18/11/29(木)07:49:23 NYシテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/29(木)07:49:23 No.550946316
NYシティを退団するビジャが日本に来るとか来ないとか
1 18/11/29(木)07:51:25 No.550946443
シティつながりで鞠かまたまた神戸が元バルサ集めるのか
2 18/11/29(木)07:59:49 No.550946941
こういう時に鹿島や浦和あたりが大人しいのがJリーグの悪い所 金あるけど使い方下手くそなチームからしか声上がらない あと川崎も優勝したのに賞金真面目に使わなすぎる…
3 18/11/29(木)08:05:59 No.550947345
川崎は選手にお金使えないでしょ オリテンは設備投資終わってるけど 遅くやってきた川崎は終わってないから まずは設備投資してインフラ整えないと
4 18/11/29(木)08:07:07 No.550947415
こんだけ長いことやっててインフラ整ってないの?
5 18/11/29(木)08:07:19 No.550947427
川崎は画伯も去年と比べると衰えたしFWはわりと補強対象ではあるわな
6 18/11/29(木)08:07:56 No.550947472
浦和は杉本とるよ
7 18/11/29(木)08:08:13 No.550947498
>こんだけ長いことやっててインフラ整ってないの? Jは金無かったし DAZN来てやっとウェイ!!ってなれたわけだから
8 18/11/29(木)08:08:20 No.550947506
川崎参入何年目だよ
9 18/11/29(木)08:08:45 No.550947531
鹿島はお金ないし…
10 18/11/29(木)08:08:47 No.550947535
鹿島はバランス崩してまで大物外人取る必要無いし…
11 18/11/29(木)08:09:40 No.550947583
鹿島は昌子の後釜探さなきゃならないから 前目に金使ってる余裕ない
12 18/11/29(木)08:10:06 No.550947614
みんなお金ないし あるのは神戸ぐらい
13 18/11/29(木)08:10:21 No.550947624
>鹿島は昌子の後釜探さなきゃならないから >前目に金使ってる余裕ない 町田で充分でしょ それよりもUMAが移籍した場合の後釜の方がまずい
14 18/11/29(木)08:10:51 No.550947661
川崎は2年連続リーグ優勝しておいて賞金なんに使ってんだよ
15 18/11/29(木)08:11:21 No.550947699
むしろ鹿さん外国人あたってるじゃん今 そもそも金あんまないし
16 18/11/29(木)08:11:21 No.550947700
川崎は2015年までクラブハウスがプレハブだったからな
17 18/11/29(木)08:12:31 No.550947779
鹿島は法政の上田が当たれば大きいな
18 18/11/29(木)08:12:50 No.550947804
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6304935 ケンユウ浦和に前向き
19 18/11/29(木)08:12:54 No.550947811
後ろは町田犬飼スンヒョンで行けると思う むしろUMAと三竿の後釜が
20 18/11/29(木)08:12:56 No.550947816
柏さんもそろそろスタジアムなんとかした方が
21 18/11/29(木)08:13:38 No.550947862
ケンユウは浦和行って成功するとはとても…
22 18/11/29(木)08:13:49 [市原臨海] No.550947879
>柏さんもそろそろスタジアムなんとかした方が 仮説でスタンド増やそうぜ!
23 18/11/29(木)08:13:51 No.550947881
スタジアムの近くに病院があったりするのはもはやどうしようもない
24 18/11/29(木)08:13:59 No.550947885
派手に金使って優勝できるんならみんなそうするけどそうじゃないからな…
25 18/11/29(木)08:14:17 No.550947913
>ケンユウは桜残っても成功するとはとても…
26 18/11/29(木)08:15:16 No.550948001
川崎に行ってすぐ帰ってきたケンユーが浦和で活躍できるかというと…
27 18/11/29(木)08:15:36 No.550948024
興梠も大概おっさんだしそのかわりとしての杉本なんだろうけど杉本ポスト下手くそだから同じ感じでは絶対使えないしなぁ…
28 18/11/29(木)08:15:48 No.550948048
むしろ大枚はたいた神戸は降格寸前という…
29 18/11/29(木)08:16:15 No.550948080
それでもオリベイラなら大迫や興梠慎三にしこんだようにポストを仕込めるかもしれない
30 18/11/29(木)08:16:32 No.550948096
ヴェルディがあったんだから基盤としてはつよつよのはずなのに出ていかれてから苦境が始まる
31 18/11/29(木)08:16:35 No.550948100
ケンユウの身体スペックはオリヴェイラ好み かつての田代を重ねている可能性もある
32 18/11/29(木)08:16:41 No.550948107
小中高大と女子校育ちは世間に出ると割と苦労するからな…
33 18/11/29(木)08:16:48 No.550948114
杉本って2TOPならうn…って言う性能で 1TOPだとううnって感じだよね
34 18/11/29(木)08:16:48 No.550948115
なぜか杉本はセレッソで三年やって一年どこか行くっていうサイクルなので…
35 18/11/29(木)08:17:26 No.550948159
金満補強大失敗いいよね
36 18/11/29(木)08:18:04 No.550948222
むしろ神戸はハゲ来てからガッタガタよね?
37 18/11/29(木)08:18:09 No.550948231
得点王擁して降格いいよね
38 18/11/29(木)08:18:13 No.550948238
ケンユウ獲るならオナイウ戻さない可能性があるね
39 18/11/29(木)08:18:36 No.550948270
浦和は代表当落線上みたいのが好きだな
40 18/11/29(木)08:19:18 No.550948319
神戸はぶっちゃけドイツ人のほういらなくね
41 18/11/29(木)08:19:21 No.550948322
本当に代表だとチームからいなくなるからな
42 18/11/29(木)08:19:26 No.550948332
李忠成がもうお歳だからそことの入れ替えと考えると悪くないんじゃ?
43 18/11/29(木)08:19:29 No.550948338
>浦和は代表当落線上みたいのが好きだな 海外行けない行きたがらないのを意図的に狙ってると思う
44 18/11/29(木)08:20:27 No.550948411
川崎もそんなイメージある
45 18/11/29(木)08:20:59 No.550948441
>むしろ神戸はハゲ来てからガッタガタよね? レアンドロの穴が埋まってないからな
46 18/11/29(木)08:21:03 No.550948448
鹿だけバカみたいに育成しては海外へ出荷してるな…
47 18/11/29(木)08:21:12 No.550948458
マルティノスやズラタン来年もいるのかな
48 18/11/29(木)08:21:49 No.550948502
植田って元気にやってるん
49 18/11/29(木)08:21:56 No.550948513
李放出されたら松本あたり取りそう
50 18/11/29(木)08:21:57 No.550948519
この浦和に自ら志願して戻ってきて 結局ほとんど出られなかった小山田くんはもう他所でがんばろう
51 18/11/29(木)08:22:03 No.550948525
川辺育てられないなら返してください
52 18/11/29(木)08:22:20 No.550948542
元気にやってるよ 試合にも出てる
53 18/11/29(木)08:22:37 No.550948561
>植田って元気にやってるん ギャラが良くて儲かってるらしい
54 18/11/29(木)08:22:52 No.550948583
>鹿だけバカみたいに育成しては海外へ出荷してるな… その代わり他から青田買いもする
55 18/11/29(木)08:24:06 No.550948672
田口は代表呼んでみてもいいと思うんだよね
56 18/11/29(木)08:24:15 No.550948682
まぁ鹿で若いうちからレギュラーとって活躍すれば海外への道がマジで現実的だしね…
57 18/11/29(木)08:24:16 No.550948685
アメリカ人記者のヒが本島ならビジャ1年限定ぽい それなら鞠というかシティも納得で十分ありえる シティは高齢者を長居させない
58 18/11/29(木)08:24:23 No.550948700
まあいいだろう
59 18/11/29(木)08:25:23 No.550948778
森脇って出そう?
60 18/11/29(木)08:26:44 No.550948875
森脇はあと1年くらい粘りそう
61 18/11/29(木)08:27:46 No.550948954
スゲー外人はたまにスゲー事してリーグを盛り上げる そんなんでいいんだよ スーパー外人補強が優勝する為の必須条件になったら萎えるわ
62 18/11/29(木)08:27:48 No.550948956
そういえば森脇いつのまにか出なくなってたな
63 18/11/29(木)08:28:32 No.550949017
井手口は?
64 18/11/29(木)08:28:53 No.550949040
まぁ成績はともかくメディア露出と集客って意味ではハゲは凄かった マジで
65 18/11/29(木)08:29:58 No.550949127
>井手口は? 怪我
66 18/11/29(木)08:30:56 No.550949224
神戸はリージョ続投なら来年こそヤバイなと 守備ガッタガタやん レジェンドおっさん達が夏場動けなくなったら崩壊すんぞ
67 18/11/29(木)08:31:41 No.550949267
ロートル取るよりも20代半ばぐらいでブイブイ言わせてるの取ってきてよ
68 18/11/29(木)08:32:12 No.550949299
ハゲのぶん守備負担するスーパーダイナモ必要だからなあ 藤田はいい選手だけどダイナモではない
69 18/11/29(木)08:33:08 No.550949373
DAZNのおかげで各チームがSNSで動画を楽に貼れるようになったのデカいよなあ イニエスタトーレスもSNS活用してくれるし今はホントそういうの大事
70 18/11/29(木)08:33:11 No.550949376
来季の心配ならJFKも中々…
71 18/11/29(木)08:33:41 No.550949413
JFKの顔は今何色ですか
72 18/11/29(木)08:33:43 No.550949416
神戸さんはあとはFWにスーパーな外人取ればいいと思うんです
73 18/11/29(木)08:34:13 No.550949453
ACL行きたい!行きたくない!
74 18/11/29(木)08:34:40 No.550949498
今週末土気色になるかなって…
75 18/11/29(木)08:34:57 No.550949522
有名なルイスグスタヴォじゃない若手ブラジル人ルイスグスタヴォ取ってきそうって話はあった ヴァスコダガマでスタッツトップな期待の若手DFみたいな書かれ方だったけどどうなんだろう…
76 18/11/29(木)08:37:01 No.550949664
若手で注目されてる海外DFはビッグクラブが率先して抑えるから日本は無理だろう
77 18/11/29(木)08:37:54 No.550949733
日本の期待の若手DFすら買われてるからな…
78 18/11/29(木)08:38:46 No.550949823
そういや岩波は何処行ったんだっけ…?ベルギー?
79 18/11/29(木)08:40:20 No.550949960
>JFKの顔は今何色ですか サンフレッチェ色
80 18/11/29(木)08:40:30 No.550949980
中国人に好かれる槙野はまた武漢から億オファーもらってる 嫁が来年連ドラあるから単身赴任でよければいくかも
81 18/11/29(木)08:41:14 No.550950046
世代別U20でのブラジル代表経験歴ありの24歳 当たりだったらいいなぁ…
82 18/11/29(木)08:41:33 No.550950077
ビジャといえば2011にバルサが来日してた時に怪我で試合出れなかったような
83 18/11/29(木)08:41:51 No.550950110
柿沼の件すっかり風化したな、こりゃ反省しないな
84 18/11/29(木)08:43:32 No.550950245
今年前半はJFK無双してたのにどうして…
85 18/11/29(木)08:43:36 No.550950249
>サンフレッチェ色 ゾンビだこれ
86 18/11/29(木)08:44:38 No.550950344
去年ギリ残留で今年2位(3位の可能性もある) そんな名監督を捨てるなんてとんでもない
87 18/11/29(木)08:44:50 No.550950366
こ…小林祐希…
88 18/11/29(木)08:45:14 No.550950410
>柿沼の件すっかり風化したな、こりゃ反省しないな Jリーグジャッジでしっかり取り上げられて原と上川に「審判が悪かった」って言われたろ
89 18/11/29(木)08:45:26 No.550950431
>ACL行きたい!行きたくない! アジアチャンピオンの栄光か突然の死への切符だからな...
90 18/11/29(木)08:46:23 No.550950525
ジャッジリプレイでしっかりやられて現時点で外野から言うことがあまり無い
91 18/11/29(木)08:47:37 No.550950641
香川移籍しそうだけどスペインでしばらくやった後に戻ってきたりはしないかな...
92 18/11/29(木)08:49:20 No.550950785
香川のスペインは「行きたいんですけお」って願望で 実際届いてるオファーはドイツ国内から
93 18/11/29(木)08:49:40 No.550950822
関係ないけどタイで最終節の札幌広島戦のチケット付き北海道旅行が即完売してたって チャナ効果すげぇ
94 18/11/29(木)08:50:42 No.550950921
タイ人対決になりそうだからね
95 18/11/29(木)08:51:25 No.550950986
>香川のスペインは「行きたいんですけお」って願望で >実際届いてるオファーはドイツ国内から 夏にもオファーきてドルが断ってたみたいだし来るんじゃないの
96 18/11/29(木)08:51:38 No.550951005
戦力にもなって母国の人気にも繋がる理想的関係
97 18/11/29(木)08:51:55 No.550951027
夜はサッポロビール飲んでジンギスカン食って帰るのかな
98 18/11/29(木)08:53:43 No.550951189
最終節札幌ドームか 厚別だったらタイ人が何人か凍死した可能性が
99 18/11/29(木)08:55:33 No.550951352
>戦力にもなって母国の人気にも繋がる理想的関係 これが回り出して更にステップアップするケースとかきたら タイ自体かなり強くなりそう...
100 18/11/29(木)08:57:42 No.550951559
鹿島天皇杯優勝して札幌も広島もACL行けるようにしてくだち
101 18/11/29(木)08:58:02 No.550951585
>関係ないけどタイで最終節の札幌広島戦のチケット付き北海道旅行が即完売してたって >チャナ効果すげぇ お値段20万円が即日 まあチャナティップだけじゃなくて広島にティーラシンもいるからな
102 18/11/29(木)08:59:55 No.550951753
神戸のタイ人左SBは来期元バルサの左SB取るっつーからさよならなんかな
103 18/11/29(木)09:00:52 No.550951841
>あと川崎も優勝したのに賞金真面目に使わなすぎる… 理念強化配分金は選手獲得に使えないし
104 18/11/29(木)09:01:53 No.550951939
神戸は吉田監督が胃液はきながらポルディとイニエスタ扱ってたときはヤバかったけど 最近は頑張ってると思う
105 18/11/29(木)09:03:51 No.550952155
ビジャもう37歳になるんだろ…取ったとしてJでやれるのか
106 18/11/29(木)09:07:05 No.550952463
今浦和に必要なのは ハセベーっていうブンデスの選手
107 18/11/29(木)09:09:35 No.550952684
>アジアチャンピオンの栄光か突然の死への切符だからな... 去年クソ強かった鹿と柏が今年明暗分かれ過ぎたからね
108 18/11/29(木)09:09:38 No.550952690
長谷部はおじいちゃんになった頃に監督として日本に帰ってきて
109 18/11/29(木)09:10:53 No.550952823
>今浦和に必要なのは >ハセベーっていうブンデスの選手 長谷部って浦和OBって意識あるんだろうか
110 18/11/29(木)09:12:43 No.550952970
>鹿島天皇杯優勝して札幌も広島もACL行けるようにしてくだち どっちも平行したらJ2行きになりそうなんですけお
111 18/11/29(木)09:13:30 No.550953055
>どっちも平行したらJ2行きになりそうなんですけお それが狙いだな...
112 18/11/29(木)09:14:40 No.550953156
チャナが金出してタイに練習場と寮を建てて父親がコーチしてるって 家から遠い子は寮から学校にも通ってるって
113 18/11/29(木)09:15:05 No.550953196
もしかしたら仙台がACLでるかもしれないんだぜ?
114 18/11/29(木)09:15:46 No.550953256
札幌はずっとアジア重視戦略取ってるからガチで行くだろうなぁ
115 18/11/29(木)09:16:38 No.550953340
タイ代表クラスなら普通に戦力なるの分かったからね ホームでオージー破るくらいだし当たり前なのかもしれんが
116 18/11/29(木)09:17:53 No.550953440
ただタイの選手ってお値段どうだっけ 結構するって話あったような
117 18/11/29(木)09:22:04 No.550953851
コンサドーレが上位でJ1のことよく知らんまま勝手に盛り上がってるニワカなんだけど ACLって出ない方がいいのか… なんとか広島に勝ってくれとか祈ってたわ
118 18/11/29(木)09:26:07 No.550954241
>ACLって出ない方がいいのか… 下手に勝ち進むと漏れなくJ2降格のリスクが付いてくるからな…
119 18/11/29(木)09:26:48 No.550954299
>ただタイの選手ってお値段どうだっけ >結構するって話あったような チャナはタイ時代の方がもっと貰ってた
120 18/11/29(木)09:28:27 No.550954435
>コンサドーレが上位でJ1のことよく知らんまま勝手に盛り上がってるニワカなんだけど >ACLって出ない方がいいのか… >なんとか広島に勝ってくれとか祈ってたわ 単純に試合数が増えて選手のコンディションにも影響が出る
121 18/11/29(木)09:28:33 No.550954447
優勝したら懐ホッカホカな上に 世界のクラブとガチンコできる特典がある
122 18/11/29(木)09:28:57 No.550954472
ACL制してリーグ戦も持ち直して天皇杯も勝ち進んでる鹿島はやっぱすごいんだな
123 18/11/29(木)09:29:30 No.550954523
ジーコドーピング
124 18/11/29(木)09:29:47 No.550954548
層の厚さがないと死ぬから捨てるのもやむなしというケースもある 層が厚いのに捨てるのやめろや!というケースもある
125 18/11/29(木)09:30:14 No.550954592
>世界のクラブとガチンコできる特典がある クラブW杯は四年に一度に変更になるけどね…
126 18/11/29(木)09:30:28 No.550954617
浦和がついこの間アジアチャンピオンだった事を 誰か覚えてますか?その時の監督は誰でしたか? ってのがACLの現状だな…
127 18/11/29(木)09:31:46 No.550954733
書き込みをした人によって削除されました
128 18/11/29(木)09:32:25 No.550954798
>クラブW杯は四年に一度に変更になるけどね… これ盛り下がるよなあ...
129 18/11/29(木)09:33:13 No.550954876
スルガ銀行カップもどうなる事やら
130 18/11/29(木)09:34:37 No.550954994
鹿島はACLに備えて2.5軍でリーグ戦やった時も勝ったからな
131 18/11/29(木)09:34:47 No.550955012
スルガがえらいことになってライザップもアレか スポンサーになってるチームは大変だな...
132 18/11/29(木)09:35:05 No.550955038
>長谷部はおじいちゃんになった頃に監督として日本に帰ってきて 子供を日本で育てるかドイツで育てるかでいつ戻ってくるかかなり変わるだろうなあ
133 18/11/29(木)09:37:18 No.550955263
>鹿島はACLに備えて2.5軍でリーグ戦やった時も勝ったからな そんな控えチームに負けるなんてJ1の恥さらしだな
134 18/11/29(木)09:37:34 No.550955293
サイゲ撤退の鳥栖はトーレスに給料払えるのか
135 18/11/29(木)09:41:12 No.550955608
>サイゲ撤退の鳥栖はトーレスに給料払えるのか 残ってもキツそう...
136 18/11/29(木)09:46:01 [サイゲ] No.550956024
親会社がゼルビア買収してJに殴り込んでくるとか考慮しとらんよ…
137 18/11/29(木)09:47:18 No.550956154
鳥栖は早くゾンビランドサガコラボしてくれー
138 18/11/29(木)09:48:33 No.550956291
鳥栖ホーム平均入場者数 トーレス入団前 10,931 トーレス入団後 17,265 リーグ戦ホーム17試合で7000人ずつ増えると1人3000円でも3.5億に
139 18/11/29(木)09:50:03 No.550956464
よく見たら増えたの6300人くらいだった
140 18/11/29(木)09:50:38 No.550956541
フロントは良いのにどうしようもないほど金が無いとこと 金はあるのにどうしようもないほどフロントが駄目なところが仲良く落ちていった
141 18/11/29(木)09:52:31 No.550956751
外人のスター選手が下位チームばかりなのが寂しいな
142 18/11/29(木)09:54:20 No.550956939
絶対負けない!って 対戦相手が興奮して150%とか 力出してしまうのもあるから難しい
143 18/11/29(木)10:04:21 No.550958042
>フロントは良いのにどうしようもないほど金が無いとこと >金はあるのにどうしようもないほどフロントが駄目なところが仲良く落ちていった 千葉・京都・大宮・新潟 われら!