

514 18/11/29(木)13:07:10 No.550982989

>韓信仲間にほしいけどあの立ち絵じゃ無理だろうな… 敵方のバフや孔明よりやべぇ!な評価を見る限り鯖になると超ヤバいんだろうな…

515 18/11/29(木)13:07:17 No.550983001

始皇帝人間態を見てゼアルのドン千思い出したのは自分だけでいい

516 18/11/29(木)13:07:19 No.550983009

パーフェクト空想樹は負けイベ かと思いきやそんな事はなかった

517 18/11/29(木)13:07:27 No.550983021

>何でピンピンしてんだ 伊達に10万トンパワーもってないぜ!

518 18/11/29(木)13:07:31 No.550983031

ラスト項羽様とか空想樹とかぶっちゃけ弱過…

519 18/11/29(木)13:07:37 No.550983049

SHIKOUTEIも先に膝をついただけで余力たっぷりだったね ただカルデアが束になっても敵わないゴリラ卿を赤子扱いする冠位霊基のキングハサンを考慮するとそんな簡単に倒せていいのかなと思った

520 18/11/29(木)13:07:43 No.550983063

>>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 >お前なに平然と合流してんの… 助ける時たぶん一悶着あったんだろうけど省略されていっぱい悲しい

521 18/11/29(木)13:07:44 No.550983065

su2738796.jpg シコれる

522 18/11/29(木)13:07:47 No.550983069

スマホを異世界に持ち込んで無双!

523 18/11/29(木)13:07:48 No.550983070

>グッちゃんは負けイベ >かと思いきやそんな事はなかった

524 18/11/29(木)13:07:51 No.550983074

>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 >>虚淵だから警戒してたけど一番スッキリさわやかだったな!

525 18/11/29(木)13:08:11 No.550983105

空想樹に勝てたのはアレだよ 朕パワーだよ

526 18/11/29(木)13:08:13 No.550983114

そりゃラスト項羽様は既に虫の息の意地だしな

527 18/11/29(木)13:08:14 No.550983116

ラスト項羽様が弱いのはぶっ壊れかけてる演出にデバフあっただろ!

528 18/11/29(木)13:08:23 No.550983138

始皇帝の前では派手に痛がってたけど演技だったの?

529 18/11/29(木)13:08:23 No.550983139

朕朕帝偉大だったしこれならちうごくじんも満足だろうか

530 18/11/29(木)13:08:24 No.550983141

>ねえ「」ちゃん気がついたら項羽宝具5になってたんじゃが >もしかしてガチャ二弾あるの!? バトルキャラとスキルまで作ってる始皇帝をはじめとしたキャラが来ないとでも?

531 18/11/29(木)13:08:26 No.550983146

>ただカルデアが束になっても敵わないゴリラ卿を赤子扱いする冠位霊基のキングハサンを考慮するとそんな簡単に倒せていいのかなと思った 朕こっちバフってくれたじゃん そういうこったよ

532 18/11/29(木)13:08:45 No.550983184

たぶん国士無双2連戦が難易度的にはピークだったと思う 当然手持ちに左右されるところではあるが

533 18/11/29(木)13:08:47 No.550983190

>ラスト項羽様が弱いのはぶっ壊れかけてる演出にデバフあっただろ! ゲージ1本だし何かヤバいバフが来るかと思ったらむしろデバフだった

534 18/11/29(木)13:08:49 No.550983194

>ラスト項羽様とか空想樹とかぶっちゃけ弱過… じゃあなんですか駄狐サポートなしで3ゲージ本気真祖と戦えって言うんですか

535 18/11/29(木)13:08:56 No.550983209

コズミック脅威だって叩いてりゃ倒せるんだよ きのこがブラボ好きだから分かる

536 18/11/29(木)13:09:02 No.550983229

>>コヤンスカヤ「え?私生きたまま切り刻まれてたんですけど・・・」 >正直言ってめちゃシコでした! とりあえずで雑に切り刻まれ続けるのめちゃシコだった 朕に一切その手の性癖がなさそうなのもまたいい

537 18/11/29(木)13:09:34 No.550983286

>難易度はもうちょい低くしてくれないかな >強敵演出はいいけどはよストーリーよみたいねん オニランド駆け抜け組の新規だけど7章とか終章の方がお辛かったよ

538 18/11/29(木)13:09:36 No.550983292

>ホームズは今回今は確証を得られないから憶測はやめておこう…が少ないのが嫌な感じなくてよかったよ 北欧で死にかけてちょっと反省したんだろうなって感じが良かった

539 18/11/29(木)13:09:41 No.550983306

ちんちん帝だのSHIKOUTEIさんだの「」は天子様をどうしたいのだ

540 18/11/29(木)13:09:46 No.550983314

朕は割と強いって言うかクリティカルが雑に強すぎる

541 18/11/29(木)13:09:59 No.550983340

ヒナコちゃん項羽コンビもなんか全体キャスター介護してたら楽勝だった…

542 18/11/29(木)13:10:01 No.550983346

至高帝が究極生命体カーズ様みたいな者だし味方してくれれば百人力だ

543 18/11/29(木)13:10:12 No.550983374

>ラスト項羽様が弱いのはぶっ壊れかけてる演出にデバフあっただろ! 見てるだけでおつらいデバフだったね・・・

544 18/11/29(木)13:10:15 No.550983382

牢にロボを投げ込んで終わりは適当すぎる 本気でお前に興味ないからムーブ

545 18/11/29(木)13:10:17 No.550983385

馬はイラスト描いてるの誰だろう…こんな濃い絵柄の人いたっけ

546 18/11/29(木)13:10:18 No.550983386

朕々帝いいキャラしすぎててずるい

547 18/11/29(木)13:10:26 No.550983404

人対人が朕のルールだったから朕は1人でもぐだは英霊引き連れて戦えるからな 膝をつかせる自体は可能だと思うしその時点で朕側の負けは決まったんだよな

548 18/11/29(木)13:10:36 No.550983425

朕メカだったり皇帝だったり福山だったりサンライズアニメノチカラを感じた

549 18/11/29(木)13:10:39 No.550983430

このやたら強い李…衛兵さん普通に豚化効いてうん…

550 18/11/29(木)13:10:41 No.550983434

>ヒナコちゃん項羽コンビもなんか全体キャスター介護してたら楽勝だった… ぐっさんが夫立てて即宝具縛りプレイしてくれたからな…

551 18/11/29(木)13:10:44 No.550983439

>ちんちん帝だのSHIKOUTEIさんだの「」は天子様をどうしたいのだ だって言動が思いっきりそうなんだもん…

552 18/11/29(木)13:10:49 No.550983447

というか今回帰った段階で解毒剤ありません木は枯れましたで スルーしてたけどぐだやばかったんでは!?

553 18/11/29(木)13:10:54 No.550983455

コヤス某と絡む度に歌舞伎役者が頭に浮かんだからSHIKOUTEIさんは正しい

554 18/11/29(木)13:11:12 No.550983490

とりあえずぐっさん項羽チームは先にぐっさん処理すればなんとかなったわ 助かったぜ宝具5インチキ!

555 18/11/29(木)13:11:18 No.550983497

ただでさえぺらっぺらなアヴェ勢にあのクソクリティカルはお辛い 相性?そんなの朕知らんしと言わんばかりに沈めてくる

556 18/11/29(木)13:11:20 No.550983502

家臣に暇を出した時点で結論は決まってたんだろうな けーかさんか

557 18/11/29(木)13:11:20 No.550983503

朕朕帝の壮大な宝具BGMいい…

558 18/11/29(木)13:11:21 No.550983504

フォウ君が活き活きとしてコヤン踏みつけるの可愛い

559 18/11/29(木)13:11:22 No.550983506

雑魚軍団なんて普段の高難易度と変わらんかったな 特定鯖が無茶苦茶強いのも含めて

560 18/11/29(木)13:11:26 No.550983521

>朕は割と強いって言うかクリティカルが雑に強すぎる ぬが一瞬で消えて宝具の攻撃力バフおかしくない?!ってなった

561 18/11/29(木)13:11:32 No.550983530

>じゃあなんですか駄狐サポートなしで3ゲージ本気真祖と戦えって言うんですか 2本ならギリギリいけそうなライン 3本は無理ゲー

562 18/11/29(木)13:11:47 No.550983561

さいていさんの宝具を空想樹に撃つと楽しいぞ 銀河がゼパルくんに飲まれていく

563 18/11/29(木)13:11:53 No.550983567

本気真祖は普通に強い

564 18/11/29(木)13:12:04 No.550983598

海苔を敷く始皇帝はデュヘインで焼く

565 18/11/29(木)13:12:10 No.550983613

>ぐっさん宝具を何回見ただろう… 20Tぐらい耐えたからもう耳に残る

566 18/11/29(木)13:12:11 No.550983616

ヒナちゃん魔性属性持ってたわ

567 18/11/29(木)13:12:15 No.550983624

>ぬが一瞬で消えて宝具の攻撃力バフおかしくない?!ってなった 最初の一回目を妨害できるかどうかがデカイ…

568 18/11/29(木)13:12:22 No.550983636

韓信の所の雑魚ラッシュは必中礼装付けていったら拍子抜けだった

569 18/11/29(木)13:12:29 No.550983650

空想樹朕連れてったけど一人も落ちなかったから結局出番なかったわ… 使いたいから早く実装きてほしい

570 18/11/29(木)13:12:29 No.550983651

>海苔を敷く始皇帝はデュヘインで焼く 最低だな笹寿司

571 18/11/29(木)13:12:32 No.550983659

鯖特攻効くか怪しい奴ら多かったから今回金ピカお休みした

572 18/11/29(木)13:12:36 No.550983673

ぐっさんはピックアップ2で実装されたらおそらく来年のギャグイベに夫婦で出るんだろうな 少なくともチョコは作ってもらう

573 18/11/29(木)13:12:39 No.550983681

ぐび項はスカオナで纏めて削り倒してるうちに嫁が死ぬんで後は半壊してる項羽をフォーリナーで殴り倒せばいい

574 18/11/29(木)13:12:43 No.550983691

話の主軸には大きく関わってない感じだったけどモーさんは項羽相手にしてまともに戦えてたっぽいし戦闘面では大活躍…だったのかな

575 18/11/29(木)13:12:44 No.550983694

北欧もだったけど敵のクリが痛すぎるんだよな…

576 18/11/29(木)13:12:46 No.550983699

>本気真祖は普通に強い まぁ即宝具ぐらいはあるある え?まだやんの? え?まだやんの? え?まだやんの? いいよね

577 18/11/29(木)13:12:47 No.550983703

>20Tぐらい耐えたからもう耳に残る いのちをのろえっ!

578 18/11/29(木)13:12:48 No.550983706

海苔(水銀)

579 18/11/29(木)13:12:56 No.550983717

>海苔を敷く始皇帝はデュヘインで焼く 焼き海苔…

580 18/11/29(木)13:13:03 No.550983731

>いのちをのろえっ! 喉大丈夫かな…

581 18/11/29(木)13:13:07 No.550983734

伊瀬さんがビームドバドバとかシャンブロか何かかよ浪川にビームマグナム撃たせるぞこの野郎!

582 18/11/29(木)13:13:36 No.550983791

>韓信の所の雑魚ラッシュは必中礼装付けていったら拍子抜けだった そういう礼装が軽んじられてるからこそのステージだったのかねぇ

583 18/11/29(木)13:13:39 No.550983794

俺はなんだぬの宝具でボコボコだな ルーラーって事前情報さえありゃ怖くないって鼻で笑った瞬間前衛3人が殴り倒されて 飛び出してきたバフ消し用の姪とマシュが潰された瞬間本当にヒヤッとして サポで用意してたぬに令呪切って勝ったよ危なかった

584 18/11/29(木)13:13:40 No.550983797

>そりゃ夫と世界の片隅で生き続けるだけじゃねぇかな だよね でも夫がどうするのか知ってしまってる以上はどうにもならないよね?

585 18/11/29(木)13:13:42 No.550983803

朕朕帝はカルデアと戦って空想樹と戦って世界が消えるまでずっと生きてたのがダメだった

586 18/11/29(木)13:13:52 No.550983824

またBBちゃんが苦手そうな相手だ朕朕帝は

587 18/11/29(木)13:13:57 No.550983831

真空管サイコー

588 18/11/29(木)13:13:57 No.550983832

ワシ今まで始皇帝さんただの暴君だと思ってたけど認識改めたよ

589 18/11/29(木)13:14:02 No.550983842

七孔噴血、撒き死ねぃ!!! しんだ

590 18/11/29(木)13:14:09 No.550983856

さっきまで赤兎馬だったものが辺り一面に転がる オーイェー

591 18/11/29(木)13:14:11 No.550983859

モーさん「あの宝具連打…見覚えが…」

592 18/11/29(木)13:14:25 No.550983891

あれは暴君じゃねぇ変な人だ

593 18/11/29(木)13:14:27 No.550983897

>話の主軸には大きく関わってない感じだったけどモーさんは項羽相手にしてまともに戦えてたっぽいし戦闘面では大活躍…だったのかな ナタクっていう項羽の行動予測してくれる存在が居たから二人係で戦えたってイメージ

594 18/11/29(木)13:14:33 No.550983902

蘭陵王は攻撃宝具じゃないから後回しってやるせいで持ってないのにこれが私の本体のハンサム顔だ!に若干飽きが来てしまった

595 18/11/29(木)13:14:36 No.550983911

>またBBちゃんが苦手そうな相手だ朕朕帝は レスポンチで圧倒してくるから絶対嫌いだよね

596 18/11/29(木)13:14:52 No.550983940

普通のクリティカルならまだいいんだけど 項羽も朕も知らない拳士もゴリゴリバフってから来るから適当に死ぬ

597 18/11/29(木)13:14:52 No.550983944

>モーさん「あの宝具連打…見覚えが…」 威力が違い過ぎた…

598 18/11/29(木)13:14:53 No.550983947

厳しい戦いが続く中で蘭ちゃんと秦ちゃんは優しいね…

599 18/11/29(木)13:15:02 No.550983964

しゃかにょらいしょー!! しゃかにょらいしょー!!! しゃかにょらいしょー!!! したからぐっさんの宝具そんな記憶に残ってないな……

600 18/11/29(木)13:15:06 No.550983972

福山始皇帝は自己強化+妨害ルーラーとかいう初めてのタイプで声とストーリー補正もあって非常に欲しい…

601 18/11/29(木)13:15:09 No.550983980

復刻CCCで朕朕帝BBちゃん相手に活躍しちゃうだろうなあ

602 18/11/29(木)13:15:12 No.550983988

>戦闘面では大活躍…だったのかな >呂布

603 18/11/29(木)13:15:15 No.550983997

>ワシ今まで始皇帝さんただの暴君だと思ってたけど認識改めたよ 暴君は暴君だよロウに振り切った暴君

604 18/11/29(木)13:15:15 No.550984000

マジぐっさんはコンヤスヤカのガッツで宝具生き延びてなんとか耐えるシステムか!と思ったら呪い痛い!死ぬ!死んだ

605 18/11/29(木)13:15:20 No.550984010

オラッ蘭陵王ロシア語しゃべれ

606 18/11/29(木)13:15:29 No.550984033

もうズタボロなのに嫁のために戦う項羽様尊い…

607 18/11/29(木)13:15:36 No.550984050

>ワシ今まで始皇帝さんただの暴君だと思ってたけど認識改めたよ 異聞帯のSHIKOUTEIさんは判事ん類史と違って暴君になる前に不老不死を達成できたんだよ

608 18/11/29(木)13:15:40 No.550984058

初戦ぐっさんはすぐ終わったけど 夫婦戦でめっちゃ詰まった…

609 18/11/29(木)13:15:46 No.550984068

避けて壁の上から強く殴るな感じの戦闘がファンタジー中国!って感じだった

610 18/11/29(木)13:15:46 No.550984069

今回で敵の強いクリティカルは出させないことが大事だと学んだ クリダウンの恩恵でかいわ

611 18/11/29(木)13:15:56 No.550984094

朕と韓信さんはいつ実装されるんですか?

612 18/11/29(木)13:16:05 No.550984112

項羽は台詞フルボイスだと考えたらイケメンすぎる

613 18/11/29(木)13:16:13 No.550984126

海苔でシコれるなんてシコー亭はすごいな…

614 18/11/29(木)13:16:14 No.550984130

>もうズタボロなのに嫁のために戦う項羽様尊い… 理性的なロボってめっちゃ好き お互い献身的なカップル

615 18/11/29(木)13:16:21 No.550984152

>モーさん「あの宝具連打…見覚えが…」 君のはチャージ減とかでもある程度コントロールできたし…

616 18/11/29(木)13:16:32 No.550984172

人類でなく人間でなく真人となった者と人民の一人である者の対決

617 18/11/29(木)13:16:40 No.550984183

>>ワシ今まで始皇帝さんただの暴君だと思ってたけど認識改めたよ >暴君は暴君だよロウに振り切った暴君 儒焼き付くして民が安定したからこその寛容さだろうしな

618 18/11/29(木)13:16:42 No.550984186

今回は魔術礼装即使えないのもハンデではあったんだよな

619 18/11/29(木)13:16:48 No.550984201

>項羽は台詞フルボイスだと考えたらイケメンすぎる 山ちゃんだったし久しぶりにボイス無いの恨んだ

620 18/11/29(木)13:16:55 No.550984218

山ちゃんのかないを愛するボイスをマイルームで聞くには何遠坂いるの

621 18/11/29(木)13:17:01 No.550984233

>レスポンチで圧倒してくるから絶対嫌いだよね 小悪魔ムーヴをことごとくレスポンチで押し流していくわ…

622 18/11/29(木)13:17:02 No.550984237

>判事ん類史 su2738803.jpg

623 18/11/29(木)13:17:03 No.550984239

なんだサポ宝具か…からの 手持ちのアヴェクリで即死

624 18/11/29(木)13:17:05 No.550984247

…? 「」太鳳、今日アプリのバージョンアップあった?

625 18/11/29(木)13:17:10 No.550984256

少年少女に人外と少女 人外人外 次はオカマオカマになっちまうのか…

626 18/11/29(木)13:17:12 No.550984260

>夫婦戦でめっちゃ詰まった… お前ら組むんじゃねぇ!!からの はい……ぐだ「」カルデアで2人を揃えます……ってなった

627 18/11/29(木)13:17:12 No.550984261

>項羽は台詞フルボイスだと考えたらイケメンすぎる ああ…虞よ… 汝を…   如何せん… ブツン ここフルボイスでやったら多分死人が出る俺とか

628 18/11/29(木)13:17:16 No.550984265

カルデア夫婦荘でも作るか? 北欧夫妻と天草夫妻とジーク君夫妻が入居してるぞ

629 18/11/29(木)13:17:17 No.550984266

オラッスカスカバフしたヤガもどきの宝具喰らえっ で50万とか飛ばせたからぐっさんは宝具そんなに見なかったわ

630 18/11/29(木)13:17:21 No.550984277

通常攻撃した後に宝具使ってくるのがまだ有情だった

631 18/11/29(木)13:17:26 No.550984286

いかん韓信がヘルシングの少佐っぽくて脳内CVが飛田さんに

632 18/11/29(木)13:17:52 No.550984342

何気に中国異聞帯の敵はカチコチ英雄であって鯖じゃなかったんで鯖スタンとか鯖特攻が効かないのも地味に響いた

633 18/11/29(木)13:17:55 No.550984349

山ちゃんグリリバ福山とかなんだろうこの2000年台初期アニメ感

634 18/11/29(木)13:18:12 No.550984386

朕は一切の曇りも無く全ての生命は自分1人の人間の為にな思考だからBBちゃん絶対嫌なものを見る目だよね…

635 18/11/29(木)13:18:21 No.550984404

>…? >「」太鳳、今日アプリのバージョンアップあった? 不具合修正があった

636 18/11/29(木)13:18:25 No.550984412

>山ちゃんグリリバ福山とかなんだろうこの2000年台初期アニメ感 ギアス味がある…

637 18/11/29(木)13:18:32 No.550984428

>今回は魔術礼装即使えないのもハンデではあったんだよな これすごくつらかった ここでチャージや弱体回復や無敵できたらって場面が何度あったか

638 18/11/29(木)13:18:38 No.550984445

>何気に中国異聞帯の敵はカチコチ英雄であって鯖じゃなかったんで鯖スタンとか鯖特攻が効かないのも地味に響いた ヌで耐久しにくい

639 18/11/29(木)13:18:39 No.550984447

>山ちゃんグリリバ福山とかなんだろうこの2000年台初期アニメ感 ロボ馬朕か・・・

640 18/11/29(木)13:18:41 No.550984450

運がいい新人マスターはぐっさんと項羽つれてヒナコ倒しにくるのか …ヒナコ即切れそう

641 18/11/29(木)13:18:45 No.550984461

そういやセックスも人間は自分だけとか言ってたな

642 18/11/29(木)13:18:47 No.550984464

グリリバ他のキャラやらないかなと思ったところにぶっこまれ過ぎる…

643 18/11/29(木)13:18:50 No.550984474

BBちゃん特攻がまた増えてよきかな

644 18/11/29(木)13:18:59 No.550984489

グリリバは声ありゲームなら この魅了効果がありそうな声は!まさか! ってネタが出来るのにな

645 18/11/29(木)13:19:06 No.550984505

朕朕様あそこで勝ってたとしてもスパコンぶっ壊れてるしどうするつもりだったんだろう あの肉体には演算機能押し込められてないだろうし

646 18/11/29(木)13:19:14 No.550984522

>何気に中国異聞帯の敵はカチコチ英雄であって鯖じゃなかったんで鯖スタンとか鯖特攻が効かないのも地味に響いた だからジャンヌのスタン入らなかったのか…全然だめじゃんこの聖女とか思ってごめん…

647 18/11/29(木)13:19:22 No.550984538

>運がいい新人マスターはぐっさんと項羽つれてヒナコ倒しにくるのか >…ヒナコ即寝返りそう

648 18/11/29(木)13:19:31 No.550984562

>ここでチャージや弱体回復や無敵できたらって場面が何度あったか 魔術礼装いけたら朕の攻撃もうちょい耐えやすかっただろうなぁ

649 18/11/29(木)13:19:38 No.550984573

>>何気に中国異聞帯の敵はカチコチ英雄であって鯖じゃなかったんで鯖スタンとか鯖特攻が効かないのも地味に響いた >ヌで耐久しにくい でも空想樹では無敵状態異常回復で大活躍だったぞ!

650 18/11/29(木)13:19:39 No.550984575

朕朕帝は自分のこと大好きなキアラと違ってあまり自分のこと好きじゃないから人類悪にならなかったのかも

651 18/11/29(木)13:19:39 No.550984577

>あの肉体には演算機能押し込められてないだろうし げへへ仙人ボデェーだから機械もいらねぇのさ

652 18/11/29(木)13:19:41 No.550984581

朕の絵をひがしふゆさんはもっと描いて欲しい

653 18/11/29(木)13:19:52 No.550984604

今回で衣服の大事さを知った ちゃんと着なきゃな…

654 18/11/29(木)13:20:00 No.550984615

ぐだ普通にしてるが礼装見る限りかなり弱ってるよね

655 18/11/29(木)13:20:02 No.550984619

>朕朕様あそこで勝ってたとしてもスパコンぶっ壊れてるしどうするつもりだったんだろう 正直あのボディさえあれば時間も無限だしなんとでもなると思う

656 18/11/29(木)13:20:11 No.550984633

このグリリバ呂布ホースイベントでも出てきたら吾耐えられないと思う…

657 18/11/29(木)13:20:33 No.550984682

全ては自分の為にな朕と全ては自分だけなさいていさんは是非カルデアで語り合ってほしい セックスで

658 18/11/29(木)13:20:33 No.550984683

>朕朕様あそこで勝ってたとしてもスパコンぶっ壊れてるしどうするつもりだったんだろう >あの肉体には演算機能押し込められてないだろうし 寿命は無限だしシャドボの技術は握ったからさっさと他の異聞帯へ行ってリスタートすると思う

659 18/11/29(木)13:20:33 No.550984684

>今回で衣服の大事さを知った >ちゃんと着なきゃな… リヨぐだおきたな…

660 18/11/29(木)13:20:33 No.550984685

>ぐだ普通にしてるが礼装見る限りかなり弱ってるよね 使用可能まで5ターンとか行ってたし あのへんもうやばいよね

661 18/11/29(木)13:20:39 No.550984698

ぐっさんは宝具の前に通常攻撃してガッツ剥がそうとしてくるのが小賢しいよね こっち一人だとそこで攻撃終わるから無意味なのが笑えるけど

662 18/11/29(木)13:20:51 No.550984718

二回ブレイクさせた後のスーパー朕朕モード強過ぎる...

663 18/11/29(木)13:20:57 No.550984728

>何気に中国異聞帯の敵はカチコチ英雄であって鯖じゃなかったんで鯖スタンとか鯖特攻が効かないのも地味に響いた あー!何かAUO火力出ないと思ったら!

664 18/11/29(木)13:20:57 No.550984729

フィオナ騎士団の人は声で馬と絡みやってほしい

665 18/11/29(木)13:21:31 No.550984792

んー項羽育てたけどスカスカ出来ないんだな あんま使わんかもしれん

666 18/11/29(木)13:21:44 No.550984824

ぐだでもダメになることってあるんだなあ

667 18/11/29(木)13:21:55 No.550984846

>フィオナ騎士団の人は声で馬と絡みやってほしい CVグリリバに騎乗するCVグリリバ

668 18/11/29(木)13:22:09 No.550984866

マシュが防御面で過去より難がある…に加えて鯖じゃない&魔術礼装が数ターン使えないっていう縛りがあったけど 今後もやっぱなんか制限されてくのかな fgoが上位実装インフレしない以上は縛らないと難しく出来ないんだよね

669 18/11/29(木)13:22:12 No.550984871

でもメインヒロインはやっぱりしょちょーだったよねこれ…

670 18/11/29(木)13:22:14 No.550984875

CHIN朕帝が大物過ぎて清々しく滅ぼせる

671 18/11/29(木)13:22:15 No.550984877

というかなんか項羽宝具の火力高くねーか 宝具バフついてても頼光の威力よりねーか

672 18/11/29(木)13:22:15 No.550984879

あんまりスカスカできるのばっか増えてもそれしかやらなくなるとつまらんし

673 18/11/29(木)13:22:15 No.550984881

今さらだけどグリリ馬のすぐ自爆するのヒイロネタなのかな

674 18/11/29(木)13:22:18 No.550984887

AZOでも思ったけどネットのネタというかなろうやハーメルンとか意識してんのかなとちょっと思った

675 18/11/29(木)13:22:19 No.550984888

項羽あれだわ 3戦目バサスロでも倒しきれず→無敵はるみたいな相手に回避と無敵貫通3Tがブッ刺さるわ システム出来無いから1戦目は工夫居るけど

676 18/11/29(木)13:22:27 No.550984905

妨害だけはできるアンリが 始皇帝弱体無効でいつも以上に役に立たない

677 18/11/29(木)13:22:39 No.550984926

>ぐだでもダメになることってあるんだなあ 38度の熱とか出した風邪みたいな状態で戦ってるんだし強行軍してたら普通倒れる

678 18/11/29(木)13:23:04 No.550984985

マシュはそろそろ強化される…はず 火力方面臭いけど

679 18/11/29(木)13:23:08 No.550984991

やっぱマシュの弱体化が響いてる感じはあった ここでマシュとゲオ先生並べられたら楽勝なのになーーっっっ! って場面がいっぱいあった

680 18/11/29(木)13:23:13 No.550985007

次は服だけ溶ける毒のせいで礼装が使えない!ってなるよ

681 18/11/29(木)13:23:26 No.550985032

>次は服だけ溶ける毒のせいで礼装が使えない!ってなるよ むっ!

682 18/11/29(木)13:23:37 No.550985050

今回流れるようにパロネタぶっこんできたな 叛逆三銃士をつれてきたよ!

683 18/11/29(木)13:23:39 No.550985054

デブ戦はある意味項羽使ってほらみたいな気配もした

684 18/11/29(木)13:23:54 No.550985074

>次は服だけ溶ける毒のせいで礼装が使えない!ってなるよ 2億QP使って開発した甲斐があったぜ!

685 18/11/29(木)13:23:58 No.550985083

>今回流れるようにパロネタぶっこんできたな >叛逆三銃士をつれてきたよ! 叛逆三銃士!?

686 18/11/29(木)13:24:05 No.550985093

>叛逆三銃士をつれてきたよ! 昨日まで車だったものが辺り一面に転がる

687 18/11/29(木)13:24:07 No.550985098

うっす よろしく

688 18/11/29(木)13:24:10 No.550985106

マシュは引き付け2枚で普通に今回活躍してたわ

689 18/11/29(木)13:24:43 No.550985181

マシュ?奴さんしタゲ取りして無敵貼ったら貫通してぶん殴られてたよ…

690 18/11/29(木)13:24:45 No.550985188

>>叛逆三銃士をつれてきたよ! >昨日まで車だったものが辺り一面に転がる マスターかどうか問うのは馬々しいでしょうか?

691 18/11/29(木)13:24:50 No.550985204

馬は最終でバイクにならないかな…

692 18/11/29(木)13:25:01 No.550985226

>>叛逆三銃士をつれてきたよ! >昨日まで車だったものが辺り一面に転がる たーのしー!

693 18/11/29(木)13:25:10 No.550985247

>というかなんか項羽宝具の火力高くねーか >宝具バフついてても頼光の威力よりねーか そりゃQ宝具だしバフ数値も項羽の方が大きいんだからそうなるだろ

694 18/11/29(木)13:25:14 No.550985255

>馬は最終でバイクにならないかな… 魂ィイイイイイ!

695 18/11/29(木)13:25:38 No.550985306

>んー項羽育てたけどスカスカ出来ないんだな >あんま使わんかもしれん まあでもスカスカのバフ全乗りする全体星5バサカだしカレスコ一枚で二連宝具までは出来るかららいこーさんとも使い訳あるし悪くはないと思う

696 18/11/29(木)13:25:40 No.550985309

礼装なしだと宝具が打ちづらい以外は役割持ててるよね新マシュ

697 18/11/29(木)13:25:40 No.550985310

貴様は中国武術を嘗めたッッッ!(不利クラスワンパン)

698 18/11/29(木)13:25:49 No.550985324

>マスターかどうか問うのは馬々しいでしょうか? メー案にごつ

699 18/11/29(木)13:25:52 No.550985327

ピックアップ2で福山とグリリバかなぁ

700 18/11/29(木)13:25:53 No.550985330

項羽の宝具は余計な効果なしで火力に振ってる感じ

701 18/11/29(木)13:25:58 No.550985337

>>>叛逆三銃士をつれてきたよ! >>昨日まで車だったものが辺り一面に転がる >たーのしー! 汚いなさすが策士きたない

702 18/11/29(木)13:26:06 No.550985358

ボーダーだったものが辺り一面に転がる→無事→余ったネジ はダメだった

703 18/11/29(木)13:26:19 No.550985388

ギャグみたいに始まってギャグみたいに終わった

704 18/11/29(木)13:26:31 No.550985413

陳宮と馬ライダーはシリアスブレイカー過ぎる…

705 18/11/29(木)13:26:42 No.550985438

でも二部だと今のとこ一番面白かったかも知れん

↑Top