18/11/29(木)11:08:20 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)11:08:20 No.550965586
「」は親知らず抜いたことある?
1 18/11/29(木)11:08:59 No.550965666
禍々しい…
2 18/11/29(木)11:10:01 No.550965802
二つあるけど縦に生えてきたから放置してる
3 18/11/29(木)11:10:21 No.550965834
つい先週抜いたよ 根が曲がってて抜くのに一時間半かかった
4 18/11/29(木)11:10:23 No.550965842
先月上の親知らず抜いてきたよ 下のは横に倒れてまだ封印されてる
5 18/11/29(木)11:10:37 No.550965859
陽気なポーズの脚っぽいなーと見てたらところどころ旧支配者っぽいのがいる
6 18/11/29(木)11:11:53 No.550966009
ドリルで砕かれたからどんな形だったか知らない
7 18/11/29(木)11:12:16 No.550966064
抜いてないからたまに痛くなる
8 18/11/29(木)11:12:47 No.550966117
全部抜いたわ 大して痛まなかったのはラッキーだった
9 18/11/29(木)11:13:32 No.550966203
踊る人形かと思った
10 18/11/29(木)11:13:48 No.550966238
セクシー大根
11 18/11/29(木)11:14:09 No.550966278
痛くもないし抜いてない
12 18/11/29(木)11:14:14 No.550966289
横になって寝てる二本の親不知がいつ爆発するかわからない爆弾すぎてこわい…
13 18/11/29(木)11:14:38 No.550966325
問題ない生え方したから二抜いたことない
14 18/11/29(木)11:15:08 No.550966382
ところどころ座って寛いだりかっこいいポーズしてる…
15 18/11/29(木)11:15:52 No.550966471
全部抜いたけど1本がタップダンス踊ってるような邪悪な形してた
16 18/11/29(木)11:15:53 No.550966472
上の親知らずは根っこが一本にまとまってたから簡単に抜けてくれた聞き分けのいい奴
17 18/11/29(木)11:17:46 No.550966711
綺麗に生えてるから抜いてないけど老化で歯並び歪んだりするんだろうか
18 18/11/29(木)11:17:50 No.550966722
ダバダバしやがって!
19 18/11/29(木)11:18:36 No.550966814
ちょっと禍々しすぎない?
20 18/11/29(木)11:18:43 No.550966825
こんないびつな形になるもんなのか…
21 18/11/29(木)11:19:12 No.550966883
医者からここまで綺麗に生えてるの見たことない抜かない方がいいですって言われてそのままだな…
22 18/11/29(木)11:19:32 No.550966922
痛くないから放置してたら 片頭痛を誘発するようになったから絶対抜いた方がいいよ… 特に歯ブラシが届かないようなやつ
23 18/11/29(木)11:20:05 No.550966973
上の方だったけど5分かからず抜けてビックリした…
24 18/11/29(木)11:20:39 No.550967046
抜いた後の穴にご飯粒がボッシュートされてつらい
25 18/11/29(木)11:20:45 No.550967060
1本だけきれいに抜けたんで記念にもらった 他のは砕いた
26 18/11/29(木)11:21:00 No.550967083
切開してゴリゴリ砕かれる感触は2回やっても慣れなかった これを最悪の場合あと2回か…
27 18/11/29(木)11:21:47 No.550967181
下あごの親知らず抜いたらおたふく風邪みたいに頬が腫れてすごくつらかった ロキソニン買い込んでおいてよかった
28 18/11/29(木)11:22:04 No.550967213
下は見事に横向いてたよ…
29 18/11/29(木)11:22:10 No.550967226
麻酔利いてたから抜くのは痛くなかったけど 拳口のなかに突っ込まれて抜いたときは顎が外れるかと思った
30 18/11/29(木)11:22:21 No.550967239
麻酔で痛みはないけど肉を切られる感触は気持ち悪かったな…
31 18/11/29(木)11:22:23 No.550967245
まてぃ!
32 18/11/29(木)11:22:27 No.550967252
七分割されて抜かれたよ
33 18/11/29(木)11:22:54 No.550967306
気になるけどないことにしてる 怖がりって書かれるレベルで歯医者無理
34 18/11/29(木)11:22:56 No.550967311
親知らずを抜いたのと 親知らずがぶつかるから普通の歯の方が穴空いて抜いて そのポジションに親知らずが収まっているのもあるよ
35 18/11/29(木)11:24:03 No.550967432
抜いたけど一向に穴が塞がらない
36 18/11/29(木)11:24:24 No.550967473
こないだ抜いたら原因不明の頭痛が治まった
37 18/11/29(木)11:24:27 No.550967480
俺のは埋まってたけど素直な普通の形の歯だったよ 虫歯に侵されてたけど
38 18/11/29(木)11:24:38 No.550967500
穴って塞がるものなの
39 18/11/29(木)11:24:45 No.550967516
下顎の方が親知らず取るの大変と聞くけど理由はよく知らない
40 18/11/29(木)11:26:09 No.550967679
穴は塞がるよ もちろんそれなり時間かかるけど
41 18/11/29(木)11:26:11 No.550967685
あんまり放っておくと親知らずの隣の歯まで抜くはめになるぞ
42 18/11/29(木)11:26:18 No.550967700
下に引き抜くより上に引っ張る方が大変じゃろ?
43 18/11/29(木)11:26:38 No.550967736
人によるけど悪意すら感じる生え方するよね
44 18/11/29(木)11:27:08 No.550967802
最近痛くないけどムズムズするようになってきて怖い
45 18/11/29(木)11:27:23 No.550967834
一本抜いて一本残ってるけど痛くないから放置 なぜか残り二本は発生してない
46 18/11/29(木)11:27:29 No.550967849
生える生えないは遺伝の影響って聞いたことある
47 18/11/29(木)11:27:30 No.550967854
スレ画は殺意を感じる形をしてる
48 18/11/29(木)11:27:54 No.550967911
>穴って塞がるものなの 手術の切開跡は1、2カ月かけて塞がる 親知らず抜いた後の顎の空間も一年くらいかけて歯肉で埋まるから安心
49 18/11/29(木)11:28:33 No.550967994
>手術の切開跡は1、2カ月かけて塞がる >親知らず抜いた後の顎の空間も一年くらいかけて歯肉で埋まるから安心 人体はすごいな…
50 18/11/29(木)11:28:38 No.550968004
>スレ画は殺意を感じる形をしてる これ抜いたお医者さんの技術も凄いよな…
51 18/11/29(木)11:28:39 No.550968005
親知らずは退化して生えない人もいる歯だからな
52 18/11/29(木)11:28:56 No.550968028
>人によるけど悪意すら感じる生え方するよね 両サイドから挟まれてるコラ
53 18/11/29(木)11:29:06 No.550968047
上はアッサリ下は大工工事
54 18/11/29(木)11:29:17 No.550968072
親知らずあると歯並び悪くなって 歯並び悪いと見た目やら滑舌やらに影響が出る…
55 18/11/29(木)11:29:28 No.550968097
抜く前に手術の同意サインとか書かされるから 余計に身構えちゃうよね
56 18/11/29(木)11:29:31 No.550968105
文明が発展しなかったら虫歯と親知らずで淘汰されてた人類結構居るんだろうな
57 18/11/29(木)11:29:38 No.550968112
1本目が痛すぎて 残り3本もある恐怖に耐えられず痛む前に全部抜いてもらった めちゃスッキリ
58 18/11/29(木)11:29:44 No.550968125
半分歯肉で埋まってるから虫歯になりやすくて困る
59 18/11/29(木)11:30:04 No.550968158
この穴が一ヶ月も塞がらないのか… 腫れはそこまでひどくなかったけども
60 18/11/29(木)11:30:15 No.550968178
全部綺麗に生えてきてるから抜く予定はない
61 18/11/29(木)11:30:24 No.550968203
皿に置かれた歯を見て「持って帰ります?」って聞かれても テンションダダ下がりでお医者さんで処分してください…ってなる
62 18/11/29(木)11:30:30 No.550968216
上二本下一本で上下一本ずつ同時に抜いた時は死ぬかと思った
63 18/11/29(木)11:31:06 No.550968297
>半分歯肉で埋まってるから虫歯になりやすくて困る なんで肉かぶさってんだよ!って腹立つよね
64 18/11/29(木)11:33:01 No.550968539
今年左上の親知らず抜いたがスレ画ほどじゃないけど根本曲がってて 施術前はすぐ抜けますよって言ってたのが30分くらいかかった
65 18/11/29(木)11:33:32 No.550968620
左側は上下ともに抜いた 下の方はかなりの苦戦を強いられた
66 18/11/29(木)11:34:13 No.550968705
変な形状だったり埋まり方してると手術に2時間くらいかかっちゃうこともあるから大変
67 18/11/29(木)11:34:33 No.550968747
横に生えてるやつでも30分くらいしかかからなかった 全然痛くなかったし普通に生えてる奴は秒で終わった
68 18/11/29(木)11:34:51 No.550968785
「」のレントゲンでヤバいのあったよね 上の歯どうしで真っ向からぶつかってるやつ
69 18/11/29(木)11:35:11 No.550968828
4本全部貰って帰った
70 18/11/29(木)11:35:24 No.550968861
去年と今年に分けて抜いた 下の方は埋没横向きだった上隣の歯にピッタリくっついてて 器具入れる隙間もなくて難産だった
71 18/11/29(木)11:35:46 No.550968898
>文明が発展しなかったら虫歯と親知らずで淘汰されてた人類結構居るんだろうな 実は親知らずに悩んでるのって食生活が変化して顎が小さくなったからなんだ 野生の食のままなら顎はもっと強靭強大で親知らずは皆しっかり生えてきてたんだ
72 18/11/29(木)11:37:21 No.550969078
いちにのさんで抜きますからねーって言われて いち!で抜かれたのまだ根に持ってるよ
73 18/11/29(木)11:37:36 No.550969101
30代でも骨が硬くなって遅いくらいだからはやくきてねって上の2本を始末した時に言われたけど いまだに怖くて下を抜きに行けてない
74 18/11/29(木)11:38:16 No.550969182
>「」のレントゲンでヤバいのあったよね >上の歯どうしで真っ向からぶつかってるやつ なぜか両方上の歯なのに ↓ ↑ ってなってるやつだな ッチーにまだあるかな…
75 18/11/29(木)11:39:57 No.550969400
口腔内外科って聞いただけで金玉が縮み上がる
76 18/11/29(木)11:41:07 No.550969537
>下あごの親知らず抜いたらおたふく風邪みたいに頬が腫れてすごくつらかった >ロキソニン買い込んでおいてよかった 西武から出る予定の菊地くんも先日親知らずぜんぶ抜いて元巨人の西村みたいになってたな…
77 18/11/29(木)11:41:14 No.550969553
全部抜いたけど穴は綺麗に塞がったよ 左下以外は
78 18/11/29(木)11:41:54 No.550969647
俺が抜いたやつは根が円錐みたいになってたからよかった スレ画みたいなのだとすごい痛いんだろうな…
79 18/11/29(木)11:43:17 No.550969816
生えてる歯のどれが親知らずなのか分からない…
80 18/11/29(木)11:43:22 No.550969829
上の奴がめちゃくちゃ口の中に擦れてしょっちゅう口内炎になってた 抜いてからほんとに過ごしやすくなった
81 18/11/29(木)11:43:39 No.550969871
レントゲン見せられてショック受ける
82 18/11/29(木)11:45:02 No.550970029
親知らずが全く無いので苦労の想像がつかない
83 18/11/29(木)11:45:47 No.550970121
上2本抜いた時は大したこと無くて余裕じゃんって思ったのに 下1本抜いたら死んだ
84 18/11/29(木)11:46:27 No.550970200
俺の顎がメキメキいってる
85 18/11/29(木)11:46:54 No.550970253
噛み合わせがあるから片方抜いたらもう片方も抜かないと行けないし実際には4本全部抜かないとバランス取れないのが
86 18/11/29(木)11:47:45 No.550970356
横に捻じれて生えてきたよ ノミみたいので割りながら1時間くらいかかった
87 18/11/29(木)11:47:52 No.550970375
レントゲン見ると埋まってるやつが合ってこわい
88 18/11/29(木)11:48:02 No.550970389
下のはそのまま顎に直通だから怖くて触れない できれば俺が死ぬまで大人しくしてて
89 18/11/29(木)11:48:29 No.550970449
貰って帰る人多いんだろうか
90 18/11/29(木)11:48:52 No.550970498
休職中左下を1時間かけて抜いたけどまだ右下が残ってる 復帰してから時間取れなくて放置してる
91 18/11/29(木)11:51:00 No.550970773
いざとなったら抜歯した歯の代わりにできるらしいし…
92 18/11/29(木)11:51:47 No.550970871
諸事情で放置してるけど親不知処置したい… 上はどちらも姿を見せてないけど下が左右共にこんにちわしてる… 左下の主張が激しい…
93 18/11/29(木)11:51:58 No.550970893
俺も歯医者行く時間が撮れないわ 週6の午後出だからせっかくの日曜潰すか朝一で慌ただしくなるんだよなあ
94 18/11/29(木)11:52:27 No.550970954
抜いてもらう途中で砕けたよ 歯が砕けるのってこんな音なんだって思った
95 18/11/29(木)11:52:43 No.550970976
抜かれる時にあががががががってなる 麻酔やら痛み止めやらかかってるとはいえ抜けた後の違和感もすごい
96 18/11/29(木)11:53:08 No.550971029
>いざとなったら抜歯した歯の代わりにできるらしいし… あれ保存は実費だしまだまだオーバーテクノロジーだと思うぞ 早くても10年20年はかかりそう
97 18/11/29(木)11:53:10 No.550971035
カタログで女児のトルソーかと思ったのに
98 18/11/29(木)11:54:08 No.550971132
ドライソケットでググろう
99 18/11/29(木)11:54:58 No.550971238
会社とかに説明すると歯抜くだけじゃんって言われて馬鹿にされたりするぞ
100 18/11/29(木)11:55:09 No.550971266
生えてこないわ親知らず
101 18/11/29(木)11:55:50 No.550971361
今のレントゲンってぐるーっと回りながら撮ったりするから すごいわかり易くていいよね…
102 18/11/29(木)11:56:46 No.550971477
上下左右計4本全部抜いたよ 抜くなら腕力のあるお医者さんにかかるといい
103 18/11/29(木)11:56:47 No.550971483
4本中3本砕けた 1本だけきれいに抜けたからなんとなくもらって保存してる
104 18/11/29(木)11:58:41 No.550971707
>会社とかに説明すると歯抜くだけじゃんって言われて馬鹿にされたりするぞ 経験者はすごく同情してくれる 人の心がないやつもいるけど
105 18/11/29(木)11:59:13 No.550971763
一応外科手術みたいな扱いじゃなかったけ
106 18/11/29(木)11:59:54 No.550971845
上の親知らずは抜いたけど下はまだなんだよなー
107 18/11/29(木)11:59:55 No.550971849
>会社とかに説明すると歯抜くだけじゃんって言われて馬鹿にされたりするぞ 俺は下2本ほど抜いたけど特に問題なかったからそういう人は何年か経ってぼんやりしたことしか覚えてないからそういう事言うよ多分
108 18/11/29(木)12:00:32 No.550971921
上の二本はどっちも画像のみたいな奇形だった 抜くのにお医者さんもめっちゃ抜くのに苦労してて抜いた後は鼻の中に貫通した
109 18/11/29(木)12:00:39 No.550971936
個人差はあれど一旦抜いてしまえばあとはもやもやが無くなるからやるなら早いほうが良い案件の典型的なやつ
110 18/11/29(木)12:01:08 No.550972002
歯医者では大仕事だから口腔外科紹介するんでそっち行ってねって言われたよ
111 18/11/29(木)12:01:09 No.550972005
>会社とかに説明すると歯抜くだけじゃんって言われて馬鹿にされたりするぞ プロスポーツ選手がシーズン中には抜かないような代物なのにその認識はちょっと
112 18/11/29(木)12:01:26 No.550972035
下抜いた時は3週間ぐらいずっと痛くて まともにご飯食べられなかった
113 18/11/29(木)12:01:52 No.550972078
顎の形とかと関連あるのかな?
114 18/11/29(木)12:02:30 No.550972158
昔からよく噛んで食べろを実践してたおかげかたまたま歯並び良かったのか分からんが何事もなかったのは運がいいな…
115 18/11/29(木)12:03:08 No.550972236
ロキソニンは偉大だな…
116 18/11/29(木)12:04:04 No.550972342
抜くっていうか砕いたけど一回麻酔効いてなくて手あげた 流石に手を止めてくれた
117 18/11/29(木)12:04:24 No.550972381
今日左上の抜いて次に左下だわ 下はよくある頭部分を切って砕く抜き方らしい
118 18/11/29(木)12:05:05 No.550972469
若いうちに抜いておかないと地獄を見るといわれて抜いた
119 18/11/29(木)12:06:02 No.550972596
>ロキソニンは偉大だな… ドラッグストアで補充できるのも本当助かる
120 18/11/29(木)12:06:02 No.550972597
抜くと歯磨きすごい楽… 起きた時口の中が気持ち悪くない…
121 18/11/29(木)12:06:07 No.550972605
硬いもの噛んでた時代には必要だったのかな親知らず… 海外でも抜くの?
122 18/11/29(木)12:07:31 No.550972833
>若いうちに抜いておかないと地獄を見るといわれて抜いた 中年になって回復力落ちてるのはあんまり良いことじゃないからな…本当できる時さっと抜いちゃったほうがいい
123 18/11/29(木)12:07:50 No.550972866
虫歯が出来たら容赦なく抜く時代では歯の数が命に関わる! という理屈を今考えた
124 18/11/29(木)12:07:52 No.550972874
歯医者さんに痛まないならそのままでもいいよと言われて上下とも抜かずに放置している 下の二本はほぼ横倒しになっている いつかこの時限爆弾が動き出す日が来るんだろうな…
125 18/11/29(木)12:08:10 No.550972930
あと医者の腕にもよるんだろうか麻酔とか
126 18/11/29(木)12:08:24 No.550972970
>若いうちに抜いておかないと地獄を見るといわれて抜いた 抜いた後の後遺症がでかすぎて時間ある学生のうちじゃないと無理だなって今となっては思う
127 18/11/29(木)12:08:44 No.550973033
>下の二本はほぼ横倒しになっている ヒュー
128 18/11/29(木)12:08:59 No.550973068
仕事に忙殺されてて体力普段から落ちてる人とかにとっては結構大きい問題楼から体調は整えておこうな…
129 18/11/29(木)12:09:09 No.550973096
親知らず一本ずつ抜くとアゴがゴボってる人は見た目の印象が若干スッキリする気がする
130 18/11/29(木)12:09:17 No.550973119
いや普通そんなダメージないから!
131 18/11/29(木)12:10:26 No.550973309
抜かれるときゴリゴリって頭の中で音が響いて凄かった
132 18/11/29(木)12:10:31 No.550973327
生えてこない今の子は幸せだな
133 18/11/29(木)12:11:13 No.550973425
虫歯ではなかったけど半端に露出した挙げ句 上手く磨けなくて臭って来たから思いきって抜いた
134 18/11/29(木)12:12:22 No.550973598
親知らずは害はないけど 前歯が1本逆さまに鼻の方に伸びててるらしい いろいろあるんだな
135 18/11/29(木)12:13:58 No.550973834
来世では退化してほしい
136 18/11/29(木)12:15:08 No.550974009
わざわざ口腔外科行くのめんどくせーなと思ってたら 歯医者でやってもらえるレベルでラッキー
137 18/11/29(木)12:15:40 No.550974098
変な生え方はしてないけど一番奥でちゃんと磨き切れてなかったのか虫歯になった 今度抜く
138 18/11/29(木)12:17:03 No.550974313
>生えてこない今の子は幸せだな 今の子は生えないの!?
139 18/11/29(木)12:17:14 No.550974339
親知らずの虫歯だったけど根っことか神経までは行って無かったから削って被せ物して先送りされた 下顎の方で一応健康な歯だから抜いて何か起きるリスクもありますからって説明された
140 18/11/29(木)12:17:51 No.550974465
歯は重要度の高さと替えの効かなさの割にバグりすぎる…
141 18/11/29(木)12:18:44 No.550974622
知らない間に生えてて(俺知らずなんつって)歯ブラシするのがめどい 口臭につながるから丁寧に磨くがオエってなる
142 18/11/29(木)12:18:45 [神] No.550974626
>歯は重要度の高さと替えの効かなさの割にバグりすぎる… 人類さんが柔らかいものばっかり食べるのが悪いんだし… あと長生きしすぎだし…
143 18/11/29(木)12:19:44 No.550974788
うちは全部普通に縦に生えたから痛まない
144 18/11/29(木)12:19:49 No.550974814
今生ではまだ抜いてない
145 18/11/29(木)12:21:35 No.550975152
>いざとなったら抜歯した歯の代わりにできるらしいし… 抜歯の時に一緒に親知らずも抜いて移植したよ 抜くときに親知らずの中の神経が死んじゃうから根幹治療みたいことしなきゃいけなくなったけど
146 18/11/29(木)12:22:51 No.550975374
歯医者いったら な…ない…いやここはあるけどまったく生える気配がない しかも数本は子供の歯のままだしなんなの!って言われた こっちのセリフだと思った
147 18/11/29(木)12:25:48 No.550975905
取った後塞がるまで食べ物が詰まったりするのすごい不快だった 吸引で取るから自分で取ろうとしないでって言われるけど取りたくなるよねあれ
148 18/11/29(木)12:26:26 No.550976017
綺麗に生えてて形も良かったけど場所がよく無かったので抜いた
149 18/11/29(木)12:26:35 No.550976044
取ったあと蓋できないの?
150 18/11/29(木)12:28:13 No.550976349
4本全部学生の頃に抜いちゃったな… 最初の一本抜いた時は翌日まで泣きながらゼリー食べた
151 18/11/29(木)12:28:16 No.550976354
下の親知らずを抜くのは大変と聞いていたからビビって歯医者に行ったけどほとんど痛みもなくあっさり抜かれてちょっと拍子抜けした
152 18/11/29(木)12:29:14 No.550976523
なんで宿主を殺すような形になるの
153 18/11/29(木)12:30:33 No.550976780
一回も虫歯になったことないし放置でいいや 別に抜くのが怖いんじゃないんだからな