FAいいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)10:34:37 No.550961526
FAいいよね
1 18/11/29(木)10:45:30 No.550962937
おっちゃんの知らない親戚?
2 18/11/29(木)10:54:52 No.550964053
これ脱ぐと数分しか持たないって欠陥じゃねえかな
3 18/11/29(木)10:55:32 No.550964118
>おっちゃんの知らない親戚? 平行世界のおっちゃんの親戚や
4 18/11/29(木)10:57:24 No.550964325
敗北者のガンダム
5 18/11/29(木)11:00:01 No.550964647
一応こいつもザクに負けたガンダムなのかな…
6 18/11/29(木)11:01:30 No.550964816
まああのザク普通にゲルググより上みたいな扱いだし
7 18/11/29(木)11:03:12 No.550964995
あのザクちょっとおかしいし
8 18/11/29(木)11:03:13 No.550964997
元がR2だしね...
9 18/11/29(木)11:03:20 No.550965011
宇宙に上がったらまた出てくるかな
10 18/11/29(木)11:03:32 No.550965035
あのザク阿頼耶識積んでるようなもんだからね
11 18/11/29(木)11:04:41 No.550965152
回収されたフルアーマーの素体どうなったんだろ
12 18/11/29(木)11:09:44 No.550965763
ガンダムと相討ちになったサイコザクがすごいと言うべきか 頭のおかしいシステム積んだザクと相討ちになったガンダムがすごいと言うべきか
13 18/11/29(木)11:15:57 No.550966483
4枚盾に加えて学生を盾にして戦いに臨んだ画像のと一人で武装とブースターだけ積みまくって艦隊全滅させた帰り道で戦いに挑むサイコ
14 18/11/29(木)11:16:07 No.550966503
雷さえなければなーっ!
15 18/11/29(木)11:18:16 [旧ザク] No.550966774
>雷さえなければなーっ!
16 18/11/29(木)11:18:27 No.550966797
サイコは続投しとる一方ガンダムは乗り換え
17 18/11/29(木)11:19:20 No.550966901
イオも四肢切断すれば勝てた
18 18/11/29(木)11:19:33 No.550966925
負けてねーから!相打ちだから! …ドムの人が救援呼んでなければね
19 18/11/29(木)11:20:21 No.550967009
乗り手がゲスいのが弱点じゃないですかねこのガンダム
20 18/11/29(木)11:21:14 No.550967107
主人公補正というか補正が期待できないゲスキャラばっかしだよ
21 18/11/29(木)11:21:47 No.550967178
サイコザクも二号機作ってるじゃん! 量産化も
22 18/11/29(木)11:21:47 No.550967180
>回収されたジオングどうなったんだろ
23 18/11/29(木)11:22:11 No.550967228
ザクにのってるほうも大概クズだし
24 18/11/29(木)11:23:41 No.550967388
サイコザク相手にあそこまで迫ったイオが凄すぎる
25 18/11/29(木)11:24:02 No.550967428
「」にはジオン流星勲章を与える!
26 18/11/29(木)11:24:05 No.550967437
サイコの方は今頃サイコ改みたいになってんじゃないの
27 18/11/29(木)11:24:16 No.550967458
え!?並行世界なの!? 俺はアニメ化されたから宇宙世紀の正史だとばかり・・・
28 18/11/29(木)11:25:51 No.550967643
サイコとのリターンマッチでは 開幕でいきなり背中のサブレッグを吹っ飛ばされたりしてな
29 18/11/29(木)11:26:31 No.550967721
イオは普通の主人公化してきて ダリルの方が戦闘に飢えて新興宗教にドはまりしてやばくなってる
30 18/11/29(木)11:27:46 No.550967893
イオは普通にかわいそうなやつ
31 18/11/29(木)11:29:15 No.550968066
特に違和感なく正史だと思ってるので 正史だと思いたくない人の気持ちがよくわからない漫画
32 18/11/29(木)11:29:23 No.550968087
>え!?並行世界なの!? >俺はアニメ化されたから宇宙世紀の正史だとばかり・・・ 平行世界だから好き放題やるね!って作者と これは公式です!ってバンダイの戦いになってるよ
33 18/11/29(木)11:30:35 No.550968237
作者はパラレルのつもりでやってる バンダイは売れたんだから正史でいいじゃんってしてる
34 18/11/29(木)11:30:56 No.550968277
>特に違和感なく正史だと思ってるので >正史だと思いたくない人の気持ちがよくわからない漫画 思いたくないってか作者が言ってるからな…
35 18/11/29(木)11:31:15 No.550968320
>>回収されたジオングどうなったんだろ サイコガンダムが出てくる布石かも サイコミュとリユースサイコデバイスとどちらが積まれるか分からんが…
36 18/11/29(木)11:31:28 No.550968347
ザクに負けたのは確かだけど向こうも満身創痍だった上明らかにザクじゃない何かだし… というかあのザク火力なんとかすればZZくらいまで余裕で通用しそうで… サンダーボルト世界にZZどころかZがあるかすら知らんけど
37 18/11/29(木)11:31:43 No.550968385
確か漫画は最初から並行世界のつもりで描いてたら バンダイリニンサンがアニメ化に合わせて特定地域の現地改修型にしようとしたんだっかな
38 18/11/29(木)11:32:09 No.550968428
WB隊も存在しててアムロの伝説も轟いてるし どっちでもいいんじゃない
39 18/11/29(木)11:32:30 No.550968472
つまり0080ってことだろ
40 18/11/29(木)11:33:17 No.550968578
MSの設定以外は特に問題ないから大丈夫だと思うけどね作者的にはやりにくいかもね
41 18/11/29(木)11:33:23 No.550968595
アニメ化されてないからクロスボーンは正史じゃない アニメ化されてるけどサンダーボルトは正史じゃない アニメとは別の世界線の出来事だけど閃光のハサウェイは正史 ってのはどこに譲れない線があるのかよくわからんけど俺はどれも好き でもGの影忍は正史ではないと思う
42 18/11/29(木)11:34:20 No.550968718
ビアンカ生き残って欲しい
43 18/11/29(木)11:35:18 No.550968846
そもそもアニメ化したら正史って言葉自体サンライズの広報の妄言であってはげがいったわけじゃないし
44 18/11/29(木)11:35:48 No.550968907
かたわ野郎って煽ったら酷い目にあったガンダム
45 18/11/29(木)11:36:01 No.550968929
この世界のMSはだいたいみんな関節カバーつけて背中にアームつけてるよってのが漫画で あの地域限定の装備と機体ですって設定にしたのがアニメだっけ?
46 18/11/29(木)11:36:09 No.550968951
>アニメ化されてないからクロスボーンは正史じゃない >アニメ化されてるけどサンダーボルトは正史じゃない >アニメとは別の世界線の出来事だけど閃光のハサウェイは正史 >ってのはどこに譲れない線があるのかよくわからんけど俺はどれも好き >でもブラスターマリは正史ではないと思う
47 18/11/29(木)11:37:11 No.550969059
>かたわ野郎って煽ったら酷い目にあったガンダム ついでに音楽の趣味も
48 18/11/29(木)11:37:39 No.550969108
素体がプロトガンダムとか最初は設定合わせするつもりあったみたいだけど止めたのは英断 アニメ版のデザインに名残が残っちゃったけど
49 18/11/29(木)11:38:10 No.550969170
並行世界です!ってやりつつ元々開発用に残された設定のR-2の4機目をリユースサイコデバイス試験機にしたのは何というか良い空気の読み方と言うかオタクっぽくて好き
50 18/11/29(木)11:38:38 No.550969230
カラーリングがよい
51 18/11/29(木)11:39:00 No.550969276
たとえばヅダでもビーム兵器を山盛りにしたらZの世界でも通じそうな気がするし 一点ものとしては高性能の機体を作れるんだろうな… でも量産化の戦いになったらジオンの負けよ
52 18/11/29(木)11:39:08 No.550969292
サンダーボルト地帯だけならすり合わせできんこともない南洋同盟あたりから無理があるも言うかFMの漫画書いてた頃にもでてた悪癖が再発してる
53 18/11/29(木)11:40:07 No.550969419
漫画家さんは正史だと思える要素を残してIFをうまくやってると思うので これ正史ね!って言いきっちゃうのはワビサビが無いと思っている
54 18/11/29(木)11:41:47 No.550969631
ダリルの音楽の趣味は悪いと思う
55 18/11/29(木)11:41:54 No.550969648
元世界要素がなかったらそれもう平行世界ですらないただのアナザーガンダムだからな
56 18/11/29(木)11:42:06 No.550969678
今までスポットの当たらない水陸両用ガンダムとか なんだかんだで上手いこと隙間埋めてる気がするんだよな
57 18/11/29(木)11:43:23 No.550969830
>今までスポットの当たらない水陸両用ガンダムとか だってバカみたいにスイリクリョウヨウMS作ったジオンを連邦は無視したってのがあるもん
58 18/11/29(木)11:43:28 No.550969845
NTと宗教の融合はなんていうかそりゃ相性いいわ…ってなった
59 18/11/29(木)11:45:44 No.550970118
宗教団体をお出してきたのはすごいと思ったよ 安易にアニメ化すると危ないぞ やるときは真面目にやってねって意味かなと思った
60 18/11/29(木)11:45:59 No.550970153
本筋ではVの時代にやっとNT教団でてくるけど まあ以前にもあってもおかしくないかもしれない
61 18/11/29(木)11:46:09 No.550970162
フロートカスタムとか氷上仕様水陸両用とかMFとか今までありそうで無かった要素ぶち込んだMS多くて楽しい でもミニアッガイビームサーベルはアニメでは無かったことに
62 18/11/29(木)11:48:13 No.550970411
もともとガンダムじゃできないことをやるガンダムだし
63 18/11/29(木)11:48:20 No.550970431
>これ脱ぐと数分しか持たないって欠陥じゃねえかな そういう訳じゃねぇよ!?
64 18/11/29(木)11:49:06 [アニメスタッフ] No.550970525
>平行世界だから好き放題やるね!って作者と >これは公式です!ってバンダイの戦いになってるよ え?別にそんな戦いなくて普通にパラレルですよ?
65 18/11/29(木)11:49:09 No.550970533
(ゴミの多いところでこれを脱ぐと)すぐ死ぬ
66 18/11/29(木)11:49:25 No.550970567
活動限界付近まで戦ってからパージしたわけで活動時間が短いんすよ…アーマーパック装備前提なだけで別に素体の性能低い訳じゃないし…
67 18/11/29(木)11:49:46 No.550970612
「公式」って宇宙の何処にあるんだ・・・
68 18/11/29(木)11:52:01 No.550970903
勘違いしてる人が多いけど「公式」と「正史」は別物よ アニメ化でなるのは公式であって正史ではない
69 18/11/29(木)11:53:15 No.550971044
正史にこだわると宇宙を彷徨うことになるぞ 永遠に完成しないwikiだ
70 18/11/29(木)11:53:28 No.550971062
そもそも初代ガンダムすらどっちが正史やねんって状態だしな Gファイターは配備されてるかが違うだけでどちらにも存在するようだけど
71 18/11/29(木)11:53:44 No.550971089
おっちゃんは至近からのザクマシンガン受けても平気だからシールドで何とかなるようなサイズのデブリは問題なさそう
72 18/11/29(木)11:54:13 No.550971137
アニメ化にあたって既存設定と擦り合わせるという謎の作業はしてたけど既存の宇宙世紀とは別の話っていうスタンスは崩れてない
73 18/11/29(木)11:55:26 No.550971299
単にアニメスタッフがこの設定は好かんからこう変える!って好き勝手した結果だよね
74 18/11/29(木)11:55:26 No.550971301
超合金合体するガンダムがアニメ化されてもいいんだ
75 18/11/29(木)11:55:42 No.550971341
>勘違いしてる人が多いけど「公式」と「正史」は別物よ >アニメ化でなるのは公式であって正史ではない まぁ1つだけ間違い無いことがあるとしたら ジェネラルアンサーの中に無いガンダム世界はおそらく無いと思う
76 18/11/29(木)11:56:00 No.550971379
アニメ化に当たっての設定のすり合わせに闇の力を感じる
77 18/11/29(木)11:56:43 No.550971470
>イオの音楽の趣味は悪いと思う
78 18/11/29(木)11:56:55 No.550971499
>超合金合体するガンダムがアニメ化されてもいいんだ あれは単純に格好悪いから駄目だ
79 18/11/29(木)11:57:32 No.550971570
こちらもサイコボールで応戦しよう
80 18/11/29(木)11:58:07 No.550971639
つっても本筋絡む訳でもないし補給戦線の1つの争いでアムロくんおっちゃんシャアがいる所にくっつけてもなんも問題ないのでは? というかくっつけるとどこかで破綻するお話なり設定の要素あったりするん? そこら辺詳しくないけど
81 18/11/29(木)11:58:36 No.550971691
スピンオフやノベライズ含めて全部ガンダムEXAの中に内包されるから一緒よ
82 18/11/29(木)11:59:41 No.550971818
急にEXAの話し出してどうした
83 18/11/29(木)11:59:48 No.550971830
どうせデラーズおじさんがやらかす間は空白だしな…
84 18/11/29(木)11:59:53 No.550971842
su2738713.jpg su2738714.jpg
85 18/11/29(木)12:00:03 No.550971864
FAってもう出番無いのかね? それとももう一度宇宙に上がって再登場するのかね
86 18/11/29(木)12:02:02 No.550972094
>でもGの影忍は正史ではないと思う 歴史の影だからね…
87 18/11/29(木)12:02:06 No.550972105
>というかくっつけるとどこかで破綻するお話なり設定の要素あったりするん? 宇宙仏教はかなり問題じゃないかな…
88 18/11/29(木)12:02:14 No.550972120
>一応こいつもザクに負けたガンダムなのかな… あれどう見ても相討ちだと思うんだけど…
89 18/11/29(木)12:02:25 No.550972144
EXAは所詮データ上の話だから関係ないよ
90 18/11/29(木)12:02:48 No.550972201
書き込みをした人によって削除されました
91 18/11/29(木)12:03:12 No.550972250
>あれどう見ても相討ちだと思うんだけど… イオ的には負けだろう
92 18/11/29(木)12:03:24 No.550972275
>su2738713.jpg あのガンキャノン108号機(カイ機)なんだけどな マクベ包囲網の時ハヤトが乗って岩投げた機体でもある
93 18/11/29(木)12:03:27 No.550972278
>su2738713.jpg これ自体は公式の声明なんかな
94 18/11/29(木)12:03:39 No.550972306
アレックスはパイロットで負けた マドロックは作戦とパイロットで負けた こいつは最終的に運に負けた
95 18/11/29(木)12:04:06 No.550972346
劇場版が正史だとギャンが出てこないじゃんッ!!
96 18/11/29(木)12:04:40 No.550972423
正史パラレルがどうこうよりも アニメスタッフが勝手に設定弄りまくってんのがすげぇ嫌
97 18/11/29(木)12:04:56 No.550972445
宇宙仏教を完全に叩き潰して後世にはカケラも残ってない! って設定になったらそれはそれで酷いしな…
98 18/11/29(木)12:06:07 No.550972604
とくにジム改陸戦型フロート装備の活躍を歴史の闇に葬り去られたのは本気で許さぬ
99 18/11/29(木)12:06:09 No.550972612
欠損のあるやつに負けた!ちくしょう!っていうのは 意識してないけどイオのエリート思想でもある
100 18/11/29(木)12:06:14 No.550972633
>宇宙仏教を完全に叩き潰して後世にはカケラも残ってない! 原作でもペガサス級一隻で潰せる程度の戦力しか持って無いから別に欠片も残って無くてもおかしくないよ ジオンのアホ将校がご丁寧に末端の寺潰してるし
101 18/11/29(木)12:06:38 No.550972694
この作品は泥臭いメカが大活躍しすぎなんだよ!
102 18/11/29(木)12:06:48 No.550972715
サイコミュが使えないなら直接繋げばいいよね!
103 18/11/29(木)12:07:35 No.550972839
駄目なら直結!とか実にアニメ的だ
104 18/11/29(木)12:08:18 No.550972952
サイコミュとリユースサイコデバイスは関係ねーって!
105 18/11/29(木)12:08:34 No.550973005
>欠損のあるやつに負けた!ちくしょう!っていうのは >意識してないけどイオのエリート思想でもある 恥を知りなさい!障害者をナチュラルに下に見るなど!
106 18/11/29(木)12:09:14 No.550973109
宇宙判事をまわった 昼飯にしようダリル
107 18/11/29(木)12:09:36 No.550973175
ダリルジオン裏切るついでに味方のドロス沈めて行ったのがやっぱジオン星人だなって
108 18/11/29(木)12:09:47 No.550973210
サイコザクでアトラスに勝てるんだろうか…