虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/29(木)11:56:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/29(木)11:56:43 No.550971474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/29(木)11:58:02 No.550971627

言い訳のしようがないくらいにピンク

2 18/11/29(木)11:59:08 No.550971755

ライダーズクレスト多いなぁ

3 18/11/29(木)12:01:11 No.550972010

二期のカード付きで商品化するの?

4 18/11/29(木)12:03:09 No.550972238

この先30,40と増えていくのかな

5 18/11/29(木)12:04:42 No.550972426

マーク大喜多の新録が聞けるのか

6 18/11/29(木)12:05:39 No.550972543

ディケイドビルドとビルドディケイドフォームで並べたい

7 18/11/29(木)12:07:57 No.550972890

ビルドディケイドフォームはディケイドの力使えるの?

8 18/11/29(木)12:09:59 No.550973240

ブラストとかミラージュとかなら使えるんじゃないかな カメンライドは知らない

9 18/11/29(木)12:11:04 No.550973407

ディケイドがビルドになった状態でフォームチェンジは出来るのかな ならカードとカメラでビルド状態からもディケイドに変身できる?

10 18/11/29(木)12:11:15 No.550973429

ミラージュとは

11 18/11/29(木)12:11:28 No.550973467

イリュージョンのことかな…?

12 18/11/29(木)12:11:51 No.550973529

マゼンダではない

13 18/11/29(木)12:12:05 No.550973561

コードネームかな…

14 18/11/29(木)12:12:06 No.550973562

ディケイドビルドがディケイドフォームに変身したら弱体化するのでは?

15 18/11/29(木)12:12:14 No.550973576

こりゃピンクい

16 18/11/29(木)12:12:47 No.550973646

マゼンタだ!

17 18/11/29(木)12:13:18 No.550973741

照明の影響なんだろうか 本体のマゼンタもなんか暗くなってる気がする

18 18/11/29(木)12:13:29 No.550973764

>この先30,40と増えていくのかな 平成ライダー10番目の作品でありその平成が終わるから… まあクレストが増えないだけで変身するライダーはしれっと増えるだろうけど

19 18/11/29(木)12:13:38 No.550973786

>ディケイドがビルドになった状態でフォームチェンジは出来るのかな >ならカードとカメラでビルド状態からもディケイドに変身できる? ディケイドビルドでフォームライドディケイド使えば多分なれる カードがあるか知らんしやることもないだろうけど

20 18/11/29(木)12:14:16 No.550973872

また特に意味も無くひねくれた事言い出すんだろうなぁもやし

21 18/11/29(木)12:15:11 No.550974019

マイティノベルにすら「物語を破壊する」で対抗出来そうなのが酷い

22 18/11/29(木)12:15:12 No.550974023

新元号最初のライダーにもいっちょかみしてほしい

23 18/11/29(木)12:15:13 No.550974029

予告の時点でだいぶ偉そうだったな…

24 18/11/29(木)12:15:37 No.550974094

もやしいつまで出るの? 暫く出続けた上に終盤に再登場してもいいよ

25 18/11/29(木)12:15:48 No.550974117

>ディケイドビルドでフォームライドディケイド使えば多分なれる >カードがあるか知らんしやることもないだろうけど 言われてみるとレジェンドライダーに変身するアイテムのフォームライドカードってどういう扱いなんだろうな あるにはあるのかどっちにもなれるので必要ないからないのか

26 18/11/29(木)12:15:53 No.550974132

フォームライドのカードがとんでもない量になってそう 主にオーズとビルドのせいで

27 18/11/29(木)12:16:04 No.550974161

なんとかならんかったんか? su2738729.jpg

28 18/11/29(木)12:16:33 No.550974244

課金したベルトきたな…

29 18/11/29(木)12:16:38 No.550974259

ディケイドビルドでハザードフォームになって欲しい

30 18/11/29(木)12:17:06 No.550974322

昭和にも変身可能だしなぁディケイド

31 18/11/29(木)12:17:12 No.550974333

中の人はもし二期ライダーになれるならの質問に 「ハイパームテキになってイリュージョンで分身してインビシブルで透明になってクロックアップしたい」とのこと

32 18/11/29(木)12:17:32 No.550974401

もうジオウの立場なくない?

33 18/11/29(木)12:17:47 No.550974455

アタックライドもフォーゼやらドライブとかのせいで増えまくってそう

34 18/11/29(木)12:18:05 No.550974512

>なんとかならんかったんか? >su2738729.jpg ディケイドがガンバライドのライダーだしジオウディケイドアーマーがガンバライジングのガンバライダーモチーフなのは良いと思う

35 18/11/29(木)12:18:11 No.550974528

ディケイドの方がライダーの技の再現性は高そう

36 18/11/29(木)12:18:19 No.550974551

ガタギリバにフォームライドした後に1人ずつカメンライドとかできるのかな

37 18/11/29(木)12:18:27 No.550974574

>中の人はもし二期ライダーになれるならの質問に >「ハイパームテキになってイリュージョンで分身してインビシブルで透明になってクロックアップしたい」とのこと なんだよ…勝ち目ないじゃん…

38 18/11/29(木)12:18:33 No.550974584

>なんとかならんかったんか? もともと遺影フォームだぞ

39 18/11/29(木)12:18:41 No.550974608

>なんとかならんかったんか? >su2738729.jpg バーコード付いとる…

40 18/11/29(木)12:18:47 No.550974635

CSMのベルトで未使用だけど二期ライダー追加されてたね

41 18/11/29(木)12:18:59 No.550974668

453145って何?

42 18/11/29(木)12:19:17 No.550974709

書き込みをした人によって削除されました

43 18/11/29(木)12:19:17 No.550974710

仮面ライダージオウが仮面ライダーディケイドの力を受け継いだ仮面ライダージオウディケイドアーマーが仮面ライダービルドの力を受け継いだ仮面ライダージオウディケイドアーマービルドフォームにディケイドが成った仮面ライダーディケイドジオウディケイドアーマービルドフォームのライドウォッチで変身する仮面ライダージオウディケイドジオウディケイドアーマービルドフォームアーマーの…

44 18/11/29(木)12:19:18 No.550974714

>453145って何? DECADE

45 18/11/29(木)12:19:20 No.550974721

>もうジオウの立場なくない? むしろ物語など無かったディケイドに対して 明確に物語作ってる時点で明らかな差別化があるぞ

46 18/11/29(木)12:19:23 No.550974730

su2738737.jpg

47 18/11/29(木)12:19:30 No.550974747

>バーコード付いとる… まぁディケイドのデザインコンセプトだから

48 18/11/29(木)12:19:40 No.550974773

>453145って何? アルファベットに置き換えるとDECADE

49 18/11/29(木)12:19:43 No.550974783

>453145って何? DECADE

50 18/11/29(木)12:19:45 No.550974795

>ディケイドの方がライダーの技の再現性は高そう まあ「よくわからない数式」とかにはならないだろうな

51 18/11/29(木)12:19:46 No.550974799

ディケイドは敵役で出るんだっけ 勝てるの…?

52 18/11/29(木)12:19:52 No.550974824

>453145って何? ギンガマン

53 18/11/29(木)12:20:47 No.550974994

>CSMのベルトで未使用だけど二期ライダー追加されてたね ドライブあたりまで入ってたっけ カードはないけど

54 18/11/29(木)12:20:54 No.550975016

ジオウってかソウゴ君は妙に凄みあるから喰われることは無いんじゃないかな…

55 18/11/29(木)12:20:54 No.550975017

>ディケイドは敵役で出るんだっけ >勝てるの…? 「負ける役」を求められたら負けるんじゃないかな

56 18/11/29(木)12:21:00 No.550975031

何が厄介って『仮面ライダー』の力を持ってるから アナザーライダーはコイツに絶対に勝てないというのが酷い

57 18/11/29(木)12:21:17 No.550975088

>ディケイドは敵役で出るんだっけ >勝てるの…? こいつがその世界の主人公と敵対するのは割とよくやったことだし激情でもなければ本気でぶち殺しに来てるわけでもないのもよくあること

58 18/11/29(木)12:21:24 No.550975115

どうせいい感じになったらタイムジャッカー裏切って説教するし…

59 18/11/29(木)12:21:26 No.550975130

>su2738737.jpg 最近見かけるこのインタビューに答えてるジンガってどこで見れるの

60 18/11/29(木)12:21:41 No.550975177

ビビビビルド!

61 18/11/29(木)12:21:43 No.550975184

>ディケイドは敵役で出るんだっけ >勝てるの…? 魔王の噛ませ犬とかが今回の役割なら勝てるよ

62 18/11/29(木)12:22:13 No.550975260

>su2738737.jpg >最近見かけるこのインタビューに答えてるジンガってどこで見れるの もやしの友達のYouTubeチャンネル

63 18/11/29(木)12:22:29 No.550975302

オールスターものでいつか15にリベンジして欲しい

64 18/11/29(木)12:22:47 No.550975357

どうせこの世界の役割がどうとか言ってタイムジャッカーの側に付いた後でなんやかんやあって良い感じのタイミングでタイムジャッカー裏切って共闘展開になるよ

65 18/11/29(木)12:22:50 No.550975366

>どうせいい感じになったらタイムジャッカー裏切って説教するし… (例のBGM)

66 18/11/29(木)12:23:04 No.550975413

メタな都合をモロに受けるからな… モブ同然の扱いになることもちょくちょくあるし

67 18/11/29(木)12:23:24 No.550975476

ソウゴくんは説教遮ったりしちゃだめだよ?

68 18/11/29(木)12:24:19 No.550975634

ソウゴくんが説教始めて「なんか違うな」で割って説教し始めるもやしが見たい

69 18/11/29(木)12:24:29 No.550975661

ディケイドに物語はないってなんだよと思ったが ディケイド取り除くと士って本当に何もないな単なるナマコ嫌いのお兄ちゃんや

70 18/11/29(木)12:24:43 No.550975708

>>su2738737.jpg >>最近見かけるこのインタビューに答えてるジンガってどこで見れるの >もやしの友達のYouTubeチャンネル 見つかったありがとう 劇団みたいな感じか

71 18/11/29(木)12:25:24 No.550975844

ここがアマゾンズの世界か

72 18/11/29(木)12:25:27 No.550975849

最強でいてほしいときは最強になるし モブでいてほしいときはモブになる そんな奴だこいつは

73 18/11/29(木)12:25:54 No.550975923

もやしの説教に「なるほど~」とか相槌うつソウゴくんとか見たい

74 18/11/29(木)12:25:57 No.550975932

なんて便利なんだディケイド…!

75 18/11/29(木)12:27:21 No.550976178

歩いてきてBGM流すだけで番組完全に支配する破壊者

76 18/11/29(木)12:27:41 No.550976240

ディケイドライバーの色変わってるのか

77 18/11/29(木)12:28:10 No.550976334

ユウスケは出ないのかな

78 18/11/29(木)12:28:12 No.550976343

本編の後もあちこちの世界回るしこれからも新しいライダーが出る度に回っていくのを考えるとまだまだディケイドの物語は終わらないのよな

79 18/11/29(木)12:28:45 No.550976434

>歩いてきてBGM流すだけで番組完全に支配する破壊者 なんならBGM無くても説教始めたら脳内でBGM流れて番組支配させられる破壊者

80 18/11/29(木)12:28:50 No.550976451

ディケイドのいるところがディケイドの世界であり物語だからな

81 18/11/29(木)12:29:37 No.550976593

ジオウがディケイドⅡになっちまうー!!!

82 18/11/29(木)12:29:51 No.550976643

本当に何の物語も無いから井上正大が生きてる限り終わりなんて無いんだよな…

83 18/11/29(木)12:30:09 No.550976698

「ここがジオウの世界か」って言って欲しい

84 18/11/29(木)12:30:11 No.550976703

例のBGMのサジェストで未だに真っ先にディケイド出てくるの笑う

85 18/11/29(木)12:30:21 No.550976741

中川幸太郎BGMはつよい

86 18/11/29(木)12:30:24 No.550976749

沢山ボタン押さないとね

87 18/11/29(木)12:30:41 No.550976802

呼ばれたら来る破壊者 >門矢士/ディケイドが初めて登場する「ゴースト編」では、ソウゴがゲイツを救ったことで未来が変わってきていることに危機感を抱いたウォズ(渡邊圭祐)が、ジオウを倒して歴史を変えようとするタイムジャッカーに接近。 >彼らの目的を達成するためにソウゴにとって"最大の障害となる人物"として"すべてを破壊し、歴史を変える者"=門矢士/ディケイドを呼び寄せる。

88 18/11/29(木)12:30:46 No.550976828

何時タイムジャッカー裏切るかな…

89 18/11/29(木)12:31:00 No.550976869

>鳴滝は出ないのかな

90 18/11/29(木)12:31:06 No.550976895

なんだかんだジオウは喰われきれないと思うのでゴースト成分がどこまで濃くできるかが楽しみなんだ

91 18/11/29(木)12:31:43 No.550976989

王も王でかなり濃いから楽しみ

92 18/11/29(木)12:31:49 No.550977010

大体わかった気がする!は絶対言うよね王。

93 18/11/29(木)12:32:06 No.550977054

お砂糖入れすぎたからってデスソースぶちこむような真似すんなや!

94 18/11/29(木)12:32:32 No.550977139

鳴滝が「あのオーマジオウを破壊するとは…さすがディケイド!!」とか言い出さないかな

95 18/11/29(木)12:32:37 No.550977154

タケル殿は後輩パワーすごいけど今回やっと年下の後輩と共演か 破壊者もいるけど

96 18/11/29(木)12:32:52 No.550977196

こんなん我が魔王じゃない…全部壊そ…

97 18/11/29(木)12:32:54 No.550977204

本郷猛、相手にあれだけできるマコト兄ちゃんがいれば大丈夫だ

98 18/11/29(木)12:32:58 No.550977213

>なんだかんだジオウは喰われきれないと思うのでゴースト成分がどこまで濃くできるかが楽しみなんだ 現状真に一番話題食われてるのン魔王じゃなくてタケル殿だからな… 本人もおのれディ…言ってる

99 18/11/29(木)12:33:19 No.550977282

王はもやしにねえ?わざとわるぶってるでしょ?とかいいかねないのがちょっと

100 18/11/29(木)12:33:23 No.550977294

このままもやしに王になってね!って言うとも思えないのでどういう目的があるのか ウォズもソウゴには魔王になってもらいたいだろうし

101 18/11/29(木)12:33:53 No.550977379

こう言っちゃ悪く聞こえるかもしれないけど十年でコラボレーションの出来変わったなぁ

102 18/11/29(木)12:34:18 No.550977464

>中川幸太郎BGMはつよい キャッチーでいいよね…

103 18/11/29(木)12:34:32 No.550977498

ソウゴはタケルから何を学ぶかな 英雄の心とか?

104 18/11/29(木)12:34:48 No.550977550

ところで2009年ライダーはディケイドとダブルで被ってるけど ソウゴ君たちそこら辺どう区別するんだろ

105 18/11/29(木)12:34:53 No.550977563

>こう言っちゃ悪く聞こえるかもしれないけど十年でコラボレーションの出来変わったなぁ 十年間毎年やってたからな…

106 18/11/29(木)12:36:00 No.550977745

>ところで2009年ライダーはディケイドとダブルで被ってるけど たぶんディケイドは年代という概念を無視するから関係ない

107 18/11/29(木)12:36:02 No.550977753

年も近いし歴史好きだしで会話もはずみそう

108 18/11/29(木)12:36:11 No.550977776

ディケイドはオーマジオウにもなれるの?

109 18/11/29(木)12:36:11 No.550977778

>ソウゴはタケルから何を学ぶかな >英雄の心とか? 寺の息子だけど進学してるの見て大学進学意識するとか

110 18/11/29(木)12:36:19 No.550977808

誰が悪いって平成ライダー10周年なのに調子乗って昭和出したディケイドだと思うの

111 18/11/29(木)12:36:20 No.550977812

10年前があったからここまで出来たんだと思えば

112 18/11/29(木)12:36:49 No.550977910

>こう言っちゃ悪く聞こえるかもしれないけど十年でコラボレーションの出来変わったなぁ 10周年作品としてスタート地点からいきなり行き当たりばったりなディケイドと20周年として予定自体はかなり前から立ってたジオウではまあむしろ出来変わってくれないと困る

113 18/11/29(木)12:37:00 No.550977933

>こう言っちゃ悪く聞こえるかもしれないけど十年でコラボレーションの出来変わったなぁ 劇場版とかウィザード最終話後の特別編とか なんだかんだとやってきたしね

114 18/11/29(木)12:37:21 No.550977995

今回で一番酷いのがベルトバージョンアップ出来るので 更にあらゆる世界へ渡り歩けるという

115 18/11/29(木)12:37:25 No.550978008

ゴーカイジャーのノウハウもあるだろうしね いいかげんキャスティングとスケジューリング覚えろや

116 18/11/29(木)12:38:03 No.550978099

春の奇祭をやってきたのも無駄じゃなかったんだろう…

117 18/11/29(木)12:38:09 No.550978121

ディケイドSSいっぱいあったよね

118 18/11/29(木)12:38:41 No.550978210

タケル殿ともやしが絡まないか地味に楽しみ どんな会話するか想像もつかない

119 18/11/29(木)12:39:05 No.550978287

>たぶんディケイドは年代という概念を無視するから関係ない ジクウドライバーにはしっかりと2009年って出ちゃうからそれは無いと思う

120 18/11/29(木)12:39:29 No.550978372

しばらくは出るというので楽しみ

121 18/11/29(木)12:39:36 No.550978393

いつになったらプリキュアの世界に行けるの

122 18/11/29(木)12:39:37 No.550978397

タケル殿は結構毒はくからな

123 18/11/29(木)12:39:47 No.550978427

>誰が悪いって平成ライダー10周年なのに調子乗って昭和出したディケイドだと思うの めっちゃかっこいいBLACKとRX見せてくれたから好きだよ

124 18/11/29(木)12:40:12 No.550978503

>タケル殿ともやしが絡まないか地味に楽しみ >どんな会話するか想像もつかない うわっ来たよ…

125 18/11/29(木)12:41:30 No.550978771

次回はゴーストハンター2018!ゴーストハンター2018です!!

126 18/11/29(木)12:41:37 No.550978791

10年ごとにベルトの色変わるのかな

127 18/11/29(木)12:41:51 No.550978824

好きなライダーだから出てくれて凄く嬉しんだけどゴースト編の破壊者めぇ!ってならないか心配 四話は出番あるらしいから単独の話もあるのかまた別のライダーと一緒に出てくるのか

128 18/11/29(木)12:42:10 No.550978876

破壊者VS魔王ってロマンだよね

129 18/11/29(木)12:42:10 No.550978878

ディケイドライドウォッチは8日発売か 土曜だし朝イチいけば買えるかな…

130 18/11/29(木)12:42:31 No.550978933

>ゴーカイジャーのノウハウもあるだろうしね >いいかげんキャスティングとスケジューリング覚えろや 今回はちゃんとやっただろ! もやしも随分前から話があったらしいし それが普通㌧

131 18/11/29(木)12:43:14 No.550979080

来週はBパート後半で出てきて変身しないくらいはしてタケル殿を目立たせてあげてほしい

132 18/11/29(木)12:43:24 No.550979109

書き込みをした人によって削除されました

133 18/11/29(木)12:43:44 No.550979163

ウォズ「世界の破壊者ディケイド、そほ瞳は何を見る    ……書き換わってる……」

134 18/11/29(木)12:44:05 No.550979225

幽霊になったソウゴ君にくっついて行動するらしいしタケル殿自体は割かし目立つんじゃないかね

135 18/11/29(木)12:44:21 No.550979281

仲良いな su2738762.jpg

136 18/11/29(木)12:44:33 No.550979307

タケル殿大学1年くらいか

137 18/11/29(木)12:45:03 No.550979399

流石に次の年号のライダーにはならないだろう… 昭和ライダーのカメンライドも本編中ではしなかったんだし

138 18/11/29(木)12:45:22 No.550979463

>su2738762.jpg だが気に入らないね!

139 18/11/29(木)12:45:41 No.550979520

息子に歴代ライダー見せて ディケイド見るようになったらベルト付けて帰宅する破壊者

140 18/11/29(木)12:47:07 No.550979764

なんでお前だけ新番組なのに新フォーム引っさげてくるんだよ!!

141 18/11/29(木)12:48:38 No.550980026

>なんでお前だけ新番組なのに新フォーム引っさげてくるんだよ!! 去年Wと同期のウルトラマンがレギュラーになった上に新フォーム貰いましてね

142 18/11/29(木)12:48:41 No.550980032

>なんでお前だけ新番組なのに新フォーム引っさげてくるんだよ!! なにウルトラなやつらのゼロも通った道だ

143 18/11/29(木)12:48:54 No.550980076

むしろ元はディケイド編なのにタケル殿たちの都合取れたからゴースト編を後から混ぜたのでは ゴーストウォッチは既に登場も販売も済んでるし

144 18/11/29(木)12:49:14 No.550980127

>息子に歴代ライダー見せて >ディケイド見るようになったらベルト付けて帰宅する破壊者 ディケイド好きすぎる…

145 18/11/29(木)12:49:26 No.550980171

ディケイドはいつかジオウにもなれるようになるのかな…

146 18/11/29(木)12:50:03 No.550980273

息子さん羨ましいな!

147 18/11/29(木)12:50:23 No.550980339

ゴースト編っていうけど既にライドウォッチは持ってるんだしどういう話になるんだ?

148 18/11/29(木)12:50:28 No.550980352

エボルトの娘…

149 18/11/29(木)12:50:42 No.550980393

>来週はBパート後半で出てきて変身しないくらいはしてタケル殿を目立たせてあげてほしい 予告ですでにアギトと響鬼が…

150 18/11/29(木)12:52:13 No.550980679

>ゴースト編っていうけど既にライドウォッチは持ってるんだしどういう話になるんだ? 未来からゲイツが持ってきただけできちんと継承しないとダメって話なのかも

151 18/11/29(木)12:52:27 No.550980725

>ゴースト編っていうけど既にライドウォッチは持ってるんだしどういう話になるんだ? 手に入った経緯がわかる話らしい

152 18/11/29(木)12:52:31 No.550980740

>中川幸太郎BGMはつよい 「」にコードギアスの人だよって言われてめっちゃ納得した インパクトあるBGM作るの上手い

153 18/11/29(木)12:52:57 No.550980813

>ゴースト編っていうけど既にライドウォッチは持ってるんだしどういう話になるんだ 公式もそこに触れるって言ってる あれ未来から持ち込んだものだしね

154 18/11/29(木)12:53:27 No.550980905

>今回はちゃんとやっただろ! >もやしも随分前から話があったらしいし オファー来てないとか言ってたときは嘘ついてたんかこの破壊者!

155 18/11/29(木)12:53:29 No.550980909

じゃあドライブ編もそのうちやるの?

156 18/11/29(木)12:53:43 No.550980942

>>ゴースト編っていうけど既にライドウォッチは持ってるんだしどういう話になるんだ >公式もそこに触れるって言ってる >あれ未来から持ち込んだものだしね ついでにドライブにも触れてくれるかな?

157 18/11/29(木)12:54:13 No.550981037

ゲイツが持ってたのってゴーストとドライブだけ? 実は他にも持ってましたとかあるかな

158 18/11/29(木)12:54:17 No.550981045

>オファー来てないとか言ってたときは嘘ついてたんかこの破壊者! 敵を騙すにはまず味方からだ

159 18/11/29(木)12:54:39 No.550981109

>オファー来てないとか言ってたときは嘘ついてたんかこの破壊者! 来てるとか話せるわけないじゃん!

160 18/11/29(木)12:55:00 No.550981156

だが気に入らないな 君たちも彼の痛みを知りたまえ

161 18/11/29(木)12:55:02 No.550981161

>敵を騙すにはまず味方からだ もやしなら説得力あるな…

162 18/11/29(木)12:55:20 No.550981219

>オファー来てないとか言ってたときは嘘ついてたんかこの破壊者! まあ知り合いのyoutubeチャンネルでオファー来てるんですぐ撮影にいきますよー!とか言ったらそっちのほうが問題だろう

163 18/11/29(木)12:55:27 No.550981243

>>敵を騙すにはまず味方からだ >もやしなら説得力あるな… 見事だよ士 だが見事過ぎて気に入らないないね

164 18/11/29(木)12:56:10 No.550981360

ツクヨミちゃんは信長知らないのにゲイツくんが信長知ってるのって もしかしてゴースト編で知ったんからなんじゃ?

165 18/11/29(木)12:56:33 No.550981432

もやしが敵に回ってるならホモが味方として現れる展開だな

166 18/11/29(木)12:56:49 No.550981481

>>>敵を騙すにはまず味方からだ >>もやしなら説得力あるな… >見事だよ士 >だが見事過ぎて気に入らないないね 君もその痛み味わいたまえ

167 18/11/29(木)12:58:19 No.550981746

全ての仮面ライダーとアナザーライダーの頂点に立つのはこの僕だ!!

168 18/11/29(木)12:59:25 No.550981921

>もやしが敵に回ってるならホモが味方として現れる展開だな それすごい見てみたい というか海東がタイムジャッカー側で出てくるもんだと思ってた

169 18/11/29(木)13:00:25 No.550982076

二期にアップデートされたディエンドとかディケイドよりヤバそうだな

170 18/11/29(木)13:01:47 No.550982275

「」東が湧いてきてだめだった

171 18/11/29(木)13:01:51 No.550982282

二期ライダー出せるホモならエボルクロノス蛮野とか並べてくれる

172 18/11/29(木)13:04:08 No.550982591

>二期ライダー出せるホモならエボルクロノス蛮野とか並べてくれる 呼んだらちゃんと始末しろよ!余計な問題増やすんじゃないぞ!

173 18/11/29(木)13:06:57 No.550982951

ドライブライドウォッチはドライブ編でやってほしい(ドライブ好き

↑Top